フェンシングって外国の競技だし指導者も外国人多かったりするんじゃないの?
プロレスラーとか英語ペラペラ多いけどあれもアメリカでやったりしてるからだよな
結局必要な環境じゃないと覚えないよね
おれは香港ハーフの香港育ちだけど父親がほぼ日本語できねーから必要でどっちも話せるしな
ハーフとかで片方しか話せないのは結局必要じゃないからだと思うんだよな
知り合いのネパール人もバカのくせに英語ペラペラだけど理由聞いたら小学生から教科書が英語しかなかったからとか言ってたわ
日本は大学まで日本語の教科書で卒業できるから必要ねーんだよな