X



【卓球】<伊藤、早田組>銀メダル 疑惑の判定に泣く!日本ペア52年ぶりの快挙ならず..世界選手権/女子ダブルス
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/28(日) 22:52:23.90ID:CtmFN8fs9
 「卓球・世界選手権」(28日、ブダペスト)

 女子ダブルスの決勝で第1シードの伊藤美誠、早田ひな組(日本)が第2シードの孫穎莎、王曼イク組(中国)に敗れ、銀メダル。日本ペアとして52年ぶりの金メダルはならなかった。

 前回銅メダルの伊藤、早田は息の合ったプレーで第1ゲームを11−8で先取。流れをつかむと、第2ゲームは11−3と圧倒した。だが、第3ゲームは中国ペアの反撃にあい、8−11。第4ゲームもリズムを変えて揺さぶる相手に対応できず、3−11で落として2−2となった。

 第5ゲームは一進一退の攻防。9−9と競り合う展開となったが、ここで疑惑の判定が生じた。伊藤のサーブに対し、相手のリターンがアウト。日本ペアがマッチポイントをつかんだかと思われたが、主審は伊藤のサーブがネットに触れていたと判定したのか、ポイントは差し戻しに。伊藤は「触れてない!」と抗議。会場からはブーイングがわき起こり、日本は再び抗議したが受け入れられず。ゲーム再開後、10−12で落とした。

 第6ゲームも粘り強く戦ったが、嫌な流れをかき消すことができず。2−4で敗れた。

4/28(日) 22:45配信 ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190428-00000175-dal-spo
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:34.28ID:682FIFxN0
チャレンジないの
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:38.01ID:8LO0xrjl0
中国相手に頑張ってんやん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:51.66ID:0A88i6w20
バスケと卓球は最後が決まっている球技
米中遊び相手決定戦なんかよく見てられるよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:57.35ID:mWBND/Sz0
伊藤のトスが低いのは事実だが本当に15p以下だったかはやはりビデオ判定が必要だろう
ビデオ判定はあらゆる競技に導入すべきじゃないか?
判定したのは白人ぽかったけど
それにしても早田はミスが多いな
高いレベルだが金メダルとなると伊藤と早田の差が目立った
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:01:58.25ID:9Pt9sTdC0
日本で大会する事が多いから贔屓されることに慣れ過ぎてる

これが普通だぞ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:02.55ID:rkcxTqyA0
負けると審判のせい
日本人の民度低すぎ
きっと中国人もあきれてるだろうn
ここ見てるだろうし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:17.77ID:NkNql4Q10
まあ、判定はもうどうしようもないとして、
ひなちゃんもう少しあのピッチについていけると良いんだがなあ。
繋ぎのミスが多すぎる。
それ以前に普通に打てたドライブもオーバーミスが多かったからそれ以前の話かもしれないが。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:28.34ID:ao1gYGgX0
>>71
草 
サンクス
雑魚だなwww
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:35.95ID:GUaVoN5L0
サーブは
トスを16cm以上まっすぐ上げないといけない、
打つ瞬間を逆の手で見えないように隠しちゃいけない、
ってルールを知らない人が多いよな。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:39.04ID:awvpKmsdO
>>36
抗議をするメンタル
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:02:39.25ID:XeNBEtO10
今後10年間中国は卓球の国際試合出場禁止にしろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:01.05ID:ZiLWtWK40
あの審判のミスジャッジで早田ひなの動きが止まった
あの審判が早田ひなを殺したのだ


だからおれがあの審判を見つけだして殺す















0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:15.95ID:kquNj0EQ0
美誠怒ってたな
ま、試合後あの顔なら五輪で爆発しそうだな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:23.02ID:zIra42kE0
>>18
どっちにしてもお前には関係ないから
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:30.53ID:bXxEcZ2N0
審判だって人間だから見間違えることがあるのは仕方ないが、
明らかな動画がその場で再生されてるのに訂正しないのはまじでゴミ。
資格をはく奪すべき。
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:38.07ID:rk69aYJr0
>>108
こういうアホレスは漏れなくチョンですw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:03:45.47ID:YmmhA18M0
>>36
>中国に勝つにはこれ以上何をどう強化すればいいんだ?

主催者側への賄賂か?w
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:02.62ID:gqZ3rBdE0
>>62
人権とか脱落者のその後の人生ガン無視して国家レベルで卓球サイボーグを作り上げるつもりでガキの頃から選抜養成しながらやれば同じレベルにいけるんじゃないかな…
そんなんロシアか中国とかじゃないとやれそうにないが
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:08.96ID:Zi4uf5RJ0
こんなスレでサカチョンとか言ってる焼き豚w
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:12.16ID:Q2Q2i6J10
>>1

判定がどうであれ負けてたと思うけど
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:04:33.43ID:OuAJTnAd0
シングルスで勝てないんじゃダブルスでメダルとったってショボい
やぽあり花形はシングルス
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:00.54ID:ESxDRC7c0
審判に言いたいことはあるけどどうしようもない
大勢の中国人でアウェイ感が凄かった
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:06.17ID:QxSSSFjR0
レットじゃないレットじゃない言ってる人は、アナか解説かが「審判がトスアップの仕草をしていたから、もしかしたらサーブの時のトスに問題があったのかも」って指摘してたじゃん。
わいなんか、あーそーかもって納得したけど、
ちゃんと聞いてないの?つんぼ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:12.31ID:8zlQEy9q0
早田ひなは東京オリンピック本番に備えて超攻撃的チキータ封印してるからな

しゃーない
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:22.64ID:MaI1i3FW0
あの時ネットに球は触れてなかったけど結局力負けした
中国に勝つには課題はまだあるな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:51.98ID:EGDnfNgY0
勝ち負け以前にキチンと抗議をしようよ、直ぐに泣き寝入りしすぎ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:53.45ID:VEyWn5kB0
トスって言ってる奴いるけどトスってせいぜい口頭注意ぐらいの影響しかなかったような
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:05:56.11ID:Q2Q2i6J10
>>117
工作員


スレ伸ばし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:01.01ID:qgTb2cR+0
いちいちカメラのアングルが盗撮のようなアングルだったのが
一番気になったことかな
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:06.08ID:awvpKmsdO
宮本恒靖なら抗議をしてた
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:16.83ID:GUaVoN5L0
>>130
ダブルスはエキシビジョンみたいなもんだからな。
相性で運要素が強すぎるからね。
だから中国に勝てる可能性が高くなるってことだ。
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:17.35ID:CJqllaL50
>>18

ジャップ連呼さえすれば勝ち誇れる在日バカチョン、劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目wwwwwwwwwwwwwwwwww
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:37.33ID:65+MA6om0
2ゲーム連取したとこで完封勝ちかと思った
中国はここぞって時が強いわ
早田かわええw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:48.37ID:UY1HvkfF0
ネットに当たったかどうかは問題じゃないぞ
サーブ打つ時の玉の投げ上げる高さで判定取られた
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:06:52.00ID:/I9ygGq4O
テニスみたいにチャレンジないのか??
負けは負け逆の立場もあるわけだからね、でもあれで完全に流れが変わった しかし中国の壁は厚い
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:07.23ID:uk/Y6CI/0
中国人に2−4で負けるって珍しいな
大抵1−4で負けるイメージなんだが
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:11.19ID:9ZtiRAhe0
あの超重要な場面でトスを取ったらのなら

確実に中国が審判を買収していることがハッキリするのだが・・・・・



理解できてないんだろなぁ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:46.58ID:UB6wTFTk0
ミスジャッジがなければ10%くらいの勝率が20%くらいにはなったと思う
後半のストレート攻撃になすすべなしだったけど、中国も追い詰められていたらそれができたかどうか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:48.21ID:tK9aFfRC0
>>141
2004年アジアカップ抗議してPKの場所が変わったね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:48.62ID:8zlQEy9q0
そもそも別にメダルなんてなんでもいい

ひなちゃんのおっぱいが健やかに育ってくれれば
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:53.87ID:CJqllaL50
>>108

五輪フェンシングで何時間も会場ジャックした、お前エラの同胞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:07:54.25ID:OeCWKphn0
早田かわいかった
色白は正義だな
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:08:02.17ID:p+W65VWA0
レットなら中国選手は打ち返さずにアピールしてるわ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:02.21ID:Q2Q2i6J10
日本の選手が中国に何回か勝って
調子こくけど強がり言わない方がいい
伊藤みたいに

中国はまだまだレベルが違う
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:03.08ID:GUaVoN5L0
サーブのトスってけっこう前に厳しく違反を取られるようなってから
選手はみんな無駄に高くトスを上げるようになったのにね。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:16.06ID:wnPDI1Ig0
結局は中国様の養分
中国様が称賛を得る為にカモにされる日本人
こんな競技やってる奴は馬鹿
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:48.46ID:enYXFRhc0
賄賂だな 卓球も一帯一路作戦
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:51.32ID:NkNql4Q10
>>135
そんなのよりもう少ししっかり入れてほしい。
打ちミスが半分減れば勝ってた試合。
戦型違うし、みまと同じレベルで繋いでくれとは言わんから。
せめて普通に打てる時はオーバーミスしないでくれ。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:09:56.26ID:ELNvWK+m0
判定でインチキして勝っても嬉しくないだろうに>中国人

いや、彼らはそれでも嬉しいのかなw
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:01.71ID:H2L68bDJ0
シナの不正は洗練されてるね!
最高の場面を最悪にもっていく、たった一度の「誤審」でさ、
上下朝鮮の下品な妨害とは一味違うわ、
さすが汚れた卓球帝国、死ねよ、
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:08.19ID:Q2Q2i6J10
>>132

ブーイングは中国応援団以外のものだったけどねWw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:10:20.47ID:awvpKmsdO
>>153
からの川口の神セーブや
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:20.09ID:KTGyuNFE0
>>147
相手のボールが外れてから審判が言い出したけどな
今まで言ってなかったのに突然違反サーブ?を白黒ついた段階で指摘するのはおかしい

最初のエッジボールでもどう見てもかすってないのに早田が認めるのが早すぎるよ
早田さん素直過ぎるわ素敵
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:40.34ID:9ZtiRAhe0
>>152
ドローで並んでた中で勝負の3セット目マッチポイントを争う場面であの場面だぞ?

日本の勝率が80%→30 %

に変わった瞬間だわ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:40.84ID:ELNvWK+m0
>>164
確かに早田の打ちミスが途中から目立ったな。
3球攻撃でことごとくミスってたのが敗因かもね。
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:43.64ID:Q2Q2i6J10
>>165
サーブとは別に他のことで注意されてたからいなったんだよボケ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:11:47.37ID:8zlQEy9q0
>>164
中国人の攻撃には攻撃で返す
それで五分五分

これしかねーんだよ

バドミントンの桃田みてーに圧倒的だったら別だが
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:10.69ID:xSjhxQs90
>>4
ちっちゃくても揺れるのな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:23.27ID:v1Md9M3Z0
ひなちゃんがんばった!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:28.33ID:Q2Q2i6J10
>>174
桃田はやっぱり凄い

ほんとに強い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:37.91ID:9ZtiRAhe0
>>167
ブーイングはあの誤審の場面でしか起きてないよ


それも中国人以外からなw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:42.09ID:4qijVPZE0
誤審?どこがよ!
ジャッジは絶対だろ!
勝ったほうが絶対なんだよ!
悔しかったら次の大会までに力をつけてこい!
俺達は期待してるぞ!
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:12:54.99ID:Q2Q2i6J10
>>176


自作自演書き込み

工作員しつこい
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:04.14ID:VY2i7mKe0
トスの高さなんて審判のさじ加減でどうにでもなりそうだなw
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:11.66ID:XikVJwfT0
>>2
このうんこ野郎めが
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:18.81ID:sZfpUEX50
ダブルスと混合ダブルスなんて、誰が観るんだよw
テニスでも観ないわ
個人で負けた相手がニッチで勝っても意味ないだろw
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:19.44ID:g6VaUvkO0
サッカーやテニスのようなビデオ判定、チャレンジ制度を入れろよ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:37.34ID:ELNvWK+m0
>>173
おまえ支那人か?日本語になってないぞ。
意味分からんわw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:13:50.21ID:XeNBEtO10
お金を払わないと勝てない中国
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:04.57ID:6vch7Kc40
見てたけど全くネットにかすりもしてなかった
中国有利になるようにしてあったとしか思えない
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:10.92ID:KHB/ptoi0
メス豚審判は金に目が眩んだメクラ障害者
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:26.37ID:bX4E6viT0
早田って卓球選手にしては可愛くて胸もあるから忖度されてる
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:40.83ID:9ZtiRAhe0
>>181
ていうか普通取らないよ

しかもあんな場面で、もしトスを取ったのだとしたら、

あの審判は殺されても文句言えないことをしたとしか言いようが無いね
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:46.96ID:CzahKLsw0
やっぱり卓球はカーリングと比べると面白味に欠けるな
実況の盛り上がりもカーリング以下だし日本では人気スポーツになるのは不可能だね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:57.22ID:+UtMeVUv0
意見書提出〜再試合しろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:58.69ID:Q2Q2i6J10
早田って
試合始まりそうなテレビ画面のときに

大また開いて椅子に座ってた

あれはまずかったでしょ

ほんとに大またも大股
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:14:59.42ID:5ZowGFFK0
中国しか勝てない競技とかつまんなそ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:15:47.79ID:amh/sMxH0
審判は何人だった?間違うのは仕方がないけどVTRで確認とかしないの?
間違いじゃなかったにしても、もう少し説明とか欲しいわ。
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:15:49.96ID:qh5rOOaZ0
審判って中国人か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況