X



【芸能】佐々木希、「習ってきたような料理見せるな」筍料理の完璧な出来栄えに皮肉の声

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/29(月) 19:14:07.02ID:QiVT+b6x9
http://image.dailynewsonline.jp/media/6/4/647db160ba2381afbfa5e67116d448d06abd0bac_w=666_h=329_t=r_hs=d2960841bf194dd4e3ca314a64f11464.png

女優でモデルの佐々木希(31)が23日、自身のインスタグラムを更新した。
佐々木といえば先日、投稿された男児の目元がお笑い芸人で夫のアンジャッシュ・渡部建(46)に似ていたことから「のぞちゃんの子ですか!?」などの憶測が広がったばかり。

そんな佐々木はこの日、「筍の土佐煮。素材が良ければシンプルが一番だ。たまらんなぁ…筍さん。はー美味しい。」とコメントを添えて、さまざまな筍料理を公開した。
今まさに旬をむかえている筍の美味しい食べ方を紹介している。
筍に味がよくしみていそうな出来栄えに対してファンからは、「土佐煮は美味いよね?!」「やっぱシンプルが一番筍の旨味が出るよね?」
「希さんのお料理飾らなくて心がこもってて美味しそうです」「食通ワタべさんの感想はどうでしたか!!?」「土佐煮美味しそう!渡部さんが食べるの?」などの称賛コメントが寄せられていた。

食通として知られている夫・渡部が食べるとだけあって、お店で出てくるような上品な仕上がりだ。
しかし、この完璧すぎる出来栄えに「料理教室でならったような料理見せるな」という皮肉めいた声もあがってしまっていたようだ。
綺麗にまとまった手料理よりも庶民の食卓に並ぶような一般的な手料理の方が好感は得られたのかもしれない。

http://dailynewsonline.jp/article/1794147/
2019.04.29 17:55 デイリーニュースオンライン
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:48:31.17ID:GB6zJ8bK0
俺のたけのこも食って欲しい
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:48:57.08ID:gkt47vd+0
みんな厳しいな、
田舎育ちの娘はタケノコ料理がソウルフード。出来て当然。
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:50:29.54ID:GB6zJ8bK0
今たけのこばんばん伸びてるからな
採りにいけ、近くにフキも生えてるから
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:54:02.46ID:7wqAgDAC0
なんでこういうのに文句つけるんだろう?
上手な家庭料理じゃん
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 00:58:09.16ID:6J8xcA+zO
>>1
おいしそうじゃない(´・ω・)なんでこれが叩かれとるんか全く分からん。
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:00:04.43ID:6J8xcA+zO
>>274
((((;゜Д゜)))カタカタ…
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:00:48.19ID:1rmnHP0t0
>>1
普通に美味そうなんだか
いい嫁じゃん

渡部は一重でブサイクだけど
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:02:52.37ID:ku/UZ8/A0
筍の土佐煮なんて素朴な家庭料理を「習ってきたような〜」って。
普段何を作って食ってんだろ?
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:05:38.66ID:Xic2qLwT0
普通に手作りで良いじゃん

習ったとしても別に何か問題あるの?


ってかそんなにみんな、オリジナルなわけないし。
大体はどこかで作り方見るか、教わるかするだろう。

頭おかしい
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:08:07.36ID:6J8xcA+zO
>>302
筍を炊くのが、すごく楽しいんだよな(´・ω・)一晩冷ましたあと、結果が出るからワクワクする。
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:09:15.78ID:BrE/nl9g0
この完璧すぎる出来栄えに「料理教室でならったような料理見せるな」という皮肉めいた声もあがってしまっていたようだ。
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:09:54.01ID:fdebElB70
>>5
料理をきっちりやる奥さんのが離婚率高い
きちんとやるぶん、旦那への不満に大爆発する
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:21:12.63ID:kYZN4SO+0
生のタケノコを貰ったから下茹でしてタケノコご飯と若竹煮とてんぷらにした
と言っただけで料理上手認定された
20代30代だとタケノコはそんなに扱いにくいイメージなのか?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:21:27.62ID:Wk2hDn1z0
筍の天ぷらが食いたい
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:25:57.54ID:TFjmPbef0
秋田のタケノコは細いヤツでしょ
太くなくて驚いた記憶が
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:29:07.26ID:MzMZf1LN0
習ってきた料理でレシピもあるのに、同じように作れないヤツらが文句言ってるのでは?
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:31:32.84ID:2CKprE6L0
え、普通タケノコって家庭でもこんなもんでしょ??
もし本当にお店で出てくるようなとか、気を使わないとだめなお客さん向けに
家で出すならかつぶしは綺麗に取り除いてもっとちゃんと盛るよ?

お前ら普段家でどんなタケノコ食ってんの?
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:36:32.81ID:jjo4tyIJ0
結婚してから、アンジャッシュ夫のグルメ売りが目に見えて下火になったね
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:41:51.70ID:K8SH9q+I0
言うほど店で買ってきた感無いんだが
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:42:50.06ID:K8SH9q+I0
>>302
どんどん喰わないとどんどん生えるし
貰ったりするしな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:44:00.46ID:DCDrZpF70
>>314
そんなことないよ
母ちゃん普通に作ってたし
褒めてほしそうにしてたらとりあえず「料理上手なんですねー!」と言っておくかな
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:48:15.31ID:K8SH9q+I0
わらびとかだと首都圏のスーパーではあまりお見かけしない木灰が必要だけど
たけのこなら米のとぎ汁だからそこまでハードル高くも無い
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 01:51:10.09ID:g+3t0TQ50
辻ちゃんなら一箇所ツッコミ処を作って稼ぐのに実に惜しい
佐々木希まだまだだな
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 02:03:59.68ID:owCwnNte0
筍の先の方は味が繊細なので4分の1じゃなくて大き目の半分に切って
極薄の衣で天ぷらにして塩か薄いつゆで木の芽無し食べるのが美味しいと思う
確かに根元の方は煮物の方が美味しいと思うけど更に木の芽を添えてもいいかも
この写真だと下に映ってるのは生姜に見えるけど秋田はやっぱり醤油濃い目なんだね
インスタ映えなら昆布だしと薄口醤油で木の芽添えなんだろうけど味の好みは家で違うもんね
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 02:13:09.49ID:yFE/ITaz0
渡部と結婚した時点で終わった
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 02:23:21.78ID:QN2URXU80
フツー
あと載せてるの茹でた卵とアスパラにマヨネーズとか、キッシュ一品だけとかじゃん
痩せてる人はあまり加工しないのかなというイメージにしかならんかった

これで習ったようだってんならゆうこりんは買ってきたような料理大量に作ってる
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 02:32:32.12ID:VwZ16/IM0
タケノコの煮物とか一番不味い食べ方だろうよ
ベーコンと塩コショウで炒めるか味噌汁に入れろ
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 02:34:00.02ID:3v7Rc69W0
地元民によると高校中退でなく純粋な中卒だからな
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 02:49:49.32ID:jXs7WkZV0
いやいや三十路女としてはこれくらい作れるのが当然だろう
当たり前すぎる筍の土佐煮
むしろ、ここは花鰹を後追いで振りかけ、インスタ映えを狙うべき
茶色一色を避け、責めて絹さやくらい添えておくのが食通芸人の嫁として望ましい
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 02:52:40.60ID:YYGo7iF80
>>5
これが令和スタイル
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:09:54.30ID:jcIBZc1s0
別に習ってきて料理作ったってかまわないだろうに
これにかみつくのおかしすぎだわ
完璧って、特別な盛り付けでもなく普通にうまそうだし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:11:05.24ID:5JK0uk7o0
女の敵は女
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:12:54.79ID:VRENsVXA0
ブサイク女は


  美人であるだけで 叩きまくるのが 生涯のライフワーク (^^♪
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:14:03.04ID:XtAaXW2V0
白だし使ってないのが残念
色が汚いと思う
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:16:25.58ID:2ZudLXcy0
渡部くっそ羨ましい
病気しろ
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:19:13.03ID:ZI/rWy7p0
象印のグランなんちゃらで作ったらこうなるんだな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:19:20.02ID:zAyHdmKf0
いつも思うけどケチつけてばかりのどっかのデブスババアの料理より佐々木希の手料理が良いに決まってんだろ
サトウのごはんに納豆かき混ぜただけで十分
飯の前後はもちろん好きなように嫁抱ける渡部は勝ち組の中の勝ち組
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:22:56.25ID:6vYlqbVe0
>>1
皿は少し高そうだが、別に普通の出来栄えだろ?
むしろ木の芽がないからうちのおかん以下だぞw
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:24:46.71ID:1EDxphUE0
叩いてるやつろくに料理してなさそう
普通に家庭でもこれくらいはやるだろ
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:25:19.54ID:h0CSHnu70
佐々木希の手料理食えるとか、そんな人生が良かった。
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:26:49.61ID:9Fg9CZfZ0
たけのこは下茹でが大変なだけで
あとはめんつゆで炊いても美味いからな
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:27:44.54ID:ONolJHLc0
えー、これも叩かれるんだ
辻希美スレで「ちゃんとご飯作ってるから叩かれる」ってカキコあったけど、本当っぽいな
まぁ本人は気にしてないだろうけどさ
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:29:07.78ID:DHS3L6vN0
見た目がよくても悪くてもたたかれるからなんともならんなw
嫉妬かw
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:38:05.08ID:YF8F7+rN0
>>29
わかめ入れるのは若竹煮、柔らかい穂先の部分を使う
土佐煮は歯ごたえのある根元側を使うから別の料理だね
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:39:29.75ID:eQS4j45W0
何作っても文句言うやつはいるから
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:39:33.61ID:LQyaKoRCO
>>1
建前の中に批判めいた本音や暴露を滲ませ、肯定的なのに否定してるのが皮肉

これは否定してるだけなのでただの批判
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:45:07.57ID:E83W4O3/0
超美人の佐々木希の料理ならなんでもええわ
ふりかけでもありがたい
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:45:48.79ID:QZkkfJYU0
これが上等になるなら、どんなの食ってんだよw
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:47:45.09ID:bALhNLoe0
芸能人主婦の料理見せる儀式はなんなのか
料理を他人に見せないと死ぬ病気なんか
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 03:55:09.77ID:Npc7o9jZ0
他人の家庭料理バカにする女って
誰からも愛されてないのだろうね

惨めすぎるからやめなさい
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 04:25:21.48ID:fdebElB70
>>216
これマジなの?
トラックが凄く似合ってる。。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 04:29:01.51ID:8fUWFl8A0
>>1
買ってきた、だろ
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 04:30:03.93ID:c6RKoQ5g0
>>1
夫婦揃って本当は馬鹿舌だから
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 04:35:15.33ID:giIIbsWQ0
料理教室でとか言ってるやつと、お店で出てくるような
上品な仕上がりとか言ってるライターは料理音痴だな
普通の和食で家庭料理だし出来は並
ほほえましい新婚料理
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 04:35:28.43ID:E5Tx1Hb50
腹黒いよ佐々木希は
気取って清楚風にしても元は優樹菜と同じヤンキーだから
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 05:05:46.78ID:n+DmVyAc0
どうやら料理の写真を見ると
お題が出たと思うヤツがいるらしい…
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 05:26:01.64ID:OswJinVR0
習わずに見様見真似で作った普通の手料理写真投稿して
習ってきたような料理と言われたら嬉しいかもしれない
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 05:34:49.13ID:kLk7QnJ10
家に帰ったら佐々木希が待ってるんだぞ
夕飯にたこ焼き買ってスタンバイしてても許せるわ
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 05:36:00.60ID:682PtTiH0
>>1
あー シジミ目のセコイ顔の子供か
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 05:42:12.64ID:ROa7mPHh0
>>1 
インスタとかブログとか、ネットに画像や日記晒す人間もアレだが、
それにわざわざ反応するのも十分アレだよ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 05:46:18.19ID:I6SWHKCg0
別に普通じゃんか
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 05:50:09.69ID:hyrVLbFq0
筍の煮物なんて見た目だけなら誰が作っても同じ
皮肉なんて言ってるのはタケノコがチョコ菓子だと思っている奴だろ
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 05:56:18.68ID:9vnrjJFr0
料理教室全盛の時代に何を言ってんだw

料理って教室か親か料理本かで知識を得るのが普通じゃないの?
何の知識もない料理、すなわち創作料理ばかり作れと言うのか?

全く的外れな批判をする連中もいたもんだと感心するわw
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 06:04:50.27ID:jXs7WkZV0
昨日、ご近所さんから水煮にした筍を沢山貰った
堀りたての筍ならそのまま刺身にもできるんだろうが、貰い物だから贅沢は言えない
わざわざ煮てあく抜きしてくれたんだから、むしろ有り難い

昼は炒めた豚挽肉で筍を甘辛くさっと煮て、ご飯のおかず
男の料理なんてこの程度のものだ
ま、スーパーで買ってあく抜きしておいたわらびの味噌汁も添えたけどね

晩酌にはお手軽な筍のヌタ
今の時節はチンした新玉葱を酢味噌で和えるのが定番
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 06:11:47.26ID:fnE3HvR60
ただの土佐煮じゃん。
習ってきたようなって書いてる人は普段料理しないのか?
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 06:24:25.23ID:kLk7QnJ10
>>392
生活に疲れたババアなんじゃない
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 06:27:57.75ID:04lsqTYp0
批判の意味がわからん
習ってきた料理を作って載せるのがどこがあかんの?
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 06:44:30.12ID:6p/S+L/90
こんなもん普通の主婦ならだれでも作れんだろ
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 06:45:20.12ID:vD9Qha+X0
佐々木希の料理は確かに不味そう。でも外食の店員でこの子が出て来たら嬉しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況