X



【サッカー】バルサ地元紙が神戸のドタバタ劇に注目「世界王者が3人もいるのに苦しんでいる」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/24(水) 08:42:13.94ID:M6BfyvjE9
ヴィッセル神戸は23日、クラブ公式ツイッター(@visselkobe)上でMFアンドレス・イニエスタが新キャプテンに就任することを発表した。
自身もキャプテンマークを返上する意向を明かしていた。

この神戸の“お家騒動”にバルセロナの地元紙『エル・ペリオディコ・デ・カタルーニャ』も注目している。
「アンドレス・イニエスタがルーカス・ポドルスキのキャプテン辞任に伴い、ヴィッセル神戸の新主将に任命された。
副キャプテンを務める地元選手の西大伍、山口蛍とともに、日本の最も重要なチームの1つの腕章を着用する責任を負うことになった」と報じ、神戸のチーム状況を次のように伝えた。

「イニエスタはバルセロナで22個の国内タイトルと10個の国際タイトルを獲得した後、2018年に契約を終了して神戸に加入した。
現在、神戸にはスペインリーグの古くからの知人や、2014年にドイツ代表の選手として世界チャンピオンに輝いたルーカス・ポドルスキなど、ワールドクラスの優れた選手たちがいる」

「兵庫県のチームに最近追加されたのはダビド・ビジャだ。彼はアメリカMLSのニューヨーク・シティを経て、昨年末にJ1リーグへ来た。
セルジ・サンペールも神戸でプレーするもう1人のスペイン人選手。バルセロナの下部組織出身の彼はクラブとの契約を解消した後、アジアの国に到着した。過去のキャリアで怪我に悩まされていたが、新しいリーグで再起を試みている」

だが、神戸はこれらの豪華なタレントを擁しながらもシーズン序盤で苦戦が続き、現在リーグ戦3連敗中。
一時4位まで浮上したが、第8節終了時点で3勝1分4敗(勝ち点10)の11位となっている。

同紙は「大スター(世界チャンピオン3人)がいるにもかかわらず、神戸は今季の初めに多くの苦しみを味わっている。
リーグ戦18チームのうち11位。スペイン人監督のフアン・マヌエル・リージョとの契約解除に合意した後、吉田孝行がファーストチームの指揮を執ることになった」と、神戸の難しい現状をレポートした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-43466275-gekisaka-socc
4/24(水) 8:07配信
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:43:12.59ID:KQqVZh4K0
三人しかいないからや
11人いたらルヴァンくらいなら獲れる
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:44:03.49ID:3uBPMPdK0
>>2
ふぇ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:45:31.17ID:13+cWareO
バルサだってメッシありきじゃん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:46:48.52ID:yS5vbGNN0
リバポやアヤックスみたいな前線からの鬼プレスが結果出してる時代にもっさりおじさんばかり集めてもな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:46:51.80ID:gyS+yI0M0
かつての大スターでは通用しないJリーグ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:47:28.99ID:0c9+uwwS0
オーナーは金だけ出して口出すなってことだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:48:29.19ID:xRDQtlab0
Jのレベルの高さを物語っているね
スペインの一流選手ですら通用しないのだから
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:48:47.34ID:6DnrnkT40
4番バッターばかり集めても
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:53:06.80ID:rAv5kegJ0
>>13
神戸は得点ではリーグ上位でそれ以上にボコボコに点取られて下位に沈んでるんだけど?
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:53:54.99ID:1kbTx3mZ0
ここまできたらモウリーニョでも引っ張って来いよ
吉田でタイトル取れると思ってんのか
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:54:14.39ID:93ZewDNSO
サッカーは難しいね。ビッグネーム集めても勝てない
メッシはバルサ専属みたいな感じで代表や外に出ると機能しない
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:56:03.44ID:5TXLlkMi0
そもそもてめえの会社に楽天なんて付ける時点で三木谷のセンスのなさな
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:56:19.47ID:aAZLM1/50
チームの基本理念がないから監督選手が替わればバラバラになるの当たり前
金で有名選手呼んでJリーグにパンダで客寄せしてくれてるんだから神戸に感謝
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:58:42.28ID:13+cWareO
守備がヤバいならキーパーの大物取ればいいじゃんブッフォンとか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:59:10.73ID:XVyjIM4V0
28歳前後の選手ならまだしも30も半ばとか後半だしそりゃリーグ戦じゃきついだろ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:03:33.06ID:r7byljsl0
そらなんぼ選手が優れてても組織のトップがアホやったらどーにもならんやろ
アホな大将、敵より怖い
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:04:00.27ID:rAv5kegJ0
Jって下位チームでも組織があるしカウンター一辺倒でもないし走るのは一生懸命走り続けるから
やる気を失ったオッサンが稼ぐには歩の悪いリーグ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:06:03.66ID:/wRXjr1Z0
イニエスタのパス以外は正直すべてにおいてブラジル人のほうが上なんだよ。
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:09:56.22ID:h+pEEHJJ0
前川大崎古橋西山口初瀬とかJ2レベル使ってるからな
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:10:56.43ID:LrynImRy0
>>18
円天みたいだしな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:11:57.25ID:/wRXjr1Z0
最近、支配率6割取ってもボコられてる試合はJでも結構増えてきた。
ストライカーがいないとそうなるよね。
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:12:30.35ID:OzPMI/Hs0
イニエスタってバルサの中の歯車の一つであってそこまでスーパーな選手じゃないしな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:17:56.01ID:T2/wl4wz0
以前の京都サンガは元日本代表の老人ホームと揶揄されてJ2下位に沈んだ。
神戸も旬の過ぎたスーパースターの老人ホームにならなければいいが
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:22:34.24ID:qmjJNrcw0
サッカーバラエティJ A P リーグ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:23:55.06ID:NqwvL35D0
三木谷は楽天イーグルスのほうでも
現場に口を突っ込んで混乱させている
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:29:06.42ID:9ckRWkk40
>>42
サンペールクラスを後5人揃えるのか
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:33:37.67ID:YCZABjYJ0
ミシャ「名前で勝てるほどJリーグは甘くない。そういう時代は終わった」
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:35:06.34ID:tTK6K4U10
>>16
勝ちたきゃ素直に日本人がビビるゴリラ連れてくればいいだけよな
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:46:59.65ID:vlh0LvTe0
ピクシーのような華が無いからな(´・ω・`)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:53:33.74ID:C98I6rD60
>>20
1番ショート ビジャ
2番セカンド イニエスタ
5番ファースト ポドルスキ
こんな感じかな
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:54:08.00ID:YeDWOU2p0
>>1
「元」世界王者なw

欧州1部リーグでレギュラー争い出来るような日本人選手が全くいなかったJリーグ創成期とは違い
今のJはレベルが上がってもうピークを過ぎて走れない残念な外人は無双出来ないリーグになっているんだわ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:55:32.33ID:pj53Up3B0
走れるケニア人の方が合うのではなかろうか
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:57:07.65ID:51o1iimX0
戦う前から勝敗なんか皆分かってる、そんなチームでなら本領発揮出来るんじゃね?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 09:58:16.37ID:7EiPyif30
ジャップランドを舐めるな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:06:15.26ID:vD5nkxNt0
アドリアーノ来てたらえらく変わってたろうに
左サイドバックがひどすぎる
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:10:42.72ID:9Ys6u8eE0
>>50
そんなやつおるんが?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:12:47.58ID:1pA9xQ3p0
そりゃ全員引退寸前のロートルだし
三瓶は使えねーし
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:18:34.62ID:tFt35F7P0
いくらすごいバッターが3人いても、
ピッチャーがボコスカうたれて、その他のバッターが三振とエラーばっかりでは勝てんだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:29:31.32ID:we5fiSrs0
ストイコビッチやドゥンガみたいにワールドクラスの怒れる闘将の方がチームはピリッとして活躍するんだよな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:30:05.64ID:pKm13+xc0
>>58
何言ってんのか分からん
ガンダムで例えて
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:32:04.42ID:we5fiSrs0
>>60
連邦にガンダムとガンキャノンとガンタンクが3台いても
その他はジムとボールだったらジオンに勝てないと言うことだ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:32:30.39ID:ue1Iv0Sk0
サッカーは結局鬼プレスをどれだけ長い時間出来るかで勝敗決まるからな〜
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:34:16.95ID:FT90w6hi0
>>61
勝ったじゃねえかwww
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:37:39.75ID:x/T7ugUv0
正直ヨーロッパのロートルのスター選手を入れるより
そこそこの能力を持った若いブラジル人を入れた方が強いよな
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:39:58.29ID:mLSw6yTX0
34歳
37歳

無理に決まってるだろ。アホなのか

衰えた岡崎を過去の栄光でひたすら持ち上げてW杯に必要とか言ってたあほと一緒
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:41:18.08ID:x/T7ugUv0
観光目的で余生を過ごしに来たロートルのスター選手にとって
Jリーグはハード過ぎるんだよ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:41:59.17ID:IFLQE2vg0
もっと世の中に指示谷さんのメンバー編成や戦術への口出しが知れ渡るといいな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:42:46.25ID:mLSw6yTX0
33歳
34歳
37歳

じゃ、20歳1人分のスタミナしかならんわ、交代枠2つ食いつぶすわ
プラスよりマイナスの方が100倍でかいわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:44:09.05ID:8bewlOya0
仙台がブラジル代表とブラジル代表クラスを3人揃えてもJ1昇格できなかった時点でなあ
Jリーグの組織力、組織分析力の怖さをどんだけナメてんだよと
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:46:38.26ID:QDX6eT9o0
3割30本バッターが3人いても残りが2割弱の雑魚なら勝てるはずもない。
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:47:10.01ID:crcqy5oY0
外国籍を取りまくってるのがバカじゃないかと思った
イニ、ビジャ、ポド、サンペール、ダンクレー、ウェリントン、キムスンギュ
この内2人は出られない
なまじ全員能力があるから絶対チーム内での雰囲気は悪くなるよな
サンペールなんて三田とか郷家とかいるのに取る必要なかっただろ

韓国代表正GKを外してはっきり言って能力不足の前川使ってるのが笑える
GKのミスで失点って本当に萎えるんだよなあ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:49:08.03ID:S6EANamb0
>>58
その他のバッターじゃなくてその連れて来た外人がチンタラ守備で敵のヒットのアシストしまくってるんやで
サッカーで言うと走ってないてことな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:49:24.56ID:hE32JlsA0
もはや名前だけでは活躍出来ないリーグなのさ
みんなナメては無かったろうけど自分のやりたいプレーは
普通に出来るとは思ってたはず

外国人フルに使って日本人ばかりのチームに蹂躙される神戸
結局優れた個人の集合体が優れたチームではないと言う事だ
無名が集まろうがチームになってるとこのが強いのがチームスポーツ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:03:16.30ID:5dVZi0la0
>>21
納得のガラケー
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:04:51.17ID:0FWG+45g0
現キーパー、左センターバック、左サイドバックどうにかすれば何とかなるとマジレス
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:06:27.78ID:mLSw6yTX0
外国人枠は30歳以上禁止にすれば強くなるだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:07:22.45ID:QDX6eT9o0
>>60
ジオンにガンダム、良くて
ガンキャノンが1機づついたとしても
残りの味方が全てボールだったらどうだね?
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:08:59.33ID:cFM8Tt6q0
ふぇぇ…原因はなんなのぉ……
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:15:41.11ID:IeAEsY9K0
箔付け用の大型補強だし、実力考慮するならコスパの面でもブラジル人の青田買いが慣例だからな
それにシステムとしても戦力補充しきってない分、いくら蛇口をひねったところで
底の穴が埋められてなきゃ駄々洩れになるのは当たり前だろに
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:15:43.12ID:kZ1HqaL10
暗黒期バルサと被るんだよなあ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:18:09.31ID:V7pjvydO0
初瀬とか大崎がワールドクラスや代表クラスの選手達の能力を相殺してるからな

先ずはこのポンコツ2人を排除してからだな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:18:43.86ID:1d+rClTs0
熊サポだが守備は山口しかしないし、後半は足も止まるから楽勝だったわw
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:25:34.22ID:l4iyExDi0
Jリーグのことをわかってないな
かつての名選手を数人入れただけではJリーグは簡単には勝てんよ
3人が全盛期だったら話は別だが
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:28:11.06ID:jugBiNxW0
イニエスタ巧いけどただそれだけ
バルサもイニ抜けても全く影響なかったし
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:43:30.83ID:nTOzxi2N0
>>65
やっぱりブラジル人最強だな
層があつすぎる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:45:56.71ID:nTOzxi2N0
外国人枠なくしたらいい
海外のチームなんてみんな外国人じゃん
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:46:18.22ID:b4R/kdnk0
>>84
サンペールinまでは人力だけどぎりぎり水は運べてたんだよなあ
あれも夏はどうなるかわからんかったけど
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:49:12.58ID:PmOPTS4d0
元世界王者だろwww
だからW杯のベスト8に入るような現役代表呼ばないとお話にならないだろ(´・ω・`)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:17:18.31ID:A6pgSWii0
西返して…
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:51:15.58ID:fwhGgAw00
>副キャプテンを務める地元選手の西大伍、山口蛍とともに

え?二人とも神戸出身なの!?
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:53:25.83ID:q3iVmCmI0
アルゼンチン代表にも言ってやれよ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:56:23.90ID:LfgVw8Mt0
ミキティがもっとサッカーに詳しくなれば解決。
目標はプロ監督レベルだな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:04:25.05ID:kAipmuCN0
イニエスタやビジャよりドログバ一人とる方が手っ取り早いだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:10:21.97ID:7EiPyif30
ヒュー!ジャップランド無理ww
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:11:16.54ID:1w+vSXaL0
>>2
11人で鹿島と互角だからな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:12:15.72ID:UiynJct80
リージョと3人は間違いなく神戸とJに巻き込まれた被害者だわな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:13:45.82ID:B6FrrKcs0
パサー取るより、エムボマ、フッキ、エメルソンみたいな勝手に点取るFWだよな
日本人は守備してればいい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:15:16.85ID:sQfhrctT0
衰えてJリーグに来てるんだからそりゃ劇的には変えられん
ビジャとイニエスタが全盛期ならもっと凄いだろうが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:29:16.37ID:vlh0LvTe0
ウサイン・ボトルでも獲得した方が
対戦相手は怖かっただろうな(´・ω・`)
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:47:49.70ID:PgVysPO90
実績はあるけど現在の実力はないから当たり前
ブランド名だけで中身を見ないで取るからこういうことになる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:49:20.57ID:9tBw93Rj0
古くなった型落ちしか来てねぇじゃん
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:53:02.26ID:KoeLLa8i0
>>28
勝ってる時くらい時間使ってサボれよって見てて思うけどね
あくせく走り過ぎだよね
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:02:04.97ID:xtYwQN5k0
>>79
誰も日本に来なくなるwww
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:03:45.42ID:4vB3pf/M0
VIPS以外は年代別代表にもなれないような日本人選手なんだぞ
しょうがないだろ

と言いたいけど戦術はウェリントンの頃の方がまだマシだったような気もする
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:09:07.46ID:1z6k/DLT0
>>13
逆だろ何いってんだ?
どう考えてもJは攻撃優位のリーグだろ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:09:53.77ID:40ZkuFjk0
ミッキーがネズミのように美味しいとこだけ食べちゃうからね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:12:01.54ID:KK54VbSf0
世界王者は3人もいるけど(元)日本代表は1人しかいないからなぁ
一応西と呼ばれただけで出場してない初瀬を含めると3人になるが
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:18:43.39ID:4vbULZkM0
正直ウェリントン、千真のツートップで
十分だったよな。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:23:19.24ID:gB+go9770
数人だけ世界トップ投入でリーグトップになれるほど簡単なリーグだったら
他がもう先にやってる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:25:20.15ID:2LEAi75c0
日本人がことごとくアマチュアレベルだからなwww
年寄り外人も夏場は死ぬだろうしww
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:28:10.17ID:gB+go9770
ヴェンゲルが20年前にやれたことをことごとくできないのが並という
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:31:12.40ID:n2sbYVuC0
ヒント 爺
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:36:24.34ID:Q4rAcJEv0
リティやピクシーはチーム強くしたのに
(´・ω・`)
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:37:54.22ID:gB+go9770
ロートルとはいえ能力は突出してるけど日本人もそのレベルに近づけるように
トレーニングするような監督じゃないと意味ないし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:40:34.63ID:iX3ttOg90
3人だけ良くても周りがカスしかいないからなぁ、神戸は
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:41:56.21ID:Q4rAcJEv0
>>129
ふとっちょのおじさんに打線組ませたらいかん
でかい黒人の右打者を2番にしたりするから
( ゚д゚)
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:45:43.45ID:9+ECEdZk0
jリーグもレベルが上がったね。
創設当初は現役引退して暫く遊んでたジーコに無双されてたのに。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:51:53.17ID:xxikgWzX0
正直その三人俊輔、小野、遠藤辺りとレベル変わらんからな今じゃ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:00:51.20ID:8cbhcJh50
他のメンバー見詰め直せよ
優勝所か上半分の9位以内も難しいわ特に左側

 三平 山口
初瀬    西
 大崎
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:02:24.51ID:oBm2E7730
>>110
あいつボール持つと鈍足になるからねww
移籍金1000億円年俸200億円でムバッペ取ってきてくれ
三木谷の資産なら余裕で買えるだろ??
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:18:54.34ID:JHKAXtb/0
初めての選挙に行ってきた未成年の素朴な感想が社会問題を見事に物語っている→今後の選挙のあり方を考えさせられる「真摯に思考する姿が眩しい」
http://dfico.lilyspadd.com/424743907262/53061
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 21:20:44.64ID:JIzMdqfX0
今の辰吉みたいなもんだしな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 22:39:30.59ID:1ZEwrFjE0
実力順に
スペイン
ドイツ
日本
韓国
Jリーグでうまく行かないチームはだいたい韓国の優先順位を上げてしまってるチーム
要するに本当のサッカーがわかってないことが多い
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 07:26:52.34ID:qjCniNya0
東京 ブラジル、韓国
広島 スウェーデン
名古屋 ブラジル ブラジル ブラジル オーストラリア
大分  無し
鹿島  ブラジル ブラジル ブラジル
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 22:52:22.69ID:F3ZEOXUc0
>>108
せっかくイニエスタ居て良いパス出るんだから
あとは若くて点獲れる奴連れて来れば強いチームになるのに
何故ロートルで怪我がちのビジャにしたのか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 04:24:58.64ID:f4qUdYde0
Jリーグのレベルの高さが次第に世界に知られてきてるね
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 06:41:06.43ID:IBNR33Bx0
>>60
MS隊は基本攻撃偏重であまり後方の事気にしてくれない
ホワイトベースをハロが指揮しててすぐ落ちる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 06:46:29.30ID:NtzaKATh0
ヴィッセルの凄いところはこれほどのメンバーでも下位〜中位しか狙えないところ
それどころかイニエスタ、クリロナ、メッシがいても下位〜中位しか狙えないんだろう
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 22:09:21.03ID:fNM5Nrl10
去年終盤で7連敗してたのをGKをキムスンギュから前川にかえて負けない勝負強さが出てきたのに
今年になってキムスンギュに戻した途端に勝負弱いチームに戻った
勝った試合の失点は気にしなくていいが負けた試合の失点はたとえ1点でも反省しないといけない
逆になってると勝負強いチームをつくれない
勝負することはリスクを負うこと
勝負しない時間稼ぎのサッカーで成長する機会はない
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 23:22:32.65ID:IhVA3nd30
リーグ戦程度なら攻撃が強いチームならヘボキーパーでも行ける
ヘボいチームこそいいGK使わないと失点がすごいことになるから神戸はスンギュ外しちゃまずいだろ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 03:03:15.09ID:kK1k1e/40
いいGKはギリギリまで動かない
キムスンギュは動いては剥がされ動いては被っての繰り返し
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 04:12:20.29ID:JbkOePaP0
日本人プレーヤーは労働者に徹すればいいんだよ
日本人は中途半端にテクにプライド持ってるからそれが出来ず大物外人採ったクラブは漏れなく沈んでいく
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 05:44:31.57ID:PdQWEd3Q0
年俸500億払うからメッシさん来てください!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています