【映画】<キングダム>公開!東宝「興行収入40億円を狙える大ヒットスタートとなりました!」と発表「山崎賢人が信でよかった」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/21(日) 23:25:12.46ID:G2HYu7vR9
19日、原泰久のベストセラーコミックを実写映画化した『キングダム』が公開された。早くも多くのファンが劇場を訪れて作品を鑑賞し、TwitterなどのSNSには感想コメントが寄せられている。
配給元の東宝は「興行収入40億円を狙える大ヒットスタート」と発表している。

俳優の山崎賢人が主演を務めた本作は、原作コミックの1巻から5巻までを映画化したもの。中国の春秋戦国時代を舞台に、
「天下の大将軍になる」という夢を追いかける戦災孤児の少年・信(山崎)が後の始皇帝となるエイ政(吉沢亮)と出会い、玉座奪還のための戦いに身を投じていくさまを描いている。
『GANTZ』『図書館戦争』シリーズなどの佐藤信介がメガホンを取り、原作者の原も脚本に参加している。

東宝は初日興行概況で「本日4月19日(金)13時時点のメーターで、『DESTINY 鎌倉ものがたり』(2017年12月9日(土)公開/興収32.1億円)対比138%を記録。
平日金曜初日にもかかわらず土曜初日だった『DESTINY 鎌倉ものがたり』を上回る出足で、来週から始まるGWが10連休ということもあり、興行収入40億円を狙える大ヒットスタートとなりました!」と発表している。

渋谷駅近くにあるTOHOシネマズ渋谷を訪れたところ、同館での上映1回目、9時50分からの回では、上映開始5分前の9時45分時点で236席あるスクリーンでチケットの残りは約90席。
来場者の年齢層は幅広く、女性客よりも男性客の方がやや多い印象。グループやカップルでの来場のほか、1人で訪れている男性も多かった。

都内の映画館の中で特に早い朝8時半からの上映が行われた新宿バルト9では、上映終了後に原作ファンと思われる男性グループが原作との類似点を興奮気味に語っていた。
また同じく新宿区にある新宿ピカデリーでは午前10時時点で、20時50分からの上映回の席がほぼ埋まっているという人気ぶりだった。

Twitterなどには「キングダムの映画めっちゃ面白かった」「山崎賢人が信でよかった」「原作知らなかったけど楽しめた」といった声が寄せられている。(山崎賢人の「崎」は「たつさき」が正式表記)(編集部・海江田宗)

シネマトゥデイ 映画情報 / 2019年4月19日 19時19分
https://news.infoseek.co.jp/article/cinematoday_N0108238/

【映画】<『キングダム』佐藤信介監督>実写映画は原作ファンの期待考えず「漫画通りに描くプレッシャーない」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555498081/

1 Egg ★ 2019/04/20(土) 10:34:14.13
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555724054/
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 17:52:19.83ID:uRXrUr2U0
ヤングアダルト映画はキツイわ
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:03:44.95ID:k/kIA3C90
>>147
当時はちうごくと合作であんなにマトモな映画が撮れたんだね
三田佳子だけはもっとエキゾチックな女優がよかったけど
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:04:38.23ID:mQpLuLEm0
次回作は準主役の羌瘣の人選がかなり大事
呂不韋も大物持ってきた方が良い
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:09:09.05ID:Ph/Jm+xi0
違う人ならもっと行ってたのでは?
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:37.37ID:0v6AbjHt0
合従軍編なんて邦画で実写化できるわけが無いw
絶対にショボい

今回だって、王騎と昌文君の馬上の戦いも酷いごまかしだったしな
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:12:48.80ID:QdAhlaJ70
へーキングダム当たりなんだ
どうせ邦画特有のスケールと見合ってない貧相な作りになってるとばっか思ってた
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:24:54.53ID:hoPOLIM90
これでニワカが原作コミック買ってくれて作者ウハウハじゃのう
あと連載20年は軽く続くわw
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:42:23.93ID:H17QVr9q0
>>204
キョウカイなんて
絶対ビジュアル的に安っぽい学芸会になりそう
身体の小さい女が剣振りましても様にならんし
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:45:04.87ID:bybvRWWO0
キョウカイは剣舞ができるあのアクション女優に決まりだろ
名前は忘れたw
しゃべくりに出てた人
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 18:46:32.81ID:Ds1/yCFM0
山崎賢人主演「キングダム」公開3日間の興行成績発表 興収40億を視野に
https://mdpr.jp/cinema/detail/1834912
WEBアンケートによると、

●客層は男女比50:50。
●年齢別では20代が27.5%、40代が19.7%、30代が18.5%、50代が13.3%、16〜19歳が12.3%
シニアや15歳以下含め老若男女問わず支持を得ている。

映画の鑑賞動機は
「原作漫画が好きだから」が53.3%、「アクションシーンや映像の迫力に期待して」が34.0%、
「ストーリーが面白そうだったから」が30.2%、「キャストが好きだから」が27.4%。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:00:31.98ID:lcGte2DP0
続編やるとしたら

キングダム2
蛇甘平原→政暗殺→馬陽

キングダム3
山陽→合唱軍

これくらいじゃね
最後は政がサイで演説して信がホウケン撃退して終わり
俺達の戦いはこれからだで綺麗にまとめて完結

つまり羌塊や王騎や楊端和は途中でお役御免になったりするし
李牧や呂不韋もたいして出番はないw
意外とヒョウコウが目立つかもしれん
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:05:44.62ID:17lmvAPD0
>>150
王騎こそ北村一輝で良かったのでは
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:12:47.70ID:bybvRWWO0
大沢王騎は素晴らしかったぞ
というかキャスティングほぼ完璧だと思ったわ
ちゃんとオーディションしたんだろうね
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:16:20.44ID:Z9PwIICj0
2、3で王騎の死までのほうがスッキリする
2、3で成功したらるろ剣みたいに4、5で合従軍やってほしいな

日本はロード・オブ・ザ・リング並にCG作成できないの?
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:16:46.72ID:hvc0Ad3M0
>>214
一気にスカスカの駄作になりそう
王都奪還編だからそこそこうまく行ったんだと思う
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 19:31:52.20ID:jUGPMHcK0
同時進行だから「ここがピーク」って言えないのが難しそうだなw
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:06:08.84ID:hup94KF40
>>50
さすがに李牧はイケメンでくるだろってか

原作なぞるなら次はヒョウ公さんだったな…orz
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:15:26.04ID:mvhSjwB30
>>217
オーディションではなく知名度や立ち位置だけではなくちゃんと原作に忠実な人をPがキャスティングしたんじゃねえの
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:29:36.74ID:iCTy5sFE0
>>214
合従軍編は総勢50万人以上が戦うわけでCG駆使してもなかなか予算的に厳しそうだよなあ
ずっと戦場の場面ばっかりだし
でも見てみたい
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:45:08.14ID:mvhSjwB30
キャスティング当初は吉沢に知名度がないからって反対されていたけどそうじゃなかったら誰か他のゴリ押しキャスティングになっていたのではないかと恐ろしいわ
まじでエイセイは顔も似てるし吉沢以外に思い浮かばないけど誰にやらせるつもりだったんだろう
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 20:55:57.15ID:RNktzZHu0
これだけの規模で40億って100億こえたドラゴンボールは飯ウマだろな
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:20:10.47ID:P0R0N/XE0
吉沢は数年後ぜったいくるってプロデューサーが決めらしい
銀魂より前だよ
ホントに人気出たね
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 21:43:10.60ID:3Zi7U9eU0
>>227
プロデューサーの見る目パねえな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:05:48.87ID:acbO9ao50
>>226
けどドラゴボなんて観てるの知恵遅ればかりだからなー
知恵遅れに100億売るのと
まともな知性を持った方々に40億売るのじゃ全然違うよ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:10:53.94ID:+BOsbbrO0
Three Kingdomsも出来が良かったし
中国で作ってもらえばええのに
役者の力量もあっちが段違いに上でしょ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 22:25:15.92ID:pMWss1wO0
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *64151 名探偵コナン2019 紺青の…
 *2 *58645 キングダム
 *3 *18588 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *4 *15445 シャザム!
 *5 **5519 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *6 **4962 ハンターキラー 潜航せよ
 *7 **4589 キャプテン・マーベル
 *8 **3464 翔んで埼玉
 *9 **3054 ダンボ
 10 **2531 映画ドラえもん 2019 の…
[2019/04/22 22:09 更新]
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:05:55.11ID:yjHfC5vh0
普通に面白かった・・・・

皇帝争いの兄弟ケンカのところまでだったが
原作マンガと同等、違和感がないくらいの実写でよくできていた。

同じキャストで2弾3弾・・・とはやく観てみたいな
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:10:27.96ID:hvSXzgTj0
次はハンスジマクリストファーコンビでやらんとな
キングダムは壮大やからや
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:11:46.31ID:lAVD6XNE0
>>1
一方今年に入って公開された棒読みモゴモゴ山下智久の中国映画は爆死

ドラマインハンドも一桁に
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/22(月) 23:40:54.85ID:Xh/qZBlM0
期待せずに見に行ったら面白かったなーこれ
久々に邦画の本気を見た感じだw
ザキヤマさんも見直したぞ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:16:40.64ID:OIFGSrU/0
元々の王だった吉沢りょうって人初めて知ったけどイケメンだな。ミステリアスな雰囲気
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:18:07.10ID:A2LKzKnF0
>>240
今、NHKの朝ドラに出てるよ
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:24:39.70ID:OIFGSrU/0
>>241
そうなのか。NHKに出る位ならさぞ人気あるんだろうね。全然テレビ見ないから映画見た後にこのスレ見て仮面のモゴモゴ男が長澤まさみっていう人だと知った。可愛いね
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:24:41.41ID:AZlQBujl0
>>238
伊藤開司
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:27:55.52ID:jleiwN650
>>14
つまんなそうだよなw
wowowでやってたけどスルーしたわ
妖怪が出てくる映画ってちょっと
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:41:01.56ID:F7He6buH0
子供の頃読んだまんが中国の歴史ではかなりページを割いてたけど
救国の英雄が全てを握った後、最後は病んでる様な描写だった
で、キングダムは未読
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 00:42:47.69ID:QuKJnLA90
>>230
前者の方が遥かに難易度高いな
まともな人の方が絶対数が多いからな
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:03:58.95ID:WIuXAChJ0
もっかい見たい気分になるくらいには良い出来、特に山の民と合流あたりから良いペースだったと思う
残念なところは仮面ヨウタンワの声が何言ってるか分かりづらい、原作未読だと聞き取れないんじゃないかって部分あった
あと肆氏(加藤雅也)がいかにも何かやってきそうなのに特に何もなくバジオウとタジフは存在感なし、ランカイと左慈の立ち位置変えるならランカイは二人がほぼ倒すくらいにしてればと思ったわ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 01:04:23.01ID:Ah7MWZaL0
信とか政とかなよなよイケメン俳優で十分だけど大将軍クラスの連中を実写でちゃんと出来てんのかよ
JOJOのお笑いリーゼントしか思い浮かばなくて全然見る気せん
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 02:03:13.60ID:MJ4qx3JI0
>>246
菜々緒ってスタイルは良いだけで長澤まさみほどの美人さはないじゃん。しかも整形だし
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 06:31:48.47ID:qP+BN4F40
>>252
ありがとう。終盤の弟の前で最後の刺客っ片岡鶴太郎かと思ったが、違うんだな。そっくりだわ。年齢的にもうジジイだからそれはないか。あの人は誰?
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 09:01:59.47ID:AjTsKIXh0
>>254
それだ!
自分も誰かに似てるなあと思いながら見ててついついパンフも買っちゃったよ
別人だった
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:20:38.37ID:paiMuko10
キングダムの監督であれも実写化してほしいな
なんつったっけ、グラジャンでやってた膝やられた軍師が立体駆動装置で無双するやつ
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 12:39:40.19ID:YfYOTJgI0
Twitterとかでキングダム未読で映画の感想言ってる人見るとかわいそうに思えてくる
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 15:47:27.67ID:tzME65ru0
>>160
>>175
李牧は知恵だけじゃなくて腕力もあるイメージだったから城田って言ったけど
喰えない感じや優しい一面など考えたらオダジョーもありだな〜
小栗はガタイが李牧w
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 16:36:32.60ID:NO+xErgD0
こっちにもスレ有ったの

映画美男美女で面白かったから原作手に取ってみたけど原作の絵が無理だった
昭和元禄落語心中もドラマが美男美女で面白かったから原作手に取ってみたけど絵が無理だった
キングダムも昭和元禄落語心中も原作漫画より実写の方がいわゆるアニオタが言う作画がいい状態
深田恭子のダメな私に恋してくださいはドラマ美男美女で面白かったし原作の絵も綺麗で面白かったけど
あと山ア賢人と橋本環奈、吉沢亮と長澤まさみでラブ要素入るの期待した
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/23(火) 19:31:05.51ID:WIuXAChJ0
絵が無理はずっと無理なのか、読み進められる場合慣れて気にしなくなるタイプなのかで変わるな
後者なら粘り強く読む価値がキングダムにはあると思う。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 05:01:48.74ID:/it4rlRU0
キングダムは絵が癖ありまくりで人選ぶとこあるし食わず嫌い多そうだから
今回実写化で新規で原作読む人も増えそうでwinwinなのは良い感じ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:02:03.13ID:jblM4U/40
>>269
その美男美女作品群、見事に全部ジャニーズや秋元康プロデュースG使ってないよね
だから良かったんだよ
ジャニーズやAKB系を使われるとブサだし大根だし最悪
作品の顔面レベル下がる
今の朝ドラも多分今のところジャニーズやAKB系使ってない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:05:34.54ID:v8LdC1ym0
吉澤ひとみの円形に囲まれた敵をクルっと剣一振りでバタバタ敵が倒れるのはちょっと駄目な作りだな。折角全編リアルなのに、これで台無し
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 08:13:22.41ID:EhsksuKs0
中身重視しない人にはキングダムは向かんね
少女漫画とかのシチュエーション重視の漫画は絵も重要だしそっちのが向いてる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:39:51.81ID:gTi9KjPd0
全編リアルか?
全体的にエンタメにだいぶ振ってる作品だと思ったわ
だがそこがいい
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 10:42:05.83ID:qAsMlLG30
信のギャグが寒かった。橋本麗奈の寝てるとこ。寝てるんかい!から直後の起きてるんかい!あれはないほうが良かった
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 13:54:02.43ID:HNANea4c0
吉沢って仮面ライダーメテオか
当時甥っ子に一緒に見せられベルトも買わされなんだこの糞イケメンはこいつは売れるだろって思ってたな
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 15:49:41.88ID:kDyNGGg90
見てきた、全体的には良くできてて良かったけど最強クラスのバジオウが今一だったのが残念だな
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 17:57:56.62ID:rZGCrAJ30
信役は菅田将暉でもいけたとは思う
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 18:42:05.28ID:e4TW9t6N0
キングダムは題材やキャラだけじゃなくて
泣かせるストーリが上手いのが魅了だな
8巻の政が趙から脱出する所とか
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 22:19:47.41ID:ALow1Ua50
独立系を含むランキング
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *61355 キングダム
 *2 *53180 名探偵コナン2019 紺青の…
 *3 *14387 シャザム!
 *4 **8438 映画クレヨンしんちゃん 新婚…
 *5 **6897 キャプテン・マーベル
 *6 **5398 ハンターキラー 潜航せよ
 *7 **4933 翔んで埼玉
 *8 **4098 劇場版 響け!ユーフォニアム…
 *9 **3951 グリーンブック
 10 **3846 ダンボ
[2019/04/24 22:05 更新]
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/24(水) 22:27:13.93ID:N/nxP57P0
平日は強いな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 09:21:15.28ID:J6j+wkep0
跳んで埼玉の配給が当初東宝の予定だったという話し
まあ、向き不向きがあるからね

105 名前:名無シネマ@上映中 [sage] :2019/04/25(木) 01:13:56.41 ID:LyVCFjwd
配給が東宝だったら、っていう話題、リアルな話だったんだなw
https://www.cyzowoman.com/2019/03/post_225884_1.html
ヘイトになりかねない、って原作ちゃんと理解してればそうじゃないってわかるだろうに
無難路線だけじゃ先細りですよ東宝さん
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/25(木) 13:37:06.38ID:01YHqf3C0
見てきた
殺し合い中に夢がどうとか語るのは納得いかない
アクションが売りなのに冷めるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況