X



【調査】GWに一気見したいドラマは?ランキングが発表 1位 海外ドラマ「ウォーキング・デッド」、国内ドラマ「コード・ブルー」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/05/01(水) 06:09:44.73ID:XKQhDad29
 今年のゴールデンウイークに一気見したいドラマのランキングを、レンタルビデオショップなどを全国展開するゲオホールディングスが発表し、海外ドラマでは「ウォーキング・デッド」、国内ドラマでは「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」が1位に輝いた。

 同ランキングは2019年のGWの過ごし方について、ゲオアプリの会員を対象に調査したもの。4月12日〜15日の間に6,668名の回答を得た。

 一気見したいと思う海外ドラマの1位になった「ウォーキング・デッド」は、ウォーカーと呼ばれるゾンビがはびこる世界で、極限に追い込まれた人間の心理を描いたサバイバル・ホラー。先日シーズン9がファイナルを迎え、シーズン10の制作も決まっている、日本でも大人気のドラマだ。

 2位には米連邦機関CTU(テロ対策ユニット)の捜査官ジャック・バウアー(キーファー・サザーランド)が凶悪なテロ事件に立ち向かう姿を描いたサスペンスアクション「24 TWENTY FOUR」、3位には日本版リメイクも記憶に新しい法廷ドラマ「SUITS/スーツ」がランクインした。

 一気見したいと思う国内ドラマの1位に選ばれた「コード・ブルー ドクターヘリ緊急救命」は、山下智久主演の医療ドラマ。救急用のドクターヘリに携わる人々の絆や葛藤を描き、テレビシリーズは3rdシーズン、昨年公開された劇場版は興行収入92億円を超える大ヒットを記録した人気シリーズだ。

 2位は、山田孝之と福田雄一監督がタッグを組んだテレビ東京の人気深夜ドラマシリーズ「勇者ヨシヒコ」、3位は、井上真央や松本潤らの共演で神尾葉子の大ヒット漫画を実写化した学園ドラマ「花より男子」だった。(清水一)


2019年4月30日 12時02分
https://www.cinematoday.jp/news/N0108354
https://img.cinematoday.jp/a/N0108354/_size_1000x/_v_1556543573/main.jpg
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 14:29:25.86ID:VEUL1+sH0
コードブルーの映画酷かったぞ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 14:43:25.32ID:HnlQgdps0
海外ドラマが長いって言うけど
日本だって相棒、科捜研、太陽にほえろ、水戸黄門、暴れん坊将軍、仕事人など長いよね
それを全部見る方が変わってるんだからさあ
メンタリストだって、レッドジョンに興味あればそこだけ見れば良い

名探偵モンクの謎証には拍子抜けしたなあ
海外ドラマは日本の漫画と同じなんだよ
人気があれば終わらなくて、無くなったら打ち切り
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 15:25:06.72ID:NfLWTpan0
ローアンドオーダー、マジおすすめ。長いけどな。マッコイがかっこいい。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 15:41:33.56ID:VEUL1+sH0
ウェントワース女子刑務所
吹き替えで見てくれ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:15:53.96ID:4smYOudx0
海外ドラマは不人気だと謎を全く回収しないまま打ち切ったりするからなw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:06:46.82ID:rFjhu0oH0
今SUITS見てる
日本版叩いてるのいたが割とよく作ってたんだなと思った
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:01:41.48ID:FXS+p7bj0
このランキング
ただ国内ドラマの宣伝用にでっち上げただけだろ
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:09:09.80ID:gbXlX7/P0
海外ドラマってまだ観たことないんだよなぁ
ウォーキングデッドってのはゾンビ物って聞いて観る気しないし散々テレビで名前聞いた24もイマイチ手が伸びない
コーエン兄弟のノーカントリー好きでも楽しめそうな海外ドラマってあるのかな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:52:46.28ID:MJKEdjNw0
>>121
コールドケース(´・ω・`)
米国版の方な
ラストシーンが好き
クローザー
主人公の下で働いてるおっさん達が面白すぎ

でも、コールドケースは配信で見れるとこがない
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:05:44.96ID:XPNB+ngV0
おまいらヒマだろ、男女7人夏秋物語だけは見とけ、ようつべにあがってるから しのぶさんまの恋愛にキュンキュンしてろ!
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:22:14.59ID:oCpIcthy0
コードブルーは一気見はきつい
ウォーキングデッドはS5くらいから急激に落ちる
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:22:51.49ID:LMJyzorm0
マジレスすると白い巨塔だな
あれはほんと一気見すると中毒になる
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:24:09.21ID:KaK993Kq0
>>24
ソウルにおまかせってなんだよ
ベターコールソウルだろにわか
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:26:40.18ID:P2XSzjWt0
おまえらソプラノズみろ
これほんと傑作だぞ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:27:23.98ID:9ta5BWaN0
スニーキー・ピートとボッシュ、ミスター・ロボットはマジで面白いからアマプラ入っているなら観てくれ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:28:56.24ID:AXn1I7sQ0
ウォーキング・デッドは早送りしながら見ないとダメだぞ。
あいつらの楽しい日常生活とかゾンビを殺すことの葛藤みたいなのは
何時間見ても意味ないし、見なくてもストーリーに関係ないから。
なにかっていうと雑用しながら思い悩むけど、そこは見る価値ないから。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 20:33:22.55ID:XJjMCc9U0
とりあえず今やってる古畑任三郎一挙放送は録画してる
GW直前に外付け4THDD買ったw
今日やってた第二シリーズで4話9話は放送しないってあったけどなんかの権利関係あるのかな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:05:00.86ID:litJfddl0
>>6
見過ぎ
まともな神経してるなら5辺りで止める

>>18
S1だけが秀作
S2以降は完全にグダってくるクソドラマ
気になっても展開が全く一緒だから見るな時間の無駄
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:08:46.51ID:litJfddl0
>>141
GoTは絶賛されてるが、S5とS6のアリアのアサシン養成編でかなりグダる
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:39:51.51ID:1AgD7+/z0
>>173
にわかはお前だ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:42:04.19ID:GHzfC4dn0
コールドケース
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:46:08.50ID:gCmPbu1Y0
コードブルーAmazonプライムで配信してよ
ついでに踊る大捜査線も見たい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:51:40.52ID:Qh8J/oBx0
ここまでトゥルーコーリングなし
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:18:12.47ID:6a4nGK090
田宮二郎版の白い巨塔全31話を一気見で完全にひきこもり生活。
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:23:50.66ID:biIhd63q0
人間同士の争いになってゾンビが雑魚扱いになってからつまらなくなった
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:24:09.71ID:pGt59+XPO
スーパーナチュラル
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:44:17.60ID:9O+E9Vt/0
>>115
シールド好きの俺は楽しめた。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:44:58.38ID:XzlDIhRw0
TRICK一気見したわ
やっぱおもろいわ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:11.27ID:9O+E9Vt/0
ワイヤーも中々よかった。
ちょいと地味だけど。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:31.40ID:iJoyLyxN0
>>6
ベスが死んだ時点で見なくなるのが正義
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:40.34ID:WTmJhh+30
オスマン帝国外伝愛と欲望のハレム
マジで溜まっちゃった
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:48:07.63ID:s1cz6FbB0
ブレイキングバッド
ゲームオブスローンズ
ウォーキングデッド
スーパーナチュラル
デクスター
メンタリスト
ファーゴ
アメリカンホラーストーリー

面白いドラマは書ききれないな
ブレイキングバッドとゲームオブスローンズは頭ひとつ抜けてるけど
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:49:21.80ID:HZ9q9ZVy0
白い巨塔の田宮版と唐沢版見たわ。
昭和の価値観の違いも興味深いし、話として面白かった。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:56:59.00ID:twI8NFXu0
ウォーキングデッドシーズン1の1話だけ見たけど
全然面白くなかった まあ1話だけで判断するのもおかしいけど
これからどんどん面白くなっていくの?
ちなみに海外ドラマはプリズンブレイクと24は見たけど面白かったよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:42:24.03ID:AcRSAU130
>>121
実際複数回観たやつ
・24
・パーソンオブインタレスト
・チャック

ブロディでたやつwは確かに疲れるから1回でいいな
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 00:44:34.61ID:MeDqeSq20
デクスター 面白いよ
長々みるもんでもないけど、主人公の立場とか自由人は見たら響くよ
プリズンブレイクやウォーキングデッドも面白い、ウォーキングデッドは6?の最初辺りの親父が死んじゃったのか的なくだりで泣いたんだ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 01:54:17.49ID:Pwv9i07n0
30分13話のアニメが限界面白いのは当たり前で
海外ドラマなんて視聴率落ちるまで終わんないし
ERなんか惰性で見もしなくなったのにBOXシーズンいくつまで買った事やら
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 01:59:25.66ID:Z3a+BnBB0
俺はウォーキング・デッドシーズン8(後半)とARROWシーズン6をまとめて観たな。
まだ観たいのがいくつかあるけど、その中には欠品のやつがあったりするから観られん。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:08:30.16ID:xyxcgfl/0
>>181
は?
死ねゴミ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:10:39.01ID:hpoFopCr0
俺の中でのランキングは
1位 座頭市
2位 子連れ狼
3位 桃太郎侍

言っておくがこれはマジだw
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:10:59.99ID:mi4nZ4mB0
何気に手に取った「ジ・アメリカンズ」を観てる
愛国心について考えたり
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:17:23.46ID:wA0ds55PO
>>177
4はジャニーズ(キムタク)
9は火曜日サザエさんが流れるシーンが駄目とかなんとか
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:22:23.48ID:y9SZ6TM20
まぁ、妥当だな。
いろいろ観てるけど、ウォーキングデッドより面白い海外ドラマは、
ない。
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 02:26:34.03ID:uFnYrp5G0
ウォーキングデッドというのが人気なのに見損なって失敗したと思ったからZネーションズというのは
しっかり見たらやっぱり失敗した
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 03:13:21.84ID:KN2Pjk/L0
>>208
この人本当に色々観てんだろうか?w
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:13:21.96ID:2J8s8ED90
トゥルーディティブティブ(シーズン1に限り)が出てこないのは変だ
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 07:49:33.14ID:TNYzGYf30
アメドラは最後まで追ってはいかんな、HELIXやドームはシーズン1でやめれば良かった
オーメンやコンスタンティンはシーズン1打ち切り残念だったけどこじらすより良かったかもしれんw
>>206
フリンジ面白いな、最後だけ受け入れられなかったけど
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 09:07:23.65ID:mFklS2JUO
コードブルー面白かったのはS3だけだな
SPECの一気見は疲れる
ストロベリーナイトの一気見も疲れる
ファーストクラスの一気見も疲れる
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 10:16:05.53ID:q/gMz0dr0
海外ドラマの話題でミディアムはあまり出て来ないな
あれも結構楽しんで観てたんだけど
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:06:03.01ID:uFnYrp5G0
>>211
ちょっと調べたらシリーズ9までいってるからいろいろと言いたくなる気持ちも分からなくはない
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:46:47.51ID:ipa4QnZ00
ウォーキングデッドのスピンオフのフィアーザウォーキングデッドは、シーズン4以外は観ないほうがいい。時間の無駄
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 12:57:35.08ID:1auBqTY60
TVerのデイ・アフターZは楽しく見させてもらってる
ロシアの目が真っ黒な女ゾンビ綺麗だわ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:03:01.62ID:J0iCcfKQ0
いまだにツインピークスと、Xファイルと、24見てないわ

何十年も見よう見ようと思ったままズルズル日が経ってるわ
そのうち見ようと思ってるけど
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:48:27.30ID:2J8s8ED90
ツイン・ピークスは見なくてもよくね
24は見た方がよい
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 13:49:23.23ID:VClo0BPW0
シリコンバレー、アマプラで初めて見たけどすごいはまってる。
主役の人はこれであたってもゴジラの端役くらいしか出ないんだな。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 14:48:15.03ID:x+QbTRt90
>>222
ここに1冊の本があります。
この本の持ち主はこの本を読みたいと思ったので買いました。
しかし今度読もう今度読もうと思いつつ既に1年が経ちました。
この本の持ち主はこの本を読む時間が無かったのでしょうか。
多分違います。
読もうとしなかった。
それだけです。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:03:23.26ID:iziRQ2sF0
ちょうどこの前、撮り溜めしたやつ見たわ〜と思ってたら
ゾンビと書いてるの見て「?」になって確認したらデッドマン・ウォーキングだった
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 15:05:05.23ID:FmFliEuR0
『連休中の高速道路』を表した図に「あるある過ぎて笑う」「これが地獄か」などの声
http://laizq.labtagle.com/954360189239/a623
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 17:29:50.47ID:PpX+eWbR0
今はラストキングダムを見てる
ゲースロには及ばないけどまあまあ面白い
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 18:42:26.85ID:Axp+t8mf0
ラブホ入店から致すまでのスムーズな流れをご教示願い童貞には美味しい食べ物のお店のURLを、と募った結果
http://laizq.labtagle.com/5356346021/5397a6
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 19:01:28.00ID:tciAJmsh0
1 ブレイキングバッド
2 バンドオブブラザース
3 ウオーキングデッド
4 ホームランド
5 キリング(デンマーク版)
6 ハウスオブカード

ホームランド、キリング
はもっと評価されるべき
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 19:38:27.80ID:v3nP6qx20
>>238
頼れる夫がそばにいなくて、死んだと思ってたんだから不倫とは言えないな
あんな世界で
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 19:45:37.62ID:bRPWRb5H0
ゲームオブスローンズ
ブレイキングバッド
ストレンジャーシングス
マーベル・シネマティック・ユニバース
キングダム
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 20:04:10.27ID:b3r2PPF20
ペーパーハウスだけは観とけ
間違いない
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 20:05:08.00ID:7ZomgKAf0
ネットフリックスが神がかってる
このままじゃ廃人になるでマジで
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 20:06:27.03ID:12sf4hwU0
テーバで ひとつ屋根の下と家なき子やってるんだけど再生推せない
ぜったいとまらなくなる
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 20:30:01.88ID:PpX+eWbR0
ストレンジャーシングス
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 20:30:23.25ID:PpX+eWbR0
オレンジイズニューブラック
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 00:10:15.44ID:KOFNoQir0
アメリカ人はゾンビが好きだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況