X



【野球】巨人 森福の登録を抹消  2試合0勝0敗10.80 代わりに畠が昇格
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/30(火) 11:57:26.08ID:5Fh7M/OX9
巨人は30日、森福允彦投手の出場選手登録を抹消した。

今季は2試合に登板し、防御率10・80。中継ぎとして25日のヤクルト戦では1回無失点。だが、28日のDeNA戦では八回に登板してソトに2ランを打たれ、イニング途中に降板していた。

代わって、畠世周投手が昇格した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190430-00000044-dal-base
4/30(火) 11:52配信

http://npb.jp/bis/players/61665114.html
成績

https://www.youtube.com/watch?v=SVAk-AjYH3Y
横浜DeNAベイスターズ N.ソト選手 第10号ホームラン(2019.4.28)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 15:40:51.61ID:45qmD5/q0
>>2
去年の3連続押し出しやらかした時点で切るべきだったよな
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 15:43:09.36ID:45qmD5/q0
>>85
宮國
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 15:44:02.32ID:45qmD5/q0
>>100
ホームランどころか大炎上
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 15:45:23.60ID:zZbAtT4q0
高校生レベル
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 16:29:39.01ID:rZeZszll0
あの伝説となった日本シリーズでやきう運を使い果たしてしまってたのかな?
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 16:31:03.90ID:OUMGQcI/0
ルーキー高橋が頑張ってるだけに情けない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 17:51:36.24ID:7frDuEgj0
畠をリリーフ行かせたほうがいいよ。球の伸びがあるから今のうちにバンバン投げさせたほうが得
中継ぎなら打たれようが何しようがピッチング内容見直せるからね
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 19:57:46.86ID:F9tuZ/5P0
>>90
桜井はルーキーの年にキャンプ観に行ったらファンのガキに偉そうに文句言ってて最高に性格が悪いと思った、周りの大人も引いていたし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 00:15:10.03ID:FestX6d30
杉内の舎弟分
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 00:30:12.32ID:R1NP0rwg0
へんてこな投げ方でバッターを面食らわせるくせに、球は真ん中付近しか行かない森福さようなら
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 07:19:47.91ID:L4DaJp1Z0
ソフバンで監督が工藤に変わったら
突然一切使われなくなった森福

当時は工藤は森福が嫌いなんだろう
好き嫌いで使わないなんて冷酷だと思ったが
結果がその正しさを証明してしまった
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 09:58:06.71ID:DeiUrXt30
>>103
宮國なら喜んで手を差し伸べるチームがありそう
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:41:34.42ID:CYJfbfri0
大竹カン
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:43:19.33ID:oCpIcthy0
そもそもあんなとこでソトに森福当てるのがアホ采配
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:52:21.29ID:wGplHU2f0
山口って活躍してるん?
一軍でローテ入ってるんか?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:55:31.20ID:Nywc0dlJ0
橋本石毛
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 13:10:45.16ID:uxc3KBDQ0
>>1
上手い使い方でだましだましやってきたのを本人が実力と勘違いしてホークスを出て行ったんだよな⋯
いらねーよこんなゴミ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 14:31:46.26ID:znQHe4bY0
メジャーじゃワンポイント禁止ルール導入されたしいずれ日本もそうなるだろ
ワンポイントなんてものは過去のものになる
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 11:51:47.37ID:45pymnyKO
ダイエー破り日本一 巨人 2000年ミレニアム打線
1番 仁志.298 20本 58点(二塁/29歳)
2番 清水.271 11本 46点(左翼/27歳)
3番 江藤.256 32本 91点(三塁/30歳)今年からFA移籍
4番 松井.316 42本 108点(中堅/26歳)
*5番 清原.296 16本 54点(一塁/33歳)マルティネスと併用
6番 高橋由伸.289 27本 74点(右翼/25歳)
7番 二岡.265 10本 32点(遊撃/24歳)
8番 村田.204 7本 34点(捕手/37歳)
*マルティネス.288 17本 64点(35歳)
投手陣は1999年20勝を挙げた2年目の上原浩治
ダイエーからFA移籍の工藤公康
阪神から獲得したダリル メイ、
ルーキーの高橋尚成が先発ローテを形成した
長嶋はミレニアム打線とは良く命名したもんだ
>>112
宮國要らんよね 投げ方が変てこりんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況