X



【野球】広島カープ 大敗でズムスタが試合途中でガラガラに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/04/10(水) 14:42:23.43ID:Q0ouKmyg9
 「広島1−10ヤクルト」(9日、マツダスタジアム)

 広島は投打の歯車がかみ合わずヤクルトに大敗した。先発したクリス・ジョンソン投手(34)が3回9安打6失点でKOされるなど、投手陣は今季ワーストタイの13安打でワーストの10失点。
打線も原の前に5安打1点に終わった。開幕から3カード連続負け越し中で、この日の敗戦で借金は「4」に膨らんだ。

 3万887人が詰めかけたマツダスタジアムは、試合終盤には多くの空席が目立っていた。プレーボール直後から劣勢を強いられ、五回終了時点で8点のビハインド。多くの鯉党が帰宅の途に就いた。
リーグ3連覇したチームが、投打で苦しい戦いを強いられた。

全文はこちら デイリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190410-00000022-dal-base
https://pbs.twimg.com/media/D3tfpRnUIAAJZvH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/D3tbE7qU4AEWJZT.jpg
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:01:42.21ID:bjghBAW/0
>>75
たかだか10試合で4ゲームも差がついてるのはヤバいやん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:01:51.10ID:P1b5xThi0
こういう時こそ応援しろよ
薄情な連中だ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:02:11.14ID:Wz3AYlV70
たぶんその時その時でファンを変える奴ら
ロッテファンも強い時はえらい客来るのに勝てなくなると急にどっか行く
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:02:22.36ID:ivlg2dB80
丸はもう巨人軍の血が流れている
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:03:01.40ID:tmTmy7Op0
開幕戦だかのチケットでかなりもめてなかったカープって?
整理券がどうのこうのってえらい大群で騒いでたじゃん
馬鹿かよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:03:14.22ID:NLUlt7Yp0
広島とかサッカーも今首位とかなのに動員イマイチでJ1の観客動員数の足をひっぱってるし
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:03:17.89ID:/ApNRiLr0
シーズンが始まったばかりの借金4程度で帰っちゃうとはカープファンも負け耐性が弱くなったな。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:03:19.85ID:sEFnRmmQ0
>>77
今のニワカカープファンはそんなおじさん達知りません
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:03:26.83ID:jRm7zPMi0
>>90
試合開始1時間後くらいだな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:03:37.39ID:4F7gTliv0
>>95
開始時は満員
これは攻守交替時に客がトイレ行ってるときの写真
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:04:27.28ID:eEB1dyCR0
>>102
わけないやろ!目を覚ませ!
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:04:32.45ID:FZpOFyNH0
ボールパークの演出効果によって
たとえ負け試合であっても観戦自体が面白いので
チーム成績に動員が左右されにくい
そういう説をどっかで見たんだけど
この説は間違いだったようだ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:04:40.38ID:jRm7zPMi0
>>51
チケットも内野自由以外完売だし
内野自由も結局立ち見いたし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:05:25.07ID:FHDPZdMG0
>>112
小早川や江藤すら怪しいもんな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:05:32.36ID:ivlg2dB80
もう呆れたか
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:05:34.68ID:GX+YGwbW0
大敗してて見るの辛いしね 仕方ない
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:05:45.52ID:ojgFw/0z0
>>19
緒方の化けの皮が剥がれただけ。就任一年目も采配酷く、石井に助けられてた部分が大きい。今年は佐々岡が一軍コーチに就任したけどイマイチ。

黒田、新井も引退でリーダー不在。長野は外様なのでリーダーになるには、あと一、二年は必要。

監督は誰でもいいから、監督並の権限持たせたヘッドに達川を入れたら全く別のチームになると思われる。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:06:10.91ID:NeyKXIto0
見りゃ判るが赤い雨合羽来てるだろ
昨日は終盤頃には雨が降ってた
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:06:18.22ID:hr519ZTN0
>>90
そもそも観客席見て総入場者数が分かるとか思うのがおかしいのでは?
それが成り立つのは空席見当たらない超満員状態の時だけなんじゃないの?
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:06:32.09ID:g+XqsxSV0
意外だろ
3番がひとり抜けた程度で
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:06:39.13ID:ALIPQQtA0
>>1
これはダムだわ
やはり所詮流行りに乗った上辺だけのファンしかいない球団なんだよな
新球団できるまではダントツ不人気球団だったし
カープ女子しかり注目されたらそれに乗る、田舎もんはこんなのばっか
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:06:39.55ID:/HP0oEIp0
打線は松山、會澤が誤算だがこんなもんでしょ
問題は投手陣
去年から課題ではあったがなんの補強もせんかったからな
ちょっと舐めてたね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:06:42.92ID:ivlg2dB80
丸位なくなりゃこんなもん
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:06:52.91ID:bjghBAW/0
>>120
わざと負ける理由が分からんのだが?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:08.00ID:Ql1ULGJs0
広島のチケットの闇は深いわ
2年前出張で行った時相手の会社がチケット用意してくれたんだけど
座ってる人を係員が押しのけて席座れたけど
企業用のチケットだったのか知らんが
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:12.81ID:34ZpYY3b0
シートに背もたれないと、ビールとか飲み物はどこに置くのだろ?
普通は前席の背もたれにカップ置きがあるのだが。
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:22.80ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:22.92ID:MzPIeAki0
>>119
そんなに熱狂的なのにすぐ帰るのか?
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:28.09ID:NeyKXIto0
開幕前はチケットの争奪戦だったんだから席が売れてないわけじゃないんだよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:28.11ID:4YE8JlJ50
阪神の二軍が帰ってきた!
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:32.85ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:39.49ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:44.62ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:49.92ID:ivlg2dB80
人気も実力も丸一人に頼ってたてこと その丸は生まれながらのジャイアンツファンだったてだけのこと
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:50.11ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:52.03ID:jRm7zPMi0
緒方監督も五回くらいで菊池下げたんだから
ファンも諦めて帰っても非難される筋合いはないだろ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:52.17ID:3ZpYlcDG0
>>74
だからタイガースは強くならないんだよ。
弱くても客が入るからなw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:07:57.04ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:02.84ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:05.09ID:QyzpEqxr0
セイヤセイヤ叫んでるカープ女子が誠也のポジション知らなかったからな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:12.23ID:MzPIeAki0
>>131
カープ女子自体が営業のお仕事だったしな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:12.82ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:18.23ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:21.20ID:ivlg2dB80
弱けりゃ見なくなるしな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:23.91ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:24.40ID:oHk0HEPW0
まぁ所詮カープ女子()なんかこの程度だろ
女に忠誠心なんて無いからな
すぐ裏切る
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:29.98ID:owanIPEM0
緒方カープ空回り…2戦連続大敗 ジョンソンKO降板、広輔27打席無安打

「広島1−10ヤクルト」(9日、マツダスタジアム)

3万887人が詰めかけたマツダスタジアムは、試合終盤には多くの空席が
目立っていた。プレーボール直後から劣勢を強いられ、五回終了時点で8点のビ
ハインド。多くの鯉党が帰宅の途に就いた。リーグ3連覇したチームが、投打
で苦しい戦いを強いられた。

スタンドからは「しっかりせーや!」というヤジが飛んだ。
 「スコアボードが物語っている。修正できなかった?その通りだ」。
降板後はすぐさまロッカーへ消えたエース左腕。


借金4で最下位…広島に早くも囁かれる“ポスト緒方”の名前

スタンドのあちこちから厳しいヤジが飛ぶ。
7日の阪神戦で試合後の会見を拒否した緒方監督。
「開幕から3カード連続負け越しは、就任5年目を迎えた緒方政権では初の
こと。丸の抜けた穴はやはり大きく、開幕9試合で8通りの打順を組むなど苦
労している状態です。コーチ陣からは、選手の個人名を挙げて敗因を振り返
るコメントが目立つなど、チームの雰囲気が良くないのは確か」
(地元放送局関係者)

10試合を終えて、チーム防御率4.19、チーム打率.227はともに
リーグ5位。借金4を抱えて、まさかの最下位にしばらく腰を落ち着けそうな
気配だというのだ。

「まだ始まったばかりとはいえ、チーム関係者らが気を揉むのは、緒方監督が
もともと短気で頑固な性格だからです。V3の前まではそれで当時のコーチ陣
とギクシャクしたこともあった。勝っていれば余裕があっても、負けが込むと
本来の性格が顔を出す」
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:32.71ID:pXPsZFK90
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:38.99ID:NRkZwScV0
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:42.83ID:tzllkNoi0
新井さん客寄せパンダしろよ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:47.19ID:NRkZwScV0
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:08:53.11ID:NRkZwScV0
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:05.20ID:NRkZwScV0
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:08.29ID:jRm7zPMi0
>>141
小雨も降ってきたし
萎えたんだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:10.81ID:NRkZwScV0
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:17.22ID:YVfsJmtA0
あんだけ騒ぎを起こして買えたチケット、買った人は「苦労して買ったのにボロ負けするなんて金返せ!」に対して買えなかった人は「買った奴、ザマァ」だわな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:31.86ID:dB9vYeGW0
twitterやアフィブログから画像持ってきて
>>1に貼ってアクセス稼ぎするゴミほんと増えたよな
もう今の運営は運営する気がないし
キャップ制の意味なし
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:31.83ID:flMTWL3s0
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:46.27ID:flMTWL3s0
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:53.04ID:flMTWL3s0
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:54.48ID:M2AvcmOw0
そらまぁ平日ナイターで九回表1-10なら普通どの球場でもそうなるだろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:09:56.39ID:Nc8AMkRJ0
やっと素直に応援に行ける
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:00.46ID:flMTWL3s0
>>1
何このスレ

記事に画像ねえじゃん


お前記者はく奪な
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:06.37ID:pGuXdhD10
まあドラフトで関東の選手集めまくってるからな
FAラッシュを迎えるこれからだよ地獄というか田舎球団の現実叩きつけられんのは
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:12.41ID:dRtsLPMV0
勝つとこだけが観たいのかー
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:19.60ID:ivlg2dB80
堂林wwwwがいるやん
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:28.56ID:Ql1ULGJs0
負けてると5回で帰るとかやきうって逆転のスポーツじゃなかったのかw
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:40.08ID:NeyKXIto0
新球場になってから客が増えたように思われがちだけど、新球場後も数年はガラガラだったんだよ。勝てなきゃ元通り
でも今シーズンの席は売れてるんだから影響が出るのは来年以降
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:40.61ID:e/gMwbvq0
返す返す良い球場だな。
千葉もいい球場だよな。
フランチャイズシティーで、
小規模都市だと、仙台、千葉、広島、
他は大都市ばかりで、大都市が大きい球場持つのは解る。
仙台、あれはダメだ、あれは酷すぎる。
中途半端に改装せざるを得ない状況だったのは解るが、いくらなんでもあんなみっともない球場は恥ずかしくて仕方ない。
新田と福田町の間に駅作って、でかい球場を県と市で作ってやれよ。
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:43.18ID:VMbdlZB60
苦しい時ほど残って応援してやれよww
勝ってるときの尻馬に乗るだけなのはファンじゃねえだろ!
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:10:53.40ID:MzPIeAki0
>>170
熱狂的なのに小雨程度で帰るの?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:11:01.69ID:mSA8H1OA0
途中から見たけどナゴヤドームもガラガラだったからな。
観客早く帰りすぎ。
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:11:19.06ID:yMuFSggm0
焼き豚が「野球は大逆転があるから面白い!」って言ってたのに・・・
0197(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2019/04/10(水) 15:11:33.21ID:Q2hKPn1g0
中日と接戦やってたスワローズに一方的にボコられたんじゃ、広島は相当にヤヴァい状況だね
阪神と広島と中日でBクラス争いがありそう
(´・ω・`)
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:11:43.38ID:6SGE/pOu0
あのチケット前売り争奪戦はなんだったのよさwwwww
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/10(水) 15:12:00.31ID:jRm7zPMi0
>>188
逆転のスポーツって言っても限度あるだろ

ていうか野球って逆転のスポーツなの?
他のスポーツは違うの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況