X



【サッカー】<やはり埋まらなかった溝>レアルの重鎮3選手(ベイル、マルセロ、イスコ)が退団へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/12(金) 09:08:24.52ID:s9x77yd19
レアル・マドリーの選手たちの中でも在籍期間が長い3名が今夏の移籍シーズンに退団する可能性が高い。その3名とはマルセロ(13シーズン在籍)、ベイル、イスコ(共に6シーズン)である。これらの選手らは来シーズンに向けたレアル・マドリーの大改革の影響を受けるだろう。

レアルは我慢の限界!ベイルを88億円に値下げし売却へ

ウェールズ代表のガレス・ベイルは、前シーズンにすでにクリスティアーノ・ロナウドや監督ジダンとの関係悪化により退団寸前だったが、会長フロレンティーノ・ペレスの決断により移籍を免れた経緯がある。
しかしロナウドの退団後もベイルのパフォーマンスには多くの問題が存在する。

マルセロに関しては、マドリーはすでに完全にこの選手への信頼を失ってしまった。ロナウドのいるユヴェントスへの移籍を望むマルセロだが、マドリーは第2キャプテンとしての自覚の無さを責めている。マルセロのやる気のなさは、一刻も早くユヴェントスへ移籍する為の策なのではないかと見られている。

一方で27歳のMFイスコは、前監督サンティアゴ・ソラーリとの衝突でクラブとの関係まで悪化させた。

マドリーはこれら3名の大型選手の売却により最低でも2億5,000万ユーロ(約313億円)の移籍金を手にし、新たな補強の資金に充てようと計画している。

4/12(金) 8:47配信 スポルト
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00010002-sportes-socc
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:11:27.12ID:Z+WybT+y0
イスコ→バルサ ベイル→マンU マルセロ→ユーベでいいよもう
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:12:00.27ID:GfdeoUgF0
2
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:14:34.00ID:1ArEdw4q0
ベイル88億円はボッタクリ価格だと思う
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:14:50.78ID:ReHwDcKM0
ベイル行き先ある?
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:15:25.59ID:m0R7v17n0
ソンフンミン買うらしいな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:15:39.36ID:i4wgyDZy0
イスコもう27かよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:16:47.81ID:NRa2SVts0
300億もいくかよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:16:52.80ID:i4wgyDZy0
ベイルは中国かカタール行くしかないんじゃね
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:17:05.64ID:6bypGsP20
マルチェロ!
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:17:09.34ID:tHGt1t2k0
馬鹿会長がいる限りもう何をやってもレアルは二流クラブだよ
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:18:46.13ID:66VCdTp70
いいとこ3人で150億ぐらいじゃないか?
ベイル買いそうなのってマンUかバイエルンくらいか?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:19:20.63ID:CXZ8Ij5a0
いいんじゃない?ネームバリューあるけど旬は過ぎたしちょうどいいでしょ
糞寂しいけど時代は流れるからなぁ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:19:54.86ID:6+fFY/Qd0
レアルのビッグネームは引退見据える年になってるし若返りとスター獲得両立させた補強しないとバイヤンみたいになるぞ
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:20:08.98ID:2Gz4M8ck0
ちょうどヴィッセル神戸のライバルとなるチームが欲しいと思っていた所だ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:20:51.54ID:ZcSOg/wF0
ベイルとベンゼマは4年以上今季で終わりと云われても残り続けているし、
来年もマドリーにいても何も不思議じゃない
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:21:10.36ID:5Bj7SFJw0
そんな値段で売れないから結局は残留だろ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:22:55.15ID:RBqWQRCQO
マルセロ 守備とか色々調整しなきゃいけないが多分需要ある
ベイル 実力としてさっぱりにならんだろうがコスパは絶対悪い
イスコ そもそも過大評価
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:23:57.74ID:ZcSOg/wF0
ベイル 50億ユーロ
ベンゼマ 30億ユーロ
マルセロ 30億ユーロ
イスコ 60億ユーロ

全然足りんな
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:26:17.50ID:ipQVHEHP0
ベイルとイスコはバイエルン行けばいいんじゃね?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:26:54.90ID:ZSmprH980
イスコてもう27なんだな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:27:37.16ID:cdQ6wMjb0
マルセロなんて不動だと思ってたらマルセロでた試合の失点クソ多くて出なかった試合は失点なく勝ちまくってるんだなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:28:11.66ID:fuIjYkT30
よそが「どうしてもこの選手が欲しい!」って言ってるときなら高く売れるけども
自分とこが「この選手置いとけないから売りたい!」って言って
言い値で売れると思ってるとしたら相当に頭ホリデー
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:28:28.72ID:5OAG6Guf0
マドリーはこれら3名の大型選手の売却により最低でも2億5,000万ユーロ(約313億円)の移籍金を手にし、新たな補強の資金に充てようと計画している


お、おう
売れるといいな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:28:32.35ID:ReHwDcKM0
イスコ出るの遅いよ
もうベテランじゃん
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:28:41.16ID:RtFI8ZyV0
マルセロは欲しがるクラブは多いだろうが腰痛持ちなんだっけ
腰に爆弾は完治しないから大金積むクラブがあるかどうかは疑問
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:28:55.30ID:q7CqldTK0
イスコとマルセロはいろんなクラブが欲しがるだろうけど
ベイルは稼動率の悪さがネック過ぎて買うクラブあんの?って感じだ
まあなくはないだろうけど値段的にもプレミアのどこかしかないだろ?
でもチェルシーとかアーセナルとかは絶対買わないじゃん
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:31:07.26ID:sFHQhu8P0
>>36
ここで神戸か中国からオファーが出たら面白い展開になるなw
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:31:28.07ID:LdFFOPch0
三木谷「神戸のレアル・マドリー化を検討します。」
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:32:18.85ID:y29WmMP80
ベイル獲ってもユニ売れないしなあ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:33:45.16ID:fqpKYR3X0
ムバッペ買うの
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:34:20.75ID:PoAJVX5D0
あとラモス切れば放出は完璧
補強が上手く行くかだけ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:34:41.79ID:Bpj+C1KS0
>>31
まじ?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:34:54.93ID:89mGKh0f0
>>27
高っw
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:35:01.86ID:tUUZ6W0J0
ソンフンミンレアル行きか
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:36:14.77ID:sWruMSpb0
中東か中国に売れば目標金額達成できるでしょ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:36:17.63ID:TWiarO190
ベイルは稼働率悪いけど大舞台で強いから出さない方がいいと思うんだけどな
C L決勝で毎度ゴール決めてる印象
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:37:26.16ID:yZkM0XJ90
ジダンだと中井使わないだろうな 日本人にとっては厄介な監督 守備ボランチ使うよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:38:07.72ID:3WyoshNE0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://www.gg.dfdlmekong.com/70
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:38:53.40ID:ZmjvhZSA0
マルセロはなぜDFやってんだろう
あいつまったく守備しねーじゃん
うまいのは確かなんだからFWやってりゃいいやん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:39:11.87ID:tWUQo+ZD0
イスコ欲しいクラブあるか?
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:39:51.65ID:EQDThbf10
マルセロはクリロナおってユーベ行くのかな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:40:15.25ID:YF5/rmFM0
>>50
クリロナクアリャレッラ説
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:40:23.18ID:BPj+0nJQ0
ベイル29歳 年俸27億円
イスコ26歳 年俸9億円
マルセロ30歳 年俸15億

こんな不良債権を高額の移籍金プラス高額の給料で引き取ってくれる間抜けなクラブがいくつあるか?
パリか?ユナイテッドか?ユーベか?
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:41:12.67ID:sFHQhu8P0
>>56
大穴で中国かJじゃねw

ネームバリューで客呼べそうだから
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:41:36.56ID:EQDThbf10
ベンゼマとかセルヒオ・ラモスとか悪童しか残ってないやん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:42:09.83ID:uf5cew6c0
>>39
神戸はバルサ化を目指しているんじゃなかったかw
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:42:13.94ID:hluaRMIQ0
クリロナがいなくなってモチベ下がってサボりがちになって
あげくにクリロナを追ってはるばるトリノへってマルセロ、めちゃくちゃメンヘラじゃんw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:42:24.60ID:bHVGSJG40
『ワクチンは必ず受けてください』保育園の園医から受け取った手紙の内容がまさに正論だった「これまでの苦労がうかがえてつらい」
http://quet.istakalisa.com/92436678487.html
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:45:04.49ID:7E24PzhL0
神戸「どれにしようかな」
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:45:06.66ID:Qq7oMgm90
ハメスとかベイルは無駄だったな
エジルとかディ・マリアもったいなかった
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:45:09.73ID:sa/r4liz0
ラビオ買うんじゃなかった?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:45:13.82ID:QCO4LGHE0
>>49
その前に昇格自体しないし
あそこは昇格するとこじゃなくてプロになるとこ
ここから欧州のどこかでプロになれればそれで大成功

レアル・マドリーで下からトップに昇格して活躍まで入れると
最近でもラウルまで遡らないといないレベルの難関
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:45:39.17ID:ZcSOg/wF0
>>62
ブラジル人とあんな超ストイック野郎の気が合うなんて不思議やな
メシ食ってくかといわれて、赤身肉とプロテインだすやつなのにな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:47:56.31ID:Vudf0U1X0
イスコとベイルは退団してもおかしくない
マルセロはどうだろうな

SPORTだし話半分
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:48:28.34ID:13r0Fg8x0
ベイルで88億なのになんで残りの選手で313億まで吊り上がるんだよ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:49:23.56ID:EU5HdNNL0
ユーベVSアヤックス見たけどサンドロかなり良いからユーベはマルセロ欲しがってないと思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:50:55.08ID:bX55gqYu0
マンカスは契約延長で給料バカ高いチリ人追い出して乱れた給料体系を見直さないといけないからベイルいらんだろ
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:53:45.94ID:Vudf0U1X0
イスコ過大評価してるのはいつものバルサ厨の禿かな
イスコみたいなのはジャグリング世界大会にでも出てればええ
サッカーに向いてない
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:54:40.42ID:5NJ1Gma00
イスコはシティのサッカー合いそう
それかリバプールでもいい
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:56:20.46ID:2Pav5NZU0
フンミンがレアルかなもしかして
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:56:31.51ID:O2lVsyiA0
ジダンが監督になるんならイスコは残すだろ
出て行くならベイルは当然だけど、ペレスと大喧嘩したラモスだろ
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:56:58.10ID:OCPO7zj10
>>8
だよな。顔がザ欧米人って感じで好きじゃないけど。
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 09:57:43.28ID:hWM+Gs7M0
>>31
守備力がどうとか以前に守勢に転じた時に「いない」からな
物理的に穴になってる
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:04:21.68ID:J/fQ8KJa0
初瀬をマルセロにしたい
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:07:07.89ID:2Es1/J1v0
ロナウドみたいな象徴となってた選手が居なくなると
内輪揉めが一気に外に出ちゃうんだな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:09:56.68ID:ZcSOg/wF0
ベイルの給料は11億ユーロから40億ユーロまで幅広く書かれている
どれがほんとの価格かはベイルしかわからない
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:11:54.04ID:BPj+0nJQ0
>>91
まあタイトル獲得し続けたことが抑止力になってたけど無冠が確定したら致し方なし
無冠が許されるクラブじゃねえしな
誰かを戦犯として担ぎ出さないといけない
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:15:15.72ID:QIQ0ntzB0
ユーベのsbはかなり有望な選手じゃなかった?
ネクストラームとか言われてて、sbながらゲームメイカーだと本で読んだ記憶がある
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:21:16.98ID:QIQ0ntzB0
>>31
これもロナウドが居なくなった弊害
今まではロナウド、マルセロと縦に並んでいたから相手の右サイドはどうしても重心が低めになる
しかし今シーズンは低くする必要がないからマルセロが上がって戻りきる前に、本来ならマルセロがいなきゃいけないスペースにボールが来る
そこにcbが引っ張り出されて失点
守備が下手とか以前に守備時に居ないんだよ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:23:42.71ID:oUL1y2+80
>>95
それは右のカンセロやないかな
左もサンドロおるしマルセロ別にいらないんじゃないかな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:25:27.11ID:8+1ZgJCJ0
>>95
右のカンセロのことかな?
昨日のCLのハイライト見れば目立ってるから彼のことよく分かるよ。
1点目アシストしてるが自陣深いとこでしょうもない奪われ方して失点の起点にもなってるw
ドリブルできるんだけどやり過ぎなとこあるし守備も緩さあるので完全レギュラーではない。

ちなみに左はアレックスサンドロとスピナッツォーラと有能な選手2人いるので
正直ずっとロナウドが誘ってるとか言われてるけど守備おろそかで30オーバーの
マルセロをユーベが欲しがるとは思えないんだよなぁ。
ただユーベはベテラン選手買って上手く使うのはよくやるから金額によっては・・・だが。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:25:53.30ID:ZYw0j1i30
選手としても弾除けとしてもロナウドみたいな選手は便利だったな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:29:06.57ID:sadoLqY30
ベンゼマ入れても200億がいいとこだろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:29:19.93ID:HphmM1fM0
ベイル、マルセロは当然知ってる。
イスコ、この人は多分プレーを観たことはあるはずだけど、顔もどんな選手かもいまだに頭に入っていない。
イニエスタやビジャは来日前から知っていたけど、この人ぐらい以降のスペイン人って全然覚わらない。
それだけ外国サッカーへの関心が薄れてしまったんだろうけど。
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:35:12.44ID:9NmU7ttm0
>>107
マドリーがモウを監督に据えるにあたり、マンUが払ってる違約金の負担割合を巡る交渉からでた話ですね
結局ジダン雇ったので、その話はポシャりました
でもサンなどのマンUの来季布陣の予想を見るとベイルが居ますから、もしかしたら別枠では動いているのかも知れません
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:39:05.70ID:7z8Rt0RO0
イニエスタ、イスコ呼んでくれないかなー
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:39:06.43ID:fGsud92z0
ベイルは当然としてベンゼマもチームの食事会出てないらしいけど退団するのかね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:44:39.07ID:x8y5czAX0
ロナウドおらんでもベイルでなんとかなるやろと思ってたけど、案の定ベイルは半分しか出場できない体質
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:45:59.01ID:uf5cew6c0
まだ神戸と言っているのがいるんだな。
松本に負けていくら金をかけても弱いのがばれたのにw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:46:17.84ID:I1q/JYNy0
もうマルセロの代わりにベイル右サイドでいいんじゃね?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:46:29.25ID:I1q/JYNy0
左だ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:46:38.09ID:0nHhHY6g0
川崎はサイドバック弱いし
DAZNマネー使ってマルセロとればいいよ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:47:00.53ID:Vudf0U1X0
弱いけど金はあるから補強の話が出てくるんだぞ
強ければそんな話も半分になる
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:51:30.71ID:CCLV3yiY0
ここ数年のサッカー界はキャラ不足だからなぁ
CLも結局はクリロナかメッシのチームが優勝してるし
再建にはかなり時間がかかりそう
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:52:33.67ID:4zbjbGRF0
>>17
イスコはマラガ時代の方が良い選手だった
ドリブルは今の方が良いかもしれないけど
シュートはマラガ時代の方が決まってた
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:52:59.17ID:sa/r4liz0
>>117
多分笑い者にしたいんじゃない?
銀河系守備ゆるゆる軍団
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:53:00.89ID:uf5cew6c0
神戸はJ1最高順位が7位。
今年も更新は無理だろうな。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 10:58:59.25ID:VZr9mlCl0
>>125
ちょっとなに言ってるかわかんないっす
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:01:37.51ID:6ab+4+CE0
ベイルは隠せてる内に早く植毛しろ
植毛技術が栄えた国に移籍したほうがいい
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:02:12.02ID:yx5J2Frw0
ベイルは必要だろ。
マルセロ、イスコ、ベンゼマは不要。
ナバスもクルトワとっちゃったから不要か。
あとはセンターバックの控えとって、レヴァンドフスキとムバッペ獲得出来れば完璧。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:03:35.96ID:4zbjbGRF0
ベイルもトッテナム時代の方が凄味があったな
レアルにきてCL3連覇という偉業を達成できたけど、怪我がすごく増えた
レアルに移籍しない方がもっといい選手になれたかもと考えてしまう
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:04:18.48ID:4zbjbGRF0
>>131
今のレヴァンドフスキはそんなにいい選手と思わない
それに年齢も行ってるしね
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:14:50.30ID:DZwHicYP0
レアルはその3選手を売って
レグナード
メイヴ
スコルパイド
辺り補強すべきなんだよな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:17:38.56ID:8bytBt/q0
スポーツ選手のインスタグラムフォロワー数(2019年4月現在)
https://hypeauditor.com/top-instagram-sports/

1億以上
クリスティアーノ・ロナウド(サッカー)
リオネル・メッシ(サッカー)
ネイマール(サッカー)

5000万台
デビッド・ベッカム(サッカー)

4000万台
レブロン・ジェームズ(バスケ)
ロナウジーニョ(サッカー)
ハメス・ロドリゲス(サッカー)

3000万台
ガレス・ベイル(サッカー)
マルセロ(サッカー)
ズラタン・イブラヒモビッチ(サッカー)
ポール・ポグバ(サッカー)
ルイス・スアレス(サッカー)
ヴィラット・コーリ(クリケット)
セルヒオ・ラモス(サッカー)
コナー・マクレガー(MMA)

2000万台
パウロ・ディバラ(サッカー)
アンドレス・イニエスタ(サッカー)
キリアン・エムバペ(サッカー)
カリム・ベンゼマ(サッカー)
モハメド・サラー(サッカー)
ステフィン・カリー(バスケ)
アントワーヌ・グリーズマン(サッカー)
ダニエウ・アウヴェス(サッカー)
フロイド・メイウェザー(ボクシング)
ジネディーヌ・ジダン(サッカー)
トニ・クロース(サッカー)
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:21:16.02ID:Qr8Wgzd20
本田のレアル入りついにきたで
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:23:46.84ID:Qr8Wgzd20
ネリマールとンバッペってどっちもレアル向きの顔と性格じゃないよなあ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:25:04.76ID:9rpNtIVh0
ぶっちゃけいうと、ベイル、マルセロ、イスコ。
この選手達は普通すぎる。名門クラブにいるから凄いと思われてただけ。
際立ったモノがないんだよ。
良くいる器用貧乏タイプというか「コレだ!」といえるものがない。
誤魔化しが効かなくなっただけ。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:28:16.29ID:pxAK6jka0
>>144
マルセロはどう見ても世界最高のサイドバックだったわ
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:29:55.43ID:u5tW9SmU0
マルセロそんな前からいるっけ
13シーズンって長いな
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:30:18.78ID:Qr8Wgzd20
便狭がこんなに長くいるとは思わなかった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:31:39.14ID:0Q9h9pR30
ベイルはバルトラぶっちぎりとCL決勝での活躍がよかったよおつかれさん
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:35:43.49ID:FPWMg7Dy0
ベイルも怪我がなければ規格外の選手だったろ
スパーズの最後の頃のベイルを忘れたのか
去年のCL決勝のオーバーヘッドがベイルの真の姿なんだよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:36:04.59ID:uAXHEnha0
>>144
ベイルは、スアレスと並んで当時プレミア最高の選手じゃん
今のプレミアに勝てる奴いねーだろ
どこが普通だよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:37:03.89ID:uX2k6AcH0
みんな勘違いしてるけど近年レアルがCL勝ててたのはベイルのおかげだからな
クリロナのおかげじゃないぞ
ファイナルでの決勝ゴールはほとんどベイルだから
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:40:39.89ID:GjTCfhZh0
マルセロは左ウイングやらせればいいのに
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:42:41.03ID:UtuFBFJp0
オイオイ、マジのレアル解体やないか
さらにスタジアムに空席でんぞ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:44:25.50ID:4zbjbGRF0
>>140
CLの大事な試合で活躍してることが多いから印象良いけど
リーグ戦だと継続的に活躍できてないからかな
あと、皆言ってるが怪我が多い
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:45:07.22ID:FPWMg7Dy0
アザール取るのは確定なんだよな
サネとか取れないかな
最近スタメン外されてるし
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:47:15.03ID:4zbjbGRF0
>>152
ベイルは案外プレミア戻れば復活できる気がする
スペインの環境があってないのかもね
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:48:04.73ID:TZ6RDbwO0
>>101
サッカーのカードとか集めてそうw
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:50:00.56ID:bstxevS+0
30歳のスペランカー体質のスピードタイプに88億て

誰が買うんだよw
ニートみたいなもんじゃんこいつ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:51:34.89ID:dRVcOfN70
>>98
ロナウドいた時から、マルセロのスペース狙われまくってたやろ
何を今更得意げにw
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:52:36.90ID:hluaRMIQ0
>>144
イスコはともかくベイルとマルセロはめちゃくちゃ際立った特徴持ってたと思うわ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:53:30.15ID:BPj+0nJQ0
週給35万ポンドの好待遇を捨てなくないから居座るベイルにワロタ
そして週給50万ポンドの好待遇に劣化と共にサッカーの情熱を失ったサンチェスw
そんでもって週給35万ポンドのクラブの財政を圧迫させるエジルはクラブの追い出しにもめげずに頑張ってるw

何でもかんでも良い選手だからと言って好待遇で選手を引き入れれば良いわけじゃないという例やな
アラサー前後の選手の売却は難しいよね
給料安かったりせんたくしならあれだけどねw
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:54:34.69ID:Hxua86++0
そもそもイスコってレアルよりバルサ向きの選手だろ、あんま知らんけど
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:55:09.69ID:PqiQWI2K0
マルセロはWBならまだやれるかもな
SBではもうきついと思う
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 11:57:25.92ID:HHJix4s60
>>144
むしろスーパーだけど弱点があるタイプだろそいつらは
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:01:32.34ID:sNwaBqvG0
ベイルは結局どのポジションが適正なのか
分からんままだったな
どこやらせても窮屈そうにプレーするし…
スパーズでトップ下に置いて
ミドルがんがん撃たせてた頃が正解なのかね
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:05:23.77ID:Du6UMFoE0
ビジャ
ベイル
イニエスタ
ポドルスキ
イスコ
サンペール
マルセロ

これは神戸待ったなし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:05:54.94ID:xH5CPtIc0
ベイルはレアルに行ってから大小合わせて30回以上故障している
それでも出ればだいたい活躍するしプレー自体は滅茶苦茶凄いから割引されれば欲しがるチームは多い
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:15:58.27ID:Bp5e0kGL0
ユベントスにクリスティアーノ・ロナウドってすごい選手がいる
絶対に活躍すると思うからレアルは獲得したほうがいいんじゃないかな(棒)
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:17:43.77ID:NNu9sBBB0
誰を買うんだろうな
ネイマール?アザール?エムバペ?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:18:59.18ID:lLwwJY160
イスコはマンCがダビド・シルバの後継者に獲得しそう
むしろ共演が見たい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:21:37.61ID:Ep1XozqI0
マルセロのポジションあげたらいいじゃん
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:22:59.13ID:Q2UabHJV0
アセンシオがいまいちブレイクしないのは計算外だったろうな

大事な試合じゃベンチスタート
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:25:40.08ID:1N25Iceo0
マルセロはユーヴェでクリロナとのコンビ復活だな。
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:26:26.91ID:RoPNRlHv0
イスコはジダン以上に使ってくれる監督いないと思うが
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:34:03.97ID:h5OYJ2Nf0
ついでにベンゼマモドリッチクロースカゼミロも売ったほうがいい
しばらくは低迷するだろうが若返りは必須だろ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:38:41.09ID:sHINE4uS0
>>162
未だにスペイン語話せないって噂はあるな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:39:10.29ID:6y+fJFdb0
ユーベはアレックス・サンドロいるからなぁ
マルセロとそんな変わらんやろ
マルセロの方がコスパ悪いまである
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:39:39.81ID:pTYsMUj20
>>7
ねーよ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:41:11.06ID:a41jhHj/0
見事にロナウドという名の恩恵うけてたやつらで草
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:41:45.82ID:Ca9Xe0u60
若手で活躍する選手はやはりビニシウスみたいな
半年は続くような活躍の仕方するのに対し
イスコはそれがないうちに6シーズンで27になってしまったな

マルセロはもう1年復調待ちたいけど
南米人はダメな時にまたそこで証明するよりは、他所に移りがちだからな

ベイルはエイバル戦でおにぎりがVARで取り消された点のアシスト
とか見るといいんだけど、今はメンタルやられすぎてるな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:44:22.17ID:tl7LGvCZ0
ネイマールもレアルじゃナイキが金をださないから移籍は難しいんじゃないの
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:44:51.67ID:aUKCG6On0
>>33
まとめて楽天がお買い上げ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:45:38.76ID:+RZeyzu50
マンUはベイルを獲るべき
攻撃力が足りないから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:45:49.49ID:a41jhHj/0
イスコのスルーパスもマルセロのクロスも
以前まではユベントスの現エースが合わしてたからなぁ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:47:20.71ID:XTwuR7wT0
中盤何とかした方がいいだろ
クロースとモドリッチも酷い
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:49:05.12ID:WP9ayOYz0
初瀬のとこマルセロに変えたら
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:50:14.12ID:ooRdNVW00
もしかしてイニエスタてお買い得だったんじゃね
浦和とか取ってほしいわ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:51:24.35ID:WP9ayOYz0
初瀬のとこマルセロに変えたら
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:52:08.02ID:c3/G6XTl0
キリアンエムバペは300億円でも買えないだろ(´・ω・`)
どうすんだよこれ
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:52:11.59ID:CfeA/piZ0
にわかの俺にはベイルの凄さが分からない
てか皆わかってなさそう
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:54:20.73ID:+OL29Qtj0
ついにレアル本田誕生だな
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:54:50.92ID:RSEArsHB0
日本で楽天以外のクラブが取れよ

日本版クラシコって話題になるから
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 12:57:14.78ID:HliTbRRN0
ZOZOの社長が美術品コレクションを売り払ってたのはこれか!
ジェフ千葉の時代来るで!!
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:00:19.90ID:6+b3azlu0
ベンゼマ飽きたしラモスもいらん
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:05:42.41ID:Ks0ySrBW0
一時期のニワカのマルセロ持ち上げは酷かったな
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:12:00.64ID:aXoQQPSi0
CLでマイコンをぶっちぎったベイル
コパでバルトラをぶっちぎったベイル
ベイルはこれだけで十分
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:42:53.52ID:fGsud92z0
ロナウドの得点分埋めるのは不可能だと思うけど得点パターンどうするのか気になる
シャドーシステムやめてCFにチーム得点王取らせるチームにするのか
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:50:07.10ID:92RblNjb0
イスコ残りそうだけど出て行ったほうがいい
ベイルは本人もあんなブーイングされたり叩かれまくってんだから
出て茎だろ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:53:04.24ID:fGsud92z0
新銀河系って言われてた10年前ぐらいと比べてプレミアが高給だから選手取りづらくなってそう
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 13:53:32.28ID:ysnd0ZD50
テレビで万引きがどうしたとか底辺が起こした事件のニュースを毎日のように耳にするが、本当にうんざ
りする。食うに困って起こした庶民の犯罪の陰で政治家や官僚が法を逃れた大犯罪を犯しているのに。
庶民の犯罪よりも権力者のそれの方が国民に影響が大きい分、何百倍も悪質である。というか権力者の
巨悪を隠すために無用なニュースをたれ流し続けるのが権力者の手先、マスゴミなんだろう。

マスコミが毎日、ゴミみたいな、つまらないニュースばかりを報道するのはバカな国民の関心をそちらに向け
させ、その隙に政治家や官僚が悪辣法案を通させたり、彼等自身の不正から国民の関心を逸らすため。
(権力者によるスピンコントロール)

創価学会=電通(マスゴミを牛耳り、ネット掲示板を監視・妨害・世論誘導)=在日朝鮮人=ヤクザ=警察
これらは全て利権で繋がっており全てお仲間同士ですからね(笑)
これらが集団ストーカー・テクノロジー犯罪の最大の実行犯なのです
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:02:35.25ID:BPj+0nJQ0
>>239
マジで金が無いらしい
1人の選手に100m払うのは無理なんだと
昨冬にリバポからコウチーニョを150mぐらいでバルサが引き抜いたがあんな移籍金払ってまでアザールやその他のプレミアのエリートを引き抜く気はないんだとさ
パリが200mでネイマール引き抜いたがこれに追随するクラブはバルサを除いて出てこなかったなw
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:07:49.76ID:uzmXnuSE0
>>230
ベイルはマドリーのフィジコに潰されたな
スパーズでは超人だったベイルがマドリーではケガを理由に叩かれてかわいそうに
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:13:04.06ID:2hgKIMqO0
マルセロとロナウドってほんと仲良しだもんな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:24:26.55ID:fGsud92z0
>>242
金ない上にプレミア勢CLで好調じゃ余計きついね
プレミアは中位下位も結構潤ってるし
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:27:30.21ID:uX2k6AcH0
レアルはスアレスを強奪するべき
200億ぐらいかけても良い
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:30:48.79ID:YtTrrnuq0
マルセロの後釜だけは確保しとけよ
あとはイラン
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:40:18.51ID:P0EzIKmO0
この3人で250mは無理

>>244
スパーズでも怪我がちだったろ
最初なんて疫病神扱いだったし活躍した期間は短い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:43:26.04ID:NfAbnZFM0
ベイル5000万ユーロ
マルセロ4000万ユーロ
イスコ4000万ユーロ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:49:47.67ID:uzmXnuSE0
>>251
スパーズの試合を見てない事バレバレの発言やめてもらっていいですかね
スパーズでスタメン掴んでからはマドリーと違ってほとんどの試合で先発出場してんだけど

10-11 30試合
11-12 36試合
12-13 33試合
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:52:35.23ID:PkXjjSvn0
>>65
クアレリッラはもっとオッさんだぞ
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:56:54.94ID:PkXjjSvn0
>>62
まあ言うても
ポルトガル語同士で言葉が通じ合う
のが大きいんじゃないのかな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:57:14.57ID:P0EzIKmO0
>>254
都合のいいとこだけ持ってきてて草
ボアスに酷使されてダメージ蓄積したのも怪我が増えた原因の一つだろうな
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 14:58:53.62ID:qDz+yXnd0
こいつらみんなロナウドのおかげで活躍できたやつらばかりだからな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 15:00:29.34ID:q+8F2wNE0
ベンゼマは監督がジダンに戻ったことだしまた残るのか
いつの間にやらかなりの古株だな
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 15:10:07.99ID:q7CqldTK0
ユーヴェはSBは右はカンセロ
左はアレックスサンドロ、スピナッツォーラ
左右両方出来るデ・シリオいるし人材過多
もしマルセロ買うなら間違いなくアレックスサンドロは出て行くんじゃないの
去年の夏も移籍の噂あったしね
まあブラジル人同士だからどっちかが控えになっても仲良くやるのかもわからんけど人材過多なのは変わらんからなー
スピナッツォーラはまだ若いからどっかにレンタルに出すにしても
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 15:12:37.13ID:kO+c2XaY0
ロナウド凄過ぎ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 15:17:47.34ID:KEk4aHat0
すごい素朴な疑問なんだけどマルセロって何でSBなの?
中盤じゃダメなの?
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 15:23:23.26ID:uX2k6AcH0
ピッチ中央でのプレーが合わないんだよ
ウィングバックならいけるけどインサイドハーフだとダメ
レアルは基本4−3−3だから
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 15:27:40.05ID:uzmXnuSE0
>>259
ケガしてたのなんてスタメン掴んでないSB時代だろうがw
都合のいいとこも何も試合に出れてない時のケガがどうとか言い出すお前が頭おかしいだろw

スパーズでも怪我がちだったろ→嘘
活躍した期間は短い→嘘
よく思い込みでウソばっか付けるもんだよな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 15:33:19.88ID:+82Thck70
>>98
クロースも酷いと思う、全然守備できないもん
レアルはモドリッチ様々
クロースが守備できたらマルセロは攻撃的SBとしてまだまだ通用する
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:09:08.69ID:yF7A6KIo0
三木谷の凄いところは一貫して外国人選手の移籍金を出さないとこだよ
マルセロはフリーだったら取りに行ったかも
こいつはバルササッカーに合ったスタイルだし
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:12:04.65ID:UAcKWjoe0
そもそもベイルはレアルじゃなくてマンUいっとけば当人、クラブ、サッカー界のためによかったんだ
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:12:59.64ID:NiKI5Odc0
イスコはボール技術は超絶うまいけどサッカーのピッチの広さとは合わない
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:22:04.29ID:BPj+0nJQ0
ベイルは高額なサラリーとゴルフ三昧を捨てたくないからレアル去りたくないんだとさw
スペインはレジャーするには最高の気候ですからね
多分干されても居座ると思う
もうリーガも獲ったしCL3連覇の偉業も果たした
サッカーキャリアにおいて目標としたものを全部取ったから後は悠々自適にやるんでないの?
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:22:34.71ID:pH0u1/vL0
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://girls.bianyisou.com/70.html
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:32:40.05ID:AZhx7BgK0
イスコのバルサは見たい
SBをやるベイルも見たい
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 16:43:05.45ID:ew/qef2O0
バイエルンはレアル・マドリーからのお下がり好きだからベイル獲得するかもな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 17:43:15.42ID:qDz+yXnd0
ベイルは怪我しなきゃロナウド級とか言ってるやついたけど
実際はロナウドがマーク引き連れてるおこぼれを貰ってただけでエースに指名されたら何にもできないことがばれちゃったからな
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 17:47:13.20ID:Sc+W7nte0
イスコもマルセロもジダンのお気に入りなのに放出しちゃうの?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 17:53:13.68ID:yiPqCL8+0
ふぇぇ…原因はなんなのぉ……
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 17:55:52.97ID:yiPqCL8+0
なぜ来るんだい?
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 17:59:09.11ID:ocz5LzMm0
ロナウドの介護から解放されて強くなるって言って奴多かったけど弱くなったやんけ
ベイルがイスコがアセンシオが活躍するとか言ってたのに
ホントサッカー見る目ない奴ばっかでため息出るわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 18:38:02.96ID:Wy/22xH60
>>163
カードとか発想がもう八百長覚醒剤賭博棒振りなんだよね・・・


【野球】阪神・大山、お待たせ1号 48打席目待望の一発「何とか塁にという気持ちで」12試合 .217 1本 4打点
40 : 名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2019/04/12(金) 12:13:30.79 ID:TZ6RDbwO0
>>39
ざっくり10倍だと考えて10本は打つね
阪神の生え抜き4番だとこんなもんか

【MLB】大谷 5・7タイガース戦から打者で戦列復帰へ
15 : 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2019/04/12(金) 07:34:14.76 ID:TZ6RDbwO0.net [1/1回]
GW前に復帰なら観に行ったのに
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 19:11:24.68ID:oDeqcA+v0
ソンフンミンは活躍からしてあるかもしれないけど、レアルはしばらく暗黒期に入りそう
ちょうど本田がミラン移籍した時みたいに
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 19:17:06.01ID:hJXtM/L10
重鎮感あるのはマルセロだけ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 19:19:45.50ID:66VCdTp70
>>289
実際はロナウドに介護されてたってオチ。中盤3枚は得点力皆無だし、ベイルはスペ、イスコとアセンシオは典型的な過大評価。
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 19:30:11.72ID:uAXHEnha0
>>228
俺の中の三大ぶっちぎりだわ

ベイルのマイコンぶっちぎり
ネドベドのイエロ置き去り
シェフチェンコのフランク デ ブール置き去り
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 21:01:14.18ID:q7CqldTK0
>>291
それは言い過ぎだろ
ビッグマッチで活躍した事も何度もあったし

ただ数字で見ると稼働率6割とかだし
それ考えたらやっぱコスパ悪いわな
だったら頑張ってムバッペ買うかーってなるわ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 21:35:19.46ID:MoraiaG40
>>300
落ちぶれてない
はじめからこんなもん
すげープレーヤーだけど、怪我ばっか
激しいプレミアやリーガではフルには戦えない
だからバイエルンでは復活すると思うよ、ロッベンのように
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 21:38:10.42ID:2qYEqBYf0
ユナイテッド
サンチェスout
ベイルin

あんま変わらん気がするな🤔
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 21:45:29.43ID:AAUSSjUR0
孫興民が銀河入りして、我々じゃっぷが劣等感に悩まされる日々が続くのか
今の若いじゃっぷは情けないな
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 22:25:54.09ID:rTnxWujJ0
結局出て行くんじゃねえか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 22:44:34.81ID:5RxcGKX80
ベイルは12位〜15位ぐらいの中〜下位クラブで王様してるほうがあってるだろ
ウェールズ代表での存在がほんとベスト
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 22:47:59.56ID:UcWRDgmQ0
ベイル売ってサラー取れ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 22:49:05.10ID:UcWRDgmQ0
ベンゼマ売ってハリーケイン取れ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 23:12:45.56ID:ihCoWAjX0
>>39
そんなこというにはまずバルサのスポンサーやめなきゃならんからないだろ
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 23:16:02.18ID:WbH6baWW0
神戸おじん三人入れ換えで
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 23:20:33.19ID:OzdZci0M0
>>266
昔マドリーでマルセロをWG、SHでなん試合かテストしたことがある
SB以上にザルセロ、攻撃パターンがなかった
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/12(金) 23:24:41.74ID:WbH6baWW0
俺みたいにバカだとなんとなく誰かは日本に来る気がしてワクワクしてる
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 00:15:11.66ID:+0gCPJtC0
バルセロナも11人放出か!?という話もあるんだから神戸が声かけるならそっちだろ。
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 03:17:11.10ID:NR8I1bdg0
孫正義「出番…?」
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 03:41:48.92ID:BsB/slFB0
>>1
浦和とか行けよ
ガンガン獲得しろ
三木谷もっと行け
0321名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 03:46:00.25ID:YPzhDt5b0
>>304
日本人に劣等感持ちすぎだろw
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 03:48:00.06ID:BsB/slFB0
>>319
ユニクロ やわ銀あたりだろう
記事屋がユニクロにJリーグ買えって煽ればいい
1000億くらい捨てるようにクラブに使いそうだな
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 03:50:19.19ID:BsB/slFB0
ぶっちゃけ三木谷あんくらい激怒したんだからJリーグに必死だから三木谷が他の連中煽りそうだよな
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 09:11:50.38ID:cD0WPb+00
>>61
つポドルスキ・ダンクレー

バルサに所蔵経験の無い欧米系外国人選手も居ますがw
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/13(土) 09:16:09.85ID:jTamq2SA0
にわかサッカーファンが
好きな定番の三選手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況