東京銭湯の頭の悪さは凄い。「バカですよー」って自ら宣伝してる勢い

勝海に本当にペンキ絵への情熱があるなら、銭湯絵師辞める必要は無い。
師匠も残念だってコメント発表してたし、もう一度弟子入りしなおせば?

銭湯絵なら芸術家じゃないからオリジナリティとか要らない、ただの職人。

アーティストとしては盗作で失格、モデルとしてはついパクのイメージ悪すぎて失格、芸大生としても盗作で優秀賞や入学してるから失格ぎみ
でも銭湯絵師として失敗したり失格になったわけじゃない。

銭湯絵師なんか中卒の不良の嘘つきでも、真面目に修行してれば一人前になれるだろ。
むしろ盗作で美術界にいられなくなった人とかが、看板屋とかで食いつなぐのは普通でしょ

勝海の行動のどこにペンキ絵への情熱が現れてるのか東京銭湯は説明してみろよ。
ペンキ絵に情熱あるならライブペインティングはペンキでやるだろ。