X



【野球】イチロー、意外すぎる告白「負けてばっかりでした」「今は言葉を発することが先の時代ですが、その前にまず自分を作れよって」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ニライカナイφ ★
垢版 |
2019/04/18(木) 01:27:48.02ID:6Mx7xG7V9
◆ イチロー、意外すぎる告白。「負けてばっかりでした」

■ 「今回も、負けました」

イチロー選手がNumberの表紙を最初に飾ったのも、1995年の9月に発売された376号。
イチロー選手に牽引されて同年リーグ優勝を果たすことになるオリックスブルーウェーブを初めて特集した一冊だった。

21歳の初々しい表情が印象的なこの表紙から24年、メジャーでは過去誰も成し遂げていなかった10年連続200本安打をクリアし、2004年には262本のヒットを打ってシーズン最多安打記録を更新。
WBCも連覇を果たすなど、勝ち続けてきた。だが……。

――イチローさんは戦わなければならなかった戦いにはすべて勝った、という感覚をお持ちなんでしょうか。

「まったくそんなことはありませんし、今回も、負けました」

――今回? 

「はい、この戦いに負けたから引退したんです。負けて終わりました」

――それはこの春、結果を出さなければ東京ドームのあとのシーズン、メジャーに残れなかったというところを指しているんですよね。

「そうです」

――負けたと感じたのは初めてですか。

「そんなわけありません。負けてばっかりです。ただ、負けてもそのあと向かっていって、その負けを覆してきました。
でも今回は最後まで戦いましたが、結果で(東京ドームの開幕シリーズ後のメジャー契約を)勝ち取ることができなかったんですから、戦いとしては負けです」

■ 「言葉を発する前に、まず自分を作れよ」

この直後に語られるもう1つの「負け」とは? WBCで味わった「恐怖」とは? 28年間の野球人生の中で戦い続けてきた「敵」とは? そして、自分の一番の「才能」とは――。
ヒットメーカーの胸の内にあった想いが、読む者に衝撃と感慨をもたらす言葉として、次から次に現れてくる。

――では、野球をやめた今、鈴木一朗さんはカタカナのイチローさんに対して、どんな言葉をかけたいと思いますか。

「僕がこれほど幸せな最期を迎えられたのは、カタカナのイチローが初めてアナウンスされたとき、みんなに笑われたからだったと思うんです。
あの屈辱がなければ、最後の東京ドームで試合後、みんなが帰らずに待っていてくれたあの瞬間はなかったのではないでしょうか」

話題はさらに、弓子夫人との秘話や、引退会見で「3000個握らせてあげたかった」というおにぎりの具、英語と日本語、思わず泣いてしまった動画など、本当に多岐に及んだ。
プレーのみならず、言葉でも圧倒的な存在感を示してきたイチロー選手。
その力をこのインタビューでも改めて見せつけられた恰好だが、では、彼が言葉を発するときに、大切に考えていることとは何だろうか。

「同じ言葉でも、誰が言っているかによって意味が変わってきます。だから、まず言葉が相手に響くような自分を作らなければならないと考えています。
今は言葉を発することが先になってしまっている時代のように見えますが、言葉を発する前に、まず自分を作れよって思います。
そうすれば自分なりの言葉が出てくるはずだし、人が聞いたときの伝わり方がまったく違ってくるはずです。だからまずは黙って、やること。言葉を発するのはそのあとでいいんです」

※記事を一部引用しました。全文はソースでご覧下さい。

写真:シアトルの公園を走るイチローさん。醸し出す雰囲気は、現役時と何ら変わっていない。
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190417-00839041-number-000-2-view.jpg

Number Web 2019/4/17(水) 12:31
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190417-00839041-number-base&;p=1
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 08:58:06.11ID:0lRQHv520
>>86
2割前半なら40本打てるみたいなことを言ってたなw
打率303で15本の年はあるから
キャリアハイの打率372で262安打のシーズンに
ホームラン狙いしてれば打率220で30本くらい打てたかもな
40本にはどう考えても届かないだろうけど
0476名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 08:59:20.92ID:Ae/R08mA0
>>473
劣ってるくせにコンプも持たないって最低だぞw
底辺DQNが俺頭悪いとか自分で思ったことねーしーw
ってぐらいアホw
0477名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 08:59:31.05ID:Yddn1i8z0
>>1
野球選手ってデブも結構いるのにこの年齢でこのスタイルはかっこいいわ
0478名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 08:59:38.60ID:0lRQHv520
>>427
なお10回に3回しかヒット打てない打者9人のチームと対戦した場合
負けるのは相手投手の模様
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 08:59:46.00ID:B0wIIBKh0
ワールドシリーズ未出場をアメリカのマスコミによく突っ込まれてたし
イチローもコンプレックスだよね
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:06:37.68ID:aZE6X9Br0
イチローはヒットを打つ技術はあったかもしれないが

1番バッターで通算出塁率が0.360程度では普通の選手だよ!
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:09:57.43ID:t7GT9QQ20
なんかこの話を聞くやつと広めるやつがゆがめてる気がする。
イチローは熱心に小山せんせのマシーントレやるじゃん
ダルだって胸板とかパーツでかくしたいからやってるわけでもなし
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:10:51.53ID:NtsCDeGq0
>>468
現状に満足すると成長しないってのは
まぎれもない真理なんだよね
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:11:07.35ID:t7GT9QQ20
>>3
>>3
なんかこの話を聞くやつと広めるやつがゆがめてる気がする。
イチローは熱心に小山せんせのマシーントレやるじゃん
ダルだって胸板とかパーツでかくしたいからやってるわけでもなし
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:11:46.24ID:j6beusMz0
でもイメージ的には松井よりイチローの方がペラペラ喋ってるイメージ
0486名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:16:41.78ID:aan5k39p0
>>480
通算だと出塁率は松井より低かったしね
四球選ぶべきとこでも選ばずに個人のヒット伸ばしのために振ってたしね
0488名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:22:59.02ID:3Fi6ThGe0
堂林「自分を作るより 子供作ってますけど 何か?」
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:24:13.33ID:dbMa38U10
>>307
これはそんな気がする。自分には人望がないと言ってみたり、コンプレックスか知らんけど何か思うところありそうだなと。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:30:38.81ID:QhwX58Yu0
>>3
馬鹿ダルがケガしたやつねww
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:31:08.94ID:QhwX58Yu0
>>5
頭オカシイね、お前
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:40:00.41ID:i1juHCQq0
>>485
やれないことまで出来るように話して自分を大きく見せたがるからな
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:40:54.59ID:mfXZBH6d0
タレントの志村けん(69)が出演した5日放送
TBS「中居正広の金曜日のスマイルたちへSP」(金曜後8・57)の
平均視聴率が 16・6%だったことが8日、分かった。
番組では、志村の生い立ちから現在までの軌跡を2時間にわたって特集。

NHKスペシャル・イチロー最後の闘い
NHK総合 19/3/31(日)21:00-50    ←砂嵐でも2桁取れる枠wwwwwwwww
9.1%
0496名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:41:37.13ID:Idx8IkhP0
Numberでイチローが国語の重要性について語ってたな
アメリカに行ってわかったのは国語の重要性だって
英語なんてやってる場合じゃないですよって
0498名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:46:40.81ID:RLRL6UbH0
ナンバーといえば、創刊当時の長嶋監督エール特集を思い出す
当時、ほとんどのマスコミ、解説者、ファンが長嶋辞めろの大合唱だっただけに、単なる逆張りだったとしても嬉しかった
しかし、今になってマスコミもファンもあの時あんなに叩いていたのをなかったことにしてるのは面の皮が厚い
0499名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:50:11.33ID:Z4Wo9IaN0
>「言葉を発する前に、まず自分を作れよ」

おまえらホント言葉ばっかだもんな・・・
0501名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:52:31.27ID:ucMHaiF00
自分つくらな言われへんとか、ほとんどのやつ2ゲットのコピペ状態なるやん
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:55:37.28ID:rJxciiv50
>>498
あれは解任直後の号だろ
後だしじゃんけんじゃん
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 09:58:53.42ID:rA1ZE6f70
>>473
世の中コンプある人が大半
だからバネにして頑張るイチローは支持されるんじゃないの?
0505名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:01:19.17ID:QO3w0fa/0
>>498
同じ出版社の週刊文春での川上や藤田の参加した座談会で、
川上が「藤田監督もありえるぞ」とリークしたのが、
長嶋下ろしの火種になったのだが。
典型的マッチポンプ。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:02:22.98ID:jgSTC2qT0
イチローは野球とかプロスポーツとかそういう枠を超えて評価されている人間だし
だからこそイチローに関する書籍だけで日米だけでも何100冊もある
普遍的な成功論とか道論というのがあるからなのよな
宮本武蔵や孫氏の兵法が世界的ブームになったりベストセラーになってるのと同じ
つまり並ぶべき巨人は野球界にさえいない
マイケルジョーダンよりもイチローに関する分析や哲学書籍のほうがずっと多いのだ
身体能力とか数字とか記録はどうでもいい選手、それほど偉大ということなんや
わかるだろうか?イチローの記録に興味あるファンなど元からほとんどいないのだ
どうやったらあんな身体でメジャーでも成功できるんだ!?
というその道程と思考と成功の道筋に興味があるわけ
大谷がいくら成功してもすごい身体能力だもんね!すごい身体だもんね!で終わりがち
0507名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:02:39.59ID:i1juHCQq0
こんな話より出来ないことをペラペラ話す理由を説明したらどうかな
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:06:11.04ID:jgSTC2qT0
だから分からない人には一生分からない
そしてそれでいいのだ
わかる人やがんぼってあがいて己の限界や成長に集中している人が
参考にしたり心のよりところあにすればええ
巨人ファンや松井ファンとかすかした言動が嫌いとかいうのがいても仕方ない
そういう人がいるのは当然であり好かれる必要もない
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:06:50.18ID:fKs4POOK0
>>148
血液型wwwwwwww
昭和かよ?
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:11:02.32ID:2LDJPDvO0
>>496
英語どころか日本語もおかしなゴキローさんw
ちゃんと読書しとくべきだったね
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:12:44.43ID:QO3w0fa/0
>>475
箱庭時代の日本とはいえ、ハリーは日本最高打率の.383をマークした年に、
ホームラン数もキャリアハイの34本を記録したんだわ。
ちなみにその年のOPSは、1.116!
イチローはホームラン数のキャリアハイの年は打率が.342で、
一軍定着以降では日本での最低打率。
ハリーと違い打率とホームランを両立できないのが残念。
打撃スタイルやパワーの問題で、ヒットの延長がホームランというタイプでないからね。
本人もそのことをよく自覚していて、それでハリーには一目置いていると思うわ。
個人的にはイチローには、25本打った時のような方向で打撃を極めて欲しかったがね。
そちらの方がチームへの貢献大きいだろうし。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:16:27.98ID:i1juHCQq0
視聴率9%が偉そうに
0516名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:17:37.67ID:T7xhwlJc0
イチロー嫌いな人って韓国人か失敗してる人だよね
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:17:49.73ID:VApKIp8X0
部屋に閉じこもってゴキゴキしか言ってないけどなぜか上から目線な
負け組の人達に対する強烈なアイロニーw
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:17:58.03ID:gOn7p5Fg0
辞めた本当の理由を言ってよ
何も言ってくれないね
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:19:19.93ID:2LDJPDvO0
チームメイトに襲撃計画されるだけあって思考回路がちょっとアレな人なんかね
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:20:52.03ID:3WP/ZhP80
要するにイチローさん以外は黙ってろってことだなw
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:23:50.75ID:37+78pwJ0
>>508
分からないやつは一生分からないだろうけど、イチローの言葉に感銘を受けないやつを馬鹿にする権利は誰にもないぞ
お前からはそれを感じるがな
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:24:16.83ID:QO3w0fa/0
>>518
辞めたというか、メジャーから選手としてのオファーがなくて失職したんだろ。
キャンプやオープン戦で結果を残せず、日本での開幕二連戦以降の契約を取れずに負けたと本人も認めているし。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:26:36.20ID:QO3w0fa/0
>>148
国民栄誉賞のスター選手の王貞治や高橋尚子はO型
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:27:02.32ID:yhkjM60P0
>>495
人気ねえなイチローさんw
まあ野球で結果残してたからカッコよかったんであってそうじゃなかったらただの説教臭いアスペおじさんだもんな
そら敬遠されるわ
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:28:07.77ID:aan5k39p0
イチローは出塁率も松井よりMLB通算で低いからな
OPSは松井より圧倒的に低いし、仮に盗塁成功509回全部を全て単打から2塁打に変換して計算しても、それですら松井よりOPSも結構低いからね
最初から強豪チームで日本人としてのビジネス的な特別優遇を受けなかったらヒットはまともに伸ばせない
0526名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:30:07.91ID:TJiU5dc20
>言葉を発する前に、まず自分を作れよ



お前らの事だよ?
分かってる?w
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:30:48.04ID:QO3w0fa/0
>>525
日本でも仰木監督から三番を打てと言われたが、本人が頑なに一番に拘ってな。
三番で四球もしっかり選びホームランも打つという方向でやって欲しかったわ。
安打数は落ちたとしてもね。
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:31:23.03ID:fNId37ou0
>>1
戦後直後〜昭和40年代の考え方っぽいな
まぁ俺もそっちの方が美しい生き様とは思うが

今は真逆が流行りらしい
特にサッカー選手に多いw
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:32:39.56ID:FgdOSuHc0
今は広告代理店の時代だから芸術家もアスリートもまずは言葉なんだよ。
実力は後でいい。
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:33:36.04ID:2LDJPDvO0
>>524
個人成績に走ってマリナーズ万年最下位にさせたやつの特集なんてそら興味ないやろ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:36:29.54ID:4QFwds+n0
ツイッターにたくさんいるなw
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:44:04.24ID:v23WQnLh0
口だけメジャーリーガーの某掲示板連中に煎じて揉ませたいお言葉
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:44:45.09ID:AcWNqe550
馬鹿でも一応声上げないと潰されるんだよね
完璧な自分なんて永遠に訪れない
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:51:50.51ID:bK/ImbsZ0
>>530
青山に土地は買えましたか?
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:53:02.45ID:JUVvE6QE0
両親に勝とうとしてないか?
愛するもの、愛すべきものには勝ったら負けだよ。
勝ちたくないと思える時がきたら、きっと勝ってるよ。
自分に。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:54:49.57ID:s3i/3ZxA0
ナンバーのインタビューはよかったわ。
いつもよりクセは弱かった気がするw
引退して少しは気持ちが楽になったのかな。
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:56:14.13ID:ef6SWSMz0
つまり永遠の負け犬ゴキロー
真の世界一秀樹ということ

ゴキロー本人が認めちゃったね
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:56:50.94ID:rgrUPF710
「言葉を発する前に、まず自分を作れよ」

これダルビッシュにいってるね
マトモな日本人は
結果出さないのに偉そうにゴチャゴチャ一丁前の事言う奴が嫌いだからね
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:58:59.84ID:N4L3nO7D0
>>542
つまり野口五郎は西城秀樹にかなわないと?
いつの時代の話だw
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:59:02.97ID:kzX17+5O0
メジャー残れず素直に負けを認めた野球選手いたっけ?
なんかみんな言い訳してたよな松井とか確実に
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:59:03.67ID:GTI7UYi70
>僕がこれほど幸せな最期を迎えられたのは

おいおい、まだ死んでないぞ
校正ちゃんと仕事せい
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:59:12.48ID:KeMJANmc0
モヤシみたいなおまえらが何言っても、、、失笑、笑
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 10:59:33.25ID:qoUVpGWD0
この言葉に反発している人は明らかに
イチローを受け入れられないのではなく
この言葉に叶わない自分自身を受け入れられていない
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:00:09.28ID:jgSTC2qT0
イチローは野球とかプロスポーツとかそういう枠を超えて評価されている人間だし
だからこそイチローに関する書籍だけで日米だけでも何100冊もある
普遍的な成功論とか道論というのがあるからなのよな
宮本武蔵や孫氏の兵法が世界的ブームになったりベストセラーになってるのと同じ
つまり並ぶべき巨人は野球界にさえいない
マイケルジョーダンよりもイチローに関する分析や哲学書籍のほうがずっと多いのだ
身体能力とか数字とか記録はどうでもいい選手、それほど偉大ということなんや
わかるだろうか?イチローの記録に興味あるファンなど元からほとんどいないのだ
どうやったらあんな身体でメジャーでも成功できるんだ!?
というその道程と思考と成功の道筋に興味があるわけ
大谷がいくら成功してもすごい身体能力だもんね!すごい身体だもんね!で終わりがち
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:01:21.80ID:jA9y6vu10
スレタイだとまたイチローさんわけわからんことをって思ったけど、>>1読んだらその通りだろ
口だけの奴多すぎ。まぁ今に始まったことじゃないけど
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:01:41.11ID:jgSTC2qT0
>>521
傲慢かましてしまったかも
反イチローや反孫正義など当然いていいでしょう。
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:03:55.40ID:N4L3nO7D0
イチローに関する哲学書籍なんてあるのか?
哲学という言葉の意味はわかっているのかね?
「にんげんだもの」とかそのレベルの話か?
贔屓の引き倒しは本人にも迷惑だろうに。
0555名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:03:58.52ID:WKwGJSJA0
結果出してきた人は
ちゃらんぽらんでも深い言葉になるんだよな
確かに
0556名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:04:17.02ID:i1juHCQq0
うそついた直後に他人に向けて何か言おうとするな
0558名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:07:58.64ID:KrnZLuge0
>>12
もちろんあるけど、貢献できなかった時ばかりが面白がって報道される。
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:11:12.84ID:PfA9Jpo30
天皇陛下が特攻してこいと言えば特攻するという理屈に近いな

とうとうイチローも老害の証のネトウヨになったか
ネトウヨは40代からなるらしいからw
松本人志も同じことになってるしw
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:13:19.99ID:KKEnjD4I0
ダルビッシュは筋トレで失敗したのではない
紗栄子と結婚したから全部ぶっ壊れたんだ
0562名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:14:59.12ID:PfA9Jpo30
「同じ言葉でも、誰が言っているかによって意味が変わってきます。だから、まず言葉が相手に響くような自分を作らなければならないと考えています。
今は言葉を発することが先になってしまっている時代のように見えますが、言葉を発する前に、まず自分を作れよって思います。
そうすれば自分なりの言葉が出てくるはずだし、人が聞いたときの伝わり方がまったく違ってくるはずです。だからまずは黙って、やること。言葉を発するのはそのあとでいいんです」


これ、成功者であり影響力ある人間が言ったらお終いだろw
自分の発言は他人に影響を与えられるって自覚があるからこそ出た本心だろw
つまり俺が言ったことが間違いだとしても正しくなるって言いたいだけやん
驕りまくり
どっかの教祖のつもりかよw
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:18:28.40ID:N4L3nO7D0
何十年も前に大した悪意もなく笑われたことを根に持って頑張ったとか、
なんか偏執的で怖いわ。
いくら野球がうまいくても、もっとサッパリした人がいいわ。
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:19:40.05ID:N4L3nO7D0
>>559
東アジアは人治主義の封建主義だから仕方ない
個人主義や言葉に厳密さを求める欧米には、その点でいつも負けてしまう
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:21:57.59ID:S3QC3ToC0
>>564
普通の人間じゃ普通で終わる
良い意味で普通じゃないからあれだけの選手になった
お分かり?w
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:28:39.90ID:2LDJPDvO0
不倫ジジイは言うことに重みがあるな(笑)
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:33:09.02ID:N4L3nO7D0
>>566
そんな誰でも分かることでwとかドヤ顔なのねw
まあ偏執的に個人記録狙いとか、昭和のパリーグのマイナーが臭いがいつまでもイチローにはつきまとうな
そこで好き嫌いはわかれる
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:34:35.55ID:Hy9njfmq0
>>71
全くその通りだと思う
ヤンキーが真面目な奴を馬鹿にするのも
勉強や努力を全くしてないから
勉強が出来る奴の凄さが分からない
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/18(木) 11:36:35.09ID:PfA9Jpo30
「同じ言葉でも、誰が言っているかによって意味が変わってきます。だから、まず言葉が相手に響くような自分を作らなければならないと考えています。
今は言葉を発することが先になってしまっている時代のように見えますが、言葉を発する前に、まず自分を作れよって思います。
そうすれば自分なりの言葉が出てくるはずだし、人が聞いたときの伝わり方がまったく違ってくるはずです。だからまずは黙って、やること。言葉を発するのはそのあとでいいんです」


成功しても言葉は発しなくていいよ
むしろ調子に乗って言葉を発することで成功が歪められるだけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況