X



【靴職人】花田優一氏、ワイドショーの批判に「テレビ出てるやつ全員本業じゃないでしょ」「芸人さんは漫才だけやってればいい」

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001muffin ★
垢版 |
2019/04/15(月) 12:16:58.91ID:K1Wfr6619
https://www.sanspo.com/geino/news/20190415/geo19041510280022-n1.html
2019.4.15 10:28


 元貴乃花親方の貴乃花光司氏(46)と元フジテレビアナウンサー、河野景子さん(54)の長男でタレント活動も行う靴職人、花田優一氏(23)が14日放送のテレビ朝日「松之丞カレンの反省だ!」(日曜前0・35)にVTR出演。番組では講談師の神田松之丞(35)が花田氏の靴工房を訪れ、花田氏と対談を行った。

 松之丞は工房内の様子を伝えながら、靴のオーダーメイド料金を質問。花田氏は「ピンキリですが20万円〜40万円の間で、革の性質や製法の手間賃で値段をすり合わせていく」と真摯に答えた。

 靴職人でありながら、積極的なメディア露出に加え、顧客からのクレームや身辺トラブルなどが次々に報じられワイドショーなどで批判の的になっている花田氏。松之丞が「コメンテーターみたいなやつらがさ、偉そうに金もらって批判してくるじゃん。誰に1番腹立った?」と意地悪な質問をぶつけた。

 花田氏は「僕ずっと思っていることがあって、『テレビに出てる暇があるなら靴作れ』って言うじゃないですか。テレビ出てるやつが全員本業じゃないでしょ」と指摘。この回答に自身のラジオ番組で花田氏を度々イジっている松之丞は、「優一、それ誰のこと言ってる?」と苦笑いを浮かべると、花田氏は「芸人さんで漫才が本業なら、僕にそういうことを言うんだったら、テレビ出ないで漫才だけやってればいい」と主張した。

 さらに花田氏は「僕が評価されたら全員持ち上げて、駄目になったら全員批判するのが芸能界なのかなとか思っています」と冷静に持論を語った。
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:27.88ID:SVJ2Mk9I0
本業とそれほどかけ離れてないことやってたらそれほどでも思わないけどな。
漫才師がバラエティーとか出まくっても笑わせたいんだからあり。

逆に普段馬鹿なことばっかり言ってるお笑い芸人が、真面目な顔して俳優してたり、 ニュース番組で真面目な事件とか扱ってたら違和感しかない。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:32.22ID:xKWgZOER0
正論、こいつを批判したやつ全員負け。
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:37.15ID:Db9QO2JA0
>>826
おまえもなw
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:40.90ID:gfXQZxsb0
正論だな
モデルはモデルだけしとけ
靴屋はTVに出演したらいけないっておかしいよな。局側から呼ばれてるのに
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:50.68ID:6A/0l+1j0
さらに花田氏は「僕が評価されたら全員持ち上げて、駄目になったら全員批判するのが芸能界なのかなとか思っています」と冷静に持論を語った。

これは芸能界だけじゃなく日本人全体に言えることやろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:44:59.58ID:tmYgGWqp0
太田が噛み付きそうなネタw
ラジオか日曜のあれでかみつきそうじゃないw
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:45:19.18ID:TQBNVSMY0
俺も思う。
ものまね芸人がお笑い芸人のものまねして、その芸人のギャグで笑いを取るやり方は、小学生がテレビを見た次の日学校でやってるのと変わらんだろ
https://youtu.be/QU1PGbBzA9A
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:45:20.03ID:5INyRepi0
工作員を雇うならもうちょっと奮発しないと
まさか自分でやってるとまではおもわないけど
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:45:21.68ID:qZdzWq0q0
専門出ると修行になるの?
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:45:24.67ID:0JAISCxr0
花田優一さんも靴職人の肩書を捨てて、靴も作れる(嘘かもしれんが)タレントでいいじゃん。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:45:34.51ID:I2P6TbfOO
>>822
で、じゃあ納期破られたお客が連絡しても一切出ないのはなんなの?その説明は無いよね
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:46:08.95ID:wG5lAL1r0
まあ、ワイドショーは社会のゴミだから。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:46:12.31ID:L4MXeQUQ0
>>1
お前も靴作ってろ
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:46:18.45ID:9bq7PYOV0
>>37
今の時代、芸能人じゃなくてもやる奴は何でもやるよ。
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:46:21.10ID:S8wkT4pU0
まぁ単純に
「自分の経験のみを土台にして」会話をしないと
恥を掻きますよって言う

子供の頃は聞きかじりの話が>仮想で自分の経験になっちゃったりするけど
大人になってからそれでは、かなり恥ずかしいっすね、って言う

これはネットでもワイドショーでも同じ事だと思う
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:46:32.36ID:9imk1Hmy0
>>861
なろうとか読んだほうがいいぞ
最初から優れてる人間なら修行などしなくていいのだ
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:46:48.96ID:0JAISCxr0
ロクに作れないのに靴職人を全面に出すから批判されるだけの話でしょw
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:03.74ID:2/+0pAsK0
オーダーメイドの靴って、いまだに旧来の手法で造っているね
靴底など硬いコードバンみたいなやつで長めに歩くと頭に響くようなもの
樹脂系も適所に使いながら皮の持つしなやかさや長所を樹脂共々活かした
高温多湿な日本の環境にあった良い靴を君は造れていますか?、優一君
答えはそこにあるかもしれない。分からない事があったら、いつでも世界的タイヤ工場の近くに尋ねに
きたまえ。いろんなものを造っています。君の情熱に堪えるノウハウ・テクノロジーを
伝授しましょう
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:07.81ID:wzcl3Bg/0
この人の理論だと芸人は漫才やコントだけ。歌手は歌番組しか出れないし俳優はドラマだけ。アナウンサーはニュースだけ。グラビアアイドルはDVDだけ。バラエティ番組の出演者おらんやん。さんま御殿スタジオ空っぽやん。
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:10.24ID:BOy8AlNEO
>>845

国民の大半はそう思ってんだが、まともな人ほど自分の仕事してるからな。

基本的には見過ごされてる。
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:11.99ID:OogmJQel0
でもそれはそうなんじゃない?
靴だけ作ってろっていうならおまえも本業にだけやれやって言運でしょ?
人にはあれこれ言うけど自分はセーフとかなんかおかしいと思うよ
この人嫌いだけどw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:16.92ID:7TGSUMx10
>『テレビに出てる暇があるなら靴作れ』って言うじゃないですか

靴作らずにテレビで宣伝ばかりしてるって思われたからでしょ
芸人だってテレビ優先で舞台ドタキャン繰り返してたら当然叩かれる
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:25.19ID:xUfJMBdM0
これは神田松之丞に言ったんだろ
あなたは落語だけしとけと
漫才と濁してはいたが
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:34.50ID:gfXQZxsb0
ユチュバーになって靴制作してるとこ垂れ流すだけで喰って行けると思うわw
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:47:36.54ID:gAdYrimh0
集団ストーカー(Gang Stalking)は精神病の妄想ではない - Togetterまとめ
https://togetter.com/li/796999
2015年3月19日 ... 山本弘氏の集団ストーカーに関するまとめが偏っており、
集団ストーカー被害者=統合 失調症であるという印象操作の意図が感じられた ...
A◇矢野絢也元公明党委員長は、 集団ストーカー行為等につき裁判を起こし、
2009年に勝訴した。

矢野絢也氏とその家族に対して、日常生活が困難になる程の監視、尾行、 恫喝に
よって 、警察が矢野宅の隣に常駐するに至った集団ストーカー事件である。裁判
の結果、敗訴して、集団ストーカー問題が広く知られる原因となった 事件

http://www.cyzo.com/2011/09/post_8463.html m
都内の大手コンサルティング会社から労働法の専門弁護士として依頼を受任し、
不都合な社員や退職させたい社員がいる際には、まず集団ストーカーと呼ばれる
手口で、その社員の 周辺に複数の人間が常につきまとい、その社員に精神的苦痛
を与え続け、その社員がたまらなくなって、 怒鳴ったり暴力を振るったりしやすい
ようにする、もしくは精神的苦痛で自殺しやすい状況にする行為を続ける
☆このような集団ストーカー行為、もしくは産業医の制度を悪用する手口を使って
、被害を訴える個人に対し、 統合失調症等の精神病として診断書を作成して被害者
の発言の信憑性を低下させ、その上で産業医が治療と称し 措置入院等を行う事で、
報道、捜査機関、裁判所等を欺いて対応が出来ないようにし、さらに一般市民を
自殺や泣き寝入りに追い込む3
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:48:02.24ID:SVJ2Mk9I0
絵本作家としての本業はどうなった! って噛みついたら評価したい。
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:48:04.39ID:QIVx7cUH0
>>824
お前も同類か
引き受けた仕事を全うできてないのに他の仕事やってちゃだめだろう
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:48:16.86ID:p2G24z+r0
でもこれは本当にその通り。
玄人はだし並に専門的な知識がある芸人なら良いけど、
そこまででもないのに当たり障りのないコメントや的外れみたいなコメントしてる芸人とかは本当に要らない。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:48:21.00ID:a5IuAFIk0
カエルがトンビを生んだな!
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:48:25.34ID:DzjVuRjO0
>>831
テレビに出る ことが本業の方くらいじゃね?

ぷろふぇっしょなるテレビ出るマン
で確定申告の職業になるのかどうかは知らんが
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:48:48.30ID:NkpaULCR0
そもそもの批判の出発点が違うだろ、

花田は靴の納期を間に合わせずに、お客さんに迷惑を掛けてるくせに、くだらない絵に没頭してるから批判されたんだよ、絵を描いてる暇あるなら靴作れって

漫才師やその他の職業の連中は、別の事やってる事でお客に迷惑掛けて無いんだよ。
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:02.40ID:9imk1Hmy0
>>885
三田寛子は当たり障りのないコメントさせたら日本一だと思うし、それで食ってるのだ
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:06.56ID:I2P6TbfOO
>>848
納期破られたお客さんが被害者で、花田や小室が詐欺加害者のキチガイでしょ
あんためちゃくちゃだな
物事の分別ついてないのかまだ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:07.16ID:ym916dxn0
取り敢えず本職を疎かにしなくなってから偉そうに語ろうな?
客からすればテレビに出演している暇があったら注文してる靴をさっさと造れって思うのは当然だろ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:12.27ID:4bV0PTJ/0
でも靴のオーダー受けといて遅延してるのにお絵描きしたりテレビ出まくってたら挑発してるとしか思えないけどね
どっちに重きを置いてるかと言ったら靴職人という肩書きでのタレント業でしょ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:15.12ID:wzcl3Bg/0
まぁでも坂上忍が未だに本業は俳優とか言ってるのは違和感あるな
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:20.05ID:qXPJ2KjV0
次に【なぜ羽生選手を批判しなくてはいけないのか】についてですが、率直に申しますと邪魔だからです。

宇野選手を応援しているという事は勿論ですが、宇野選手の今後の大きなプランを実現させる為と、
宇野選手の弟さん(樹さん)の知名度を上げ芸能活動へ繋げる為など色々と理由はあるのですが、
宇野選手に対する世間での評価・人気・評判を、今の羽生以上にしなくてはいけないのです。
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:33.48ID:QIVx7cUH0
>>891
正論とかいってるやつも発達障害っぽいよな
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:34.16ID:ujjfkfVV0
図星だから論点すり替えに必死w
花田がどうこうとか関係ない
みんな思ってたことだから
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:35.89ID:a5IuAFIk0
大日本人を名乗ってもいいぞ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:39.84ID:R3rIfsUy0
尾畠のおじさんの方がまだ面白いもんな
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:45.51ID:MRkFKEYX0
>>863
連絡しても一切出ないって証拠はあるの?
電話しても出ないのかな?仕事の注文やテレビの取材の電話だけ電話にでてるの?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:45.89ID:VxbSJ3VI0
おまえは本業で迷惑かかってるからいわれてるの
馬鹿だな
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:51.95ID:R8F7oufh0
誰も靴だけ作ってろとは言ってないだろ
まともに靴作れてないからバカにされてるだけ
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:49:57.79ID:ck++1X270
テレビ局の中の人は基本的にテレビはたくさんの馬鹿が見るものだと考えていて
少数派のインテリ層は多忙だからテレビを見ていないため、
多数派の馬鹿に向けて番組をつくるのがセオリー。
出川とかダウンタウンとかが人気なのは、視聴者の大多数を占める馬鹿が支持していると
いうこと。インテリ層は出川やダウンタウンを嫌ってるが
テレビ局は少数のインテリ層に向けて番組を作っても視聴率が取れないから
多数の馬鹿向けに番組を作ってるのが現状。

加藤浩次が司会者になったのも、めちゃイケという馬鹿向け番組で人気だったからである。
竹山というのも、馬鹿向けのエンタの神様で人気だったからコメンテーターに起用されている。

テレビは馬鹿向けに作られているのを理解できないと
インテリ層は一生涯テレビに対して不満を持つことになる。
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:00.81ID:46I8SRay0
>>874
ちゃうちゃう
本質が納期も守れずトラブルになってるような状態なのにテレビなんか出てんじゃねーよって話だから
靴職人は靴だけ作ってろなんて最初から言われてないのだ
ちゃんと守ってたなら叩かれてない
要するに正論でもなんでもなく子どもの屁理屈で逃げようとしてるだけ
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:03.60ID:0dAg8uUA0
この人なんだかんだ言って頭の回転が早いよね
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:13.39ID:Wrv7fLLx0
今の俺は漫才やってないから漫才師じゃない
今の俺はテレビタレントや
って明言してた紳助はその点では流石
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:20.49ID:qZdzWq0q0
>>869
ちゃんと作れないみたいだからもっとできるようになってから他のことすればってみんな言ってるみたいだからさ。
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:38.71ID:QwGZgpbO0
三流勘違いげいにん(笑)が「役者はバラエティに出るな、舞台だけ出てろ」って言ってるの見て俺も同じこと思った
バラエティなんだから何でもいいんだよな
むしろバラエティなのに楽に笑いが取れる芸人のテンプレテレビトークだらけなんだよ
お前ら芸人こそ舞台に出てろよ公共の電波に乗るな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:49.15ID:Dj18KpVB0
客を待たせようがどうしようが職人の勝手だしなあw
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:53.23ID:emBhBYhh0
おっしゃる通りで草www
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:50:58.28ID:43bythYD0
正論だわな
芸人の文化人とかニュースコメンテーター化が目に余る
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:02.76ID:VgEUgclg0
正論すぎるw 反論の余地なさすぎるw
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:04.22ID:As807INQ0
コイツの生き方はさておき

言ってることは正しい
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:10.55ID:9imk1Hmy0
>>910
それは願望でしょ? 相撲取りの息子が靴職人?? って笑いたいわけだ
実際の仕事のクオリティを判別出来るわけでもないのにね
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:15.49ID:a5IuAFIk0
花田優一って名前すごくかっこいいな
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:17.95ID:2tuFERHo0
なんかもう「みんな敵!」モードなのはわかるんだけど
自分のやらかしたことの後始末はつけないとな
なぜ叩かれてるか、を理解しなきゃ
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:25.50ID:5INyRepi0
>>872
結局自分が糞なことを自覚したうえで屁理屈こねて極論で正当化したいだけだもの
こいつの人生はずっとこうなんだろ
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:32.24ID:0JAISCxr0
見え見えの単発擁護の業者に金払う事務所w
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:36.00ID:bNRdv0hk0
>>872
>バラエティ番組の出演者おらんやん


これのなにが問題なのかわからん
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:37.38ID:kX3Wo67v0
喋れば喋るほど馬鹿が露呈するな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:44.89ID:Nl+OohUo0
>>1
たしかに…って、お前本業の靴作ってねーだろw
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:51:55.90ID:a5IuAFIk0
ミナミの千原のこと?
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:52:31.25ID:BOy8AlNEO
>>882

だから、もう、ビートたけしさんをdisるのは、やめろよww

引き受けた仕事、フガフガ言ってるだけで意味不明なんですがww
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:52:39.55ID:43bythYD0
>>921
何かやらかしたっけ?
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:52:39.82ID:q+5tikQi0
気に入らない客には売らないとか
できの悪い製品は世に出さないとか
職人なら間違ってないだろ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:52:42.24ID:bMi1gYgy0
人望ない俺になぜか心を開く優一とそういや松之丞言ってたな
これのことかw
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:52:54.93ID:VXss+vhD0
基本的に芸人は漫才やコントで名を挙げて有名にさえなれば、あとは「タレント」と化すからね
タレント化しても漫才とかしてるのはわずかですよね。とくに吉本は。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:53:14.64ID:fW7FtcdM0
俺は優一嫌いじゃないよ
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:53:17.48ID:XoDz0y/30
まず自分の仕事しっかりこなしてから副業やれって言われてるんじゃね
ま、どっちが副業か知らんがw
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:53:31.09ID:+KVYVPtZ0
>>1

こいつ23歳でこれを言えるってことは、そこそこ能力高いんだなと思うわ。
俺が23歳の時だったら、こんな理に適ったこと言えんかったと思う。

まあ、親父のキチガイ遺伝子も受け継いでいるから、メチャクチャな生き方してるんだと思うけどさ。
馬鹿じゃないなと思う。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:53:38.55ID:WoknK3/d0
花田「おまえら無職に言われたくない」
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:54:01.99ID:RQLC3AkJ0
ちゃんと商品を作って完納してまだ余裕があるなら他やれよ
芸人はステージにも出てかつ空けた時間でテレビ出てるだけだぞ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:54:21.28ID:xKWgZOER0
>>872
現実はそうかもしれんが論理は花田の言う通り。
靴職人がテレビ出ても批判される話じゃないわな。
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:54:29.17ID:46I8SRay0
シンプルに頭が悪い
自分が何故叩かれてるか理解できてない
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:54:35.68ID:ck++1X270
>>933
タレント業のほうが漫才よりも効率よく儲かるからね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:54:37.47ID:9imk1Hmy0
>>933
TVに出てる人は全員、天才か秀才だもんな。 馬鹿は一人も居ない
リスペクトして当然だと思うけどおまえらけっこう馬鹿にしてるよな
ぜんじろうさんのスレでも暴れてるし、何様なんだよおまえらと思う
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:54:37.54ID:BOy8AlNEO
>>891

だ か ら ww

漫才師ビートたけしさんは、漫才やらないで、
引き受けた仕事もフガフガ言ってるだけで、仕事になってないんだがw
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:54:45.90ID:x02i2+0u0
>>933
タレントやりながらも本業の靴作ってるだけマシだよな
芸人はちょっと売れ出すと漫才コントやらなくなるくせに芸人を名乗る
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:55:02.57ID:7TGSUMx10
>>933
むしろ吉本の若手はテレビ出つつも劇場出まくってる
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:55:06.56ID:43bythYD0
>>936
知らんけどなんか事件でも起こしたっけ?
本人な訳ないだろ知恵遅れ
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:55:12.32ID:2/+0pAsK0
頑張りなさい、優一君。頑張ってお父様の貴花田元親方

私は応援しています。 実家は中野区です
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:55:27.51ID:hNN2AUfm0
ワイドショーの芸人とか全員つまらんからなあw
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 13:55:33.61ID:su2Tlfwj0
画面に出ていたらすぐ切り替えるが、坂上忍がなんで売れているのかわからない。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。