X



【音楽】「渋谷系」とは何だったのか? “最後の渋谷系”が当時を語る ★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2019/04/23(火) 13:45:13.01ID:RtYI0l8Z9
平成の音楽シーンを振り返る上で、避けて通ることのできないのが「渋谷系」。当時、音楽のみならず、ファッション、文学、メディア、テレビ番組まで影響を与えた渋谷系ですが、1990年代から解散と再結成を経て現在も活躍するバンド、サニーデイ・サービスは「最後の渋谷系」と呼ばれていました。そのベーシスト・田中貴さんは「確かにそう」と認めつつも、世間のいう「渋谷系」と自分たちの思う「渋谷系」に乖離があったと語ります。田中さんは、『ケトルVOL.48』でこう語っています。

「世間の渋谷系はオシャレな人たちがやっているオシャレな音楽、というイメージなんですよね。でも僕が思う渋谷系は、レコードを買い漁りながら音楽もやっている人たちのことだった。渋谷系が認知されだした頃には、すでにボーカルの曽我部恵一が長髪にしていたし、音楽性もはっぴいえんどのような邦楽に影響されたものになっていました。だから当時、僕らは『サニーデイって渋谷系だったの? 全然違うじゃん、ダサいじゃん』ってよく言われてましたよ」

そういった認識のズレは、時期的なズレとも密接に絡み合っていたともいいます。世間の渋谷系ブームと、自身が思う渋谷系が盛り上がった時期には、2〜3年のタイムラグがあるのだとか。

「僕らが渋谷系というカルチャーに盛り上がっていたのは、93年前後。当時HMV渋谷店の名物バイヤーだった太田浩さんが、僕らのインディーズ盤『COSMO-SPORTS ep』のPOPに“究極の渋谷系が出てきた!”って書いてくれた時期なんです。でも一般的な渋谷系って、小沢健二くんやピチカート・ファイヴが凄く売れているとき。95〜96年頃をさすイメージです」

世間に渋谷系という言葉が認知される過程で起こった2つのズレが「サニーデイは渋谷系なのか」という論争を生み出したよう。では、サニーデイはなぜ「最後の」渋谷系と呼ばれるのでしょうか。

「僕らより2〜3つ下の世代、例えばNONA REEVESやクラムボンは明確に渋谷系じゃないんです。めっちゃ楽器がうまいし、練習をダサいと思っていないから。僕らの価値観では、音楽に詳しい人が偉くて、演奏は二の次。むしろマッドチェスターの影響で、楽器がうまかったらかっこ悪い、っていうのが渋谷系のスタンスでした。

あと、幅広く音楽を聴いているのが当たり前の世代だからか、彼らには僕らのように音楽を“掘る”という感覚があまりないんです。そういう意味で、僕らが最後の渋谷系と言われるのは正しいんです。ただ、渋谷系がテレビに取り上げられるようになった頃には、自分たちのことを渋谷系なんて言わないようになっていました。実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。そこまで言葉が浸透したと感じた瞬間に、ああ、終わったんだなって思いました」

https://www.news-postseven.com/archives/20190422_1358418.html

★1が立った日時:2019/04/22(月) 20:27:32.49
前スレ
【音楽】「渋谷系」とは何だったのか? “最後の渋谷系”が当時を語る ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555944379/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:53:03.41ID:KSP/pfMl0
渋谷系の正確な条件はわからんがネオ渋谷系の定義ならわかる
渋谷系の音楽しか聴かないでミュージシャンになってしまった連中だ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 13:53:44.91ID:BaV3w3NG0
平成とか渋谷系とか日本って本当にダサいよな。
何で何やってもダサいんだろう。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:00:54.27ID:jlQbm1+m0
渋谷生まれ渋谷育ち渋谷在住渋谷勤務すべて満たす者だけが渋谷系
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:01:07.57ID:kbYtIBjp0
>>1
>>8
東京応援は
明らかに東京一極集中を促すゴミ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:03:17.92ID:JQSeg+Mh0
渋谷系はダサかったよ〜
勘違い系かなw

もう見てて痛かった

一番痛かったのはカヒミ・カリィwww
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:03:33.26ID:ZXwqeQMN0
食べ物で言うと肉よりホルモンが美味いとか魚は身より目の周りが美味いとか言いがちな人が聴く音楽
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:07:07.03ID:zyfu0Fv10
あの頃の音楽を今でも聴いてる。
二十代で聴いた音楽はずっと引きずるんや。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:09:39.83ID:c9Zx7R390
渋谷系なんて聞いたこともない
川崎系なら知ってる
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:09:59.68ID:lzu0iQZi0
昭和にもあったべ・・・日活ロマンポルノで渋谷の交差点が出ると必ず「大井」って
服屋の看板が見えたw
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:12:57.57ID:kOgQj1950
昔ガキの使いで街で有名人探すってやつで田中だけがショコラに気づき騒いで他の四人は「誰?」ってなってたな
渋谷系はこういう「知ってる人は知ってるけど知らない人は名前すらまったく知らない」の宝庫だな
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:13:58.57ID:ABa/Z//U0
>>7小沢健二
ウンコ
カジヒデキ
ピチカートファイブ
オリジナルラヴ
が申し子的存在なのは確か
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:14:23.82ID:rcF2ybPl0
>>17
六本木野獣会だか加賀まりこが「田舎者」とか思ってたって言ってたやつ思い出した
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:17:34.82ID:hOrgu6zP0
とりあえずトラットリアレーベルとトライアドレーベル クルーエルレコード系選んどけば外れナシ

アニエスベーのボーダーシャツとスエット生地のカーディガン
シマロンの黒ジーンズにドクターマーチンのおでこ靴
あとはベレー帽にトランスコンチネンツのリュック
学生で金が無いのにがんばっていつもこういうカッコしてたわ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:17:38.67ID:hjpWM02Q0
>>20
片寄に誰もふれないのがショックだったなー
great3は大きな足跡残したバンドだと思うけど
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:18:44.84ID:ZqiZ8Ov60
渋谷系で浮かぶのフリッパーズギター、ピチカートファイブ、カジヒデキあたり
アメリカイギリスじゃなくパリに一番憧れてそうな感じ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:18:48.08ID:cE7s4n/jO
言っても仕方ないが、なんでオザケンみたいな貧相なのが90年代半ばキャーキャーいわれていたんだろねぇ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:18:58.21ID:c9Zx7R390
渋谷とか奇形みたいな顔の人多いから行ったことない
銀座とか丸の内なら良く行くわ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:20:33.44ID:rcF2ybPl0
>>30
ボキャ天のせいで「履いてないのに気づいてそのままモザイク」が浮かぶ>オザケン
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:22:03.12ID:BjafDaYv0
渋谷系は都内の金持ちがやってたイメージが強い
そうじゃないとレコードなんかあんなに所有できないだろ
ファッションだって地方にはアニエスなんかまだない時代だし
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:22:04.82ID:Fy+j9W1w0
>>29
+カミヒ、ラブタンバリンズ、ブリッジ、オリジナルラブとかその辺
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:22:17.12ID:ZEbxeThe0
第一世代ってメジャーフォースの周辺とか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:22:50.53ID:Fy+j9W1w0
>>33
♪猿がバーンパーのところで…
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:26:10.10ID:6u0We05d0
おしゃれ軟弱感はあったな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:26:56.31ID:ABa/Z//U0
>>26
www
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:28:42.46ID:iPNKt55pO
>>35
カジヒデキ追加
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:29:01.50ID:4/7o38NA0
>>4
うーん、いい顔
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:30:07.80ID:PC/irUTC0
ハゲそうな奴は 大体友達
ハゲそうな奴と 大体同じ

これは何世代目だろう
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:32:48.05ID:4/7o38NA0
>>20
ショコラはしゃべり方がとにかくサムかった
普通に喋れよブスと何度思ったことか

前スレでミスチルの初期が渋谷系ぽい言われてて懐かしかったわ
なんかスカパラみたいなモッズスーツ着てたよね
曲はただのゴミだったが
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:32:48.83ID:BjafDaYv0
>>30
今では見た目がおじさんだが
若いころは超小顔で痩身で薄い顔と
少女漫画に出てくるようなキャラだったのは確かだ
古館が日本の王子様と表現してたけど
あと東大出で家族親族含めインテリっていうバックボーンも大きい
いつの時代も馬鹿より秀才の方が女性に好まれる
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:32:53.03ID:edoBfRdx0
池袋系といえばダ埼玉土人の特権
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:36:36.70ID:mgcMtZAx0
練馬系
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:37:54.57ID:4/7o38NA0
>>27
ポール・スミスとアニエスが絶対正義だったな
ポール・スミスで買った黒スエットをサイドゴアにインしてイキッてたわ
当時の憧れのモデルは大沢たかお
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:38:32.38ID:7vGOOFvR0
定義はよくわからんが、フリッパーズ・ギターが思い浮かぶ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:39:01.18ID:qCL5DARo0
ネットがない時代にファッションでも最初に渋谷で始めるだろ

時間差で地方に広がれば 在庫が処分できる 合理的方法だな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:39:17.41ID:8250B8/70
世代は全然違うけどICE好きだわ
ICEの音楽が好きで渋谷系って呼ばれたらしいので
他の渋谷系の音楽(フリッパーズ、ピチカート)を聴いたら期待してたのと違ってガックリした記憶がある
I
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:40:34.83ID:GiVOQSkO0
今で言う意識高そうでタワレコでレコードを漁ってる連中がテレビ・ラジオの
ヒットチャートに上がらない系統を好んで聴いてる、そんなのの総称かな。
別系統としてパンク系のインディーズバンドのムーブメントもあったから
そっち系は当然入らないが。
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:41:03.18ID:hzy6xVrx0
キリンジとかも渋谷系なのかな?
あと、デイト・オブ・バースとかは?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:41:19.94ID:DoHlj6V00
ピチカートファイブってそんな昔から有名だったっけ?
あーあの日産ミストラルのCMの曲歌ってたやつか
あれいい曲だよね懐かしいなあって思いだす
多分、それが代表曲と言われると本人たちは心外なんだろう
オザケンはCDTVとかでまくってたから超有名
90年代はテレビがすべてだよね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:41:55.52ID:7YrEkTtO0
>>21
小沢健二って渋谷系だとは思えない
フリッパーズのメンバーだったっていうだけで
そういう背景なしにそれだけでデビューしてたら
多分渋谷系って言われてない
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:43:09.65ID:9IoVUP1P0
ミスチルは違うの?
クロスロードを歌ってた頃は渋谷系だと思ってたんだけど
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:44:12.54ID:hzy6xVrx0
>>60
言ってもセカンドシングル「抱きしめたい」までじゃないかな?
サードの「リプレイ」あたりでベタなJPOPになったような。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:44:53.58ID:ZqiZ8Ov60
音楽性ってよりリズム感が渋谷系って呼ぶのに重要な気がするけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:45:02.23ID:7YrEkTtO0
>>60
渋谷系を薄めてメインストリームでやったのが初期のミスチルだと思う
初期は明らかに渋谷系の流れを汲んでいた
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:45:28.42ID:TBNdNZwl0
シンプルに洋楽が大量においてた渋谷のタワレコ店だけ異様にうれてた日本人アーティストの事だろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:45:33.52ID:v12yZ/h20
渋谷系と言えばうらりんごかな
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:47:12.61ID:suERxiuq0
神奈川・埼玉・千葉のアホJKを引き寄せる為の魔法の呪術の言葉。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:47:36.11ID:y/lR3Lp50
実家に帰って親とか兄貴に『お前、渋谷系か』『渋谷によくいるのか』とか言われて。
これはキビシーわ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:48:17.06ID:7YrEkTtO0
>>63
アルバム4枚目ぐらいまでは渋谷系の影響があると言っていいと思う。
「名もなき詩」みたいな浜省っぽいっていうか尾崎っぽいっていうか、
泥臭い曲をやるようになってから別物になって行った気がする。
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:48:21.40ID:Fy+j9W1w0
>>67
懐かしいw今田が司会だった
まだ出たての山本太郎とか神田うのとか出てた気がする
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:48:33.27ID:/pu30in+0
あのころの渋谷系といえば、オシャレなイメージだったな。
確かにちょっと気取った感じはあったが、精錬されてスマートだったね。
それが、ギャルやらギャル男らが出てきて、子どもの遊び場、随分幼稚な感じにはなった。
そして、ハロウインなどの暴動につながる。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:49:34.68ID:qS+pU2wM0
ピチカートみたいなバンドもう二度と出ないだろう
今でも聴いてるわ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:50:22.37ID:cE7s4n/jO
それにひきかえ池袋はパッとしないわねえ。「池袋系」なんて言葉すらない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:52:11.77ID:Fy+j9W1w0
田舎者だったんで雑誌「H」買ってたなぁ
カヒミとかヒロミックス、ゲンズブール&バーキンとか表紙の
それで紹介されてた音楽を漁って聴いてたわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:53:51.72ID:NAYEWAsF0
BLOW-UPっていうコンピが渋谷系の萌芽のような気がする
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:55:01.38ID:LC+N7wxu0
端から見たらデトロイト・メタル・シティの根岸みたいなもんだぞ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:55:34.71ID:1hLdmNgG0
ピチカートはよく聴くと暗い
ずーっと聴いてると気持ちが沈んでいく
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:57:16.41ID:hOrgu6zP0
>>57
えーピチカートファイヴ言ったらその曲(ベィビィポータブルロック)より東京は夜の7時だろ
そういえばオザケンの一番売れたシングルってやっぱ車のCMソングだったよな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:57:46.62ID:a1nyGk/L0
>>1
サニーデイサービスとセンチメンタルバスが被るのよ

林檎の新宿系のほうが生々しくてすき
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 14:59:48.39ID:hzy6xVrx0
新宿系自演屋というのは多分に渋谷系を揶揄してたからな。
ルーツ的にはそう変わらないとは思うけど。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:01:53.72ID:RQ3YOxi40
地味な奴が地味な音楽やってたのが渋谷系
地味な奴は派手な音楽できないから地味な音楽やるしかない
派手な奴は地味な音楽もたまにやればギャップでよくなるものの
地味な奴が派手な音楽やってもギャグにしかならないから
そして自分のできない派手な音楽やり売れてる人気者を陰から陰口言うてた
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:02:28.05ID:cou5/lD30
>>57
ベイビィ・ポータブル・ロックはピチカートファイブの終わりの始まりみたいな曲だね
あれは明確に”渋谷系のP5”を自ら演じた自己模倣曲
ピチカートで確実に音楽史に残る傑作ならアルバム女性上位時代
ブレイク感があったのはスウィートソウルレビューとか、アルバムで言ったらボサノヴァ2001
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:02:49.58ID:Fy+j9W1w0
>>85
♪戦争はどうして なくならないのかな?
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:05:31.24ID:Fy+j9W1w0
>>94
途中送信しちゃった
こんな歌詞をポップなメロディに乗せるからなぁ
あと陽のあたる大通り のキリンジ兄カバーはなかなかの良鬱スルメ曲
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:07:16.98ID:dj5VRB4M0
レアグールブの焼き直しの音楽のイメージだな。
シティッポップもそうだろ。
なぜかはしらんがその手のブラックミュージックの焼き直しは常におしゃれって言われるよな。
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:07:38.92ID:dj5VRB4M0
>>95
なにそれ?詳しく
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:08:09.39ID:cou5/lD30
渋谷系は結局高踏的だったから大衆化出来なくて広まらなかったんだな
業界人とかクリエイターなんかにファンが多かったから雑誌なんかじゃプッシュされたけど
実際の数字は大したことなかった
小沢健二だってシングルは当時の売れ線勢と比べたら大して売れてないんだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:09:31.26ID:a1nyGk/L0
>>12
アイスクリームは蓋のほうがいい、とか
民間信仰にはまって命短くするタイプ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況