X



【WRC】アルゼンチン:トヨタ、最終ステージで表彰台逃す。ヒュンダイがワン・ツーで2勝目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/04/29(月) 06:49:36.42ID:zeIh6EIj9
 2019年のWRC世界ラリー選手権は4月28日、第5戦アルゼンチンのSS16〜18が行われ、SS8で総合首位に浮上したティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)が逃げ切り優勝。前戦の第4戦ツール・ド・コルスに続くシーズン2勝目を挙げた。

 トヨタ勢はクリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)が総合3番手で最終ステージに臨んだが、1.4秒差でポジションを守りきれず。トヨタ移籍後初の表彰台獲得はならなかった。

 南米アルゼンチンの渓谷や山岳地帯を舞台に争われるグラベル(未舗装路)イベントのラリー・アルゼンティーナ。2018年はトヨタのオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)がチーム移籍後、初優勝を遂げたイベントでもある。

 競技2日目の26日(金)に行われたSS8で総合首位に浮上したヌービルは着実にリードを拡大。最終ステージ直前のSS17を終えた時点で40.2秒の大量リードを築いてみせる。

 16.43kmで争われた最終SS18でも危なげない走りを披露したヌービルは、ステージ3位タイムを記録。最終的にリードを48.4秒として、3月末に行われたツール・ド・コルスに続いて2連勝を遂げた。

 最終ステージ走行直後、ヌービルは「最高のクルマだった。この週末、つねに快適なドライブができたよ。これはチームが懸命に作業してくれたおかげだよ」と喜びを語っている。

 ヌービルに続く総合2位はアンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)が獲得し、ヒュンダイ陣営がワン・ツーフィニッシュを飾ってみせた。

 2019年シーズンからトヨタに加わったミークはミケルセンと11.5秒差、後方のセバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)とは4秒差の総合3番手で最終日をスタートする予定だったが、前日に行われたSS11で指定されたルートを逸脱した箇所があったと指摘され10秒のタイムペナルティを受けてしまう。

 これで総合5番手まで後退したミークだったが、SS16ではステージ2位以下を4.3秒突き放してトップタイムを記録。総合4番手オジエに0.5秒差まで詰め寄ると、続くSS17で逆転し、5.2秒差の総合3番手に浮上する。

 しかし、最終SS18で「タイヤがスローパンクチャーした。どうしようもなかった」というミークはペースを上げられずに後退。1.4秒差でオジエに逆転を許し、トヨタ移籍後初、自身にとっては2018年3月のラリー・メキシコ以来の表彰台に手が届かなかった。

 前日、オルタネータートラブルでデイリタイアを余儀なくされたオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)は、ミークと同じくコース逸脱で10秒ペナルティを与えられたこともあり、総合8位。ヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)はSS17〜18でステージ2位に食い込むなど速さをみせ、総合5位でフィニッシュしている。

 ドライバーズランキングでは優勝したヌービルがパワーステージのボーナスと合わせて28ポイントを獲得。110ポイントまで得点を伸ばしている。

 ランキング2位は最終ステージで逆転表彰台を手にしたオジエで100ポイント。ランキング3位は82ポイントのタナク、4位は54ポイントのミークがつけている。

 マニュファクチャラーランキングでは、2台を表彰台に送り込んだヒュンダイが157ポイント、37ポイント差の2位にトヨタ、40ポイント差の3位にシトロエンが続いている。Mスポーツ・フォードは78ポイントで4位だ。

 2019年のWRC第6戦は5月10〜12日に行われるラリー・チリ。この2019年シーズンから初めてWRCに組み込まれた1戦で、全ドライバーにとって新たな挑戦となる。

 また、ラリー・アルゼンティーナとラリー・チリは“リンクド・ラリー”に定義されており、ワークスチームのドライバーはラリー・アルゼンティーナで使ったシャシー、エンジン、サスペンションのままラリー・チリに臨まなくてはならない。


4/29(月) 1:20配信 オートスポーツweb
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190429-00476371-rcg-moto
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 06:58:05.74ID:HgDpHZY50
へぇ、意外。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:03:37.78ID:bEMMt0520
ハイブリッドはだめだ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:19:45.00ID:LWuKovOF0
ヒュンダイw
こいつら絶対にレギュレーション違反しまくってんだろ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:36:55.85ID:rO950uqO0
やはりジャップは劣等民族だな(笑)
偉大な民族を、優秀な祖国を、改めて誇りに思う。
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:39:50.50ID:FNMF8nLq0
リストリクタに違法に細工をしているとトヨタがヒュンダイを非難
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:41:48.75ID:LWuKovOF0
>>7

ジャップ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:44:50.02ID:659/XbTS0
チームに負けるトヨタ
最近チョン顔の車ばかり作ってるし実はチョンに乗っ取られてんじゃねーの
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:54:49.56ID:DJtzeCUA0
ラリーマシンは市販車の外見してるだけで強いチームを買い取ったら勝てる
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:56:12.28ID:WSXqyWyu0
総合優勝はトヨタだし嫌だねチョンって
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:00:14.77ID:/z4qR+9n0
ラトバラってミークにも勝てないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況