X



【野球】<野球で振り返る平成>国民的スポーツはどこへ向かうのか?家族だんらんの中心的な役目を果たしていた地上波テレビ中継の減少

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/20(土) 20:32:01.45ID:O3D08TDO9
戦後の復興の中で長嶋茂雄、王貞治といったスーパースターを次々と輩出し、「国民的スポーツ」となったプロ野球は、時代が昭和から平成に移ると、大きな変革の時を迎えた。

 ◆巨人頼みからの脱却

 Jリーグ発足に端を発したサッカーブームの到来。お茶の間をにぎわし、家族だんらんの中心的な役目を果たしていた地上波テレビ中継の減少。国民の「好きなスポーツ」は多様化し、プロ野球の王座は必ずしも安泰ではなくなった。

 救世主の役割を期待されたのは、熱いプレーで昭和のプロ野球を牽引(けんいん)してきた長嶋氏だった。平成4年に巨人監督に復帰すると、8年には大逆転でリーグ優勝する「メークドラマ」を完遂。9年からは「メークミラクル」を掲げ、人気凋落(ちょうらく)に歯止めをかけた。

 「平成とは何だったか」をテーマに今年1月、日本記者クラブで会見したソフトバンク球団会長の王氏は「ON対決」となった12年の日本シリーズを振り返り「(西暦)2000年という区切りの年に、神様も味なことをやるなと。一緒に戦えたのは特別な年だった」と述懐した。

 しかし、昭和の残照もそこまで。長嶋氏が13年限りで監督を退くと、問題が噴出するようになった。16年には近鉄とオリックスの合併話が表面化。球界再編問題に発展し、8〜10球団による1リーグ制構想も浮上した。反発した労働組合日本プロ野球選手会が史上初となるストライキを断行。労使の対立がファンの失望感を招いたのは否めない。

 結局、12球団による2リーグ制は変わらず、17年に楽天が新規参入。“空白区”だった東北・仙台に拠点を置いた。九州・福岡で地歩を築いたダイエー(現ソフトバンク)に、北海道・札幌に新天地を求めた日本ハム。パ・リーグの球団が地方で根強い支持を得るようになったのも平成の特徴の一つと言える。セ・リーグは広島が28〜30年にリーグ3連覇を果たす一方で、9連覇時代の巨人のような突出した存在がなくなり、戦力均衡が進んだ。

 ◆メジャー挑戦加速

 平成におけるもう一つの潮流は、有力選手の米大リーグへの「流出」だ。契約がこじれて近鉄を飛び出した野茂英雄が7年にドジャースと契約。メジャーで「トルネード旋風」を巻き起こした野茂は13勝をマークし、最優秀新人(新人王)のタイトルを獲得した。

 その後も佐々木主浩、イチロー、松井秀喜、松坂大輔、ダルビッシュ有、田中将大、大谷翔平…。日本で実績を残したスター選手が海を渡った。イチローはメジャー通算3000安打をマークし、松井は愛称の「ゴジラ」で親しまれた。

 「われわれのときは(大リーグ行きを)考えたこともなかった。(今では)米国野球へのコンプレックスがなくなっている」と王氏。パイオニアとなった野茂以降、30年までにメジャーデビューした日本選手は57人に上る。

 世界一を決めるワールド・ベースボール・クラシック(WBC)も創設され、日本は2連覇を達成。優勝メンバーの中心にいたのはイチロー、松坂ら日本の大リーガーだった。18年の第1回大会で優勝監督になった王氏は「日の丸をつけて戦うというのはパワーがもらえる」と語った。

 ◆減り続ける野球人口

 ドラフト(新人選手選択)制度の変遷も著しかった。有力選手が希望球団を選択できる逆指名(自由獲得枠、希望入団枠)制度ができたが、裏金が動くケースが相次いで廃止に。高校生と大学生・社会人の分離ドラフトが導入されたり、育成枠ができたり…。会議の公平性、透明性が求められるようになるとともに、テレビ中継やファン参加によりショー化も進んだ。一方で昭和36年の柳川事件以降、断絶状態にあったプロとアマの雪解けが進んだのも平成に入ってからだ。

 少子化などにより、野球の競技人口は減少している。日本高野連によると、平成30年度の加盟校の硬式野球部員数は15万3184人で15年ぶりに16万人を下回った。王氏は「野球がどれだけ魅力的か知ってもらう必要がある。野球は変化、進化している」と強調する。新元号の下、日本の野球はどこへ向かうのか。

4/20(土) 20:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190420-00000506-san-base
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:51:41.94ID:P4AlsUuN0
>>897
去年のバロンドールはモドリッチです
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:51:47.19ID:n3SHTqFr0
>>891
んじゃあ本田って何で評価されてるんだ?
得点してるからだろ?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:51:48.78ID:j0W49Ph10
>>899
日本に攻撃的な選手いないからDFに目が行くだけだろ
フランス、ブラジルは各ポジションにスターいるから羨ましいわ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:52:18.16ID:o0/ymzXc0
昭和 野球
平成 サッカー
令和 野球じゃないことは確か

歴史が証明してる
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:52:35.27ID:j0W49Ph10
モドリッチとかペレスの政治力だろ
ロナウド居たらロナウドだろうしな
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:52:57.19ID:Kzp9vTTr0
>>898
かなり批判はされてる。守備をしないって
ロナウジーニョも衰えて来た時に守備しないって批判されてた
その時に若いメッシが攻撃力あってロナウジーニョと違って動き回って守備もするって評価されてたのは皮肉というか
最近のメッシはまた点決めまくってるから守備は仕方ないって風潮になってるが
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:53:14.81ID:FF2NFhtc0
>>836
年金暮らしは行動知らんが管理職は暇人じゃなくて超多忙だぞ精神科や内科医に診察してもらってる程
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:53:24.53ID:n3SHTqFr0
>>898
そうそう
ロナウドやメッシって守備放棄してる状態
そういう奴らがバロンドール長い間独占してるのが現実
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:53:50.53ID:j0W49Ph10
>>904
守備免除だから批判されることないだろな
FWは得点してればいいと思ってるから良いんだけど
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:54:01.59ID:P4AlsUuN0
>>906
アルゼンチン代表だと歩く姿が際立つよな
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:54:06.51ID:MZhI16z+0
野球の場合、守備が下手くそだとレギュラーは取れないが、
守備だけうまくてもレギュラーは厳しい
強いて言えばキャッチャーは打撃に関して多少大目に見られるが
それでもあまりに打てないと出続けるのは厳しいし、打てる選手が
出てくると出場機会を奪われる
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:54:21.33ID:8zolex7o0
>>902
フランス、ブラジルと比べて見劣りしない国なんて殆どない
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:54:45.74ID:n3SHTqFr0
>>902
そうそう
日本人ってFW全然いないよね
日本人がサッカー向いてないのがわかる
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:55:27.91ID:P4AlsUuN0
とうとう野球を語らなくなった焼き豚
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:55:40.70ID:xUEGaCec0
>>909
芸スポ見てたらメッシの批判なんて腐るほど目にするけど
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:56:31.72ID:asdh5ich0
>>913
それ言ったらメジャーでポンコツになる選手多いから野球には向いてないよな日本人は
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:56:36.01ID:P4AlsUuN0
そうやってサッカーの悪口ばかり言ってるから野球が嫌われる
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:56:52.31ID:V+s0zow50
カンナヴァーロも知らないでこういう知ったか馬鹿が
サッカースレでニワカ扱いされる〜とか言うんだろうな
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:00.08ID:JNTs83x50
>>913
棒振り豚なんてMLBでまともに活躍してる野手皆無じゃん
NPBの記録保持者は在チョンまみれだし、在チョンでない日本人がやるもんじゃねえわな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:16.16ID:SMQ/Ygsh0
人が真面目に危機感を語ったのに
何でここはサッカーの話ばかりなんだよw
野球はその現実逃避が本当に対策を遅らすぞ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:24.01ID:o0/ymzXc0
平成の野球人気下落はサッカーのせいだから
やくうファンはサッカーに恨みがあるのはわかる
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:44.54ID:P5bl5xp20
>>913

世界の競技人口の大部分を占めるのにMLB野手が全然いない野球も日本人には向いてないな
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:57:57.08ID:n3SHTqFr0
>>916
メジャーはサッカーでいうとプレミアやリーガだから
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:58:01.83ID:8DLUnXN50
>>33
お父さんがチャンネル権持ってただけだよね。
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:58:11.71ID:kSoPn/vM0
団塊がリタイアして球場に行ってるから動員増えてるから暫くは野球の時代が続く
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:58:21.33ID:P4AlsUuN0
>>921
野球の改善点を何一つ言わないでサッカーの悪口ばかりだもんな。
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:58:39.86ID:6eF0Kg+g0
野球は地上波以外にも見る方法が幾らでもあるから大丈夫って焼豚言ってたし大丈夫なんじゃねw
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:59:16.14ID:n3SHTqFr0
>>919
在日は労働力として連れてこられた連中が多いからフィジカルが違う
フランスの黒人と同じで運動能力が本国の連中より上
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:59:27.55ID:P4AlsUuN0
>>927
それJリーグと同じなんだよね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 10:59:51.54ID:BqS4qmh20
>>920
今いるキチガイ焼き豚だけでなく野球関係者のほとんどが現実逃避してるからな
現に唯一の誇りな観客動員数の水増しがひどくなってるし
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:02:26.85ID:n3SHTqFr0
>>931
韓国で足速いのは陸上しないんだよ
韓国のサッカー選手が日本人と違って推進力あるのはそれが理由
アジア人が陸上しても黒人に勝てないんだから無駄
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:02:30.62ID:j0W49Ph10
>>920
野球はデータ通りに動くから割と完成されててつまらない
サッカーはデータ通りに動かないから面白い
ぼくのかんがえた最強チーム実際やらせると強くないしな
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:03:22.22ID:n3SHTqFr0
>>932
何言ってるんだ?
在日の方が日本人より運動ができるというだけ
現実を認めろ
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:03:50.59ID:PiWNM1JL0
>>928
それも昔の感覚だな
確かに野球選手は在日多いしサッカーも昔はチョン校の方がフィジカル強かったけど、
サッカーに運動能力の高い奴が流れたり日本人の体格自体が大きくなってフィジカルの差は今は無くなった
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:04:03.42ID:uWa7Jvx60
>>840
何十年前の話ししてんのw
それにセットプレーでCBが得点決めてそのままウノゼロなんて試合だっていくらでもある
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:05:08.70ID:eCGGR7YZ0
>>935
とうとうファビョって本性丸出しになったぞこの老害チョン
こいつ釣りじゃなくて絶対真性だろ
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:05:30.57ID:pvUXcX5n0
だんらんの中心って、どれだけ昭和ズレしてるんだよ。
テレビが一台しかなくて、チャンネル権がオヤジにあったのなんて昭和50年代だろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:05:46.37ID:j0W49Ph10
>>928
フランスの黒人は移民だから、割とアフリカじゃ裕福な方移民してると思うぞ
難民の受け入れそんなにしてないじゃないかな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:06:08.65ID:r8UdUdiw0
>>929
世界的にスポーツ中継がマニア化してるからね
プレミアリーグだってイギリス国内じゃ地上波で見れないし
但しプロ野球の場合はクロスオーナーシップでメディアの宣伝部隊だった訳でこの先どうなるのかね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:06:26.17ID:OjjYcI+b0
>>942
そもそもアフリカの黒人ってそんなに筋骨隆々なの少ないよな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:07:02.90ID:o0/ymzXc0
>>935
野球は朝鮮人でも世界一になれるからな
どの国でもスポーツエリートは野球をやらないからな
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:07:03.11ID:n3SHTqFr0
>>936
だったらどうしてサッカー日本代表は韓国と戦うとフィジカルで負けるの?
韓国人の方が人口少ないのに
韓国人はバスケもそうだけどコンタクトスポーツでは日本より強い
日本が韓国より強いのは野球や陸上や水泳みたいなスポーツ
気が強くて体が大きくてパワーある韓国人はコンタクトスポーツ向き
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:08:26.41ID:BqS4qmh20
焼き豚が野球だけでなく在日同胞をも貶めてるな
これは相入れられないわ
日常生活もできないほどキチガイぶりがハンパない
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:08:35.84ID:n3SHTqFr0
つうかサッカーがとか野球がというんだったらわかる
人種差別してる奴は頭おかしいよ
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:08:59.71ID:Yy9vr0co0
>>946
いやもう全然フィジカル負けてないけど
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:09:07.34ID:KLujjhWZ0
>>946
というかアジア人がサッカー下手なだけじゃね
ペルーがアジア王者豪州を2−0で完封してたからなー アジアのサッカーのレベルの低さを痛感したな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:10:32.21ID:n3SHTqFr0
>>952
とりあえずコンタクトスポーツで勝てるようになってからだね
水泳や陸上で勝っても日本人は韓国人に勝ってることにならない
0957名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:10:40.51ID:gBvTsDaF0
>>950
いやお前が日本人にはサッカー向いてないとか日本人の身体能力は韓国人より低いとか人種差別してるじゃん
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:11:04.35ID:BqS4qmh20
ID:n3SHTqFr0は人種とか関係なく差別されてしかるべきキチガイだな
日本じゃなかったら殺されてみんな笑顔になる
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:11:14.27ID:DuDJcYR/0
YouTubeにあがってる野球関連の動画とサッカー関連の動画では、
数で圧倒的な違いが有るけど、何でだろう?
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:11:51.82ID:n3SHTqFr0
>>957
日本人の俺が日本を批判する分にはいいんだよ
ただの自虐なんだから
サカ豚が韓国やアフリカ批判するのはただの誹謗中傷だ
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:12:22.59ID:PGLx2Rs60
>>960
ザパニーズさんですね
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:12:29.41ID:KLujjhWZ0
>>956
ガチコンタクトスポーツ ラグビーでは日本>韓国 まー韓国ではラグビー日本以上にマイナーだろうけど
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:13:03.90ID:lvmjzpLi0
このスレでアフリカ批判してた奴居たっけ?w
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:13:33.07ID:n3SHTqFr0
>>959
具体的にどっちがどう上回ってるか説明しないと
ヘディングのしすぎで頭おかしくなってる?
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:14:04.00ID:wMrzF8vS0
野球はもう駄目だね

テレビの時代が終わりネットの時代になった

特にスポーツは
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:14:54.00ID:83jV9pim0
ネット時代の若者にはイチローや大谷よりヒカキンの方がスターだろうな
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:15:33.34ID:CuSwzs700
>>946
どんどん野球の話から遠ざかっていくなw
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:15:40.98ID:n3SHTqFr0
>>965
>>962
まあ韓国人がラグビーしてないから仕方ない
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:16:30.55ID:n3SHTqFr0
>>968
そりゃあフィジカルコンタクトないから日本人が韓国人に勝てる
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:18:10.92ID:BqS4qmh20
やたら韓国持ち上げてるけど野球はその韓国に現在進行形でボコボコにやられてるんだがな
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:18:14.75ID:dKoYDYJO0
>>967
そのネットに90年代から巨額投資してたのがMLBなんですけどね
ひとり最先端なことしてたのがサッカーでも五輪でもないという事実

だから野球しかないんだよ
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:19:03.07ID:KLujjhWZ0
>>974
WBCでイチロー率いる日本が驕る韓国に鉄槌を浴びせたやん しかも2回もな 記憶喪失かね
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:19:05.67ID:7QM3CSut0
>>973
五輪でもWBCでもプレミア12でも負けてんじゃん
珍妙なトーナメントのおかげでWBCは助かっただけで
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:19:15.73ID:n3SHTqFr0
>>975
むしろ韓国に勝てる数少ない団体球技が野球
サッカーなんてどれだけ韓国に負け越してるか
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:19:19.44ID:WWGZ8YXw0
うむDFの悲鳴を聞けて満足である。
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:21:17.50ID:GOhjUrtu0
>>979
そりゃ昔はサッカーが日本ではマイナースポーツだったからな
プロ化以降の成績は日本が優位
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:21:41.88ID:n3SHTqFr0
というか日本は最高峰のWBCで2回優勝してて韓国は優勝してないが?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:21:57.91ID:BqS4qmh20
>>979
おう差別されるべきキチガイ
Jリーグ開幕以降は大幅に勝ち越してるんだがその事実は無視か?
あとサムライできてから大幅に負け越してるのが野球だぞ?
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:22:35.10ID:n3SHTqFr0
サカ豚が大好きな韓国を打ち破ってる野球が憎いのかね?
サッカーだと韓国が上だからサカ豚は韓国人という事
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:22:41.74ID:7QM3CSut0
>>985
珍妙なトーナメントのおかげでその前に負けてんじゃん
しかもプロやきうの歴代記録が在日朝鮮人まみれな理由になってねえし
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:24:34.84ID:Fc1Z3gJX0
デブがボーッと立ってたり
ノロノロ移動するのを眺めて楽しいか?
やきうだーーーーい嫌い
0998名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:27:25.14ID:KLujjhWZ0
>>996
その割には韓国さん日本相手でガチでやってたやん イチローを挑発したり まあイチローに泣かされだけど
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:28:45.46ID:BqS4qmh20
昔、サッカーで「歴史を直視できない奴に未来はない」なんて横断幕を韓国が掲げてたな

野球は「現実を直視できない奴に未来はない」ってところか?
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 11:29:47.66ID:KLujjhWZ0
韓国さんもイチローみたいなMLB殿堂入りできる選手が出てくるといいのね
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況