【テレビ】萩原聖人、キムタクと不仲だった「芝居でだけは負けたくない」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/04/26(金) 23:31:33.93ID:w52VodAK9
2019年4月26日 23時2分スポーツ報知
萩原聖人、キムタクと不仲だった「芝居でだけは負けたくない」
https://hochi.news/articles/20190426-OHT1T50252.html

萩原聖人
https://hochi.news/images/2019/04/26/20190426-OHT1I50181-L.jpg


 俳優の萩原聖人(47)が、26日放送のフジテレビ系「ダウンタウンなう」(金曜・後9時55分)に出演。元SMAPの木村拓哉(46)と不仲だったことをを明かした。

 人気ドラマ「若者のすべて」で木村とW主演だった萩原は「事務所がとにかく小さかったので、そこだけ(大きい事務所)には負けられないみたいな。何とか…に所属している奴らだけには、芝居でだけは負けたくない」と、当時とにかくギラギラしていたという。

 ドラマの監督が「聖人も木村も自信に満ちあふれていて、負けん気の強い若者でした。たまたま聖人と僕が一緒の時に先輩俳優が現れて『次、誰と共演するの?』と聞いたら、『俳優は俺だけっす。後はタレントっす』と言っていた」とエピソードを暴露。このことがきっかけで、ドラマの制作発表の時に「ジャニーズ事務所の木村拓哉です」とわざわざ事務所名を入れて自己紹介したことも明かされた。

 このことに萩原は「覚えてます。拓哉自身も、その前にドラマやって、これから俳優として行くって時だったんで、そういう見られ方をしていたのを、相当カチンと来てたんだろうなって…『望むところだ!』って感じでお互いやってたところは実際あった」と当時を振り返り、「何十年後かにスマスマで俺のこと『嫌いだった』って話してた。そりゃ嫌われますよ…」と反省した。

 現在は「その後、(木村とは)2度共演している。僕は楽しかったです。普通にしゃべって」と仲は修復されていることをアピールした。


(おわり)
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:18:12.84ID:oiHmyjWT0
今はもう絶対に再放送されないNHKのロクヨンの犯人役をやってたのを何となく覚えてる
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:20:35.45ID:FY4oyM7T0
萩原聖人は脇としても安定するから便利だよ
それが答えだとか、熱海の捜査官とか BGも
トレースは出た瞬間からうさん臭かったが、これは脚本が悪いw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:25:37.85ID:YUjuiIKO0
麻雀ばかりしているとか
事件に巻き込まれた時に女のタレントが乗っていてアリバイ証明できたのに
迷惑がかかるからと最後まで言わなかったとか
昭和な生き方で面白い
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:29:26.70ID:Hx2huYwq0
>>604
子供っていたっけ
いれば見てくれ良ければ芸能人になっててもおかしくないと思うが
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:34:25.23ID:Fh806mlI0
>>617
一昔前の俳優に近い

麻雀好き以外にもギャンブル自体好きだったはず
あとヘビースモーカー

>>619
息子いたよ萩原もキャッチボールしてたり子供好きだったみたいだけど
元嫁が母子家庭の出身でそういうのって結婚生活に影響はするのかね
事務所が稼ぎ頭の嫁復帰させたかったみたいな話もあったけど
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:37:20.18ID:Hx2huYwq0
少し調べてみたが萩原も和久井も育ち悪すぎ
これは芸能人になるしかないだろ
イケメンと美女なら
和久井は女子大かなんかでてるお嬢かと
思ってた、掃除しないとか納得したわ
逆によくあんなイメージが保てるとか不思議、元はDQNなのに
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:37:20.35ID:Hx2huYwq0
少し調べてみたが萩原も和久井も育ち悪すぎ
これは芸能人になるしかないだろ
イケメンと美女なら
和久井は女子大かなんかでてるお嬢かと
思ってた、掃除しないとか納得したわ
逆によくあんなイメージが保てるとか不思議、元はDQNなのに
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:38:51.12ID:/2f57l6E0
一歳しか違わないのは意外だった、おぼろげながら萩原の方が当時はかなり格上に見えたから
それより
>若者のすべて」で木村とW主演
は違うだろ、この時の君らは3〜4番手くらいのクレジットだったはず
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:42:12.98ID:sMdTuhe80
マージャンでだけは負けたくないじゃないのかw
萩原たいして好きじゃないけど64の演技は良かった
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:45:03.85ID:ke8vUsIJ0
>>625
萩原聖人→木村拓哉→武田真治→鈴木杏樹→深津絵里→遠山景織子
という順。
大沢たかお、山口紗弥加、平泉成は当時連名。
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:52:38.62ID:FY4oyM7T0
この頃は武田真治もフェミ男として大人気
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:52:52.51ID:NI7g2B+x0
萩原程度の顔でよく主役できたな
昔からすげえ疑問だったわ
いしだいっせいとかも
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:59:30.78ID:oUZzwnci0
萩原は休憩中に麻雀雑誌読んで麻雀の話
ばっかしてて、バカじゃないの?
と思った(木村拓哉・談)
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 21:00:26.17ID:Q6eN1gzs0
>>491
いやお前
そりゃ、最終的には意味がわかるよ俺も^_^;
が、この文章だと一体この件をどうしてキムタクが知ったのか分からんだろう?
その場にキムタクもいた、くらいのことは書いといてもらわんと
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 21:01:25.57ID:h9C1PzpR0
WOWOWドラマにもよく出てるけど良い演技してるよね
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 21:02:32.28ID:FY4oyM7T0
当時のジャニーズは役者として見られてなかったからな
スマップが開拓した
光源氏の危ない少年とかやっつけ仕事観半端ない
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 21:02:32.98ID:YUjuiIKO0
>>630
若かったとはいえキムタクその程度か
それが今に通じるのかねえ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 21:03:06.02ID:q/pT2ZtN0
>>9
工藤静香の彼氏
絶頂期の光GENJI諸星
絶頂期のヨシキ
絶頂期のキムタク
工藤静香が最強
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 21:15:08.01ID:kNg4C2aS0
>>636
異性にウケる顔ってあるよな
逆に濃い顔って同性にはウケるが異性はあんまりってのが多い
男女共通でこの傾向あると思う
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 21:49:01.82ID:Elt4ut3+0
萩原聖人ってなにやってんのかなって窪塚洋介が活躍してるのを見てよく思ってた
少年らしさってか繊細な不良ってかそこら辺の魅力があったな
あいきゃんふらい だったか 映画GO だったか友情出演での共演良かった
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 22:03:05.62ID:9/RhEyhP0
諸星とか萩原とか、キムタクに対抗心燃やす奴って
後に下り坂になってくな
己を磨くより人を妬む方にベクトルが向くタイプ
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 22:56:22.71ID:AbThpUkz0
キムタクは芯は冷えてるからな。
決して熱いフリをしてるわけでもないが諦念がある。
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 23:09:42.60ID:xTbgJ7fu0
>>635
2人ほどBIGなの忘れてる

全盛期前の秋豚
全盛期の石橋
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 23:14:06.30ID:VlkfOLjX0
キムタクも最近麻雀覚えたらしいから萩原とどちらが強いか卓組めばいい
最近麻雀始めたショコタンあたりも入れて地上波で放送したら話題になるぞ
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 23:23:36.31ID:uX0JOZSf0
萩原の言うことは、当たってるし間違っちゃいない
何をやってもキムタク
アイドル芝居まるだし
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 23:28:45.53ID:T9yaBbuS0
>>612
9割ってことはないだろ
萩原なんて特に興味ないうえに
大した映画マニアでもない俺でも観てる
CUREはdtvで何度も観た
マークスの山はテレビかdtvだっけな
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 23:34:54.90ID:kKgw0rg70
キムタクもジャッジアイズで麻雀やってたな
割れポンの橘ゆりかも店員役で出てたから萩原も出してみたら面白いのに
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 00:13:28.67ID:bsfBQRcN0
今の彼女の話が出てたけど、彼女ってギルティクラウンに出てた人?
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:16:20.22ID:8wW1RUxV0
>>633
光GENJIのあぶない少年と若者のすべてじゃ時期が全然違うだろ
それよりユニコーンのEBIが出てた方がとうかと思うわ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:10:12.62ID:38MhTCqn0
>>646
ああいう頭の弱い奴に麻雀は全く向いてないよ
周りに金をばら撒いて友達作りでもしたいのかw
役を覚えたり点数計算とか、キムタクには絶対に無理
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:31:29.57ID:kLxctvok0
若者のすべてはひとつリアリティーに欠けるのが名前の呼び方だね
みんな下の名前だけでひねりがなかったかな
例えばてつお→原島自動車社長でてっちょーとかよかったかも
でも、それ以外は挫折や失敗だらけの青春送ったひとはみんな共感するドラマだと思う
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:43:27.37ID:vQ05Grxz0
もう一度ちゃんと見直したいな昔過ぎて。
忙し過ぎた時期でオンタイムで観れてないからあの頃の月9
録画で見ていろいろ作品が前後してるんだよなあ。
夕方いろいろ再放送もやってたと思う。

呼び名ね、てっちょーw
チョロ並みのインパクトwww
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 03:56:32.43ID:vQ05Grxz0
ラスト雪の中で刺された後 タバコ吸ってなかったっけ違うかな
吸い殻落ちてたんだっけ 刺されて歩いてたような。

妹役の山口さやかちゃんが 2つのおさげの髪型で整備倉庫の奥に座って
なんかぷるぷるめっちゃビビりながら話すような役だった記憶。
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 04:32:19.07ID:GCrdM21l0
>>653
ベッドに寝てるだけだし誰でも良いんだろうがスタッフにエビファンがいたのかね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 06:15:15.74ID:JqPMmHcm0
チョンボ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:26:02.96ID:ZbOavxj/0
>>1
その後の実績では
マー君とハンカチ王子

最近の共演はBGだっけ
キムタももう怒っていないよ
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 10:19:08.45ID:o+QnhgtG0
あの頃法学部とか医学部とか物語の中で5浪するという表現多かったけど、実際そんなに浪人する人多かったのかね?
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 10:35:32.87ID:Sao2lkIk0
>>653
その手のだと
名作ドラマ「誘惑」に主要キャストで出てた
宇都宮隆・・・

セリフ含めて浮きまくってたけど
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 10:40:35.94ID:kuq9wS5eO
ウツのロケ聖地として、琵琶湖の浮御堂いってきたけど、寒いうえに、傍にいるのはイロケのかけらもないウチの旦那
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 10:42:48.91ID:LRwaLNTH0
>>665
俳優の村上弘明が医大受験で多浪経験者だけど周囲の医大受験浪人仲間にはそのくらいの奴がゴロゴロいたって話を、タモリと「いたよねーいたいた」って話してた
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 10:53:12.89ID:iaGDqUZm0
>>663
あれいいよね
相手役の女優さんもいい
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 11:22:56.48ID:gPm5Dqxx0
麻雀対決有ったら、
面白そう。
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 11:26:18.86ID:FRwF/LP50
>>4
最近は知らんが昔は上手かったよ
マークスの山とか本当に良かった
0673名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:52:37.17ID:RQrIy8RK0
役者って無駄にプライド高いヤツ多いよな
お前らは単なる将棋の駒みたいなもんやっちゅうねんw
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 14:20:17.28ID:J6y3S0MW0
そもそもキムタコはスター
演技上手い下手は二の次
裕次郎や高倉健が演技上手かったか?それと一緒
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 15:00:19.31ID:fWjscmcg0
キムタクが最もかっこよかった頃
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 15:29:55.87ID:V4kaELeS0
芝居で負けたことなんかないし
嫁も圧勝だったと思うよ
別れたけど
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 15:39:05.54ID:EID1NXnE0
代表作ある俳優
最近いないもんな
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 15:47:24.98ID:mb0Tq+cT0
俺も萩原はうまいと思うわ
教祖誕生も吉展ちゃん事件の犯人役も光クラブ事件も面白かった
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 16:21:12.16ID:vQ05Grxz0
>>673
自分もそう思うよ。企画制作の段階から携わって意見求められてたなら良いとは
思うけど、既に原作もあったりプロデューサーや監督が最終回までをしっかり
組み立てて作ってる時に、個人の希望で変えさせてしまうのが嫌だ。
主演1人の作品ではなくいろいろな出演者のファンが観ているのだからね。

それに監督でもないのにいちいち共演者の演技に対して変えさせたら
その人が演出家 その人の演出は観たくないんだ別に。
過去の作品で本当はこうだったパターンの作品を観たい。
それが例えこれだったらヒットはなかったと言われるとしても。
主演と事務所の力で内容変更してしまったのを観てみたい。
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 16:43:23.97ID:vQ05Grxz0
ドラマ途中で内容変更したら初回からの例えば伏線はってラストで回収まで
が意味のないカットになる。1カット1カットに意味が含まれてるとかあるから。
(これをしっかり観てない人が多いから疲れる)
主演が撮影してる自分中心の近場しか観ていない、主演が出番なく違う場面の所を
主演が目の届かない場所内容で撮ってることも多々ある。

それを組み立ててるのを変えさせるのは本当にプライドあったら監督に任せて従う
それが真の俳優だと思うんですけどね。自分は。従うことが負け、征服されてる気分
自分自分ならば監督をしたらいいんですよ。お題を出された中で自分と戦う人のほうが好きだ。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 17:17:21.56ID:vQ05Grxz0
泣こうとスイッチ入れたら泣けるテクニックの持ち主は凄いとは思うけど
悲し過ぎたら涙すら出ない、無感情になってしまうこともあるけどね。
映画の暗い座席固定でガン見と違って、テレビドラマをながら見してる
視聴者には(食事中とか)わかりやすくしてるのも多いのかな。
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 20:01:19.92ID:SiNbiUub0
>>660
あっちが立てばこっちが立たなくなりヤケになったりするけど、
目が覚めてやっぱやり直そうとしたり、悩める若者をよく表してる
脚本家は一話に問題つめこみすぎの野島しんじより天才と思う
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:50:11.87ID:BabCT86H0
俳優一本でやってる若い俳優が人気アイドルの演技バカにするのは当たり前な気がするけど…
今はイケメン若手俳優の方がジャニーズより活躍してるよね

>>680
光クラブすごく印象に残ってて、映画か二時間ドラマかと思ってたら、仰天ニュースの再現ドラマでビックリした。
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 23:18:25.66ID:bsfBQRcN0
>>689のレスで自分も授業で見たの思い出したわ
0694名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:23:34.77ID:06m2kaQy0
和久井映見は年取って母親役とかで重用され始めたけどハギーはどうなのかね
オッサン化したけど歳相応感というか老けた役が回ってくるほどではないというか
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:11:20.59ID:wbNHykpM0
光クラブって光浦とチューしたやつ?
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:12:43.09ID:f6zisZGt0
ケツメイシのさくらのPVに萩原が出演してるけど声無し演技上手いよな?
https://pv755.com/sakura
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:13:55.93ID:wbNHykpM0
>>694
顔がいい感じにぶよぶよのおっさんになったで
トレースの犯人やったし安泰やな
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:20:04.66ID:ZkvESDKQ0
いつも筋肉痛みたいな顔してるよな
0700名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:41:47.52ID:IZ1eWoMX0
同世代の友達はいない木村氏
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:46:18.56ID:sgf/c4vy0
この人は俳優の要である声が良いからいつまでも仕事できるよ
現に吹き替えの声優もしてるんだろ
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:47:56.91ID:eFGlLbts0
ダウンタウンなうで昔の映像見たけど、キムタクがかっこよすぎてビックリした
色気も凄いわ
どこがいいのかあんまり分からなかったけどこりゃ人気出る
0704名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:50:04.21ID:5gqodJ1e0
キムはアイドルが本業
俳優は副業
だが萩原は本業は麻雀
とっちもどっちの大根役者wwwwwwwwwwwww
0705名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:51:57.86ID:qqvjWR3R0
>>701
コッテコテの演技だから実写は向いてないね
0706名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 01:52:10.38ID:qPqvSc/g0
アカギ、カイジ、ワンナウツ
声優として爪痕残した以降は麻雀プロリーグ入ったことくらいしか知らない
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 02:10:47.00ID:E9KGnrW30
後付けでW主演といわれてもな
当時はどう見ても萩原聖人主演だったよな
後に華麗なる一族では端役に萩原を呼んで
今の立場を思い知らせるセコい復讐をしたのが木村らしさ
0709名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 02:46:28.70ID:MVuFlst40
過去のことは若気の至りでお互い様だと思うが…

昔のことをいつまでも根に持ってテレビで名指しで嫌いと言う木村拓哉

昔の過ちに気付き嫌われても仕方ないと謝る萩原聖人
0710名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 03:35:11.65ID:nlXsdnU50
>>449
それはその人の考え方次第
自分の知り合いの演劇経験者は元SMAPメンバーで1番演技下手なのはキムタクと断言してた。
自分もそう思う

キムタクって現在の演技が「あすなろ白書」と変わってないんだけど!?
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 03:37:02.52ID:nlXsdnU50
>>473
だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況