X



【芸能】上原さくら、頻繁にマクドナルドを食べる切実な理由 「重症ですね…」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/28(日) 01:17:27.27ID:j6+EdFAb9
タレントの上原さくらが、ここのところ頻繁に「マクドナルド」で食事をしていることをブログで告白。

その切実な事情に、多くの共感の声が寄せられている。

■頻繁にマックを利用するワケ

22日、「す〜ぐマクドナルドなんだからぁ」のタイトルでブログを更新した上原。

「ご飯を作るのがめんどくさい。でもそんなの平常運転。もはや私は、チンするのもめんどくさい。食器出すのもめんどくさい。お箸すら使いたくない」との事情から、ここのところ頻繁にマクドナルドで食事を済ませている様子。

■「100時間に1度のマック」

そんな自身の様子に「…もうほんと、重症」とツッコミを入れる上原。

しかしながら「今宵は100万年に1度〜〜で、マクドナルドにしました。あ、100万年じゃないわ。100時間に1度だ。笑」と、この日もマクドナルドで食事をしたことを明かした。

この日は「夜マックのフィレオフィッシュ、チキンナゲットとホットコーヒー」を注文したそうで、「チンいらない、皿いらない、お箸いらない 最高」とつぶやいている。

■「分かります…」と共感の声

美しい容姿とはギャップのある「面倒くさがり」な一面を明かした上原。ブログ読者からは、多くの共感の声が寄せられている。

「マック美味しいですよね! たしかにカロリーが…とか考えちゃうけど、皿洗わないでいいってのがおかしかった笑 その通りですもん。ほんとに何もしたくないときってある」

「分かるよ! うん分かる! ほーーんと何もしたくない病にかかっている私はすっごく分かります!」

「あらま! 重症ですねーでも私も1人だったらそうしちゃうかも…」

「本当に何もしたくない日」を、多くの人が経験しているようだ。

■約6割の人が「手抜き」を模索

しらべぇ編集部が全国の10〜60代の男女1,732名を対象に「自分の性格」について調査したところ、全体で6割弱の人が「できるだけ手を抜く方法を考えてしまう」と回答した。

「手を抜く」と言うと聞こえは悪いが、多くの人が「効率の良い方法」を模索しているようだ。

愛らしいルックスとはギャップのある一面を明かした上原。そんな飾らない人柄も、彼女が多くの人から親しまれているゆえんなのかもしれない。

(文/しらべぇ編集部・あまぐりけいこ)

【調査概要】
方法:インターネットリサーチ「Qzoo」
調査期間:2019年3月22日〜2019年3月27日
対象:全国10代〜60代の男女1,732名(有効回答数)

https://news.nifty.com/article/item/neta/12189-20162071871/
2019年04月24日 16時00分 しらべぇ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:37:18.48ID:IMdVNRZo0
コスパ悪いとか体に悪いという話で一番最初に思い浮かぶのは菓子全般だな
買ってる人を見てもなんとも思わんけど自分で食う分を買う気にはならないな
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:37:31.50ID:OIm57+mq0
別にマックじゃなくてもいいんだけどな
ロッテリアでもモスでもケンタッキーでも
通勤通学圏にさえあればいい
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:39:31.42ID:n2RTrjDm0
>>26
実際行きもせず昔の印象で書き込んでるんだろうけど
もうモスも劣化激しくてマックと差が無いだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:41:51.98ID:GDn4HJ7Z0
つうかモスの方が不味いまである
近年のモスの劣化は酷い
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:43:16.86ID:libCPUpf0
マックのポテトとソーセージエッグマフィンは中毒性があると思う
麻薬患者のように身体が求めるようになる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:43:56.29ID:3IdvjfbzO
臭い屁をするんやろなあ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:47:20.35ID:TVVg4ClX0
俺も何もかも面倒になったらウーバーでマック頼んでしまう
玄関まで歩くのすら面倒に感じるw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:47:26.62ID:jB2Oh8Ar0
>>26
マックうまいと思うよ
モスバーガーがマックよりうまいというのは正直わからない
だってアレ、ハンバーガーの味じゃないじゃん
微妙にジャパナイズされていてハンバーガー食ってる気しない
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:47:53.40ID:4DHokvMr0
メンヘラ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:48:14.39ID:9CXKJ/D00
>>73
スレ立ててるヤツがキチガイなだけだぞ
世間は誰も興味ない
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:49:10.17ID:bQVjIsDj0
タバコと同じで、今なおマクソとか買える人は
金に頓着しない生活が出来ているそれなり金持ちだろうw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:49:39.38ID:7ZlaNUJV0
マックもスーパーの惣菜半額弁当もたいして変わらないわな
スーパーの半額弁当とかスーパーの休憩場で食べて捨てるだけだし
レジで箸、スプーン、フォークと、セルフでお茶とかあるから
それで十分だわ

むしろ家に帰って食器とか洗うのがめんどい
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:49:57.37ID:jB2Oh8Ar0
これはマックより美味しい!
と思ったのはフレッシュネスバーガーとバーガーキングくらいかな〜
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:51:30.04ID:dMRuPNXe0
人の食うもんじゃないけど数年に一度は食べたくなって食べてうげーっと後悔するんだよなw
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:53:44.48ID:UH2ONKaR0
ビッグマックのきれいな食べ方が知りたい
いつもぐちゃぐちゃになる
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:54:18.63ID:BnF3UZc50
大好きなんだけど週に3日レベルでランチをマックにしてたら確実に太りました
ドリンクはゼロカロリーを選んでる、とかそういうことは大して影響しない
ハンバーガー類自体が600〜700キロカロリーある
一番低いシンプルハンバーガーじゃ
もたないし
でも月に2〜3回は食べる
ポテトは我慢かポテト頼むなら
ハンバーガーは我慢になるな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:54:27.90ID:FYsOq3ft0
トイレに柄の長いスプーン用意しておいて
大便食ってれば食事の用意・片つけは何もいらない
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:56:02.58ID:nJUAOtbi0
あれだけ過去にクソなニュースあったのに
まだマック食えるって凄いな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:56:23.36ID:J7ZrMd8l0
この年でマックなんて胃への負担が半端ないぞ
とおっさんが言ってみるテスト(´・ω・`)
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:56:57.33ID:EQOFMbN10
>>110マックが一番不味いわ、マックのバーガー食うくらいなら

コンビ二の食うわ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:57:50.04ID:GDn4HJ7Z0
>>117
ビッグマックをダブルチーズバーガーにすれば
完全に解決するぞ

間のパン一枚が食べるときに邪魔なんだよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:00:18.88ID:2xTrYlfo0
>>80
分かる
死ぬほど面倒くさい時あるわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:01:59.51ID:QKGD7WrV0
プライドポテトとかコーラとか一番老化を早める食べ物な
このひとあと10年したらシワシワお婆ちゃんになってると思う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:04:40.23ID:288epxD20
>>78
カフェインのせいではないのか
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:05:10.58ID:IMdVNRZo0
>>115
フレッシュネスってどれ頼むのがいいのかな
店名のフレッシュネスバーガーは不味いけど
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:06:03.88ID:LKPyNqiC0
さくらちゃん家からマックがいちばん近いのかな?フレッシュネスとかモスの方が野菜採れるし身体によさそうだが。でも4日に1回なら
大丈夫でしょう
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:06:21.66ID:cibNJWpG0
>>26
モスは商品出てくるまでの時間が長過ぎ。
マクドよりマシなの食いたい時はフレッシュネス行く。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:06:42.46ID:iY90whBl0
まるで80年代の自分。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:06:45.12ID:GHcwxpaO0
この人、昔から超偏食で1日3食ハンバーガーとかあったのに今更告白?
結婚してるときもピザ、ハンバーガーばかり食べてて自炊は一切しなかったみたいね
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:06:50.97ID:IMdVNRZo0
>>125
ご飯とかも割とその部類なんでドンブリものも控えた方がいいぞ!
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:08:58.58ID:8HaamyRr0
こういうガチに好きなやつがマックのCM出たらいいのにな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:09:18.01ID:nZJTk1K+0
>>1
>美しい容姿とはギャップのある「面倒くさがり」な一面を明かした上原。

は?ッと思ったが美しい顔じゃなくて容姿なのなw
顔はドブサイクだしなw
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:09:23.42ID:IMdVNRZo0
フレッシュネスは特徴だそうとして店の内装が落ち着かないのが困るな
あまり入りたくならない要因
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:09:47.43ID:LKPyNqiC0
料理が面倒なのは女も男も変わらない
男が苦手だ、面倒だと思うことは女も面倒
だから男は女に料理強要しないように!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:10:17.08ID:A4Z2SlN20
昼はいいけど夜マックだと嫌だな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:11:03.10ID:GDn4HJ7Z0
そもそもフレッシュネスも大して美味くない
出てくるのも遅い、知名度の低いモスみたいな感じ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:11:46.88ID:WUXk1mQj0
uber eat が出来てから頻度増えたな
携帯で簡単に注文して15分後には自宅に届く
自炊が面倒 買い物が面倒→マックでいいかと注文する機会が格段に増えた
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:11:55.40ID:PehTzK050
マックのポテトやカップヌードルはすごく中毒性があるから困る
体に悪いってのを聞いてからずっと我慢してる
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:12:09.10ID:sQeRPgJf0
昼はマックでいい、夜には食ったことないや(´・ω・`) 
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:13:25.22ID:uJaqVDah0
若いころは本当に脚がきれいだったなあ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:15:17.94ID:iY90whBl0
>>117
昔ながらのは通はコーヒーの棒を
突き刺して食う。
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:15:34.62ID:HcdtZ2Me0
マックって美味いのか
安全性は大丈夫か
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:15:36.20ID:KJLerfok0
めんどくさいのはよくわかるがこの歳で100時間に一回マック食ってたら身体ヤバいぞ
脳梗塞か心筋梗塞であの世行きだ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:15:55.33ID:oyx+dxy70
マックは普通のハンバーガーが一番美味しく感じる
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:16:03.62ID:dc9K06Qc0
まぁ代謝の良い若いうちだけだな
俺の実体験では45を過ぎるとこんな
マックみたいな油っぽいものは
ホント気持ち悪くて喉を通らなくなる
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:17:07.07ID:IMdVNRZo0
>>141
俺もそう思って2週間くらい炭水化物を抜いてみたら
なんであんなにラーメンやらピザやらを食いたかったんだろうと思うくらいにはなれたけど
食事を戻して3日目には食いたい衝動復活してしまい
中毒性の恐ろしさを実感した
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:17:09.20ID:qQNehMtS0
マックは200円のエグチバーガーがうまい
dポイント使えるから無料で食える
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:17:23.01ID:0CSIzL080
昔はかわいかった
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:18:56.20ID:Ls8nv9hR0
>>133
上原本人乙
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:19:26.79ID:mKGrOqxc0
たまにフィレオフィッシュのみ食べる。
好きだったポテトやテリヤキは体が受け付けなくなった
しょっぱいし油ギトギト過ぎる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:19:29.00ID:VvOka6Wi0
そう思う日にマックに行くと
そう思ってる奴らでいっぱいで
ドライブスルーの車で溢れてて
もう並ぶのも嫌で帰ってしまうわ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:19:37.97ID:25BUagyA0
マックはあれだ、バンジージャンプだよ たまにスリルを味わいたい
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:20:21.61ID:3tewnXc9O
>>63
君はまず食と健康について一度考えた方がいいな

焼いた肉・野菜、パンetc加熱して茶色に変色した物は発癌性物質を含んでいる
生食はウィルス、雑菌、バクテリア、寄生虫etcを体内に取り込む恐れがある
糖、ミネラル分、水分を含んだ物は血圧、血糖値etc体内バランスを変動させ、心臓・血管・腎臓etcに負担をかける
サプリによる栄養摂取のみだと消化・吸収サイクルの退化の他に脳の活動や咀嚼・嚥下に関わる筋力が減退する
点滴etcで栄養摂取する場合も体の膜や壁を突き破っているので感染症etcのリスクが増大する

その辺にある食品は大体が体に悪い
どんなに安全性に気を配って健康的な食品を買い揃えても、それを摂取する行為自体が体に悪い
食わないよりは食った方が生き延びられると言うだけ

そもそも健康指向というのは程度の差はあれ強迫観念の賜物なので心身両面でみればそうした思想を持った時点で既に病み始めている

食べるというのはそういう事だよ
多少ジャンクフードに手を出すような人を見下すのは馬鹿げている
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:20:47.25ID:dI5Hrgni0
>>86
どっちにしろチンのほうが楽
注文して玄関で受け取るのなんて面倒だろ


そもそもこれマックである必要ないな
外食にしろ出前にしろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:24:32.52ID:7tcy7M+B0
>>1

すげぇわかるわー
俺なんて、両親の夕飯と翌日の昼のご飯を毎晩作ってるんだけど、
親のを作ったあとに100円マック買いに行ったりおかしなことしてるもんw
ちょうど野菜とかの量とかで、3人分だと難しいんだよね、俺には。

で、まったく好きでもないし美味しいとも思ってない。
ただただ空腹感を無くすために、一番めんどくさくない方法だから・・・
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:24:45.19ID:jB2Oh8Ar0
>>127
クラシックなんちゃらのシリーズかな
パティが他のと違うような気がする

マックはクォーターパウンダーなくなったから食べたいものなくなった
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:24:49.17ID:X5SLuk1f0
毎食じゃないのかと
毎日食ってる奴もいるだろうに
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:24:54.82ID:LKPyNqiC0
パニック障害や鬱だから何もする気がおきない時があるんだろ。料理上手な彼が出来るといいね
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:25:20.23ID:5iUwPVim0
ブログ書くほうが
面倒くさいだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:25:25.76ID:NbfC9Es80
いろいろと臭そうだな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:25:49.98ID:IMdVNRZo0
>>158
それは知らんけど
今は週一で抜くくらいで他の日は日に一回は炭水化物食ってるよ
ランニングみたいな体に悪そうなことは運動はやりたくないし控え目にね
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:26:31.81ID:NIM6rzjl0
好きな物食えば?
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:26:58.41ID:GkqtzPhJ0
病気だ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:27:49.05ID:AwVjhkNp0
俺は加藤紀子派
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:29:26.54ID:svYThmqN0
わざわざ出掛ける方が面倒臭い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:29:46.48ID:kJm8Hg4b0
マックちゃうで、マクドやで
年1回くらいでええで
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:31:32.32ID:EQOFMbN10
>>140ウーバーイーツで1日2万ぐらい稼ぐ奴いるんだよなw
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:34:00.36ID:Q97hGbi90
マックそんなにおいしいかね?
どうなんだろうか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:35:21.53ID:5f3X+1bA0
さすがに長生き出来ないレベル。

年にせいぜい5回くらいにしとけ。
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:35:33.25ID:W4Lz9rcI0
レンチンするのも面倒くさいのにマクドナルドまで買いに行くのは面倒くないのか
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:36:15.33ID:dc9K06Qc0
アメリカで食べる本場のマックはサイズも大きくて美味いんだろうなと長年に渡り勝手に想像を膨らませていたが全然違ったw
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:38:23.33ID:IMdVNRZo0
>>166
写真見たらパテとかもフレッシュネスバーガーとクラシックシリーズで違うようだね
満足感は明らかに違いそうだ
クラシックの方に力入れてるんなら店名のバーガーなんか作らなきゃよかったんじゃないかと思うw
正直フレッシュネスバーガーのソースは缶で売ってる1番安いミートソースみたいだわw
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:41:01.64ID:4B/yUuEu0
ハンバーガー単品なら税込み100円だからな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:41:08.90ID:6j+2+jvk0
ジャンクやレトルト食べられる人が羨ましいニオイですらダメだから基本自炊だ
でも佐世保バーガーは美味しかったかな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:55:25.69ID:jB2Oh8Ar0
>>189
一口に佐世保バーガーっていってもお店によっても様々だから
それはたまたま当たりの店だったんだと思われ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:55:56.92ID:kh0L9EWM0
マルチミネラルサプリ飲んでれば大丈夫では
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:59:06.81ID:qCftjxPc0
>>2
そこそこブログで稼げてるからな
一度売れれば干されても芸能人は人生ちょろい
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 04:02:41.73ID:eUXwycVs0
マックとかもう5.6年食ってねーわ
あの匂いがなぁ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 04:07:20.74ID:8knOqLM30
>>42
まずいじゃんハンバーガーとか食えたもんじゃないよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 04:08:18.76ID:NHZxypJ40
近所のスーパーマーケットの弁当が安くて美味いんだわ。
同じ金額でマックや牛丼買うのが馬鹿らしくなる。

コスパにこだわるなら冷凍食品のチャーハン最高
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 04:09:41.88ID:a7pnhzHU0
早死にするうんぬんより、肌の老化がうんと早くなると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況