X



【海外ドラマ】『ゲーム・オブ・スローンズ 最終章』遂に本日10時から放送! 果たして、玉座に座るのは誰なのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2019/04/15(月) 06:59:04.00ID:HjlqDWgO9
 エミー賞歴代最多受賞の海外ドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』の最終章となるシーズン8が世界同時放送され、日本では明日4月15日から放送開始となる。公開となった予告映像では、恐怖の表情を浮かべたアリア・スタークの表情から始まり、解禁となった最新ポスターでは雪の上に横たわる多くのキャラクターたちが“玉座”を描いている。果たして、玉座に座るのは誰なのか…。

 『ゲーム・オブ・スローンズ』は、米国のSFファンタジー作家ジョージ・R・R・マーティンによるファンタジー小説シリーズ『氷と炎の歌』を映像化したスペクタクル巨編。架空の王国を舞台に、複数の名家が繰り広げる壮絶な覇権争いを映画並みの壮大なスケールで描く。

 公開された約2分間の予告映像は、恐怖の表情を浮かべて何かから必死に逃げるアリア・スターク(メイジー・ウィリアムズ)が、覚悟を決めたようにつぶやく「“死”には幾つもの顔がある。この威力を試したい」というせりふから始まる。ジョン・スノウ(キット・ハリントン)とデナーリス・ターガリエン(エミリア・クラーク)が2頭のドラゴンと向かい合うシーンをはじめ、ジェイミー・ラニスター(ニコライ・コスター=ワルドー)、ティリオン・ラニスター(ピーター・ディンクレイジ)、サンサ・スターク(ソフィー・ターナー)、ブラン・スターク(アイザック・ヘンプステッド・ライト)らのメインキャラクターたちが続々と登場しする。

 衝撃のポスタービジュアルには、予告編にも登場したアリア・スターク、ジョン・スノウ、デナーリス・ターガリエンらが雪に寒々しく埋もれた状態で横たわり、玉座を描いている。

 果たして、これは何かを意味するものなのか…。遂に始まる“最終章”で明かされる。『ゲーム・オブ・スローンズ 最終章』は、BS10 スターチャンネルにて4月15日10時放送開始。


海外ドラマ公開日:2019年4月14日 20時00分
https://www.crank-in.net/news/64135/1
https://www.crank-in.net/img/db/1307655_650.jpg
https://www.crank-in.net/img/db/1307656_650.jpg

https://youtu.be/gZSlHVO593M
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 23:04:51.42ID:9BKKwCWs0
尼のオンデマンド配信は、毎週水曜日の、23:00以降だってよ
0354名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 23:07:05.03ID:9M9PNg/Z0
いま見終わったけど、スタートとしてはインパクト不足だな
まあこれからに期待
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 23:15:15.62ID:Abjpqsrc0
また1対3の乱交シーン出してきた。
絶対家族と一緒に観ないでください。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 23:25:35.56ID:wcAQK2ya0
>>357
見なくていいからすっこんでろカス
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 23:30:28.68ID:8k9/HFu30
いまさら知ってアマゾンのプライムビデオでシーズン1の3話まで見たけど
主人公が誰だか分からん
とりあえずおっぱい最高
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/15(月) 23:57:44.35ID:uJlPVRR30
あと5話だと戦争かその後のサーセイか、
どっちかの展開があっさりになりそうだな
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 00:33:14.57ID:3e9DtKPG0
あと5話しかないから死ぬ奴は限られちゃうな
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 00:34:10.05ID:L8kUMwTw0
無慈悲な第一話のネタバレ:同窓会
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 00:35:43.75ID:v22sp7RI0
アマプラだけ加入してる状態で最終章見るにはスタチャEX14日無料+1ヶ月が一番安上がり?
オンデマンド見れる期間とか仕様がわからないからいつ契約すればいいのかいまいち分からん
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 00:41:22.67ID:CzgOQpN80
>>359
何となくで見れば大丈夫。今はよく分からなくても後でシーズン1を見返すと色んな発見があって面白くなる。シーズン8の事を1話でさりげなく言ってたりこのドラマは本当凄いよ。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 00:47:46.98ID:EVx7CE4z0
見たいアニメや漫画がある時にこれは選ばんな
いつ怪獣が出てくるんだよ
これに比べたらゴジラがいかにおもしろいかというね
スバルタ見てるみたい
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 01:23:07.32ID:4ALCVnVD0
一番好きなのはシオンの逃げた時の顔や捕まってチンコ落とされたくだりあたりの絶望的な顔だな
とにかくシオンのキャラが一番面白い

あとはサーセイとユーロンがヤッたシーンちゃんと見せてほしかったわ
久々に娼婦館のシーンあったのにな
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 01:25:52.89ID:Kj4EGj2O0
三大海外ドラマ
ウォーキングデッド、プリズンブレイク、24

異論は認めない
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 02:14:38.95ID:CI5w3imE0
ウォーキングデッドは何が面白いのか全く理解できないな
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 03:11:22.69ID:IzqqEkXz0
ノートルダム大聖堂の火事
英仏のTwitter見たらCersei Lannisterってやつが犯人だってみんな言ってる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 03:12:35.22ID:IzqqEkXz0
>>371
末っ子の元美少年、こんなにデカくなったんだw
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 03:18:24.34ID:2FdoLOwS0
ジョンスノウとドラゴンの母はセクロスしてた癖に、実は兄妹と分かって気持ち悪くなったわ。
この要素はマジで要らんかった。単純に気持ち悪い。
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 03:28:28.93ID:IzqqEkXz0
>>374
シーズン1の第1話で実の双子が塔の上でセックスしてたのはOK?
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 03:34:42.30ID:k6QhU7tE0
今更過ぎるわなw
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 03:36:44.94ID:2n1qhHUI0
つーか兄妹じゃねーだろ
叔母と甥だ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 03:52:02.09ID:gEe0Ktmf0
>>373
ちなみに下半身不随のキャラは末っ子じゃない。末っ子はラムジーに弓で殺された子。すごい地味で存在自体忘れられやすいけど
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 03:54:07.65ID:VV1W4Bj10
>>9
昔は俺もそう思ってたんだよ。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:28:09.70ID:m3Qtcceu0
意外とCGだけじゃなくて実写部分も多いんだよな
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:45:11.18ID:8s9CNU5Z0
>>372
ワイルドファイアでどかーん
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:51:27.00ID:Hc3t9Csq0
サーセイの本物のおっぱいを見せろ
体にタトゥが入ってるから無理とか聞くが、そんなも映像技術で簡単消せるやろ

  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 04:52:49.59ID:43r2Dxv+0
普通の海外ドラマは最初面白くて、グダグダ引き伸ばしにかかってつまらなくなるんだが
ゲースロは逆に、7章辺りから広げすぎた風呂敷をたたもうとして
荒唐無稽な展開になってつまらんわ。
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 05:08:10.70ID:eduUBkmu0
1シーズン毎に話が区切られてたりダラダラ続かないドラマのが面白いな
ファーゴとかローマとかメリハリがあって面白かったわ
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 06:21:47.98ID:Vuz/cDzJ0
>>385
メンタリストでも見てろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 07:16:26.96ID:jVF5w/430
>>371
ブラン成長しすぎ
作中で何年経ってんだろ季節がないからさっぱりわからん
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 08:13:56.59ID:Hh/yS4pn0
>>391
なんでもありだよ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 08:26:40.17ID:CZDH87Ex0
サンサはめんどくせーアバズレと化したな。
あれじゃあサーセンと変わらん
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 08:42:53.58ID:LfUSjKp20
>>252
内容的に地上波では絶対放送出来ないからな
24とかみたいに認知されようがない
スタちゃんかHuluみたいな配信サービスなんて日本じゃ未だに少数派だから
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 09:29:29.87ID:z+/RED+k0
>>371
イジメっ子3人といじめられっ子って感じやな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 09:49:44.01ID:CZDH87Ex0
>>399
8年費やして67話放送してきたんや。
5分とかw。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 09:56:05.40ID:w+EJ+jQC0
数年前、GOTのシーズン1は
人物相関表を見ながら観てた

人物が多いので、この最初の段階で
好きになるか嫌いになるかがハッキリすると思う
人物がハッキリし出すと、最高に面白い
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 10:45:28.23ID:fIwh6DoH0
最初はロブとジョンの区別つかんしシオンがスタークじゃないしでかなり混乱すると思う。
サーセイやベイリッシュの性格や思惑を分かった後に見返すと2回目の視聴はめちゃめちゃ面白いんだけどw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:32:04.38ID:+0SzKKpv0
マウンテンを倒すのはやっぱハウンドかな?
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 11:39:01.94ID:CZDH87Ex0
アリアはやっぱり安達祐実が良く似合う
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:50:55.56ID:tcQSuHMTO
あっというまの最終章オープニングだったな。来週までなげえなあ。いいドラマだわ。
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 12:51:45.40ID:UPp2utCL0
ヴァイキングの方がグロいな
ただ長い…
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 13:19:37.06ID:Rf7zn3IE0
サンサはデカくなりすぎた
ジョンと再会して抱き合う場面では
サンサのほうがガタイが良くなっちゃってて
ジョンに覆いかぶさってる
0412名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 13:21:32.81ID:CZDH87Ex0
それだけじゃない。
めんどくせーアバズレになった上に顔パンパン
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 13:50:13.13ID:q1j/itTC0
>>33
ブレーキングバッドは最高やん。なんならベターコールソウルもおもろいのに
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 14:03:19.32ID:CZDH87Ex0
>>413
ブランは美少年からブ男に変貌している
あまりの変わりように驚く
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 14:06:54.14ID:Rf7zn3IE0
S1を見返してみるとブラン役は途中で役者が交代したとしか思えない
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 14:07:02.89ID:yO2zNaKj0
>>414
無理
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 14:09:41.63ID:CZDH87Ex0
>>414
どちらも糞
加えてウォーキングも糞
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 14:25:29.09ID:CQjIv9db0
>>372
ワロタw

>>374
兄妹ではなく叔母と甥っ子
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 14:48:35.73ID:CZDH87Ex0
>>419
サーセイはサーセイ役の女優も糞だから体張らない
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 15:08:42.95ID:XIH7407/0
>>422
tattooだからじゃなかった?
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 15:15:29.79ID:CZDH87Ex0
>>424
いや、脱がない理由を
性格的に感情移入がどうのこうのとか言っていた。
もっとも他で脱いではいるがな。
GOTではボディダブルだ。
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 15:41:40.94ID:EY3waUKNO
サンサとハウンドのAVが見たいっす
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 16:21:54.58ID:+0SzKKpv0
>>422
>サーセイ
ハイスパローに罰として素っ裸で街歩かされてたじゃん
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 16:27:51.96ID:CZDH87Ex0
>>428
それはボディダブル。
顔は合成
周知の事実だよ。
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 16:32:32.92ID:Rf7zn3IE0
シェイムの場面は諸々合わせて
2千万円かかってるって聞いたな
レナ・ヘディの顔とオーディションで選ばれた
ボディダブルの女優の体は合成。CG使いまくり
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 17:33:12.42ID:q3cRMrc60
>>425
確かにあそこで脱がされる意味はあったかな?
SEXシーンでは脱いでるし必然性ないと感じたんかな
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 19:20:27.05ID:O45tjssJ0
>>33
全部好きなんだがw
ちゃんと最終章なの?最終章第1部なの?まあどっちにしろ見るけど
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 20:54:22.38ID:4yG2LjOP0
エドシーラン出てこなかったな
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 21:45:12.94ID:dRxlz4QR0
サンサ「(ティリオンに向かって)サーセイがお前のために戦うと言ったのか?」

…なんか違和感
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/16(火) 22:19:48.79ID:Tgdw9+bX0
1話見たけど、忘れてる人はシーズン1見直しておいた方がいい。バラバラになる前の関係状態忘れてると色々理解しづらい。
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 00:26:48.88ID:qHnVimYX0
>>144
ジョンとデナーリスの子供が継ぐんやろ
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 00:31:56.32ID:CmxeNNPo0
>>144
サムはモーモントの病気治すだろうから、モーモント繋がりからのデナ&ジョン政権下でメイスターになるかも?
なんてニワカな想像してしまった
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 00:37:19.54ID:qHnVimYX0
>>400
サンサ役の人は、X-MENでメインキャラの1人になってたな
GoT出演者の中では大出世
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 08:33:03.27ID:+QMabXQI0
少し地味めのサスペンス映画を見てたら
ジョンが出てきてチビで華なくてよくこんな人が主役取れたなと思った
GOTの中では好きなキャラだけど
あとジョンと野人が結婚してたの知らなかった
0444名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 11:00:59.14ID:iL0He3Ha0
最終章第一話で
クリフハンガーを自然に全部処理して
細々としたところを4割ぐらい畳んだのは優秀

サクッと皆集合
全部お見通し便利なブラン
振れない糞サーセイ
海賊ねぇちゃん速攻救出
宰相トリオのど直球な説明
ハウンドいいやつ
アリアの信用できなさ感
サンサのミスリード誘導ねらい再び
サム、キーマン化
速攻出生の秘密をネタばらしされる
壁のメンツは無事
みんな大好きキングススレイヤー


昔ならチンチン切り取るだけで1話使ってたのに
0445名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 13:19:44.92ID:SJ5BPqxO0
チンチン凍らなくて済むからいいな
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 19:05:30.02ID:/E3a2FOO0
デナーリスとジョンはやっぱ親戚だし結ばれないんだろうな
この段階で熱々かましてるってことは最後に悲恋で終わるってパターンの予兆w
サンサは機嫌悪いし
なんかまとまらんわね
最終章はもっとユナイトしてほしかったわけよ
サーセイと死の軍団以外の全員でさw
第3話の戦いがすごいらしいんでそれに期待w
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 19:11:27.33ID:zOcvSerY0
>>33
ブレーキングバッドだけはかろうじて最後まで見れたけど、1位と3位は10分持たずに挫折した
LOSTも加えて四天王
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 19:17:15.76ID:bT8M1mq/0
正直裏切りが同じパターンで最終章は全6
話と短くて良かった
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 20:00:13.79ID:iL0He3Ha0
>>447
サーセイとデナーリスが死んだらすべて丸く収まるように出来てるから
みんなすごい前からデナーリスは死ぬと思ってるよ
シーズン3ぐらいまでは違う意味で早く死ねって言われてたけど
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/17(水) 20:09:13.79ID:fs/nZLR30
学生時代、デナーリスとセックスしたことある
俺の人生唯一の自慢です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています