【ドラマ】<NHK大河「いだてん」15話>8・7%!10回連続1桁...★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/23(火) 12:58:16.77ID:v6GU9kqD9
NHK大河ドラマ「いだてん」に出演の中村勘九郎(中央)阿部サダヲ(左)と脚本の宮藤官九郎氏
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第15回が21日に放送され、関東地区の平均視聴率が8・7%だったことが22日、ビデオリサーチの調べで分かった。第6回から10回連続で1桁となった。

第6〜9回まで関東地区の平均視聴率は4回連続で9%台を記録し、第10回と第11回はともに8・7%、第12回は9・3%を記録し、浮上する気配を感じさせたものの第13回は8・5%と同作のワースト記録を更新。前回の第14回は、9・6%と2桁にあと1歩と迫り、第15回に2桁復帰の期待もあった。

第15回は熊本に帰った四三(中村勘九郎)が夫を亡くしたスヤ(綾瀬はるか)と結婚したものの、スヤを残して東京に戻り、次のベルリンオリンピックで勝つために練習に打ち込む内容だった。

◆これまでの視聴率推移

第1回が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2回は12・0%(関西地区11・5%)

第3回は13・2%(関西地区11・6%)

第4回は11・6%(関西地区12・0%)

第5回は10・2%(関西地区11・7%)

第6回は9・9%(関西地区8・0%)

第7回は9・5%(関西地区8・6%)

第8回は9・3%(関西地区7・7%)

第9回は9・7%(関西地区8・3%)

第10回は8・7%(関西地区8・6%)

第11回は8・7%(関西地区8・9%)

第12回は9・3%(関西地区8・3%)

第13回は8・5%(関西地区7・7%)

第14回は9・6%(関西地区7・4%)

4/22(月) 9:14配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190422-04220189-nksports-ent

1 Egg ★ 2019/04/22(月) 09:20:07.91
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555892407/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:27:09.58ID:b5PA9bYM0
綾瀬が出てるから6%まで下がりそう
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:34:20.84ID:yvVJiZKk0
>>130
予告編は神と言える出来なのに
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:38:17.50ID:m5zN0mKy0
選手団が壮行会でアリランを絶唱しだすシーンて必要だったんかあれ。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:39:07.16ID:InRmEgXh0
最近の大河が軽すぎると思うの、オレだけ・・・?

武田信玄見返してたら
謀反を起こそうとした自分の息子をかばう家臣と信玄のやりとり

正義とは何か
忠義とは何か

役者と役者の魂のやりとり
見てて震えたわ

こういうのが大河なのに
めっきり見なくなった
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:48:43.87ID:aQDgqJAa0
勘九郎が驚いた時に叫ぶ「ばばばば!」を流行らせようとしてるみたいだけど、キモイし
滑ってるからもうやめた方がいいよ
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:08:13.19ID:VMyevVsb0
北海道とか関西とか、東京以外の地方では完全に嫌われちゃったね
関東でも嫌われてるけど、こんだけ地方で嫌われたら、もうダメだわ

いまからでも遅くないからクドカンをおろすべき

それができずに1億かけて5%前後のドラマをたれながし続けるNHKに
受信料を徴収する資格はないし、それならいだてんはNHKの存在意義
を完全に否定するドラマという意味だけで、後世に意味を持つだろうね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:10:00.77ID:VMyevVsb0
ばばばもそうだけど、師匠が走って師走かい?とか、フラフラじゃねえかとか、
ちっとも面白くないし、あんなギャグが受けると思ってるのなら、本当に引退
した方がいい。
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:12:21.94ID:JyR3L2bI0
近代大河好きだから、明治〜昭和を舞台にしたドラマをもっとやって欲しいが
この感じだと二度とやりそうもないな。残念だ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:19:33.89ID:e+BF4q8B0
声の大きい人の意見が通りやすい世の中だからね
日本国民の99%がいだてんを面白いと思っていても
残り1%がつまらないとわめき散らせばそれが通ってしまう
視聴率測定器の置いてある家庭をピンポイントで買収すれば
ポツいけやイッテQが不自然に高視聴率になるのも事実
俺の周りはみんないだてん観てるのにおかしいなあと思っても
恣意的なデータを出されれば不人気なんだと刷り込まれてしまう
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:27:02.59ID:QtPodw/C0
面白いけどね。
俺とかは従来の戦国時代や明治維新ものは、
もう知っている筋だから見る気がしない。

今度のは、ストックホルム五輪 あったんだ、
古今亭志ん生、名前だけは知っている、
という感じで見ていて面白い。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:29:09.85ID:QtPodw/C0
講堂館柔道の嘉納治五郎 とかこのドラマを見ないと、名前だけは知っていても、どういう人物か知る機会もなかった。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 11:59:46.12ID:EnmToSoa0
てか、金栗四三とかすらよく知らんのに
田端なんとかとかなおさら知らんし
オリンピック招致の過程とかクソどうでもいいし
これから数字どうなるんだろ。。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:02:31.28ID:IQ6tMfr60
>>211
ゴチャゴチャ理屈言ってるけど、統計学に基づいて数字取ってるからね。そこは認めるしかないよw
不人気なんだよ。だから番組の質とか、面白さは人それぞれの方向で対抗する論陣張ったほうがいい
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:12:09.03ID:177+EU5a0
タイムシフト1.2…

【タイムシフト(TS)視聴率・総合視聴率】( ) は未満

_RT_____TS___総合__放送日・サブタイ
15.5___*5.4___20.3___01(01/06)「夜明け前」
12.0___*4.5___16.0___02(01/13)「坊っちゃん」
13.2___*2.8___16.5___03(01/20)「冒険世界」
11.6___*4.6___15.9___04(01/27)「小便小僧」
10.2___*3.5___13.2___05(02/03)「雨ニモマケズ」
*9.9___*3.8___13.2___06(02/10)「お江戸日本橋」
*9.5___*3.5___12.7___07(02/17)「おかしな二人」
*9.3___*3.8___12.9___08(02/24)「敵は幾万」
*9.7___*3.4___12.7___09(03/03)「さらばシベリア鉄道」
*8.7__(*6.4)_(16.6)___10(03/10)「真夏の夜の夢」
*8.7__(*6.0)_(16.2)___11(03/17)「百年の孤独」
*9.3___*3.6___12.6___12(03/24)「太陽がいっぱい」
*8.5__(*3.7)_(15.6)___13(03/31)「復活」
*9.6__(*1.2)_(15.0)___14(04/14)「新世界」
*8.7___**.*___**.*___15(04/21)「あゝ結婚」
**.*___**.*___**.*___16(04/28)「ベルリンの壁」
**.*___**.*___**.*___17(05/05)「」
**.*___**.*___**.*___18(05/12)「」
**.*___**.*___**.*___19(05/19)「」
**.*___**.*___**.*___20(05/26)「」
**.*___**.*___**.*___21(06/02)「」
**.*___**.*___**.*___22(06/09)「」
**.*___**.*___**.*___23(06/16)「」
**.*___**.*___**.*___24(06/23)「」
**.*___**.*___**.*___25(06/30)「」
**.*___**.*___**.*___26(07/07)「」
**.*___**.*___**.*___27(07/14)「」
**.*___**.*___**.*___28(07/21)「」
**.*___**.*___**.*___29(07/28)「」
**.*___**.*___**.*___30(08/04)「」
**.*___**.*___**.*___31(08/11)「」
**.*___**.*___**.*___32(08/18)「」
**.*___**.*___**.*___33(08/25)「」
**.*___**.*___**.*___34(09/01)「」
**.*___**.*___**.*___35(09/08)「」
**.*___**.*___**.*___36(09/15)「」
**.*___**.*___**.*___37(09/22)「」
**.*___**.*___**.*___38(09/29)「」
**.*___**.*___**.*___39(10/06)「」
**.*___**.*___**.*___40(10/13)「」
**.*___**.*___**.*___41(10/20)「」
**.*___**.*___**.*___42(10/27)「」
**.*___**.*___**.*___43(11/03)「」
**.*___**.*___**.*___44(11/10)「」
**.*___**.*___**.*___45(11/17)「」
**.*___**.*___**.*___46(11/24)「」
**.*___**.*___**.*___47(12/01)「」
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 12:20:20.04ID:f+Po2ZrY0
俺の知り合いの10人に3人は見てるから、視聴率は33%はありそうだな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:34:57.00ID:tw98Ir2DO
>>205
> >>76
> 朝ドラの時の復興予算といい
> 税金を食い物にしてるよね、こいつらw

話はまずそこからだろうね。
流れは大体推測できる気がする。
(以下はフィクションです)
NHK上層部(以下、N上)「おい、次回の大河はオリンピックネタでやれとよ」
NHK制作部(以下、N制)「え?どこからですか」
N上「我々が頭の上がらないところからだよ」
N制「ぅう。だが、大河枠ですよ。視聴率が…」
N上「気にするな。やれと言われたからやるまでだ。それにカネも出る」
N制「と言っても、脚本書いてくれそうな作家が…」
N上「あれ、いるだろ。あまちゃんで調子こいてたヤツ。何でもホイホイ言うこと聞くヤツ。あれなんかどうだ?」
N制「く、宮藤ですか」
N上「おお、それそれ。あいつなら、カネさえ出せばいくらでもやるだろ。どうせ視聴率は期待できないから、全部ヤツにおっかぶせちまえ」
N制「…で、では、あたってみます」
(後日)
N上「どうだ?やるだろ?あのアホ」
N制「ええ、やるにはやりますが…」
N上「ん?なんだ」
N制「条件を出されまして」
N上「条件だと?また生意気な。まぁいい。どんな条件だ」
N制「前からやりたかった志ん生の生い立ちを絡めさせてほしい。キャストの選択は大人計画中心に自分にまかせてほしい」
N上「ぷっ。ヤツらしいな。まぁ今回の大河は捨てだ。好きなようにやらせろ。何を言われても構わん。
カネは出るんだからな。その代わり、責任は全部ヤツに取らせろ。
オリンピックの企画も含めてヤツの発案な」
N制「承知しました」

こんなとこだろ、どうせwww
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 16:42:19.19ID:5EeamtjJ0
今週ポツンがないから、くそてんに流れる危険性あるね。平成最後に二桁回復か?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:11:55.08ID:SN4NY0JG0
立花孝志 NHKから国民を守る党【代表】

参議院選挙に挑戦します(全国比例)

‏都庁記者クラブで記者会見を行います

参議院議員選挙公認候補10名の発表記者会見
4月26日(金)16時30分〜17時00分

政治団体NHKから国民を守る党は、参議院議会議員選挙に公認候補者を擁立する予定です。
そのため、都庁記者クラブで記者会見を行いますので取材をして頂ければ幸いです。

立花孝志公式ツイッターより
https://twitter.com/tachibanat/status/1120862389702782978
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 19:19:28.86ID:SDOCrXUM0
>>222
こんな素敵な党があるのかよ頑張ってくれ
NHKなんて受信料無くして国家予算から年100億円でいいだろ
それで金が足りないならクソ芸能人使ったクソバラエティやドラマ無くして局アナにニュース読ませときゃ良いわけでな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 20:55:29.60ID:tw98Ir2DO
>>223
NHKの何がふざけてるって、BSのニュースは昔ながらのやり方で堅実にやってんのな。
ニュースアナが鍛えられた滑舌で、真面目にニュースを読む…これ以外ないんだよ、ニュース番組ってのは。
ところが最近の地上波の方は何だ、
男女入り乱れて三人も四人も出てきて、へらへら雑談しまくるは、時には大口開けて大笑いまでしながら、
10分で読めるニュースを30分も40分もかけてやってやがる。
朝なんてひどいもんだぞ。
地上波の視聴者は完全に舐められているわけ。
「NHKなんちゃら」いう政党は妙な受けは狙わず、
これらの事実を一つ一つ堅実に突きつけていけ。
ちゃんとした信頼される政党になれる可能性もあるぞ。
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 11:15:05.50ID:7CIwNK5D0
落語を削ると、落語を高尚なものだと勘違いして他の大河を見下している意識高い系が困っちゃう
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 13:34:38.37ID:H9hOOip10
治五郎先生を主人公にするべきだったよな
ググったら、父親は勝海舟のパトロンだったとあるし、本人も白樺派の作家と関わりがある
何より治五郎先生自身が金栗四三よりも有名人
金栗四三は有名人との絡みが無さすぎる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 13:44:50.29ID:Q4eCaNGm0
綾瀬が脱いだら下がった
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:08:04.58ID:yVYnm+ZKO
>>226
落語が高尚かどうかは置いておくとして、「落語」の意味をネットで調べてみれば大体以下のような感じだな。
[ブリタニカ国際大百科事典]
大衆芸能の一種。滑稽な話の終りに「さげ」「落ち」がある…
[デジタル大辞泉]
寄席演芸の一。こっけいを主にした話芸で、話の終りに落ちがあるのが特徴。
[百科事典マイペディア]
寄席演芸の一つ。噺(咄)(はなし)とも。おかししを中心とする日本独特の話芸。「まくら」という導入部をもち、物語を「落ち」(さげ)という洒落でしめくくるのが普通。

まぁ、みんな似たり寄ったりだが、「落語」っとのは、「落ち」がなけりゃ落語にならないのが分かる。
なぜ「落ち」が必要なのか。
恐らく実用的な理由としては、寄席で一話完結型の話をするには、「落ち」を設けて「蹴り」をつけるというのが重要だったんだろうと推測される。
現在で言えばCS重視の対応だろう。
その点、この「いだてん」なる大河ドラマは、「落語」を絡めることで何を表現したかったのか、
あるいは志ん生の生涯を絡めることで何を表現したいのかさっぱり見えて来ない。
「オリムピツク噺」という副題からして、まさか一年間見続けた後の最後にドラマチックな「落ち」を用意しているのかも知れないが、
それでは実際には詐欺、詐話に等しいことになる。
視聴者の側には一年間、そんな忍耐だか苦行だかを強いられなければならない一欠片の理由も動機もない。
もしも、大河物語という基本的に講談型の話法に対して、「落語」という話法を取り込んで新機軸を打ち出したかったのなら、
編年体かつ一話完結式にして「落ち」なり「さげ」なりを効果的に用いるべきだった。
でなければ、志ん生役のたけしが語っているのは「講談」になってしまう。
例えば我が国有数の古典である『伊勢物語』などは、全125段が一話ずつ独立した物語として読めるのと同時に、
明白に編年体ではないが、全体としてモデルとされる在原業平の一代記てしても読めるものとなっている。
千年も前に成立したこれだけの素晴らしい作品がありながら、なぜこのような物語(形式)を参考にしようとしなかったのか。
宮藤なる知能の低そうな脚本屋によるこのドラマは、「落語」あるいは「落語家」を絡めることによってもたらされる物語的な効果がさっぱり見出せないままなのだ。
これは脚本家の未熟さや努力不足によるものと、制作スタッフによる確認不足によるものと両方の不足があわさった結果によるものだろう。
放映を開始して、もう一年の四半期を費やしたというのに、もうこれは致命的な失敗作とみなすべきだろう。
映画興行で言えば、返金が必要になるレベル。
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:18:17.47ID:fYpTS/2F0
>>226 落語が高尚かどうかは問題ではない
あのストーリーの中ではいらん要素
それに役者の選定が間違っている
フガフガに咄家役は厳しい
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:20:53.77ID:4YKFVJZQ0
オープニングで、日本の視聴者に足向ける(=足の裏見せる)
ミンジョクヘイトするような番組は見ない。
局内・関連会社の除染しろよ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:50:14.97ID:AaT6AS6Y0
いだてんはまだ熱心に見てるアンチがいるだけマシか。花燃ゆは半ば頃にはアンチもいなくなってた
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 14:59:04.65ID:zXD1wehlO
本来の半分の視聴率
多分あるべき数字分ほぼポツンと一軒家に流れてそうだわ
(当然テレビ朝日系フルネット局がない地域は別)
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 15:36:14.76ID:LnbNUr1H0
>>232
見てるアンチはいないと思う
単に大河なのに一桁を10週も継続すれば叩かれる
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 15:41:29.10ID:gZNTiAo00
1話から見てきたが、オリンピックのレース中にまで関係ない落語をぶっこんできたのでついに見放した
今月は見てない
万一これから視聴率が上がってきたら、面白くなってきたということだから俺も戻るかもw
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 16:20:09.30ID:3XHkkB5u0
>>232
失敗大河終盤のような低視聴率ではあるがいだてんはまだ序盤戦が終わった所でこれから中盤戦が始まる訳だからな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 23:45:41.42ID:+brw5Fh20
大河の人気者である三英傑がマラソンする話に変えたらいいんじゃないか?
そもそも金栗と田畑という大河向きじゃない人たちでどうしてやろうかと思ったのか
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 00:41:42.90ID:Q6GO6OrD0
四三もドキュメンタリー番組で扱うんだったら良い題材だった
ドラマの主役に選んだ制作者が一番悪い
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 01:21:55.50ID:UsCobSrd0
綾瀬が出ると6%になるのか
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 01:30:50.06ID:0/jMhkzU0
【虎ノ門ニュース】4/25(木) 有本香×竹田恒泰
https://freshlive.tv/toranomonnews/267050
・爆破犯 ダッカテロと関係か スリランカ過激派組織
・天皇陛下 皇太子殿下 秋篠宮殿下 三者懇談
・逢沢氏「国民に動揺と混乱」 萩生田氏発言に苦言
・竹田恒泰の虎ディショナル談話(令和の本当の意味)
・お知らせ(石平のDESUわなNOTE「中国の国歌は日本で作られた」)
・トラ撮り!(有本香氏:世界ウイグル会議 ドルクン・エイサ氏)
・視聴者からのメール(歴史教科書 「朝鮮人は(日本に)○○された」と記述されたと中韓視点の記述)
・「北方領土帰属」「対北朝鮮圧力」消える外交青書
・池袋暴走 死亡母子に告別式で最後の別れ
・ハラスメント法案可決 対策強化 女性の活躍推進
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 01:50:00.55ID:joNIY9bl0
まともに本が書けない奴にやらせるから
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 01:51:24.85ID:qSeSKv8I0
本以前の問題だよ。この企画で一年行けるわけないやんw まあ企画持ち込みもクドカン
らしいから、責任は変わらんけどさ。NHKはGO出しちゃダメだろw
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 03:35:36.40ID:VCoWz38n0
この先どうやって信長・秀吉・家康を絡ませるかだよな…
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 03:48:20.34ID:4BUSFGgT0
>>11
>日曜の夜の貴重な時間

日曜20:00だろ?以前勤めてた工場では、ちょうど切削マシンの慣し運転始める時間だぜw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 04:06:31.68ID:eexsOkSs0
裸で水をかぶって
ひゃーとかいうシーン

面白くないんだわ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 04:33:47.70ID:FD58mQCk0
勘九郎の息子がどうしてもダメ。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:14:25.08ID:VbblKGD70
>>71
見てない笑
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:23:35.28ID:QFqowfUr0
>>206

「ボボボボ!」

にすればなんとかなるかも
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:28:18.84ID:sLEIz8Py0
 
||‖|||⊥⊥、||‖‖
||‖|/官九:ヽ|‖‖    
||‖/::_ノ八\_::\|‖  ちきしょうおおおおおおおおお
|| /::((・))::((・))::ヘ  ‖  うそだ うそだ うそだあああああああああ 
|||:::⌒(_人_)⌒:::  |   
|| ::::|トェェイ|::::||    60年の歴史で最悪?平均、最低視聴率?
||ヘ   | |   /‖  そんなわけがない!これは夢だ!夢なんだ!
||‖>ヘ ヒェェイ ノ  < ‖  
||r'  `ー-´   ヽ    眼が覚めれば脚本書いていた頃に戻れるんだああああああああ!
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:37:51.39ID:84/ZhIV80
足袋屋削った代わりにどう補填したのか
を予想するのだけの楽しみ方
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 07:41:10.88ID:iA2a/fh+0
「俺は楽しんで見てる。面白さの理解できない奴は老害」
いまだに見てる奴のモチベーションがこのマウンティングだけだからな

意識高い系椅子取りゲーム状態
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 08:50:47.49ID:OHkk2wxR0
>>243
俺と同じだw
視聴率の高いドラマは逆に見たことないw
下町ロケットや半沢直樹とか全然見てない
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 13:34:29.26ID:Y0Lekxp30
瀧と卓球のツイッター画像見てはらわた煮えくりかえってるんじゃないの
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 16:39:10.55ID:x8VU+EfH0
イダティーンズ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 16:41:53.02ID:tf+eb/Zm0
>>252
あいつって歌舞伎の家にでも生まれてなけりゃ、本来テレビに出れる顔じゃないよなあ
最近歳とっていい感じの俳優になってきたけど、若い頃は酷かったわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 16:45:51.31ID:oIVocvns0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 16:46:50.41ID:oIVocvns0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません。エイべトップの松浦勝人の犯した犯罪行為は上場企業のトップとしてありえない

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 16:49:17.93ID:q7CB4BE90
>>49
あごしゃくれの裸が観たい訳じゃなくて、大河が観たい訳だからな
裸で視聴率稼ぎたいなら土曜の21時からでもやってりゃ良いんだよ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 17:00:00.68ID:64uhRfs20
くどかんとやらはまだ腹かっさばいて無いのか?
恥を知れ恥を。

番組統括Pは妻の石田ひかりをごり押しでNHK内でゲスト出演させてる暇あるなら
義姉の石田ゆり子に焼き土下座して、視聴率低迷の謝罪のフルヌード実現させろ!
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 17:01:43.43ID:wrlV5rZ90
>>267
いだてん失敗をネタにビートとCMに出て傷を舐め合いつつ契約料でウハウハです
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 17:16:50.75ID:k4PFAEoe0
由美かおるみたいに終了5分前に風呂入れよ
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 19:09:52.60ID:lMibvngo0
>>6
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 20:30:56.52ID:sShQopCl0
NHKから国民を守る党が国政へ

夏の参院選に10人擁立することを発表

政治団体「NHKから国民を守る党」(代表・立花孝志東京都葛飾区議)は26日、夏の参院選の公認候補として東京選挙区に7人、
埼玉選挙区に1人、比例代表に2人の計10人を擁立すると発表した。

ソースは時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019042601255
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 21:59:10.97ID:KvFdKxMK0
連休で大記録作りそう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 21:59:12.49ID:jnTEGZi+0
綾瀬はるか水浴びしたのになあ
シニアはぽつんと一軒家見ちゃうよなあ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 22:14:53.37ID:qZ0Fvule0
宮藤官九郎とか三谷幸喜とかの脚本って台詞がわざとらしくて嫌い
俺だけだろうか
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 22:38:44.04ID:MK1e6KsI0
綾瀬はキングダムのヨウタンワ役やれば得意のアクション活かせたのになあ
せっかくの適役ライバルの長澤に持っていかれ、こんなクソ大河で無駄に消耗させられてツイてないなw
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/26(金) 23:48:00.44ID:z8ViKvM70
綾瀬が脱いだら下がる
さすが疫病神
0282 【だん吉】
垢版 |
2019/04/27(土) 00:10:42.24ID:k01tfSNx0
>>17
どれも裏番組の影響でしょうか?情報求むっ!!
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 01:33:56.03ID:2w/d+ANp0
老害たけしのフガフガ節が不愉快
早く志ん生の遺族に謝れ!
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 01:35:18.88ID:2w/d+ANp0
フガフガコカインフガフガコカイン
こんな大河早く打ち切れ!!!
もう受信料払わないぞ!!!
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 01:35:48.61ID:DwCP2Tgr0
50%還元で話題のメルカリPayを使ってみてね!
300円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪
登録時に招待コードの 「WNEJFC」 をいれてね!
https://www.mercari.com/jp/dl/
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 01:37:39.05ID:2w/d+ANp0
>>17
3月で打ち切っておけば、清盛には負けなかったのになあ。
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 01:39:25.41ID:2w/d+ANp0
>>281
打ち切りでしょ。6ヶ月大河の前例もあるし、6月切りが現実的だわ。フガフガコカインフガフガコカイン
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 01:41:27.83ID:2w/d+ANp0
>>270
ほんとフガフガコカイン老害たけしが足を引っ張っているよな。早く打ち切ってほしい。フガフガコカインを見るのはもうたくさん。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 01:45:11.27ID:pOdHN6rw0
2000年以降まともな大河が徳川三代と篤姫ぐらいしかない
やっぱ役者は大事だな
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 04:23:45.42ID:k01tfSNx0
>>292
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 04:25:46.84ID:k01tfSNx0
>>35
みんな裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 04:25:59.36ID:4OmTwwzM0
美智子妃殿下物語を大河でやれば

 じっちゃんばあちゃん視聴率は90パーセント
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 04:26:32.01ID:4pLuATsT0
打ち切れよ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 04:28:28.81ID:1z44mIpU0
久しぶりに見たけど前より演出が酷くなってた
瀧のところカットした分いらないシーン増やしたからか?
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 04:39:33.31ID:EInzNY5o0
大河はやっぱり歴史好きがみるんだろう今のは4夜連続みたいな特番にした方が良かったな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/27(土) 04:45:30.04ID:eIIJAXhU0
国民から強制搾取してる局が最もテレビを見る時間帯でこの数字ですよ
NHKて総合視聴率によって視聴料変えたら?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況