>>18
何をもってして「自前」と言うか、だな。
今のレギュレーションのWRカーはオリジナルのイメージの外観でも、中身は全然別物と言って良い。
共通部分は4割程度。
全幅はレギュレーションギリギリまで広げてるし、四駆でエンジンもスペシャル、トランスミッションはシーケンシャルでサスペンションもオリジナルとは関係無い。

ヒュンダイi20は設計は韓国という事に成ってるけど、テクニカル・ディレクターはドイツ人でファクトリーもドイツ。
サスペンションは社外品で、エンジン・トランスミッションも外注のスペシャル。

もっともトヨタも似たようなもんだよ。
ファクトリーはドイツだしね。
元々はティモ・マキネンが統括してフィンランドにあったチームが母体。
エンジンはスペシャルで設計と統括は日本人だけど社外の人だ。
トヨタの人はチーム全体の1割だそうだよ。
監督もマキネンだ。