X



【映画】大成功だった!漫画原作の実写化映画ランキング 2位にのだめカンタービレ 3位はるろうに剣心

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001muffin ★
垢版 |
2019/04/18(木) 11:50:59.79ID:Xj3q5+8E9
https://ranking.goo.ne.jp/column/5852/
2019年04月18日

人気漫画が実写映画化されることは少なくありませんが、その度に「キャストがイメージと違う」など賛否両論さまざまな意見が飛び交い、大きな話題になります。
では、否定的な見方も多い漫画の実写化映画の中で、成功したと思われているのはどの作品なのでしょうか。
そこで今回は、成功したと思う漫画原作の実写化映画について探ってみました。

1位 テルマエ・ロマエシリーズ
2位 のだめカンタービレ 最終楽章 前編・後編
3位 るろうに剣心シリーズ
4位 海猿シリーズ
5位 DEATH NOTEシリーズ
6位 翔んで埼玉
7位 銀魂シリーズ
8位 ALWAYS 三丁目の夕日シリーズ
9位 ROOKIES-卒業-
10位 NANA−ナナ−
10位 20世紀少年シリーズ
12位 ちはやふるシリーズ
13位 闇金ウシジマくんシリーズ
14位 ピンポン
15位 進撃の巨人 ATTACK ON TITANシリーズ
16位 モテキ
17位 宇宙兄弟
18位 海街diary
19位 HK 変態仮面シリーズ
20位 3月のライオン前編・後編
20位 カイジシリーズ
20位 GANTZシリーズ
以下ソースで
https://ranking.goo.ne.jp/column/5852/ranking/51944/?page=3


調査方法:gooランキング編集部にてテーマと設問を設定し、gooランキングの投票サービスにてアンケートを行いその結果を集計したものです。
投票数合計:2,887票
調査期間:2019年1月29日〜2019年2月12日
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:07:04.49ID:dpCGdZiX0
>>9
これ以上の成功はないだろうな
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:08:52.08ID:/EBin3Hk0
湘爆もねーぞ
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:10:04.39ID:6oarY8Ky0
レンタル上位を飾り続けてる花男のファイナルがランキング圏外とか有り得ないんだけどな
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:11:32.66ID:ESJYPqmp0
ここまで、ベルサイユのバラは無しか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:14:03.49ID:PCeo2UZj0
>>898
ドラマの演奏シーンのおかげに1票
玉木のベートーヴェン7番とか鬼気迫る演技だった
上野は玉木に全部食われてる
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:15:35.90ID:UdNpKod+0
のだめの二ノ宮知子ってあぶない放課後(天才ファミリーカンパニー)を二宮と渋谷で実写ドラマ化してるんだけどこの時なんかトラブルあったの?
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:16:21.73ID:hSHhveW30
ドカベンが入ってねえ
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:17:58.45ID:vvefdpEg0
>>892
大した貫禄やのぉ〜 気張りすぎてクソ漏らすなよ?
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:18:14.62ID:/lYntRUc0
>>666
この2つが実写化の最高傑作よな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:19:21.73ID:PCeo2UZj0
>>914
それ見て思い出した
嗚呼花の応援団
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:21:04.71ID:UdNpKod+0
>>848
映画は櫻井、ドラマは生田とジャニーズ連チャンしてたな
しかしどっちもよくないという

伊勢谷の森田はよかった
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:21:29.53ID:ufSTMxCG0
こうして見ると上位ランキングなのに半分以上は事故物件だし実写化ってやっぱクソだわ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:22:00.75ID:FT0fFRYp0
進撃の巨人がランクインしてる時点で信用性ないな
一番成功したのって釣りバカじゃない?めっちゃシリーズ化してたし、現在も濱田岳でリメイクしてるし。
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:22:01.48ID:uDpMgrUD0
仮面ライダーは?
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:23:00.61ID:IHONh1pM0
るろ剣が1位だろ
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:24:53.89ID:6oarY8Ky0
モテキや変態仮面がこんなに上位に来るわけねーじゃん
嘘ならもちっときちんとやれ
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:25:16.80ID:sflnVFrq0
漫画より面白かったのはカイジぐらいだろ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:26:08.15ID:s8WDlPfM0
これって興収を並べただけ?
興収と映画の評価違うだろ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:29:01.25ID:RY0He4PI0
>>919
ミシェル・ルグランが劇伴つけた実写映画『ベルサイユのばら』(1979)があるらしい
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:29:23.72ID:ctS7d9e70
漫画・アニメ原作の実写邦画歴代興行成績

ROOKIES-卒業-(2009年) 85.5億円
THE LAST MESSAGE 海猿(2010年) 80.4億円
花より男子ファイナル(2008年) 77.5億円
BRAVE HEARTS 海猿(2012年) 73.3億円
LIMIT OF LOVE 海猿(2006年) 71.0億円
テルマエ・ロマエ(2012年) 59.8億円
るろうに剣心 京都大火編(2014年) 52.2億円
デスノート the Last name(2006年) 52.0億円
信長協奏曲 ノブナガコンツェルト(2016年) 46.1億円
ALWAYS 続・三丁目の夕日(2007年) 45.6億円
テルマエ・ロマエU(2014年) 44.2億円
20世紀少年 最終章 ぼくらの旗(2009年) 44.1億円
るろうに剣心 伝説最期編(2014年) 43.5億円
のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年) 41.0億円
SPACE BATTLESHIP ヤマト(2010年) 41.0億円
NANA(2005年) 40.3億円
20世紀少年 第1章 終わりの始まり(2008年) 39.5億円
銀魂(2017年) 38.4億円
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年) 37.2億円
銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年) 37.0億円
暗殺教室〜卒業編〜(2016年) 35.2億円
ごくせん THE MOVIE(2009年) 34.8億円
どろろ(2007年) 34.5億円
GANTZ(2011年) 34.5億円
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2015年) 32.5億円
orange-オレンジ-(2016年) 32.5億円
DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年) 32.1億円
ヤッターマン(2009年) 31.4億円
L change the WorLd(2008年) 31.0億円
クローズZERO2(2009年) 30.2億円
20世紀少年 第2章 最後の希望(2009年) 30.1億円
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:32.36ID:NT6fP8l80
>>916
映画は全然ダメ、いきなりドラゴンボールになるんで
あれはアニメが最高
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:32:55.72ID:yCofTl6E0
アイアムアヒーローがないからやり直し
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:33:23.41ID:QlMcgBRk0
>>919
ある
オスカルが女にしか見えない時点で駄作
ベルサイユ宮殿や衣装など映像自体は一見の価値はある
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:34:18.95ID:NT6fP8l80
漂流教室の存在なんてみんな忘れたのかな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:36:05.75ID:wCH9UsKT0
映画のだめだけは見られない
漫画、アニメ、上野樹里が好きすぎて怖くて見られない
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:37:24.72ID:zDX8Vp920
>>921
蒼井優をチビに見せるために伊勢谷、加瀬、関みぐみという巨塔を集めた割にキャストはハマってた
ただし原作絵に漂う可愛らしさみたいなものは無くなったな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:39:17.35ID:NT6fP8l80
変態仮面の映画クソじゃん
福田って監督は銀魂もそうだし、つまんなくするよな
勝手にアレンジすんな
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:40:04.49ID:/5nZ5j8j0
変態仮面が意外に低いな
色んなパロディも入って面白いし
鈴木亮平の肉体も堪能できるのに
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:41:30.07ID:NT6fP8l80
>>949
あ、いやダメな映画として挙げただけ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:41:52.58ID:ctS7d9e70
>>936
一部追加

漫画・アニメ原作の実写邦画歴代興行成績

ROOKIES-卒業-(2009年) 85.5億円
THE LAST MESSAGE 海猿(2010年) 80.4億円
花より男子ファイナル(2008年) 77.5億円
BRAVE HEARTS 海猿(2012年) 73.3億円
LIMIT OF LOVE 海猿(2006年) 71.0億円
テルマエ・ロマエ(2012年) 59.8億円
るろうに剣心 京都大火編(2014年) 52.2億円
デスノート the Last name(2006年) 52.0億円
信長協奏曲 ノブナガコンツェルト(2016年) 46.1億円
ALWAYS 続・三丁目の夕日(2007年) 45.6億円
テルマエ・ロマエU(2014年) 44.2億円
20世紀少年 最終章 ぼくらの旗(2009年) 44.1億円
るろうに剣心 伝説最期編(2014年) 43.5億円
のだめカンタービレ 最終楽章 前編(2009年) 41.0億円
SPACE BATTLESHIP ヤマト(2010年) 41.0億円
NANA(2005年) 40.3億円
20世紀少年 第1章 終わりの始まり(2008年) 39.5億円
銀魂(2017年) 38.4億円
のだめカンタービレ 最終楽章 後編(2010年) 37.2億円
銀魂2 掟は破るためにこそある(2018年) 37.0億円
暗殺教室〜卒業編〜(2016年) 35.2億円
ごくせん THE MOVIE(2009年) 34.8億円
どろろ(2007年) 34.5億円
GANTZ(2011年) 34.5億円
ALWAYS 三丁目の夕日'64(2012年) 34.4億円
進撃の巨人 ATTACK ON TITAN(2015年) 32.5億円
orange-オレンジ-(2016年) 32.5億円
ALWAYS 三丁目の夕日(2005年) 32.3億円
DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年) 32.1億円
ヤッターマン(2009年) 31.4億円
映画 怪物くん(2011年) 31.3億円
L change the WorLd(2008年) 31.0億円
クローズZERO2(2009年) 30.2億円
20世紀少年 第2章 最後の希望(2009年) 30.1億円
るろうに剣心(2012年) 30.1億円
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:47:17.46ID:NT6fP8l80
DMCが入ってないということは存在をあまり知られてないのね
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:49:38.52ID:cxI1hZef0
累計だと圧倒的に釣りバカ日誌でしょ
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:52:53.32ID:3gwtN9Oz0
ガンツは当時を考えると良くやってたほうだと思う
面白いかどうかは別にしてな
進撃の巨人以下はないわ
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:54:42.74ID:29y1qGtn0
ドラえもんがねーじゃんか
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:56:09.58ID:P1jRh+KP0
32年経った今年も主演三人でコンサートするスケバン刑事最強だから
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:58:51.57ID:TB9Exgqn0
帝一の國はほんと良かった
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 16:59:39.95ID:B7NAI+d20
四丁目の夕日とか映画にしやすいと思うんだけどな
時代の現実にもあってるし
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:00:40.80ID:cwbZ/87k0
ミナミの帝王
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:04:20.75ID:Sr6fUh6E0
稲中観てみたいな
前野はロバート秋山
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:12:38.90ID:NT6fP8l80
>>964
ガンツはCGはいい
でも後編からつまんなくなる、俳優が普通にしゃべってる感じの演技はいい
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:13:30.82ID:t332bCW10
のだめが蛆ドラマでマトモに見た最後の作品かも
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:15:52.91ID:V4pQFdK/0
モンキーパンチ死去で思い出したが、昔のルパン実写版があってだな
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:18:07.16ID:NXcvE2rb0
ピンポン、変態仮面、釣りバカ日誌、三丁目の夕日の四天王じゃね?
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:19:46.46ID:etzgLHi10
>>13
今話題の荻野由佳でええやろw
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:22:15.95ID:etmHZ3du0
釣りバカだろハゲコラ
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:22:29.32ID:lKr8aD8Z0
なんで釣りバカと三丁目が無いの
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:29:19.87ID:GG5n3oxV0
>>318
黒沢実写観たいな
主演誰がいいか考えたけどピエール瀧ぐらいしか思い浮かばなかったわ
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:31:59.16ID:ESini1I00
仁は?
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:32:13.59ID:ESini1I00
医龍は?
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:33:23.76ID:lbiSACw00
ガンツ以外はどれもそこそこよかった
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:33:32.97ID:tXlrtOFv0
映画化であって TVドラマではないけど
仁にしろ医龍にしろ劇場作あったっけ?
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:34:25.82ID:etzgLHi10
ブラックジャックによろしくは?
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 17:39:28.81ID:Qy0MtUgj0
>>542
同意
先に漫画とアニメ知ってたから拒否反応すごかった
映画から見た人はそういうのないんだろうな
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況