X



【動画】<ニコニコ超会議2019>来場者は16.8万人 過去最高だった2018年の16万1277人を上回る結果に 2020年も開催決定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/28(日) 23:24:15.21ID:GsyF3Ksl9
ドワンゴは4月27日〜28日に開催した「ニコニコ超会議2019」の来場者が16万8248人だったと発表しました。

過去最高だった2018年の16万1277人を上回る結果に。また会場からの生放送を視聴した「ネット来場者数」は666万3612人で、前年の612万1170人を上回っています。

2020年4月には「ニコニコ超会議2020」を幕張メッセ(千葉)で開催することも発表されました。

4/28(日) 21:13配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000028-it_nlab-sci

写真
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20190428-00000028-it_nlab-000-view.jp

【動画】<「ニコ動離れ」なぜ止まらないのか?>会員数はピークだった2016年9月末の256万人から減少の一途..2018年12月末で188万人★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1556339515/
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 05:27:21.62ID:ZXViHytK0
5chも一時期は人気ブログに食われオワコンオワコン言われたが、けっきょく客が一定数残って生き残ったしなー

youtubeに食われたニコニコも似た感じになるんだろうなー
けっきょく機能が違うわけだし
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 05:27:40.21ID:affcvIFh0
>>103
11番ホール1ホール分のステージには6万人も入れないぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 05:29:14.76ID:HTXPtULS0
>>106
古参の中年しか生き残ってないから内容がだいぶ偏ってるけどな
5ちゃんはオワコンだよ、悲しいけどさ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 05:34:27.61ID:NwKeGlH20
>>108
5ちゃんもエロ漫画の広告入らないと厳しいかもな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 06:53:58.46ID:Bcy82qja0
主催者側発表だろ?
実際はもっと少ないはず
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 06:57:12.25ID:U1LOdRns0
>>5
一番暗いのは2ちゃんに悪口書いてる毎日のお前
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:07:44.49ID:uzCGU1oU0
>>108
玉石混淆を楽しむ場はそこまで変わらないけど人が集まって動かす場としてはもう終わったかな
まだそれができるとしがみついたり暗躍してるのもいるみたいだけど
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:09:00.06ID:nOWlNLZ80
来場者ねえ
一昨年に比べて昨年は明らかに減ったように見えたのに最高動員だし
昨年に比べて今年も当然減ったようにみえたのにまた最高動員
ニコ生の視聴者も会員も減り続けて
超会議のスポンサーもショボショボになってるのに不思議だねえ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:12:09.97ID:uB1pDUps0
ドワンゴはもう超会議だけやってればいいんじゃね?
身内受けのお寒い企画で頑張ればいいやん
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:13:21.94ID:k0xCNy9C0
配信者が中高卒とか生活保護、キッチンドリンカー婆、お水風俗みたいな
ド底辺しかおらんのはなんとかならんの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:14:52.87ID:Ss7deKEo0
2017/12/07(木) 00:52:36.49
息を吐くように嘘をつくチョン

元韓国スパイが!韓国政府の
最も恐れる歴史を全世界に告発!

真実を知った欧米人からの怒り殺到!!!
「やっぱり!韓国人は嘘つきだった!」
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:22:12.04ID:PsKlwgha0
>>10
これ
Youtubeに飽きた奴らが戻ってる
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:23:14.79ID:Tt4akIl40
会場行ったりみたりした奴はキチガイだろ
自分がキチガイて悟れよ
ニコニコ気持ち悪いんだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 07:50:19.77ID:VYNhaOZI0
令和おじさんにまた来て欲しい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:06:54.15ID:0pdlL9er0
令和おじさん目当ての2日目>>>>グレイと金爆の一日目

おまいら政治家好きだな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:21:39.88ID:/giygggh0
将棋中継も、年々視聴者数減ってる、コメントも減ってる
要所、要所で糞女流ばっかり聞き手で起用しているからな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:26:14.64ID:A5MLJAxN0
意外だな
俺はもうニコ動ずっとログインしてなくてYouTubeばかり見てるわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:27:40.83ID:twtQb2jk0
2日間行ったけど、大体の時間はボカロエリアと超歌舞伎にいたんでそのへんら人いっぱいだった
出し物によって集まる人の数が違うので、どこを切り取るかによって過疎にも大人気にも見せられるイベントだよな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:44:03.21ID:B/yGbkZA0
ドワンゴが金出してた番組もいくつか終わるんで経営はやばいみたいよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 08:57:20.24ID:UN33dC6n0
>>130
そんな地球上全ての催しに対して言えることを
さも超会議の本質を突いたかのようにドヤって言われてもこっちが恥ずかしいというか
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:06:11.05ID:zo2xppVY0
角川と組むとき、急にエロを廃止したろ
あれが、完全にダメだった
ニコ生が復活する要素はただひとつ

エロの復活とさらなる過激化だ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:09:33.85ID:1V62qEG30
>>135
KADOKAWAははじめてのギャルなどエロ漫画と変わらないのを出してるのにな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:14:59.41ID:pfSFMzXA0
エロに対してKADOKAWAがどこまで口出してるのかしらないけど、
インターネット利用者の過半数以上をスマホが占めてる中ではエロは排除される運命。
特にAppleは厳しい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:15:20.49ID:UzwHmUaG0
つか角川の完全子会社化になったから当分潰れることはないだろ
角川が潰れそうにならない限り
徐々に縮小するだろうけど長生きはするんじゃない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:40:19.76ID:1V62qEG30
超歌舞伎も超会議外進出が遅すぎ
今更京都公演だぜ

最低限JAPAN EXPOなどいくらでも海外進出する機会あっただろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 09:57:59.82ID:cx5iFbh80
上の書き込みにもあるけど、行くとそれなりに楽しいんだよね
高校生〜20代前半くらいの「遊びにいく先に困る層」にいいんだと思う
車もないし買い物行くにしても金ないしカラオケやROUND1は飽きたし、っていう層
スカスカに見えるのは広さと来場者が合ってない感
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 11:41:32.69ID:aOsi1Bdz0
>>116
すぐにからかうコメントが付くから自分のペースでできない
最初からからかうコメントを受け入れるような配信者ばかりが残った結果があれ
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 12:18:55.00ID:1V62qEG30
ttps://pbs.twimg.com/media/D5PVE-ZUwAASRuw.png
ttps://i.imgur.com/R0NvCUW.png

超会議は毎年大成功だからこれぐらい余裕なんだろうな
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 13:05:57.32ID:8wI5YJZL0
プレミアムも配信主も激減してるのにリアルイベントは盛況なのか
いったいどんな層が行ってるんだ?
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:20:24.86ID:kXI4ocD90
>>140
8月に京都南座で、長期講演やるぞ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:22:53.43ID:1V62qEG30
>>147
だからそう言ったつもりだが
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:24:05.03ID:jSA4uFpU0
こんな事で散財せずに設備投資に金かけてたら没落しなかっただろうに
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:25:47.29ID:kXI4ocD90
>>148
ごめん、今、東京都講演だぜ、に見えたw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:26:02.44ID:gR6WCAR30
>>45
混雑対策がっつりした結果ゆったりになったスペースを撮って「超会議、ガラガラ!(ニチャア」ってやっただけ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 14:38:34.22ID:tysS6MpQ0
会社の経営方針としても、ネットサービス会社からイベント興業会社に転身する予定だから、
まあ順調にことがすすんでいる感じかな。
動画や生放送はもうどうやっても挽回は無理なので、ネットサービス畳んだ後のことを考えると
ドワンゴが生きていくためには、これしかない。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:47:43.99ID:1V62qEG30
>>153
転身しても見通しは暗いとしか思えんぞ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 15:49:53.70ID:YH+CWMt20
この手の動員数ってインチキでしょ
横浜のGREENROOM FESもたった2日間で10万以上来場したとか発表してるけど
どう見ても1日1万すら怪しいレベルだし
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:00:03.53ID:luFOGbPB0
ひふみんと藤井くんのトークショーは確かに混んでたが、他は微妙だったような
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:00:14.60ID:dHyOiL820
>>22
初日がGLAY金爆(無料ライブ、無料配信で一時サーバーダウン翌日再配信、)、バーチャルさん(会場有料、有料配信)、で
二日目がアニサマ(会場有料、有料配信)、バーチャルさん(会場有料、有料配信)
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:03:37.45ID:dHyOiL820
>>55
GLAY金爆のヲタが午前中の歌い手のライブを見たい人がいるのに入場を妨げたらしいw
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:44:48.83ID:gzHzL4TL0
2ちゃんでニコ動にマウント取って偉そうにドヤ解説とかしてるのが
一番滑稽で笑えるよなw
2ちゃんのほうが人減ってるしオワコンやがなw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 16:47:43.02ID:gzHzL4TL0
過疎ってたって嘘のスレはまとめが一斉にアフィで取り上げるけど
来場者増えてたってこのスレは全然まとめねーしなw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:44:22.92ID:1V62qEG30
そこら辺のマスゴミが報じるからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 17:50:01.68ID:U/VAacta0
昔からニコニコ層化企業の水増しはデフォ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 18:11:54.19ID:W7200ijd0
関東の奴らって暇なんだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 18:27:11.92ID:opbTgieS0
菅が出てたみたいだけど
フェスに政治を持つこむなってネトウヨは言わないの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 20:22:52.63ID:kXI4ocD90
>>165
むしろ今年は少ない。去年は各党代表が集まって憲法論議していた。数年前までは田原総一朗も来ていた。
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 23:44:28.39ID:DfFAbW9R0
折角の藤井聡太だったんだから
司会の女性は、初日の女性にしておくべきだった
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 05:52:09.59ID:ZMoNx6sM0
うちからだとビックサイトはめんどくさい乗り換えがごちゃごちゃしてる
幕張のが1本乗り換えで済むから楽だわ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 15:56:12.23ID:j0iBH55i0
ネットメディアはいくら何を報じても叩かれないからってリアルイベント無罪の論調はどうなんだろうな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 16:25:43.42ID:dVYfM4bh0
ニコニコはやり方間違えてなかったら覇権取れてたのにな
最盛期にはYouTubeの格下感すらあったのに
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 16:46:53.11ID:soDrvCsE0
GLAYキンバクよかったネットでも50万人近く見てたね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 16:50:40.13ID:r8FhW+zb0
グレイ見てるとかおばさんだけだろw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 20:06:57.37ID:7+jm2ibm0
>>175
今でも不可解に思ってるのは
動画サイトなのに、まともに再生されない さらにそれを改善しようとしない
ことだった、何を考えてるのか解らん
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 21:52:38.70ID:NTGMw3xN0
>>146
プロ野球だって視聴率崩壊し地上波が扱わなくなり
でも観客動員は増えてるんだぜ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 21:54:47.41ID:GUfXOtp70
>>179
ネット社会だからこそ、一周回ってリアルな体験を望むんだろうな。そっちの方が貴重になってるし。
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 21:56:12.29ID:4tWYKt/E0
>>10
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/30(火) 23:37:14.20ID:BwatnJPs0
平成のテレビは朝生に代表される議論の時代だった
次はプレゼン
と言ってもジョブズやゲイツみたいな大物ではなく
普通の人の気まま
糸井重里も何でもない普通の会話が価値があると言ってたが
ニコニコはまさに何でもない何かのプレゼン
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 11:05:39.83ID:2u+B1oDd0
グレイと金爆より、平成おじさんと藤井聡太のほうが人気だとわかった
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:02:57.02ID:1M6KS1lX0
>>184
GLAYも金爆も2度と出ないだろうね
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:04:41.29ID:m3pRbYO40
行ってる人が周りにけっこういて毎年驚くのがニコニコ超会議
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:16:56.39ID:xwpv/mWQ0
トンキン人は意味もなくこういうのに押しかけるからな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:29:06.69ID:1M6KS1lX0
街会議は縮小、超パーティーも告知無しなんだが
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 12:50:35.14ID:9rdQQguB0
何万人集めようと年一の単発イベントだし収支はは相変わらず赤字だから
過去より人数が上回りましたぐらいしか言えないんだよな

元はといえばニコ超で優秀なエンジニアに設営撤収させたりたこ焼き焼かせたり
奴隷のように扱った結果がエンジニア流出→スマホ対応の遅れ→会員減少を招いたんだからな
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 13:17:06.52ID:1M6KS1lX0
あと夏野は立場をわきまえずボケモンGoをボロクソ非難してたから
ニコニコがゲーム実況できる機会が大幅に減るだろうね
来年の闘会議は絶望的か中国メーカーのイベントに成り下がる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 13:35:43.52ID:GWW8/MvV0
2chではニコニコがオワコン扱いされているが、ねら〜はバカなのでニコニコよりも更にオワコンなのがこの2chだという事を理解していない。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 13:37:29.24ID:jJbyUA+40
チケット代1500円程度でグレイをあの距離で1時間見れたから
今年の超会議は満足でしたわ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 13:59:41.83ID:1M6KS1lX0
Abemaと提携したなら香取草なぎ稲垣も呼べばいいのに
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 22:27:02.31ID:1M6KS1lX0
niconico(くそ)の発表会を批判したメディアが超会議の入場者数を疑わないのもおかしいよな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/01(水) 23:13:45.05ID:1M6KS1lX0
ttps://i.imgur.com/jVSoPml.jpg

馬鹿息子に号泣する親
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 10:00:54.36ID:3iNZ16Tu0
>>196
うますぎだろ
マジでニコニコは他サイトに客を奪われることを望むマゾヒストじゃん
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/05/02(木) 10:30:50.43ID:GliGTZ4M0
田舎は何もないっていうけどこんなもんにわざわざ足を運ぶ奴のほうがどうかと思うよ
まぁ何もないなんて言うのは消費するしか能のない奴の戯言だけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況