X



【ボクシング】「はじめの一歩」30周年記念トーナメント開催発表 森川常次会長「ガツガツした選手に出てほしい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001THE FURYφ ★
垢版 |
2019/04/26(金) 18:33:21.41ID:AvwBbPJn9
ボクシング漫画「はじめの一歩」の冠大会開催が、26日に都内で発表された。連載30周年記念大会として、
主人公の幕之内一歩が主戦場としたフェザー級で、A級トーナメントを開催する。

12日に発表した元世界王者山中慎介の名を冠したバンタム級に続くトーナメント第2弾。同じく優勝賞金100万円を
国内A級8選手で争い、東京・後楽園ホールで予選は6回戦で8月27日、11月の準決勝から8回戦で、来年2月に
決勝となる。

JBスポーツジムでの会見には、漫画の作者でもあるジムの森川常次会長も出席した。5月には井上尚弥が
英国でのWBSS(ワールドボクシングスーパーシリーズ)準決勝が注目される。森川会長は「私も光栄なこと。
WBSSの日本版のようで、すばらしい企画の大会。やはりトーナメントが一番盛り上がる。ガツガツした選手に
出てほしい」と熱戦を期待した。

「はじめ−」は89年に週刊少年マガジンで連載が始まり、週刊誌の長期連載ランキング4位で、累計発行部数は
9400万部を超える。元世界王者の田口良一、小国以載ら、この漫画がきっかけでボクシングを始めた選手も
多数いる。森川会長はボクシングの魅力について「試合が一発で終わり、ルールも分かりやすく、
シンプルなのがいい」と話した。

主催するDanganの古沢代表は「会場には来たことのないような、広いファンに興味を持ってもらい、
盛り上がってもらえれば。日本王者前の選手らに積極的に参加してもらい、名前を売ってほしい」と
趣旨を説明した。優勝者には世界ランカーと対戦のチャンスを与える計画という。6月10日まで出場者を
募集する。

森川会長からもアニメの音楽を流すプランなどが提案されている。優勝者にまつわる記念品贈呈や
会場内での企画も検討中で、「はじめの一歩祭」をイメージしている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190426-04260495-nksports-fight
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 18:37:08.48ID:aPb7YclC0
千堂がマルチネスに勝ってくれるならもう1回全巻そろえるわ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 18:43:01.25ID:aws8PJxn0
「今の一歩でも楽しめる」と書いたけど、俺が一歩を読み始めた時は既に60巻突破してた。
最初っから読んでた人はまた別の感慨もあるかも知れんな。
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 18:47:14.14ID:nAIMvTIi0
もはや何処にも着陸出来ないレベルで突然打ち切りでも誰も文句言わない
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 18:47:37.26ID:sShdq4Sm0
>>402
噂で聞いたけどイニシャルDはまだあの夏を描いてるらしいぞ
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 18:48:51.48ID:z7GMc3Je0
読まなくなってから10年くらい経つけど
一歩は間柴の妹と結婚した?
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 18:49:36.79ID:73t5F66m0
>>406
まぁ今時ヤンキー漫画はウケないしな
特攻と拓とか今読んだら堪え性のない子供にしか見えないだろうし
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 19:07:20.90ID:BxuwL2z40
板垣ますの影がどんどん薄くなっているのが気になる
一時は準主役っぽくて、同一のジムではタイトル戦は出来ないとか一歩と将来戦いそうな伏線もあったのに
青木の弟が一歩の弟分になって余計に影が薄くなる予感
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 19:42:45.71ID:GfxvayM30
間柴終ったらあとは千堂かな。沢村も誰かとやるかも。板垣もずっとまともに描いてないな。
いまは傍流をひとつひとつ始末してるところだし。
身体休めたらまた現役復帰できるようになりました、ってオチかね。
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 19:46:11.45ID:37atwIp50
さっき改めて一歩vs千堂2を読んだが、
凄えスピード感あってオモロイわw

しっかし何故に電子書籍は60巻ぐらいで販売止まってるのかね
0419名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 19:51:09.79ID:Y49Mks450
アベマに作者出てた時に見たけど
作者ボクシングやった事ないとか言ってた
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:10:41.66ID:GfxvayM30
じゃあボクシング経験者だけが批評すればいいんじゃね?
ここがピークとかあそこで読むのやめたとかいらねえし。
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:21:25.70ID:JWNh1V5R0
展開に困るとすぐにチンコネタに走る漫画家
そんなにチンコ好きならチンコを世界チャンピオンにして終われよ。
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 20:27:08.77ID:aK6RRh5U0
余興で作者のタオルダンスを。
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 21:38:38.90ID:WwOTEfoF0
電子化拒否した糞漫画家の漫画なんて誰も読んでないからとっとと打ち切れ
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 22:03:42.01ID:xTbgJ7fu0
>>419
実際にボクシングやって頭殴られまくったら
手が震えて漫画描けなくなるだろ
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 22:27:17.31ID:j3sB1IAK0
連載しなくなってもう4年か。

編集はipad 持って森川説得して来いよ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 22:43:41.44ID:anmZ5bnB0
足立区内の電信柱に森川のジムの広告あって驚く
ちゃんと事業者に金払って作る金属製の縦長のやつ
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 23:11:14.49ID:1b2jfiw20
ボクシング漫画で儲けたお金でジム経営を始めちゃうってすごいよな
こんな漫画家そうはいない
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 23:13:45.39ID:xOJtVH570
リカルド「ジョージには何も期待しないほうがいい」
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 23:23:10.70ID:eejFtCL30
宮田と戦わないってなった辺りから単行本買うのやめてゴンザレスに負けた後の復帰戦で負けてトレーナーの話が出だしてからマガジンですら読まなくなったな

てか今マガジンで読んでるのは七つの大罪だけだな
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 00:11:17.37ID:iKduGEcI0
>>419
夢枕獏も山登りはしてたけど格闘技は別にやってないが餓狼伝ys獅子の門とか面白いし…そういうのはどうでもいいんで
問題ははじめの一歩が糞になった事であってだな
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 00:25:15.03ID:p9sHsQjH0
間柴と木村の試合も良かった。というか始まった時は俺より1歳か2歳年下だった一歩が、もう大分歳下になってるし、俺なんて昨年末おじいちゃんになったと言うのに。。
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 01:04:10.75ID:UVWFHjlz0
仮の引退して時間稼ぎしてんだっけか
唐澤にデンプシーなしで勝ってボクサーとして
一皮むけた辺りまでは買って読んでたな
武戦で肩透かし食って宮田土下座でコミックス処分した
パンチドランカーなんて深刻な題材を固く考えるな
選手間でもギャグ的に扱ってるとか言い放ったジョージはもうアカン
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 02:15:58.76ID:DhvTS6Yt0
マガジン社による最初で最後になるであろう
一億部数発行まで辞めさせてくれないんだろうな
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 04:19:56.43ID:RZvYcIzs0
20年ぐらい読んでたけどもう読まなくなって3年ぐらい経ったな
まだ終わってなかったんだな
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 04:26:52.39ID:QmBgQKGp0
「明らかに完結を延ばして終らなかった未完の作品」って
どれだけ途中まで面白くても後世では作品総体として語られようがないから
忘れ去られちゃうんだよね多分もったいない
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 07:32:03.76ID:b2Iu65F50
ジムの地下のリングで宮田とのスパーリング開始のゴング鳴らして終わりで良いよ。ロッキー3みたいに
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 07:40:12.69ID:ElkEsaGL0
「あしたのジョー」が今でも名作扱いされるのは、20巻で世界戦まで上り詰めて、終わり方も格好良かったのもあるんだよな。
いくら名勝負を描いてきても、こんなグダグダが続いたら読者もそりゃあ見放すよな。
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 07:44:32.79ID:Ggk2Z9jP0
>>445
まあそういってやるなよ
一歩もその時代ならきちんと終われただろうけど、
少子化、部数減でパイが縮小している、人気連載が終われない不幸な時代なんだし
で愛想つかされて結局誰も興味なくなってんだけどw
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 08:29:41.80ID:tg/zTiop0
ヤンジャンではGANTZ連載終了を見据えてキングダムやテラフォーマーズを大プッシュしていた
読者はおっさんも多いんだろうが、少年誌でグダグダ連載し続けるってのはどうなんだろうな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 08:39:23.11ID:rvpCU+Qv0
>>436
公式に引退したんだっけ?
ライセンス返上?

ジム預かりで内輪だけの話に留めてる感じかと思ってた

最近、立ち読みだからあやふやだw
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 08:42:26.84ID:UQhleCzV0
>>447
その昔、マガジンにはいつまでたっても終わらないコータローというのがあった
作者がどうなったかで消えた
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 08:51:29.90ID:7FgPVow80
>>424
カイジ「なに!」
彼岸島「誰か忘れちゃいないかい」
刃牙「まだまだ〜」
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:18:41.22ID:jFA2ELNa0
なんで新連載当初に真面目に真剣にやってた漫画って
ある程度売れ始めて、打ち切りの心配がなくなると
ギャグ漫画化しちゃうんだろうな
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:27:15.03ID:oLZ4+D/b0
無差別級トーナメント開催してくれ
それなら内山や井上なんか余裕でボコボコにできる
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:28:17.17ID:kUcXgZNE0
はじめの一歩、ガラスの仮面、FSS。
もう我が生涯で終わりを見ることを諦めました。
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:28:30.72ID:OIJG5eZP0
こういうことをやりたいが為に話を引き延ばしてる

としか思えないのがこの人の最大の闇
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:30:21.56ID:ElkEsaGL0
>>457
内山や井上が100万円のために素人大会に出てくるわけがないだろw
くだらないこと言ってないでまともにボクシングでのしあがってみろよw
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:31:14.45ID:J05H8RJ00
コロコロコミックに移籍すればいいのに
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:31:42.83ID:vb7WdhWi0
>>333
ゴンさん
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:35:02.74ID:kUcXgZNE0
ある意味リアルだったのに、結局一歩の挑戦の重さがリアルじゃなくなった。

本当にハードパンチャーなら、10戦以内で世界にいくべきだし、
それ以上かかるタイプならあんなに人気にならないし。
一応新人王だから目立つ立場だし。

リアルに考えたら、井上とかの弟的な扱いだよな。一歩のリアルって。
鷹山のそばにいる目立つけど・・・な人。
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:40:12.61ID:QmBgQKGp0
樹から落とした葉っぱを掴むシーンを
何回も繰り返して描いてるのが
いちばんこの漫画を象徴してるような
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:43:41.61ID:kUcXgZNE0
多分このあとは、一歩が育成には不向きで結果選手潰すエンディングだよな。
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:51:19.82ID:DgdsAXPI0
>>463
それを言い出すとあの世界はおかしいのしかいないじゃん
重量級で3階級王者(しかも無敗でタイトルマッチはオールKOの派手な選手)なのに両国で興行打つのが精一杯なのも変だし
イケメンでKO積み上げるカウンター使いもタレント売りされてないとか
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:51:38.73ID:Ggk2Z9jP0
>>458
まだ終りを見たい程度には興味あんだ
あぶさんやこち亀終わったけど、なんの興味もなかったろ?w
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:53:03.54ID:kUcXgZNE0
>>467
あぶさんはずっと見てたよ。やっぱアブさんはすごいやって。
こち亀は単行本は惰性で買っていた。150からの絵柄はやっぱり駄目。
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 09:55:12.19ID:TEl8i3j10
>>415
そんなに複雑なことじゃないよ
板垣のモデルになった人と仲違いしてキャラの扱いも悪くなっただけのこと
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 11:29:23.17ID:1oI7mWaQ0
アニメになってるトコがピーク
後にカラー原稿再現の大判豪華本になっても沢村戦までしか買わない
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 11:50:56.22ID:HsvmTzsu0
アカギ
一歩

二大ぐだぐだ漫画
Amazonレビューも1点台www
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:04:14.73ID:kOWTpEOT0
宮田vs板垣で作者亡くなって未完と予想。
伸ばし過ぎだわ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:05:35.14ID:uxaLAuxr0
はじめの一歩だけ乳首券じゃなくてチンコ券が発行されてたのは何故だ
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:12:43.34ID:+i78wZJb0
そんなに褒める事なのか
1ラウンドを1月以上かけてるだけだぞ
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:13:55.33ID:gGCIyF540
日本チャンピオンになるまで読んでたけど今は世界ランキング5位くらいになってんの?
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:14:05.79ID:rvpCU+Qv0
>>472
一歩が板垣にバトンタッチしたみたいな展開みたら、世界戦駆け上がる王道かと思いきや、ゴンザレスにko負けして、復帰戦もボロ負けで、引退? 
だもんなw
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:15:06.49ID:SxblCoA80
>>131
交通事故で長い夢から覚める
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:18:01.09ID:gGCIyF540
一歩くんが目をさますと地下リング内だった
宮田くんとのスパーリングでのダウンから目を覚ましたのだった
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:35:43.48ID:2zCdbE2R0
一歩vs.宮田戦はあしたのジョーの力石戦のオマージュでやる
一歩vs.リカルドマルチネスはホセメンドーサのオマージュでやる
一歩に憧れてるけど試合前に煽ってきた奴、あいつを一歩がパンチドランカーにしてカーロスリベラとする
ウォーリーはハリマオ
これでよかった
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:40:01.91ID:IcMHBojf0
完結までの構想あってここ数年の展開なら
もう漫画家辞めた方がいいだろ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 12:44:40.09ID:rVbOl7nv0
一歩が土下座してライバルとの戦いを避けてから10年
まだ完結してないとは驚くばかり
もうすでに審判も客もかえって一人試合してるの気づいてないんだろうなあ、コミッショナー(編集)だけが続けさせてるって姿が哀れでしょうがない
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 13:13:41.31ID:lqNZp7Av0
>>192
アポロとロッキーが誰もいないリングでグローブ合わせたとこで終わるのが3だっけ?
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 14:46:19.51ID:B7+UHUQy0
>>476
引退前は世界ランキング7位までいっていた
>>483
世界ランキング2位のゴンザレスと世界前哨戦をやるも敗北
その後の復帰戦、フィリピン王者の格下ゲバラにも敗北
パンチドランカーの疑惑が出て引退
引退後トレーナーを始める←今ココ
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 16:32:04.64ID:7FgPVow80
>>485
わずか1週間前の設定さえ忘れる漫画家に完結までの構想などある訳ないじゃんw
嘘に騙されてはいけない
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 16:38:52.46ID:TEl8i3j10
構想があるのか無いのか知らんが
一歩の試合はもう要らないのだけは確か
作者も書きたくないし読者も見たくないだろ
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 18:06:42.61ID:ZVa3I5tg0
>>450

コータローはちゃんと話に展開あったし
無印をかなり盛り上げた上綺麗に終わらせて
柔道編も結構長く続けてL描き始めたけど
無印の頃から苦しんでた腱鞘炎でギブアップリタイア。
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 18:13:25.43ID:a5Qyz+xpO
>>490
本人が試合中にパンドラ自覚したんだよな
それで完結させるのかくらいの描きっぷりだったわ
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 19:31:48.67ID:pIdRi6v/0
>>102
これは名試合
鷹村嫌いな俺でも鷹村応援してたし
殴られ過ぎて髪が下りてきて青木みたいな髪型になったくらいからカッコいい試合になってくる
0497名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 21:52:22.56ID:eimplIE/0
間柴木村戦がガン
あれ自体は面白かったがあれが好評だったせいで、作者も皆が主役とか言い出して脇役のどうでも良い試合が増えた
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:13:37.58ID:z2Eyg6GQ0
一番のガンは一歩の試合だろ。

あと、悪い転換といえば、鴨川会長と猫田じじいの昔話。
それまで鴨川会長は現役時代、「科学的なボクサータイプ」の設定だったはずが
ハードパンチャーに変えられてしまった。
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:16:42.58ID:ytMpfye+0
まだやってるんだよな・・・
作者がキチになってから全く読まなくなったよ
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:18:51.48ID:WVHvSR/M0
KOで決まらなきゃ
採点競技になって、ひいきもあるから
わかりづらい競技だと思うけどな
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:25:49.78ID:bf0A13sN0
誰か引退した一歩がセコンドにつくとか、一般人殴ったとかあたりから
話がどうなったか書いて
そこらへんまでは読んだから
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/28(日) 22:36:46.75ID:3kqAPpbo0
殴った奴は青木弟と判明し一件落着
間柴vs伊賀のどうでもいい試合開始
以上
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:33:49.68ID:bvx5M4BQ0
一歩に弟が生まれる、という謎展開
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/29(月) 00:39:07.75ID:FefuOR7k0
百歩譲って引き伸ばしを肯定したとしても
10ページ以下の雑誌掲載とか
不定期に何度も休載とか
電子版の掲載拒否とか
金出して雑誌買ってる読者バカにしすぎじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況