>>95
大迫はどこへ行っても重宝されると言えるくらい移籍してねーよ
ブンデス限定の話なら、むしろ武藤のが評価上だったかもしれねーし
今のサッカーつーのも森保のサッカーなら1チームの話だが、現代サッカーつー話なら色々だ
よく現代サッカーでは〜って言いたがるヤツいるし、昔と対比してある程度の傾向あるのはその通りだが
武藤がマインツ所属でブンデスで大迫より輝いたように、今のサッカーも色々だ

武藤は別にストロングポイントに拘ってないと思うぞ
単に総合力が不足してるだけで
どういうタイミングで首振るか、ボール触りつつ顔上げて視野確保するか、〜というときに味方や敵はどう動き自分はどう動くのが効果的なのか
そういう能力が低いだけで
武藤が自分で仕掛けるが時間かけてチャンス逃しましたってシーンをどう解釈するかってこと
俺はカットインシュートに自信あったり、自分で絶対にシュートを打ちたいからではなく、単に視野や判断力が低いからと思ってる