X



【MLB】ダルビッシュ有、ミシガン湖畔に5億円豪邸購入も隣人に訴えられる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/04/29(月) 06:30:33.27ID:zeIh6EIj9
 ダルビッシュ有(32)が隣人に訴えられた。

 シカゴ・トリビューン紙によると、ダルがミシガン湖に面した6寝室、502平万メートルの邸宅を455万ドル(約5億円)で購入したのは2018年5月だった。

 風光明媚なこの地区では、地域条例により前庭の周りに柵を建てることを禁止しているが、隣家の合意と当局が認めれば可能だという。

 訴状によると、隣人のアイラー夫妻は当初、ダルが前庭に柵を作りたいと申し出たことに対し、反対していなかった。そこで当局は、42インチ(約107センチ)の錬鉄の柵を前庭に建てることを許可した。

 ところがその3カ月後、ダルは、夫妻に知らせることなく、横及び裏庭に6フィート(約183センチ)の木製の塀を建てる許可を得た。

 錬鉄と違い、木の柵は先を見透かすことができない。隣人は「遮られることのないミシガン湖の景観」という地役権の侵害を訴えたというわけだ。夫妻によると、2階からはミシガン湖が見えるが、1階からは「見えるのは柵だけ」。「私たちの生活の質が打撃を受け、土地の価値も打撃を受けた」と憤慨している。

 記事の最後は、

〈カブスは18年2月にダルを6年1億2600万ドルで契約。18年のほとんどは腕の故障でプレーできていない。今度の水曜日の夜、登板予定〉

 と皮肉めいた文章で締めくくられている。

「あの地区では、この手の訴訟が腐るほどあります」

 と現地ジャーナリストが語る。

「訴えは隣人に分がありそうです。昨季のダルは“給料泥棒”状態でしたし、今季も1勝2敗、防御率6・11と精彩を欠いています(4月15日現在)。そのため、地元ファンの風当たりも厳しいものがあります」

 地元ラジオ局はこんな提案をしている。

〈願わくばこの件がダルの魂にあまり影響を与えないことを望む。我々は彼のベストな状態が必要だ。アイラー夫妻に年間チケットでもあげてケリをつけるのがいいのでは?〉

「週刊新潮」2019年4月25日号 掲載


4/29(月) 5:58配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190429-00560779-shincho-base
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:27:33.66ID:rfDJdrpk0
>>23
アメリカは民事も裁判員裁判っていうか陪審員裁判だからな、
世間の人気も大きく影響するんじゃねw
まあジョークだろう
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:28:32.99ID:Ziv+aF5I0
成績が悪いと分が悪くなるのかよw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:32:24.95ID:sZHmwXtBO
内容見るとこれはダルが気違いだと分かる
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:33:34.13ID:yz9SGmbg0
気持ち悪い野郎だ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:35:13.47ID:d8Xkqffm0
ああ、ミシガンには2種類しかいない
牛かホモだ
お前はどっちだ?ツノが生えてないからホモか?
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:35:29.04ID:zQLWGKE/0
ミシガン湖を、日本のちっぽけな湖と同じだと思ってはいけない
五大湖の一角であり、瀬戸内海より広い。対岸が見えない。まさしく淡水の海

目の前に広がる広大なブルーの水平線がウリ
柵で視界を遮られたら、あそこにわざわざ家を建てる意味がなくなる
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:37:29.83ID:BqA5KpUs0
埼玉5,000万の俺の家と大して差が無いな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:37:33.64ID:dJ8Rt+4F0
向こうのバス釣りの動画とか見てると確かに湖畔の家に塀が無いな
やつらの感覚では塀なんか建てて怪しいやつやなくらいのもんだろう
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:39:01.09ID:BQjU1iwD0
アメリカの戸建ては基本塀ないよ
塀があるのはスラム街の家くらい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:40:21.37ID:PJcTzb6y0
>>5
うまい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:41:58.90ID:yDU2ymQD0
ミシガン湖の景色検索しても凍えそうな画像ばっかでつまらんわ
ジジイくさいけどフロリダの方が全然いいな
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:44:06.50ID:Jeq+QhJK0
>>25
まぁお互い主観が入って言い争うなら第三者に決めてもらったほうが合理的だもんね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:44:14.21ID:nMY3MYpw0
アメリカの家には壁がないイメージだな。
その代りその地区に入る時に厳重なチェックが有るイメージ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:44:16.51ID:BQjU1iwD0
寒いところに別荘買うのって珍しいな
普通オフは暖かいところで自主トレするもんだが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:44:54.97ID:Jeq+QhJK0
あんな寒いとこ住んでんのか テキサスの家もキープか?金あるもんな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:45:54.58ID:Jeq+QhJK0
関係ないけど卓球の誤審 ダルならツイッターで文句延々だろうな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:47:04.04ID:L37V0V860
訴訟大国で配慮に欠ける事をしでかしたら不味いよな
潔く謝罪、撤去しかないんだろうな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:52:39.98ID:uCWJlbmx0
長期大型契約した選手はとりあえず豪邸買って地域にお金落とさなきゃいけないのも
MLBのアンリトゥンルール
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:53:22.47ID:VFuKw3iN0
筋肉見したれやダル
隣のデブも黙るやろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:53:49.18ID:bXLgi4aY0
アメリカは多民族国家だからなんでも訴訟だわな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:54:17.06ID:m1xoR/mC0
ミシガンってロボコップ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:54:31.78ID:yb6Mp7uc0
アメリカじゃジャップなんか真珠湾奇襲の卑怯者、原爆のおかげで日本が発展したって扱いだからな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:57:18.20ID:LQe+srZZ0
多分レイク・フォレストだな
シカゴに親類がいてそばを通ったことがあるわ
中心部からはかなり離れてて米国の金持ちはこういうとこいるんだなと思った
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:57:41.41ID:uCWJlbmx0
>>126
シカゴがあるイリノイ州側でしょ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:57:45.97ID:kC1QHFz50
移民はどこでも嫌われるからなw
この中東人は、もうアメリカ人になって日本に関わらないでほしい。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:58:04.45ID:bXLgi4aY0
隣人ガチャはまじリスクがでかすぎる
家は買うもんじゃないな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:59:36.83ID:m1xoR/mC0
>>131
なるほど
ミシガン州ではなくミシガン湖の湖畔と
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:01:14.35ID:IcWO5p0Z0
こんなもん夫妻の言い分が通るだろ
勝手にこんなことやれば誰だろうと怒るわw
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:05:40.56ID:BqA5KpUs0
壁があるってジャップ丸出しだな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:07:28.34ID:bmtYKRu70
アメリカ住宅街の防犯て結局銃がある前提で成り立ってるよね
銃があるからこそ家宅侵入に対してどちらかといえば無防備
 
それにくらべると、ラテン系諸国の防犯ぶりはすごい
高級住宅地では区域全体にかなり高い垣根を作るし、垣根作れないところは個々の家が玄関を防犯タイプにしてる
そしてすべての家で窓枠の鉄格子は当たり前
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:09:03.59ID:OsGx4lZp0
ダルはこのまま負け続けてほしい
野球も裁判も
なんならカブスファンに射殺されても構わない
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:15:06.10ID:JTNEoZwP0
完璧に鍛え方間違ってるがトレーナーとけ付いてないのかな?
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:25:41.42ID:qjZvVCeh0
裁判にされる前に「壁はやめてくれ」って言われてんじゃないの?
ダルはそれ無視したんかな
そういう話なかったにしても裁判されるってなったら壁撤去すりゃいいのに
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:26:10.58ID:pKjTtFJ/0
> 502平万メートル
アメリカの割に狭いなと思ってしまった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:26:46.67ID:VrXqt/PJ0
イラン人にアメリカの土地を買わせて大丈夫なのか?
テロの拠点にされないかね?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:38:24.72ID:QkpCoqXF0
>>19
その中4日も選手会が先発投手枠を増やして登板回数が減ったら年俸が減るとかそういうレベルでしょ
それで故障だ手術だ言うなんて、合理的な判断をよしとするアメリカらしくない
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:41:01.69ID:BQjU1iwD0
>>147
怪我しても複数年で給料もらってるから選手は痛くも痒くもない
あるいみアメリカ的でドライだな
日本なら松坂みたいに豚扱いされるがw
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:48:36.58ID:Ep2qoRzG0
>>91
貧乏人の考えかもしれんが、ハリウッドスターとかもだけど、住みにくくないのかね。
必要ない部屋たくさんあるだろうし。
庭とかプールくらいはわかるんだけど。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:51:25.74ID:pKjTtFJ/0
>>151
使い道ないしメンテナンスも金で解決できるし若い内はこういう家に住んでみたいんじゃ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:58:46.00ID:pKjTtFJ/0
>>153
湖ってのがいいね
塩害がない
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:03:11.08ID:U6neYOJ/0
>>20
それはない
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:03:20.85ID:GtYib5Cj0
>>7
下手なことすりゃ兄弟まとめて撃ち殺されるよ。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:04:01.59ID:YDzofR2c0
ダルさんが報告するまで信じない!
早くツイートしてほしい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:04:32.60ID:yT2rMIjZ0
ダルビッシュY氏の隣人
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:08:01.53ID:HEc/t51s0
>>52 尊重?
その割には何でも訴訟の訴訟社会じゃん
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:10:06.92ID:zmi1hCMd0
五大湖地方って冬は超絶寒くて夏蒸し暑いよ…ダル…何でそんなとこ買ったんや
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:11:08.56ID:evDqyKsi0
>>148
脳筋だからな。
少しは頭使って行動しろって言ってやりたいな。
馬鹿だから銭ゲバとかにひっかかるし。
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:11:50.24ID:fy2BTLdw0
107から183だとほぼ2倍だし景観が変わるのも分かる
隣人にも許可は取っておくべきだったな
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:13:51.03ID:evDqyKsi0
>>142
ワロス(´・ω・`)ひでぇなw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:13:54.17ID:O21tAchM0
>>39
欧米だと外に洗濯物出してるのは貧困層って聞いたけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:15:37.78ID:evDqyKsi0
>>153
すげぇな。
日本とは大違いだ。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:16:13.87ID:O21tAchM0
>>148
こりゃひどいな
イラン人ダルビッシュ・アリよ
アメリカ人に迷惑かけるのやめとけ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:16:46.66ID:mK6JI8ob0
見られてもいいじゃん
中にいるのはダルと聖子と子供たちだろ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:24:17.33ID:yT2rMIjZ0
ハリウッドスターの家なんてガッツリ高い壁で守られてるだろ

そういうのが可能な場所に建てればよかったのに
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:28:23.71ID:g5SEpb810
もうダルビッシュは日本国籍はいらないのでは
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:31:54.58ID:Oi6DFQLQ0
>>165
KIDがここがいいって言ったので
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:38:11.09ID:9yUuPf8J0
明日花キララにフラれて女子レスラーと結婚したダルビッシュさん
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:39:02.71ID:V5sPFk+70
冬のシカゴは人間の住むとこじゃない
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:47:05.28ID:P81Kfxdz0
>>6
ふぉー。別荘かな?
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:48:22.40ID:Uxl/9H1U0
> 「訴えは隣人に分がありそうです。昨季のダルは“給料泥棒”状態でしたし、今季も1勝2敗、防御率6・11と精彩を欠いています(4月15日現在)。そのため、地元ファンの風当たりも厳しいものがあります」

給料泥棒で1勝2敗、防御率6・11と精彩を欠いていたことと、この件でどちらに分があるかは関係なくない?
もしダルが成績抜群のエースだったら許されたってこと?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 10:55:59.93ID:x0iEqMWg0
静かな湖畔の森の影から
塀で訴訟を起こされる
訴訟、訴訟、訴訟訴訟訴訟
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:00:33.56ID:gKi9JmND0
野球の成績は全く無関係だけど、こりゃまず負けるだろうな。

しかし、何でこんな手続き通り進めてりゃ何の問題もないところに、
アホみたいに好き勝手通そうとして無駄な火種を発生させるのかね…。

本当にアホとしか言いようがない。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:12:29.63ID:a13D5yAb0
>>6
アイダ設計の建売と区別がつかんのだが
コータローののぼりでも立っていそう
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:16:47.36ID:Q5XFK6Ev0
広すぎるのは大変だよな
イチローの家も掃除が大変そうだった
ましてやジーターの家クラスになると……もうねw
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:23:26.65ID:zSsy25Nv0
家を買ったということはもう日本には帰る気はなく永住するってこと?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:33:02.44ID:nJhgokav0
なんで鉄の柵はOKって許可貰ったのに許可貰ってない木製の柵設置したん?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:37:59.06ID:/FfazVrn0
これはダルが悪いわ
ここで自分が悪いと思えないなら高級住宅地には住むべきじゃないな
マンションのペントハウスとかにしとくべき
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:41:28.26ID:pdSBQotz0
筋肉が足りなかったんだろ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:43:02.90ID:/FfazVrn0
>>148
犬小屋を置くと言ってたのにトレーラーハウスを持って来るぐらい悪質だなw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:46:39.25ID:qQ35sgpA0
自由を履き違える典型
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況