X



【野球】阪神D1・近本、11戦連続安打はタイムリー三塁打!!2打数2安打1打点1盗塁 27試合 .327 4本 15打点 5盗塁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/30(火) 21:16:16.54ID:5Fh7M/OX9
阪神のD1位・近本光司外野手(24)=大阪ガス=が30日の広島戦で1番・中堅で先発。
2−0の四回2死二塁から11戦連続安打となる適時三塁打を放った。

「打ったのはスライダー。(木浪)聖也がいい形で打ってくれたので、自分もいいイメージを持って打つことができました。
追加点の欲しい場面で打つことができてよかったです」

四回1死から同じ新人のD3位・木浪聖也内野手(ホンダ)が中越え二塁打を放ち、2死二塁となってから近本が打席へ。
ここで初球から思い切りよくバットを振ると、大きな当たりは右中間を抜ける適時三塁打となった。

虎の黄金ルーキーはこれで18日ヤクルト戦(神宮)から11戦連続安打とした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000563-sanspo-base
4/30(火) 20:03配信

https://www.sanspo.com/baseball/images/20190430/tig19043020020019-p1.jpg

https://portal.st-img.jp/detail/70460a97a3533bb894109a4ff0c719dc_1556622715_2.jpg
https://portal.st-img.jp/thumb/1d91e1969469b3d6a9c9f42d0c333de6_1556623423_l.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/tkitoi/imgs/3/f/3fbbed5b.jpg

https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2019/cl2019043003.html
試合スコア

https://www.youtube.com/watch?v=KiM5qQH0c6A
[2019年4月30日] 広島東洋カープ対阪神タイガース 4回裏 近本光司 タイムリー3ベースヒット
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:25:25.74ID:a7WBBtyK0
近本糸原の並びは機能し始めたな
昨日今日とこいつらだけで100球くらい投げさせてるやろ
あとは糸井と大山がいいとこで打つのと、マルテがソロでもいいから打ってくれれば
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:27:30.29ID:UzX5xsIX0
散々ワースト・ドラフト言われてたのになw
投手はある程度計算出来るかも知れんけど、野手はとにかく投手と対戦させてみないとやっぱ分からんわ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:28:45.12ID:jRewBiySO
>>94
中谷や高山は折角一年間成績残せたのにそれ以降がダメやったから、近本は二の舞にならんで欲しいわ。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:29:49.18ID:IeosHrme0
阪神のドラフトってよく成功と思うのが失敗して失敗と思うのが成功するよね
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:29:50.89ID:T0el77TD0
令和になっていきなり怪我とかないよな。なんか嫌な予感がする
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:34:38.94ID:Jvg/sJ9M0
>>65
キンタマ付いとるんか!
男なら直球一本や!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:35:18.32ID:S5hlyvv20
近本村上床田
今年は魅力的な選手出てきたな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:38:07.78ID:YJlEcMSP0
近本の活躍がチームを変えたんじゃないか?
みんな近本に刺激受けて打ち出したよ

ひょっとしたら阪神を覚醒させる選手かも知れない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:38:24.65ID:rHpwipJm0
>>97
甲子園が本拠地だとホームラン30本は他のチームの35〜40本
盗塁は人工芝の球場の35盗塁くらいの力が必要じゃないかい?
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:39:44.08ID:WOg5oM8I0
>>96
一般人が近本で喜ぶほうがおかしいぞ
まぁ評論家連中も阪神のドラフトは最低と評価してたけどな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:41:51.50ID:R/X96cbx0
外野外野外野でどうしても必要だったからドラフトはあれしかなかったけどな
くじ運が悪かっただけ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:43:15.21ID:zW3RKsKm0
近本みてるとロッテの荻野の1年目を思い出す
怪我だけ気をつけてね(´・ω・`)
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:45:53.44ID:ne8M7Q4A0
シーズン終了してチーム打点1位が近本って可能性高い
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:48:45.03ID:HqQDfwqb0
>>113
矢野は走力を評価してるみたいやから近本を一番で固定して一年間使うと思うよ
他の外野メンツが糸井、福留のベテラン二人や守備難の高山とかなので守備固め出される確率も低いし
そうなると、打数は必然的に増えるので可能性としたらあるん違うかな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:52:00.63ID:wOmLm4F70
まじかー
大当たりじゃん

ドラフト直後はあんまり評価されてなかったのに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:54:26.38ID:ilEDdA5W0
若いとき青木みたい
アマ時代にピッチャーやってて肩壊したのが残念やがいい選手や
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 01:50:15.86ID:oTqs9sms0
>>112
いえてるね。

しかも、野手転向してからまだ4年程度しかたっていないという事実。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 04:02:06.74ID:pWKh/WIZ0
昨日は初回一塁ランナーでいくぞと揺さぶって次のバッターの四球に繋がったと解説で言われてたけど、
自分としては盗塁いってほしかったなと思って見てた
まあ対戦重ねて研究したりでそのうち盗塁もっと増えるかなとは思うけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 05:55:33.19ID:7khwjyCO0
もう新人王とかそんなレベルじゃないだろ
トップクラスの連中に比肩する成績だ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 06:01:49.26ID:7khwjyCO0
>>81
頭が悪い?
お前の頭が悪いだけだろ
近本のクレバーさは全打席の内容やインタビューに現れてる
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 06:39:37.49ID:53ywA6R60
>>107
島本や
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 06:42:43.67ID:Ka3wky1R0
>>95
湯舟以来かな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 08:07:27.30ID:NdF0Yv1R0
>>95
なんでやちょっと前まで藤浪も当たりって言ってたやろ!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 08:33:35.05ID:cvz82jQA0
たぶん阪神のスカウトやどんでんが一番困惑してるだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 08:39:16.76ID:+ZMQyYtZ0
試合観てるやつならわかるが成績以上に試合の勝敗のキーポイントになってる活躍ぶり
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 08:54:52.49ID:ifI0ZtQ70
地元の関西学院大学出身
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:00:15.78ID:wW7F31Jf0
小柄でも横に大きくてパワー系の打者は結構いるけど
近本みたいに縦にも横にも小さいパワー系は最近では結構珍しいのでは
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:02:13.80ID:vJo/PW9d0
ていうかドラフト指名時に何をもって近本にケチつけられとったか理解してへんアホ多すぎやろ
ここのレス見てビックリするわ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:05:32.07ID:ESGeRm280
近本高橋甲斐野
こいつらみんな辰巳の外れ一位なんだよな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:05:42.96ID:RUJzG6s30
>>81
頭悪いと思ってるのはおまえだけ
インタビューとか聞いていても、かなり頭の回転が速い選手くらいは分かる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:06:32.08ID:QOHcB89U0
阪神
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:08:09.11ID:Zq9KZc770
>>1
ルーキー、ったって社会人上がりだから、実質faかトレードでの加入のようなもんじゃんw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:11:41.25ID:2MMbcuFRO
>>149
同じ24歳選手と比べろよ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:25:23.26ID:RUJzG6s30
近本がいちばん懸念されていたのが肩
本人曰く全盛期の20%らしいので、こんな事言われたら誰もが不安になる
でも実際はすごい強肩とは言わないが、十分合格点を与えられるくらいの送球だった
全盛期の100%のときはどんだけ凄い強肩だったのか
ただ近本は結構大袈裟に喋るところがあるので、どこまで信じていいのかわからないのだが
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:40:33.13ID:urfbMxR80
和製パワー赤星
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 13:15:41.22ID:KGRhR+ih0
近本は最初出塁率低かったけど、警戒されて球数も四球も稼げるようになってきた
糸原、糸井、福留は元から出塁率稼げるタイプ
梅野は去年途中から打撃が良くなってる
木浪も初ヒット以降当たってる
目も当てられなかった阪神打線がそれなりになってきた
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 13:19:05.14ID:zgoKN7Lr0
阪神はユニのデザインしてる人クビにした方がいいんじゃないか
近年ずっと変なユニ着てるよね
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 13:22:25.85ID:fpPyI+Qa0
デザインしてるそいつ1人かっこいいと思ってんだろうな
クソダサいのに
メジャーのユニみてデザインの傾向を探るとか全くしないんだろう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 13:24:19.47ID:WKCqLHAb0
シーズン前、新人王は本命上茶谷・対抗近本って書いたら
近本はねーよwwwって言われたんだよね。
無いどころか全く逆だな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 14:28:02.97ID:KGRhR+ih0
>>157
ひとつ加えるなら、これだけ上位打線に出塁率高い打者がいて、福留も勝負強い、梅野も木浪も当たってるとなると、大山の打率(得点圏打率)なんて.250有れば充分じゃね?
単打専門なら困るけど
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 15:30:15.98ID:TVleT2PT0
問題点としては、こういう体の小さい選手は故障がどうしても多くなるのよね
赤星も選手寿命短かったしなあ
今後一番気をつけるべきなのは、一年間を通した体調管理だろう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:23:40.68ID:/M6H00hH0
令和阪神初安打が逆転タイムリーになった
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:24:51.14ID:53ywA6R60
>>165
しかも令和初盗塁が2盗、3盗てwww
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:26:53.20ID:/M6H00hH0
こんな攻撃阪神違うわw
10年ほど見てない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:33:35.92ID:wUWQvRy60
はずれはずれ1位でしょ
分らんもんだね
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:40:58.30ID:KGRhR+ih0
打撃と走塁は赤星2世というより、かつて阪神ファンが思い描いた鳥谷の完成形に近い気がする
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:50:32.13ID:Y9Yx5w0G0
ヤクルト山田は180あるかないかの身長もあってハズレハズレ1位だったけど
近本は170だもんな普通は1位指名しないよ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:53:59.64ID:53ywA6R60
>>170
俺はもうイチローに見えてきた
これからどこまで化けてくれるかホンマに楽しみでしょうがない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 16:55:29.11ID:mzecgd5Y0
センターの守備指標最下位
レフトにコンバートしろよ
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:01:48.22ID:V79WBAMF0
メジャーのアルトゥーベといい身長ってあんまり当てにならないもんなのか。
近本がもし180あったなら高校か大学ですでにドラフトにかかってたかもな。
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:01:53.66ID:yXaCCoTK0
>>24
そのゲンダイソースに乗っかって叩いてた芸スポ民が一番の笑い者って話ですよね?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:05:14.64ID:mzecgd5Y0
>>176
ペドロイアみてると体めいいっぱい
チビは晩年ボロボロになるな
吉田も長くはもたんだろ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 17:19:21.29ID:vg/nDQ5/0
『連休中の高速道路』を表した図に「あるある過ぎて笑う」「これが地獄か」などの声
http://zmcewy.pristytools.com/7112529802/78
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 19:17:21.49ID:bSrRynFd0
>>180
昨日も今日も相手の四球に助けられたしな
ここぞって時に期待出来るのって近本しかいない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 21:32:50.56ID:JIqkZ49t0
2年後くらいには3番に固定されるくらいになってくれたら嬉しい
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/03(金) 10:55:30.67ID:5fVwYqGsO
>>1
高山も少しは見習えよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況