X



【野球】平成時代の日本野球は見事な国際化を果たした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カーディフ ★
垢版 |
2019/04/11(木) 16:45:21.46ID:QnYwuL8p9
「日本人にとって、野球は国技と言ってもいいほど普及・発展してきた。だからこそ、集団球技としてバレーボールやサッカーのように、オリンピックの舞台でも表彰台に立つシーンが見たいと思ったんだ」

 社会人野球を統括する日本野球連盟で会長を務め、野球の国際化にも尽力した山本英一郎(故人)の言葉だ。平成の30余年は、野球をワールドワイドな競技に成熟させようとしてきた人たちの努力が、実を結んだ時代だったと言っていい。

 野球の世界一決定戦が初めて実施されたのは昭和13(1938)年。サッカー・ワールドカップが産声を上げた昭和5(1930)年とそう変わらない。だが、サッカーが13か国の参加で第1回大会を開催したのに対し、野球はアメリカとイギリスの対抗戦で、その後もアメリカ大陸諸国を中心に歴史を重ねていく。昭和40年代後半にヨーロッパやアジア勢が参加したことで、アマチュア野球世界選手権大会の規模が拡大すると、「次はオリンピックへの参加だ」という気運が高まる。

 野球大国を自負するアメリカと、世界選手権をリードしてきたキューバの主導権争いなどで一度は分裂した国際野球連盟も、国際オリンピック委員会(IOC)から「世界を統一する組織が2つもある競技は認められない」との通告を受け、昭和51(1976)年に再び統一。山本ら国際野球連盟の幹部はIOCに足を運び、野球のオリンピック参加に「4大陸、45か国・地域以上が国内連盟を有すること」という条件を取り付ける。

https://news.yahoo.co.jp/byline/yokoohirokazu/20190411-00121928/
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 16:47:46.32ID:AfiNswWU0
はw?
世界大会とか銘打って
日本と韓国だけが必死に
闘ってたダケヤロっっっw
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:14.79ID:LnCntXqJ0
野球には伸びしろしかない
金のなる木だということに海外の資本が気づき始めている
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 16:50:51.17ID:qnnUtGmK0
世界的に行われているサッカー

に、くっついてるだけで全く強くない雑魚日本人がイキってるスレはここですか(笑)

さながら俺の先輩つえーんだぜwwみたいなゴミっぷりのようにwww
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 16:52:52.11ID:V045nrdH0
平成になってサッカーの躍進を見て慌てて真似して始めたけど
やきうには世界が無いから平成の内に終わってしまった
が正解
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 16:53:37.18ID:yjEk2WRE0
>>2
鎖国してた時代よりマシwwwwwwwwwwwww
日本人メジャーリーガーなんて考えられない時代じゃないでしょwwwwwwwwwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 16:53:43.70ID:HwBhJR8B0
野茂がアメリカ挑戦するとき、マスコミは球団側と一緒になって批判してたくせに。
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 16:54:56.93ID:nde1ntwQ0
>>14
なお地元のクラブは全く相手にされない模様
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:11.45ID:FASo/Xrj0
平成に時代付けるだけでいっきに老け込むな平安時代みたい
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 16:59:27.11ID:s42F3yXF0
やきうのサッカーに憧れて真似した国際化は見事に失敗したよなw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:01:57.99ID:j0+pQZUB0
【野球】野茂氏、米大リーグ挑戦時の騒動に言及
「マスコミは球団側にしかついてなかった」

メジャー挑戦に当時、日本中から大きなバッシングがあったことについて野茂
氏は「マスコミは球団側にしかついてなかった。自分が答えているところしか
映さないし、質問がひどい」と当時を振り返ってコメントした。
移籍についての夫人の反応は、と問われると「しょうがないと言っていた」
と淡々と語った。

野茂英雄のメジャー挑戦に浴びせられたバッシング 鈴木啓示との確執も

1993年、野茂の独特な「トルネード投法」を認めるなど、関係が良好だった
仰木彬監督が辞任。新監督として近鉄の名投手だった鈴木啓示が就任するこ
とに。鈴木が監督になったことで、野茂のプロ野球人生は大きく変わること
になるのだった。

調整方法を野茂に一任していた仰木と違い、鈴木は野茂の練習方法や調整方
法に口を出した。それだけでなく、野茂にひたすら走りこむことを要求し、
野茂独自の練習を否定。慣れない調整方法や練習方法の変更の影響か、
野茂は鈴木就任の翌年(1994年)、右肩の故障などで成績が低迷して入団か
ら続けていた最多勝と最多奪三振のタイトルを逃してしまう。

メジャー挑戦を表明した野茂を待っていたのは、応援ではなくバッシン
だった。
新聞や球団、プロ野球OBなどから「態度が悪い」「既に肩は壊れてる」
「メジャーで通用するわけがない」「すぐに逃げて帰ってくる」「勘違いで
自意識過剰」「生意気」などと散々に批判されることに。

しかし、野茂はそれらの批判に対して一言も反論せず、沈黙を貫いたまま黙々
とメジャーからの契約を待ち続けた。

売国奴、恩知らず、裏切り者、“二度と日本に戻ってくるな”から始まった
野茂英雄の挑戦「いつの時代も批判するのは、チャレンジしてない奴だよね。」

野茂がロサンゼルス・ドジャースと契約すると、ファン、プロ野球界、
そしてマスコミから「売国奴」と一斉非難を浴び、王、長嶋、星野仙一など
の著名人までもが野茂を徹底非難。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:02:20.22ID:M1NtqHrZ0
メジャーの下部組織となった。
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:02:56.33ID:s42F3yXF0
やきうは令和時代に消滅することは確定してるしなw
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:03:34.16ID:ppOU6GvR0
平成の前半は世界の野球と騙せた時代
後半はローカルなのがバレて終わりの始まりって感じか
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:04:51.69ID:jqSTEevG0
腹抱えて笑った
予選が招待状だし
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:06:15.60ID:s42F3yXF0
>>32
インターネットの普及の度合いよってそうなった感じだな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:11:22.59ID:ZbukFMjC0
有り得ないけど、野球が世界中に普及してどの国もマジで本腰入れたら
フィジカルお化けの欧州各国や球技・投擲種目など強豪国が本気で取り組んだら投手だけでも次々抜かれる。
球技大国とかの東欧、南米、アフリカ諸国ばっかで、日本野球はアジア予選さえ勝ち抜けるか怪しい。

世界ランキングでも日本は100位前後。化け物級の速球投手や強打者が日本より居ない国の方が少ないだろうし。
世界の半数以上が参加するような、世界大会が存在しない事は偶然じゃない。
世界の国々の95%以上がまともにやってない野球という状態を維持し続けることが日本野球最善の強化策。
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:12:16.30ID:ovddw8rk0
書いてる途中でオカシイと笑ってしまわないのかこの記者
やきうだけ取材してると頭オカシクなるのかな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:13:10.20ID:Jh9wRwyH0
何故、こんな発言をしてしまうのだろうか?
まず、国技とも思われてないし
世界という程の広がりもない
この人が頑張ったものも縮小または追放されてしまった
ただ、国際化はいろんな国々の人々が魅了される競技でないと無理と知った事が唯一の収穫ではなかろうか?
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:22:46.49ID:Z1kv6f630
なにかパラレルワールドの話を聞いているようだ・・・
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:25:17.10ID:CweWxRQq0
インスタグラムのフォロワー1000万以上(2019年4月現在)
https://hypeauditor.com/top-instagram-sports/

サッカー(46人)
C・ロナウド、メッシ、ネイマール、ベッカム、ロナウジーニョ
ロドリゲス、ベイル、マルセロ、イブラヒモビッチ、ポグバ
スアレス、ラモス、ディバラ、イニエスタ、エムバペ
ベンゼマ、サラー、グリーズマン、アウヴェス、ジダン
クロース、アザール、エジル、コウチーニョ、ダビド・ルイス
モドリッチ、ピケ、イスコ、カカ、チアゴ・シウバ
レバンドフスキ、ラキティッチ、ロナウド、カシージャス、ルーニー
ヴァラン 、ジェズス、ファルカオ、アグエロ、アルバ
アセンシオ、デ・ヘア、セスク、ノイアー、モラタ
カゼミーロ

バスケ(5人)
レブロン、カリー、ウェイド、アービング、デュラント

クリケット(3人)
コーリ、ドーニ、テンドルカール

MMA(3人)
マクレガー 、ヌルマゴメドフ、ラウジー

ボクシング(1人)
メイウェザー

アメフト(1人)
O・ベッカム

テニス(1人)
S・ウィリアムズ

F1(1人)
ハミルトン

WWE(1人)
シナ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:27:08.41ID:qKzo+hdr0
>>1
見事な国際化を果たした >
ヨーロッパ・アフリカ・インドなど野球しないその他アジア各国…
「やきゅうって何ですの?」
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:27:29.99ID:6J+VekkT0
球場に外国人めちゃくちゃいるのは違和感あるわ
野球知らねえだろうにいつも外国人すげえいる
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:30:44.46ID:Uo/QDT9N0
野球ほど国際化という言葉が似合わない競技はないぜ。そもそもレジャーが国際化するわけもないのにアホの一言だわwww
0050明日は東に今日は西 旅烏の紋次郎
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:29.86ID:GiWn+ouS0
まぁ 誰が何と言おうと野球は楽しいから

池袋サンシャイン下のグランドで

最下位ランクリーグ戦を戦ったけどね(笑)
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:34.06ID:HdSII4CL0
え?
平成時代は野球衰退の時代だったよね
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:32:05.63ID:HIh+ULqt0
野球に国際審判の規定ってあるの?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:34:14.95ID:aeVj0fD90
日本のやきうって世界ランク1位なのにくっそ弱いのがウケるわ
この前は台湾とメキシコにボコられてたよな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:35:23.64ID:s42F3yXF0
「やきうは国際化によって果てた」が正しい認識じゃね?
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:35:44.02ID:dxIPShTI0
サッカーが安倍になってからドマイナースポーツになったのも追加で
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:37:25.17ID:s42F3yXF0
>>57
は?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:39:47.25ID:Bk78yjmZ0
40年前に普及活動しててアジアシリーズやめなかったら、それなりに普及してただろうね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:43:26.47ID:PfA0bvkZ0
よく精査すると国際化したことについて異論の余地はない
批判してるのは論理性の欠片もない猿だよ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:45:22.15ID:s42F3yXF0
>>59
無理無理競技自体がつまらないから、アメスポのバスケはそんなことしなくても普及してるからな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:46:29.90ID:oiyEchnb0
令和になってからのプレミア12→五輪→WBC

1年半この奇跡的な流れは一時的にサッカー越えるね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:47:57.86ID:lVlOuzHb0
【この記事は、Yahoo!ニュース個人編集部とオーサーが内容に関して共同で企画し、オーサーが執筆したものです】

ソフトバンクの子会社であるヤフージャパンのやきう提灯記事
こんなことしか出来ません
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:48:45.86ID:Bk78yjmZ0
>>61
バブル期の頃は日本に金と影響力あったし、サッカー選手の年俸が安かったから力技普及させる事が出来たはず。という憶測ね。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:51:10.54ID:ovddw8rk0
国際化したはずなのに五輪正式種目から落選って
失敗してるやん
日本野球界の自己満足?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:51:41.21ID:Bhw335wR0
正直、国際化しない方がよかった。
国際化で盛り上がったのは野茂、イチロー、WBC位で
日本球界の空洞化とトレードオフにはなってない。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:52:30.56ID:s42F3yXF0
>>62
プロ野球開幕から今まででは考えられないぐらいガラガラだけどな
終わりの始まりが来たってことかな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:55:23.12ID:nsUaQijp0
安倍政権でサッカーは完全に干されたからね
一般人はニュースでJリーグを見ることもないし
開幕したことも知らないだろうね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:58:01.35ID:4dUz2S/60
完全にアメリカの下に位置付けられただけじゃん
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:58:15.78ID:iyhoHOp/0
マイナー競技を狙って力を入れて取り組んでスターを作り上げるのはビジネスとしては悪くない

競争の厳しい競技で苦しむより
マイナー競技でも一番の方が凄いと思わせやすいから

アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女シングル、ペア、ダンス系4種目の合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 17:58:47.33ID:SuGUp0zK0
     (´・ω・`)
   /     `ヽ.   グリーニー増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:00:35.54ID:oiyEchnb0
日本スポーツで最初のによる国際試合
1896年 一高×横浜外国人倶楽部

日本スポーツで最初の国外遠征
1904年 早稲田野球部渡米試合

日本スポーツで最初の海外招待試合
1907年 慶応×ハワイセントルイス大学


これがこの国の真実

ファンもさることながら実はアンチほど野球のこと誤解している
そしてむやみやたらにサッカーやら五輪を持ち上げる

日本が初参加した大河でお馴染み1911年ストックホルム五輪にその野球人三島弥彦が出たわけで
そして天狗倶楽部の施設を借りたわけだよ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:00:44.54ID:+8/pQcF20
お、おぅ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:00:55.63ID:cc+5OBww0
とりあえず、スポーツ後進国の台湾にあらゆるカテゴリーで負けるのは
日本のあらゆる競技でやきうだけだろ。

<侍ジャパン国際大会2018>
BFA U12アジア選手権 (台湾・台北)
8月13日
● 日本 4 - 8 台湾

WBSC U15ワールドカップ (パナマ)
8月20日
● 日本 3 - 6 台湾

BFA U18アジア選手権 (日本・宮崎)
9月5日
● 日本 1 - 3 台湾

侍ジャパンシリーズ2018 (日本・福岡)
11月7日
● 日本 5 - 6 台湾
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:01:38.41ID:nsUaQijp0
>>72
でもそれは川渕が教えてくれなかったから
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:05:07.51ID:SuGUp0zK0
>>74
副業持ちの混じってるイスラエルだかオランダだかとかにも負けてなかった?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:06:18.48ID:01Cw6tKh0
そもそも、立地条件はともかく球場の広さが統一されていないわ、日米ボールの大きさストライクゾーンなど統一されていないわで、国際化どころかスポーツとして成立しないわ。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:09:52.33ID:v/1VqbpN0
野球は国内で世界のナンタラ言った方が幸せだったね
野球には世界という概念がない事がバレてしまった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:11:27.22ID:qKzo+hdr0
>>78
全員幼いころからアメリカでやっている選手ばかりだろ。
あるいは元々国籍アメリカ人。国籍不明・さまよえるオランダ人だろ。
オランダあたりの中学・高校生に聞いてみ
「野球のルール知ってますか 草野球でもいいからプレーしたことありますか」。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:14:39.82ID:RDJYfzDV0
キムチは世界に広まったニダといってる韓国人さえいないのに

日本の野球は祖国のはるか上を行く
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:17:11.91ID:thC7nEi00
>>78
とりあえず、ネタだと思われていたクリケット選手だけど世界24位のパキスタン代表は
リアルでクリケット選手を招集したらしい。 

https://koto1.com/archives/3161#i-2

>ブラジル、イギリス、パキスタン、イスラエル。
>イスラエルの所属する予選4組はこの4か国で行われた。

・ブラジル
→日本からの移民が多いためまだマシ。

・イスラエル
→手当たり次第にユダヤ系アメリカ人の選手をかき集めたため、ヘブライ語も理解できず国歌も初めて聞いたレベル。

・イギリス
→イギリス系アメリカ人とイギリス領バハマの野球経験者をかき集める。

・パキスタン
→クリケットの選手が代表選手。

>この4カ国の戦いを勝ち抜いたのはイスラエルだった。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:18:42.73ID:HIh+ULqt0
>>72
あんたずっと昔話なんだよな
平成の話はないの?
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:19:12.80ID:ZbukFMjC0
世界のホームラン王
ホームラン世界新記録で国民栄誉賞・・・北朝鮮レベルの情報統制下
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:34:06.46ID:ovddw8rk0
次回アジア大会から野球が廃止
一体どこで国際化を果たしたんだ?
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:35:15.92ID:aRqrvTcS0
国際化を目指したらマイナースポーツなのがバレちゃったのが平成でしょ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:37:59.00ID:ooQi9WyH0
>>78
WBCで日本を撃破したことのあるプエルトリコのプロリーグ
http://bb-nippon.com/column/1396-latin/9409-20150616no1latin

・野球だけを本業として生活していくことは難しい
・普段サラリーマンをするなど副業持ち
・医者で4番もいる
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:44:26.66ID:ZzYyq0Ok0
国際化という言葉から一番遠い所にいるのが野球だろ
伝統芸能化なら分からんでもないが
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:46:33.03ID:QobVDAHj0
■オリンピックの野球の歴史

1904年 △ セントルイス大会で公開競技
1906年 ● アテネ大会 除外  
1908年 ● ロンドン大会 除外
1912年 △ ストックホルム大会で公開競技復活
1916年 ● ベルリン大会 除外
1920年 ● アントワープ大会 除外
1924年 ● パリ大会 除外
1928年 ● アムステルダム大会 除外
1932年 ● ロサンゼルス大会 除外
1936年 △ ベルリン大会で公開競技復活
1940年 ● 東京→ヘルシンキ大会 除外
1944年 ● ロンドン大会 除外
1948年 ● ロンドン大会 除外
1952年 △ ヘルシンキ大会ではフィンランド式のペサパッロが公開競技を開催
1956年 △ メルボルン大会で公開競技で復活
1960年 ● ローマ大会 除外
1964年 △ 東京大会で公開競技で復活
1968年 ● メキシコシティ大会 除外
1972年 ● ミュンヘン大会 除外
1976年 ● モントリオール大会 除外
1980年 ● モスクワ大会 除外
1984年 △ ロサンゼルス大会で公開競技で復活
1988年 ○ ソウル大会で正式競技
 …
2008年 ○ 北京大会で正式競技
2012年 ● ロンドン大会で正式競技から外される
2020年 △ 東京大会で追加競技(「アディショナル・イベント」)
2024年 ● パリ大会で追加競技からも外される


セントルイス大会から北京大会まで104年間。
その間じつに8回も「復活」させてもらって、しかしあの中国にすら
野球は普及も定着もしなかった

東京大会でも「開催都市が資金自己負担で開催する空き時間の余興」扱い
その追加競技枠からもわずか一回で追放された

もう野球という競技がテコンドーや近代五種よりはるかに魅力のない
お荷物だと認めるしかないだろう
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:47:03.02ID:QobVDAHj0
各国Google検索数のサッカーと野球の比率

サッカー99% 野球1% イギリス
サッカー99% 野球1% フランス
サッカー99% 野球1% ロシア
サッカー99% 野球1% スペイン
サッカー99% 野球1% イタリア
サッカー99% 野球1% トルコ
サッカー99% 野球1% タイ
サッカー99% 野球1% インドネシア
サッカー99% 野球1% ブラジル
サッカー99% 野球1% アルゼンチン
サッカー98% 野球2% ドイツ
サッカー97% 野球3% オランダ
サッカー97% 野球3% インド
サッカー96% 野球4% コロンビア
サッカー91% 野球9% オーストラリア
サッカー84% 野球16% メキシコ
サッカー78% 野球22% ベネズエラ
サッカー69% 野球31% カナダ
サッカー51% 野球49% アメリカ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:47:17.26ID:m7QLPJHm0
高校の部活を卒業したばかりの選手が通用してしまうプロ野球って...
レベル低杉

意外に球場が混んでいるのは、単にお祭り騒ぎが好きな客が集まっているだけ
勘違いしないでね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:47:25.44ID:QobVDAHj0
 ★  ★  ★  ★

 ↓ 以下蛮族の後進国w

サッカー40% 野球60% 韓国

サッカー33% 野球67% プエルトリコ

サッカー30% 野球70% 日本

サッカー23% 野球77% ドミニカ

https://trends.google.co.jp/trends/explore?q=%2Fm%2F02vx4,%2Fm%2F018jz
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:47:36.68ID:uN5CCgWE0
日本野球からメジャーへ人材が流出し、国民的スポーツの座をサッカーに奪われた平成日本野球
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/11(木) 18:47:56.65ID:QobVDAHj0
むかし野球が流行っていた理由を聞いてみました!


キューバ「貧乏だったので」

ドミニカ「貧乏だったので」

プエルトリコ「貧乏だったので」

ベネズエラ「貧乏だったので」

キュラソー「貧乏だったので」

韓国「朝鮮戦争直後で貧乏だったので」

日本「戦後は世界一の貧乏だったので」

広島「アメリカさんに原爆とカープいただいて糞貧乏だったので」

北海道「貧乏な地域なので日ハムにはまりました」

秋田「日本一のワーストコレクターなので高校やきうがさかんです」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況