X



【芸能】長渕剛、20年ぶり主演映画の劇場公開が微妙? 内容もスタッフも本人の独断か

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/19(金) 08:40:09.35ID:aEgrTiXR9
歌手の長渕剛が99年公開の「英二」以来、20年ぶりに映画主演を務める映画「太陽の家」(権野元監督、来年公開)の製作が発表されていたが、
現状では配給会社が決まっていないことを、発売中の「週刊新潮」(新潮社)が報じている。

長渕が同作で演じるのは、神技的な腕を持つ大工の棟梁・川崎役。しっかり者の女房&年ごろの娘と幸せに暮らし、弟子たちと仕事に励んでいるが、
ある日、シングルマザーと少年と出会った川崎は、父親を知らずに育ったという少年と次第に距離を縮めて心を通わせるように。そして、この親子に家を作ろうと思い立ったところに、突如、少年の父と名乗る男が現れるという。

「いかにも昭和の世界観が漂う作品ですが、おそらく、長渕が独断で決めたのでしょう。スタッフがコロコロ変わるので、今や周囲にいるのはイエスマンばかり。
興行的に当たるかどうかなど、長渕はまったく考えていないのでは」(音楽業界関係者)

同誌によると、いまだに配給会社は公表されず、製作委員会にどんな企業が名を連ねているのかも不明。
以前の主演作でもことごとく監督と対立したため、ベテランや有名どころの監督は長渕と絡みたがらず。
すでにクランクインしているが、長渕が演出や脚本に口を挟むため、遅々として撮影が進まないというのだ。

劇場公開が危ぶまれる状況だというが、動画サイト・GYAO!が同作の特設サイトを公開。
そのため、ネット配信にとどまる可能性もありそうだというのだ。

「そんな状況を悟らせないようにするためか、公式LINEでは頻繁に撮影中の様子の動画を配信。順調な撮影ぶりをアピールしている」(芸能記者)

今月中に同作の製作発表会見が行われるというが、その時点で劇場公開のメドが立っているかどうかが注目される。

http://news.livedoor.com/article/detail/16338020/
2019年4月18日 23時0分 リアルライブ

https://www.youtube.com/watch?v=Kbx4ITGuAGM
長渕剛/とんぼ

https://www.youtube.com/watch?v=enM9bNqA0KY
長渕剛/ろくなもんじゃねえ
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/19(金) 22:57:56.17ID:c11ecbaC0
>>153
それ「欽ドン!」
長渕は欽どこに出て、欽ちゃんの嫁さん役の真屋順子さんを「や〜あ順子♪」「ヘ〜イ順子♪」とかギター片手にいじって遊んでた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 00:02:56.26ID:H6G7Qpiv0
ウォータームーンのクーデター再びか?
流石にいい大人だから無いとはおもうが…
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 05:19:47.93ID:CjsjXlRl0
人間、歳を取ると子供帰りすると言われている
キレる老人。という現象もあるでしょう。

長渕の事だし、またまた暴走し派手にやらかす可能性は充分にある
アイカワSHOWあたりの取り巻き抱えて大暴れ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 05:53:29.12ID:CjsjXlRl0
最近ちょっとふざけ過ぎやしねえか?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 06:20:56.17ID:y/X7G2zA0
耳障りのいいことしか言わないスタッフに囲まれてたら
長渕も毎日楽しくて仕方ないんだろうな

日々ビクビクしながら仕事するスタッフのこと考えたら気の毒でならないけど
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 06:23:58.74ID:lbKRwnmr0
この人いい歳して
まだこんなお山の大将やってるのかw
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 06:27:23.92ID:23Or/+sL0
>>1
こいつが勘違いするようになったのは何がきっかけ?
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 06:29:28.08ID:SBsxg5ga0
英二
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 06:30:24.99ID:27lqAFKb0
最近名前聞かないと思ったらこんな面白そうなことやってたんか
またネタを提供してほしい
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 06:30:57.02ID:WmLGq/1+0
神技的な腕を持つ大工

天才医師とか天才料理人とかみたいな漫画的なキャラを演じたいと自分で発案したのか
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 06:33:02.98ID:KhzgOa2h0
>>162
元々のコンプレックスにヤクザ役が起爆スイッチじゃないかな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 06:36:09.90ID:kR+5YAuT0
>>162
ドラマ とんぼ だろうね
  それで勘違いして芸術家気取り
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 07:07:26.25ID:4zgOpd+N0
昔は毛嫌いしてたけど今は滑稽で面白い
もちろん映画は金貰っても見たくないけど
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 07:08:57.82ID:LU5y8A8b0
>>140
下手な嘘つくな馬鹿w
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 07:10:16.77ID:LU5y8A8b0
>>166
お前はコンプレックス抱えたままクズ以下の老いぼれに落ちぶれただけだった人生だけどなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 07:13:24.72ID:naYwN7s70
>>9
鹿児島市民は桜島がある方を西って教えられるんだよ
その前提知らんとお前みたいな解釈が正しいみたいになるけど
鹿児島市民は納得だよ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 07:34:24.24ID:WmLGq/1+0
長渕の歌詞でヤバイのは
「ガソリンスタンドの自動販売機で缶ビールを」
というのもあって
ガソリンスタンドでビールを売るのは酒の規制が緩かった時代もさすがに
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 07:44:41.41ID:X4Sd0lr00
>>33
シーッ!
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 08:27:36.12ID:LU5y8A8b0
>>174
馬鹿発見w
買ったとは書いてないだろボケ。ゴミ箱が自動販売機にはついてるだろ、だからそこで呑んだんだろ。

鬼の首とったみたいに得意げに自分の馬鹿を晒す最悪だなお前wwww
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 08:32:30.58ID:WYfNTrGx0
写真の女性は地元の友達です。
軽率な行動をとってしまい申し訳ありませんでした!
http://nijijix.kandla.com/897788891188/8206
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 08:36:54.32ID:4/siENde0
>>176
だって余りにも、変なんだもん
クスリやってるただのバカって感じしかしなくなった
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 10:41:41.66ID:y/X7G2zA0
>>177
鬼の首獲ったみたいになってるのお前だろ
「ガソリンスタンドのゴミ箱で」なんて誰も書いてねぇわ

なんでも都合のいいように解釈する長渕信者
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 11:05:37.01ID:U+5RqcGz0
>>176
いじめられっ子がいじめっ子(陰湿で暴力的な)に転換したのが、ムカつかれてるのかな

業界辞める覚悟で長渕をぶちのめすスタッフがいてもいいんだけどな
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 11:36:26.42ID:y/X7G2zA0
来年の今頃「あれ? そういえば長渕が撮るっていってた映画、どうなった?」とか
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 11:39:57.30ID:CuIdfvKa0
哀川翔のハマリ役の舎弟ツネも出せばいいじゃん
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 12:19:55.54ID:LU5y8A8b0
>>182
うわあ、やっぱりかなりの馬鹿だったみたいな、お前。もういいよw
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 12:27:18.91ID:ujp8z6O60
>>162
脚本の黒土と竜二見てからだろ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 12:32:04.71ID:mVkkeXJz0
親子ジグザグあたりまでの、女にだらしない普通の兄ちゃんみたいな役柄から
とんぼやオルゴールで怖いヤクザのオッサンみたいな役柄に踏み込み、
しかも世間からのイメージもそれでゴロッと変わってしまうあたり、
俳優としては役に没入するタイプで、しかもそれなりの演技力があるってことだな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 12:39:03.48ID:I1+yYvTP0
清原和博(友情出演)
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 12:42:41.49ID:F8l02bAd0
昔と状況的に違うのは、今回は、長渕が監督よりも上の立場であるという共通認識が
監督も含めたスタッフ全員の暗黙の了解、前提になっているであろう所
そういう感じだと、昔ほどはギスギスした現場にならなそう
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 13:01:20.06ID:ijG9qDmZ0
>>174
免許取る前の話じゃない?知らんけど
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 13:03:49.24ID:ijG9qDmZ0
>>195
家族ゲームの頃は柳井さんに使ってもらう立場だったから腰低くかったのでは
ドラマが当たりまくりでヤクザ役をやってから揉め事が増えた感じ
今はまた穏やかな路線なんかね
他人にも自分にも厳しいからトラブル多そう
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 14:28:33.90ID:3MojDgBK0
>>174
長渕はいろいろ無知なんです
ファンが誰も首をかしげないのは、彼らもまた世間知らずだからです
そういう人たちの集まりで成立している極めて特殊なコミュニティということでご理解いただきたい
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 14:33:00.98ID:womsssGt0
ロバート・B・パーカーの「初秋」が元ネタかな
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 14:35:25.90ID:Tj0KgMFs0
>長渕が同作で演じるのは、神技的な腕を持つ大工の棟梁・川崎役

これは駄作になる(断言!
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 14:51:39.13ID:AA+2uwhQ0
図面通りに仕上げる大工に神業はいらんわな
図面も無く頭の中だけで材料を切り出し組み上げて家にするんなら神業だがそんな家誰が建てるよ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:30:15.31ID:LU5y8A8b0
>>196
あの馬鹿は自販機でビールを売ってると思ってるからな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:30:43.85ID:VV6PQ45e0
ウォータームーンの再来か
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:34:03.96ID:+1qpfX71O
英二三たびはまだ?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:36:46.26ID:eGb9xVy10
筋肉チビは相変わらず裸の王様か
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:42:03.50ID:+KiR1+fx0
なんでかけうどんなんだ 肉うどんって言ったろ パワーが出ないだろうが真剣勝負の前によう
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:44:10.35ID:MYyKizGm0
>>17
違うわアホ
たまたまその時期に矢沢がドラマで主演してただけで
あの桑田の歌は100%長渕を歌った曲

そのため桑田は矢沢の元に向かい謝罪しているが
矢沢も長渕を歌った曲だとわかっているから
全く怒っていなかった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 18:57:06.34ID:EeIG7N3G0
>>69
ショーケンとはフィルモグラフィが大幅に違う。
淀川長治もショーケンを評価してたし。
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:04:02.47ID:bvujGMcu0
親子ゲームの続編やれよ
夫婦共演で
任天堂がスポンサーになってくれるかもしれないじゃん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:10:32.34ID:LLy1/NJX0
>>173
初めて聞いた。知らなかった
鹿児島の人は一輪車に皆乗れるって本当?
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:13:12.55ID:naYwN7s70
>>217
違った桜島のある方を東って習うんだった
一輪車は昭和60年以降の人はほぼ乗れる
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:13:36.47ID:igkCLiy7O
神業って…もっと情けない人間の役は出来ないのかね
ドラマ初期は、そういう役だったのにさぁ
そこまで自分を粉飾しないと死んじゃう馬鹿になっちまったんだな、長渕剛
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 19:23:08.53ID:bvujGMcu0
>>216
黒ちゃんとも英二で喧嘩別れしてるだろ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 20:22:29.86ID:1RHEtlKG0
>>212
長渕が65000人を集めて、92年に敢行した東京ドームでのセンターステージライブの冒頭で
いらっしゃーいと観客に言ったんだけど、それと全く同一の台詞を、桑田が例の歌の最後に呟いたりしてるんだよな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 20:42:17.79ID:U+5RqcGz0
多くの人から、好かれたい、崇められたいという承認欲求が強すぎて空回りしてんだよな。
10万人(実際は3万?)ライブなんか典型だもん。
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:16:42.57ID:2m1MoTXl0
この人の変化を怖れないところは、普通に凄いと思う
並の人間なら、あるスタイルで一度成功したら、それに固執してしまい、守りに入って、なかなかスタイルを変えることができない
パクリだのと揶揄される所も含め、自分が良いと思ったものを貪欲に取り入れたり、変化を厭わないところが、この人をここまでの存在にした
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:38:48.54ID:ijG9qDmZ0
>>225
アルバムも三枚くらいで路線変わるからな
今なんかはEDMも取り入れてベテランなのに新しい事やってるし
2年前に出したルーザーって曲はEDMで踊れるフォークロックだし
路線変更と新しい音を取り入れる事に貪欲だよな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:40:10.32ID:vfWkv8Iu0
>>225
まぁ、確かにパクり言うと聞こえが悪いけど
貪欲に取り入れたいう言い方は響きがえぇわな

あとテレビなんかでしゃべってるの見てる限り
憎めへん奴いうのは強みやな

現場のいざこざの真相はどうか知らんけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:49:48.80ID:n9IGqmJb0
「ウォータームーン」での独りファシズムは伝説だもんな
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:55:36.21ID:AlcvZtru0
>長渕が同作で演じるのは、神技的な腕を持つ大工の棟梁・川崎役

また胡散臭い設定をw
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 21:59:39.61ID:n9IGqmJb0
中華屋、ヤクザ、宇宙人坊主、占い師、町医者、
あと何があったっけ?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:20:00.71ID:y/X7G2zA0
>>226
そういうことか
自分で喧嘩仕掛けておいて仕返しされた途端激怒したのか

結果こんなに全国から嫌われて今ごろ長渕も後悔してんだろうな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:21:35.02ID:XPOo9nMZ0
長渕といえば日本武道館の「愛してるのに」
西武やサンケイホールより、この武道館のが
一番素晴らしい
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/20(土) 23:59:21.78ID:LU5y8A8b0
>>234
あと風俗の店員な
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:03:21.71ID:V/5ykIV20
>>236
それ以前に、83年にサザンと長渕のジョイントコンサートをやって、
それの打ち上げの時に興奮した桑田が長渕にビールをかけたことへの恨みがある
野球選手とかがよくやるビールかけみたいなやつだから、そんなに恨むことじゃないと思うんだけどなあ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:06:52.52ID:vnfaOvaI0
>>192
橋本忍かw
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:07:11.09ID:CvfhxkMa0
変な方向に行かなきゃ役者としてもっと成功できた人だよな
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:24:47.03ID:rCpqrJ4U0
>>239
長渕のキレ所は独特で有名。

石野真子が台所で鼻歌を歌っただけで殴ったからなw
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:41:04.59ID:GElIshN60
>>230
その前に主演した映画「オルゴール」が予想外にヒットしたから東映が第二弾として制作したけど
それで調子に乗った長渕がロケ脚本スタッフ出演者全てに口出しし始めてぶち壊したという
伝説の映画だよな。あの幻の湖ですら
この作品に比べたらまだましというくらい酷い作品で、
カルト映画にもなれずDVD化されても全く話題にならなかったけど。

共演した松坂慶子にすら長渕が意味不明な演技指導を連日連夜強要し続けた結果、松坂は
撮影時以外では長渕と口も聞かないくらい拒絶するようになったという話もあったけど
今回もウォータームーンの時から全く変わってないのな。
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 00:42:36.33ID:PMdcyr410
>>78
いつの間にか東に向かうことは、流石にない
せいぜい大黒パーキングに入るループくらい
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:55:19.68ID:lt16RczW0
長渕の家族ゲームは良かったな
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 01:58:57.23ID:h8OshaVh0
青臭い男が偉くなったもんよのぉ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 03:37:42.53ID:mhm0zxG60
>>246
でも青臭いままなのよw
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 03:41:14.61ID:w4NwLH050
よくいつまでもサポートしてくれるスタッフがいるもんだね
信者じゃなきゃ務まらんだろ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 03:47:06.30ID:qA06W1//0
最初からわかりきってる事なのにw
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:01:47.24ID:5tkdqY/b0
完成しても逮捕されて公開できなくなる
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 04:13:28.68ID:PCxHn7u50
マッチョ長渕なんか興味ない
弱っちょろそうでヒョロヒョロだけど粋がってる長渕が好きだった
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:05:18.56ID:LI+ZTDr40
>>112
10万人の後に(注:主催者発表)が抜けてますが…
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:12:57.33ID:LI+ZTDr40
富永何とかはどうしてます?

国生も清水美咲も見かけないが…
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/21(日) 05:16:52.94ID:HNTvdymq0
長渕教
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況