X



【ラジオ】伊集院光、深夜ラジオ生放送「おそらくそう長くない」 松岡茉優に「後を任せたい」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/04/25(木) 14:13:58.46ID:MnVDA/4b9
https://www.sanspo.com/geino/news/20190424/geo19042418120031-n1.html
2019.4.24

タレント、伊集院光(51)が24日、パーソナリティーを務めるTBSラジオ「伊集院光とらじおと」(月〜木曜前8・30)に出演。自身がパーソナリティーを務めている同局系「JUNK 伊集院光 深夜の馬鹿力」(月曜深夜1・0)について、女優、松岡茉優(24)に「後をやるんなら本当に任せたい」と語った。

この日、ゲストで出演した松岡が「頭で考えてお芝居するタイプ」と語ると、伊集院もラジオパーソナリティーには理屈派と本能派がいて、自身も理屈派だとし、本能派の代表としてお笑いコンビ、おぎやはぎの名前をあげた。

松岡は、「俳優とラジオスターの違うところ」として、カメラ位置なども踏まえた動きやセリフなどをとことん考えた後で一度全部忘れるとし「ずっと考えていれば動きとかセリフもそうだけど染み込んでいるから、真っ白にしても残っているんですよね」と明かした。伊集院も「ビックリすることに僕が思うラジオも同じなんですよ。始まる前にこういうふうにしゃべろうっていうことを図でいっぱい描くんですよ。それを寸前になくしても大丈夫」と意気投合した。

ゲストコーナーの最後に、伊集院は「率直な感想なんだけど、しゃべりっぱなしの深夜番組『JUNK』ってあります。やったほうがいいよ。絶対」と松岡に提案。続けて「生放送で衝撃的なこと言いますけど、僕もう51(歳)なんで、おそらくそう長くないんですよ、深夜放送続けるの。後をやるんなら本当に任せたい」と切り出した。松岡は「汗かいちゃう、うれしい」と喜び、おぎやはぎが担当する木曜深夜の枠を本能派の女優、広瀬すず(20)が受け取ると良いのではないかと提案。伊集院は「そっか、本能派だ。なんで最後そんな面白い話に」と松岡の切り返しに舌を巻いた。
https://www.sanspo.com/geino/images/20190424/geo19042418120031-p1.jpg
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 02:16:17.30ID:BQq9fpdD0
なんだかんだで伊集院の番組だけは聞き続けてる。ナイナイオールナイトやなんかは聞かなくなった。
アルピーはラジオで天下とれる素材だと思うから続けて頑張ってほしい。
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 02:40:53.53ID:r3UR31Nt0
アルピーは無い
今できないもんはこの先も無理
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 02:42:16.69ID:Q7kAk4OC0
ニッポン放送はミュージック10なんかの時間帯に
曜日ごとに伊集院や爆笑、電グルやウンナン、とんねるずなんかが
喋ってくれたら絶対に聴くんだけどな

テレビのゴールデンやプライムがつまらないから
ラジオが埋め合わせしてくれるといいんだけど
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 02:58:22.76ID:wp1t/0Le0
松岡は、「俳優とラジオスターの違うところ」として、カメラ位置なども踏まえた動きやセリフなどを
とことん考えた後で一度全部忘れるとし「ずっと考えていれば動きとかセリフもそうだけど
染み込んでいるから、真っ白にしても残っているんですよね。結局、ドラマやCM影響を考えた
虎ノ門の物損事故隠蔽がバレましたが 実は当て逃げどころか轢き逃げだったんです
スポンサーも世間もバカで情報操作も芝居も騙したもん勝ちなんですよね」と会話も弾んでいた。
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 04:10:23.48ID:FeVAnwmx0
まる25年の来年秋かコサキンの記録超すか越さないかあたりで辞めようか考えてそう
0671名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 04:14:42.81ID:Wpob7Wt60
爆笑が超すだろ
0672名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 04:52:58.59ID:HDf3mGjRO
松岡は確かに色々達者だけど
女優は拘束時間長いから、レギュラーラジオは無理だろうね
0674名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 05:57:30.44ID:+AbKKayR0
普通にアルピーにjunk昇格して欲しいわ
テレビで売れきってるおじさんたちはつまらない
正直カーボーイしか聴いてないし
0675名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 06:04:14.19ID:Krn9Knkr0
>>2
いい感じです
0676名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 06:12:13.00ID:aE6Mq/Ek0
>>659
大丈夫。
日曜日の秘密基地も、そこまでやる前に
爆笑問題にバトンタッチ(助けて)もらったじゃん。

竹山とか大吉辺りにバトンタッチした方が、
多分安定する。
0677名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 06:15:34.87ID:Qg0CzAHY0
伊集院もそろそろ録音に切り替えたら?
深夜ラジオのノリはそのまま残してほしいし。
0678名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 06:25:43.00ID:HVHqihBy0
TBSラジオとしてはまず高齢の毅郎さん、不倫騒動のたまむすびをどうするか?は
確かに一つの問題点と思うけど、
JUNK自体9年間メンツが変わってないので、そろそろ交代はあると思うんだよな。

>>630
TBSラジオが掴んだ傾向によれば、伊集院・爆笑問題・山ちゃんのJUNKのリスナーが
それぞれ朝〜昼間にやってる方もタイムフリー含めて聞いている、というデータがあるそうな。
0679名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 06:34:34.90ID:0XGvyXdg0
>>677
録音にするという1時間くらい喋ったところで気に入らなくなってやり直す事があるみたいなこと言ってたような

なので本人もスタッフの為にも生の方がまだマシかも
0680名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 06:50:48.21ID:E6VNO3lb0
たしかに歳とったら、毒吐いてもいじめになるから難しいんだろうな
0681名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 06:58:13.06ID:3DB/QbkI0
ネットメディアは伊集院を小物扱いしてるのかな
深夜の方では過激なことも結構言ってるのにほとんどニュースにならん
0682名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:10:34.66ID:BPN7bedo0
昔の録音聞いてたら紫吹淳はブスとか平気で言っててワロタ
今は朝のラジオで毎日ゲスト呼ぶ立場だから深夜でもこんなストレートには言えないだろうな
0683名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:18:27.92ID:RQ97XzWO0
以前はその話題の間に「ブス」を
いかに他の言い回しで面白くするかって人だったけどね
0684名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:25:13.40ID:3mjkULB40
自分でもつまらなくなってきてるのわかってるんだな
もうここ数年はバッティングセンター巡りか
オテンキのゴーとの自転車か御朱印巡りか
朝のラジオの話題しかなくておもしろくない
0685名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:33:10.00ID:s+/1uxfE0
本人が年取って聞いてる側と乖離してきたのがネック
ネタは明らかに中学生向けだからな。
0688名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:55:33.58ID:IrVWmx0pO
篠岡の場合
朝(月〜木の8:30〜11:00)と深夜の馬鹿力だろ。
テレビの出番減らす(場合によっては辞める)方が良くないか?
0690名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 08:52:53.32ID:SkJ0rdeG0
師匠の円楽はラジオの看板みたいな伊集院に価値を見出してるってのは伊集院もわかってるだろうし
やめるってのはないだろうね

ぶつくさ文句言いながら続ける芸って事じゃないの
0691名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 09:37:36.64ID:U4Z26BQX0
>>461
秘密基地は、自分で辞めた体裁になってるが事実上打ち切りだからな
伊集院も最終回で「なんで終わるか分からない!」を連呼してたし、ホントは続けたかったと思う
0692名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 09:39:07.15ID:buzFgiGM0
ネクストジャンクはハライチかアルピーだろ
まあ、伊集院より山里かバナナマンが先だろうけど
0695名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 10:49:36.06ID:LI66VnYe0
>>669
スポンサーと世間が馬鹿なんて発言を放送に乗せたんだ。
ちょっとヤバい奴なのかもしれんな。
0696名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 10:56:03.77ID:Qu76YnL/0
>>13
みんな、お前の方が嫌いだから落ち着け
0697名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 11:03:51.77ID:2DlV5T+e0
>>574
こんなにスポンサー変わってるのに定着?
いつ切られるかわかんねーだろ
やってる内容も迷走してるし
英語とかラジコとか なにこれ
0699名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 11:24:38.89ID:2FL9PG/F0
有料でいいから深夜の馬鹿力初回から音声配信してくれよ
0701名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 11:34:36.64ID:m9UMY8sC0
伊集院光って昔から体力が物凄いと思う
深夜と朝と休日とラジオやって
バラエティー番組にも出て
地方ロケや雑誌のコラム書いたりとかして
0702名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 11:46:43.22ID:VU1pSCog0
1時〜3時って時間帯がきついのよ
少し前倒しの23時〜1時とかにしてくれれば
聴くほうとしても楽になるのに
0703名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 11:50:04.99ID:M4d99OTj0
生放送を23時〜1時
そのあとに初回から過去放送を1時〜3時でやれば完璧だな
0708名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 12:47:44.29ID:7eWkCehA0
つーか、オールナイトニッポンも二部は80年代
後半には録音に切り替わっていたな。
0711名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 14:45:46.44ID:p4Cl88NG0
さすがにもう終わりかなと思ってた頃の07から換算しても もう一回り
マジで時の流れを感じるw

深夜やめなくていいよ
録音方式で月一で生でいい
0712名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 15:00:25.97ID:DRC6EWo20
ラジオは録音になった途端に魅力半減するからなあ
0714名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 15:05:36.97ID:47BMcL7X0
>>691
伊集院は自分から降板を申し入れて後釜を本人から依頼されたって
太田がラジオで言っていた記憶がある 
後で復帰したいと言っても、絶対にこの枠は渡さない それを承知するなら
後釜を引き受けるという条件付きで日サンが始まったとも言っていたな
0715名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 15:09:12.16ID:rHWnO9zg0
伊集院に託されるとかどんだけだよ…
0717名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 15:14:44.72ID:gIfLpuSP0
>>24
松岡茉優は、文化放送で一人喋りの
冠番組を持ってたことがあるはず。
0718名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 15:58:46.73ID:x5jtFOma0
もう51なのか。あまり変わらないのは太ってるからかな。
0719名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 16:01:38.89ID:qSeSKv8I0
鬱期なんだよ、きっと。長くないって言いたかっただけだよw 松岡は関係ないよ。後釜出来るわけないし
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 16:37:49.16ID:6GJcQnh30
伊集院レベルってのはやはりなかなかいないんだろうね

ひとりで喋り続けるのはできるのはいそうだけど
大抵ヤンキーがくだ巻いてるような聞くに耐えない
頭の悪い内容だったりするし

どちらかというとオタクに寄ったタイプで
時事ネタからどこからでも話膨らませられる
ような知識知見の広いやつでかつ明るく馬鹿話
できるようなの
0724名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 16:45:14.16ID:m8JjOr/Z0
コサキン復活は・・・まあないかw
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 16:48:53.58ID:qiBO4gnoO
>>691
当時ラジオ全番組の中の聴取率TOP5に常時入ってた番組を切る
馬鹿な編成がどこに居るんだよバーカ
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 17:16:59.56ID:PQcZ0Gvf0
>>691
10年できたらいいねってことで始めた番組
円満終了だよ
安住アナに頑張って復活させますからとか言われて困惑したって話ししてたw
0728名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 17:20:02.13ID:6GJcQnh30
>>727
「僕が偉くなってなんとかしますから」とか言われてもなあ

みたいなこと言ってたねそういえばw
0729名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 17:46:31.99ID:DepNiPkd0
地味な女ほどラジオやるとぶっ飛ぶんだけど
裏声で変なキャラ演じだすと危険水域だな
例:中森明菜、中島みゆき
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 18:04:18.69ID:HaPERAgJ0
生放送は朝に出来るんだから深夜は生にこだわらなくてもいいんじゃないかな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 18:15:08.86ID:M4d99OTj0
空脳 聞きたいです(´・ω・`)
0735名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 18:16:26.70ID:NZQPx94h0
90年代から2000年代初頭の馬鹿力を聴くと、オープニングトークもコーナーも、エネルギーが溢れてしょうがないという感じがするな
0737名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 18:29:14.03ID:8O7hGkvx0
テレビや昼ラジオの伊集院はいい子ぶっていて面白くない
深夜の毒が面白い
あれは若い女の子には出せない
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 18:31:45.23ID:iaRIfqmj0
毒って言ってもクリトリスとかアナルとか言ってるだけで全然毒は無い
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 18:32:45.22ID:7WUmAhZf0
こないだ馬鹿力久々に聞いたけど、
フリートークが らじおと で感化されたのか
毒が薄くなった気がするわ
ちょっと前まで全国バッティングセンター巡りとか馬鹿なことやってるなーって思ってたけど仕事の都合でぬるい感じの話ばっかりになったのかな
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:21:25.41ID:HDf3mGjRO
>>680
目下や雑魚がキャンキャン吠えるのはネタになるが
権力持ってる奴が毒だの苦言だの、ただのパワハラいじめだからな
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:23:48.15ID:HDf3mGjRO
>>722
1人で何十年も成立してんのは伊集院だけ

山里とか糞つまんねーし(誰かが居ると面白い)
0742名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:27:37.02ID:HDf3mGjRO
>>739
仕方ないけど、ラジオ複数とか、地上波忙しい奴は
ネタが被るし、ネタ作れないから、つまらなくなるんだよな
+朝昼と深夜だと言っていい事が違うから
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:30:25.64ID:iaRIfqmj0
ファミ通の連載のネタ作りのためにゲームもしないといけないだろ。バカなんじゃなかろうか
0746名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:30:39.97ID:M4d99OTj0
伊集院の深夜ラジオが仕事と思ってんのか
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:33:24.93ID:iaRIfqmj0
昔は仕事があんまりなくて暇だったから色々好きなことをやってラジオのネタにしていたが、今はラジオのネタを作るために必死だからな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:35:35.51ID:7NjwIikz0
>>745
元はゲームのたぐい全般好きなんだろうけど
仕事としてたくさんやってるもんな

どっかで仕事量セーブしてもいいんじゃなかろうかねそろそろ
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:40:53.98ID:NZQPx94h0
ビリーバンバンや爆笑問題田中のおかしさを面白く拡げられるトーク力は、衰えた今でも流石だと思う
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:41:27.69ID:9/PWVDxQ0
>>735
あの頃、脳内快楽物質ドバドバ出て、脳、口がバリバリに回転してたな
だから00年代に入って伊集院の鬱が酷い時期なんか、当時は終わったなと思ったけど
今になってみると躁鬱というか、超ノリノリハイテンションを作れる人のバイオリズムには付き物な気がしてる
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:44:28.40ID:M4d99OTj0
今はちょっとアホな事すると芸能人は炎上する世の中だからじゃね
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:49:04.75ID:fZTCwFuL0
まだ、オペラ座の怪人の設定なのか?
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:51:38.21ID:I4qyRKjq0
>>735
仕事でストレス溜めてラジオで発散するってサイクルがよかったんじゃないのかな
ネタを求めて彷徨うって状況は、ラジオの王様としての地位があってこそだから00年以降は路線が違ってきて当然だと思う
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:55:48.94ID:7Fou6i+K0
円楽(当時楽太郎)と黒ブラ一丁で久方ぶりの対面を果たして頃に今の姿は想像できたろうか
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:57:28.00ID:HErFHvkG0
月曜朝 らじおと
月曜深夜 馬鹿力
火曜朝 らじおと

月曜の朝入りで火曜の昼まで仕事だから
きついはず。
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 20:04:27.52ID:DRC6EWo20
ラジオでも老眼鏡が必要な歳になってんのに深夜放送やるとかおかしいって冗談交じりに言っていたもんな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 20:39:26.68ID:N3cUlqbf0
伊集院、月曜深夜放送の後、火曜の朝の番組まで
TBSのオフィスで寝てるの、まだ続けてんのかな?
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 20:39:56.08ID:ln7w7yso0
>>749
ビリーバンバンは散々兄貴が大暴れした後
しっとりとした曲で締められて
本当に聴いているだけで疲れた
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 20:45:07.57ID:4C5nXBBS0
水曜のが面白い
木曜が最低
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 20:47:48.56ID:aw6OGgOy0
とんねるずが「みなさん〜」しばらくやめたときウンナンが文字通り「誰かがやらねば」って番組やったみたいに
伊集院がラジオ降りたら流れで「ウチらに任せてや」になるんじゃないの??
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 20:55:45.72ID:5owUbzQb0
伊集院はもともと太ってて
体や血管に負担がかかるし
不規則な仕事はきついだろうね。
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 21:06:32.88ID:zYk9jq1c0
バーニラバニラ高収入のコーナーも松岡って子がやるのけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています