X



【サッカー】<久保建英>バルセロナに帰還するのだろうか?スペイン紙バルサ番記者が”復帰”に意味深なツイート!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/04/06(土) 08:19:58.15ID:I0gjqWxw9
久保建英は、バルセロナに帰還するのだろうか。

 2月14日、スペイン紙『Mundo Deportivo』が、久保建英が18歳となる今年6月にバルセロナへ復帰することで基本合意したと報じた。だがその翌日、現所属クラブであるFC東京の大金直樹社長が「ガセネタというか、どういう意図で出されたのか分からない」と否定しており、久保の去就についてはそこから不透明な状態が続いている。

 そんななか、スペインでこんな投稿があった。現地紙『SPORT』でバルサの番記者を務めるアルベルト・ロジェが、3月30日に行なわれたJリーグ第5節の浦和vsFC東京戦で途中出場した久保建英のプレー動画を引用し、意味深なツイートをしたのだ。

「タケ、クボ。来季の計画で彼はバルサBのシャツを“保持”するだろう」

 この投稿に現地のバルサ・ファンは驚いた様子で、「え、事実なの?」、「タケ・リターンズ!?」、「ティキ・タケが恋しい」、「彼のことが大好きだ! 無事に戻って来い!」、「バルサBの朗報」と喜びに沸いたコメントを寄せた。しかし記者はとくに返信はしておらず、話題もこれきり。ファンの間では、懐疑的な雰囲気も漂っている。

 久保は、川崎の下部組織に所属していた2011年8月にバルセロナの下部組織(カンテラ)に加入。しかし、14年に国際サッカー連盟(FIFA)が原則禁止している「18歳未満の外国人選手を獲得」のルールに抵触したことで、バルセロナが制裁を受けた。これにより、久保はスペイン国内での試合出場が禁止され、15年3月に帰国している。

 以降はFC東京の下部組織に所属し、17年にトップチーム昇格を果たす。昨シーズン途中からは期限付き移籍で横浜F・マリノスでプレー。今季、FC東京に戻った久保は17歳ながらもリーグ戦で先発機会が増え、さらに“飛び級”で参加したU-23アジア選手権予選では豪快なFKを決めるなど、その実力を徐々に発揮し始めている。

 まことしやかに囁かれる“バルサ復帰”は実現するのか。日本、そしてスペインのファンが、固唾をのんで久保の行方を見守っている。

4/6(土) 6:00配信 サッカーダイジェスト
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190406-00056766-sdigestw-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:48:34.39ID:OO2G1Cg90
バルサに戻って毎試合出れなくなるならJリーグ
向こうで毎試合出れるならバルサ

がいいな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:49:15.79ID:qYiWmeBK0
>>196
中島はJで通用してない
久保とは全く違う
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:51:04.10ID:B4hdL24pO
当たり前だがバルサBはスペイン3部のチームでバルセロナのトップチームとはかなり力の差があるぞ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:51:19.22ID:qYiWmeBK0
中島は多分Jのスタイルに合わなかったんだろうね
J1でもJ2でも全く活躍してなかった
それでポルトガルに移籍できたから、あの悪徳もどきの代理人にカタール送りにされても感謝してるんだろう
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:53:23.01ID:xty54O/N0
騙されたと思ってやってみて!! ストレッチのプロが教える 肩、腰、腕周りのストレッチまとめ「痛くてちぎれる」「生活の質が3段階上がる」
http://lula.fraggedstuff.com/46059222422.html
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:53:27.93ID:Q+7SCv+w0
スペインの育成を過大評価しすぎな奴がいるな
過去に天才少年とか言われてスペイン行った子どもは他にもけっこういるんだが誰一人モノにならなかったよ
久保はむしろ日本で育成できて良かったんだよ
まあスペイン行くなら瓦斯ザマアだけど
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:54:13.77ID:OO2G1Cg90
中島がなかなか成長できなかったJリーグなら
成長遅くなっちゃいそうだから、

久保もポルトガル行って、相手を翻弄するドリブル、
持ち上がりドリブルの重要性、切り返しでフリーになる能力
を磨いた方が成長速そうw
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:54:34.36ID:3Ggg/aeV0
>>196
得点やアシストだけが注目される時代はとうに過ぎてるわな
キーパスやロストの少なさとかもっとそういうとこに目を向けないと
ダビドシルバなんかが代表だろね
ただ久保本人は数字を拘ってるようにプレーやコメントからは感じる
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:54:35.50ID:bqQusXD60
日本って未だに久保君とかを未成熟な子供扱いしてるよな
フランスのムバッペなんて10代でゴリゴリ世界のトップで活躍してるのに
日本では10代はまだまだこれから伸びる!みたいな保護者面
普通の世界のスタンダードはその時点で完成されてるんだけどな
こういう違いがある限り世界と日本の差は埋まらないわ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:55:04.82ID:kgv/ULBd0
どうだろうねえ
もうJ1で問題無く通用してるけど 早すぎるような気もする
もう少し日本で見たいな
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:55:38.87ID:tNinhNEE0
まだ足りない判断力とフィジカルを高めればもうあと2,3年もすればマラドーナの領域を目指すことができるようになるわ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:56:04.10ID:sZCcAfDO0
ライカールト時代のバルサBと比べて
今はバルサBにいる意味がない
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:57:14.61ID:T4wzJI4N0
>>201
バルサBで毎日試合に出れたとしても何の価値もないと思うな
3部リーグだぞ?
指宿ですら活躍できるような温いリーグ
それなら強度の高いJリーグで揉まれた方がよっぽど成長できる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:57:38.34ID:7rmLZJ2A0
まだ10代っていう下駄履かせて貰って評価されてるだけの活きのいい雑魚ってのが本当のところ
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:58:22.56ID:ZjRFQUjX0
数字にこだわってる人は昨シーズンMVPの家長はどれだけの数字だったのかわかってるのかな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 13:59:33.28ID:OO2G1Cg90
Jリーグの戦術だと、”チャンスを作る”よりも

0−0 セーフティー
1−0 守備
0−1 やっと慌てふためいて、下手なシュート始める

って感じで、チャンスを作る能力って成長できないんじゃねーの?
で、結局、チャンスを作る能力を海外でやってきた助っ人に任せてて
日本人いまだに下手。みたいなw

というかこのシステムはどこがスペースができやすいとか
ここで戻しちゃうとチャンスが失われているけど、
そんなこと気づきもせずにワンテンポ遅れて、
相手の守備が整ってパスの出しどころなくて更に後ろに戻してるけど

あああああ、やっちまったあああああ

なんて思えわずに、うーんパス出すとこねえな とか思ってそう
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:00:34.36ID:0Wh6D7kt0
小さい選手だからバルサ向きではない
あきらめて京都に移籍しろや
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:01:22.49ID:HNsryZJS0
>>5
もう飽きた
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:02:19.17ID:prtlPZcR0
なるほど久保信者は久保くんが点を取る選手ではないって言ってるのか
家長あたりの選手ななるのならその通りかもな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:02:27.85ID:OO2G1Cg90
あと、もう一人は在日チョンが
久保にバルサ戻られると、

バルサ久保

と言う称号を再び与えることになるから、
Jリーグにいろ!いろ!って言ってる奴が結構混ざってると思う
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:03:10.80ID:OO2G1Cg90
得に久保下げしててJから出るなって言ってる奴は
朝鮮系の可能性高い
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:04:25.94ID:bJdhesmF0
五輪代表とA代表で頻繁に呼ばれるのであれば五輪終わるまでJでもいい気がする
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:05:20.11ID:Z2c4ev120
久保君が日本で見れるのもあと少し
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:06:42.60ID:HfdcBOMw0
なんか恵まれて甘えて育った感じが不思議としないのがいいね
顔つきが幸薄そうというか悲壮感というか
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:08:01.77ID:AzDuW1YC0
瓦斯残留とか何で有り得ない選択肢で煽るん?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:08:17.27ID:aSkDCTl70
将来バルサのトップチームでスタメン目指すなら迷わず行けよ行けば分かる
Jリーグはその後でもいい
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:09:43.69ID:ZjRFQUjX0
そもそもの問題
今のシステムは4-2-2-2で久保は右サイドハーフ
戦術はカウンター
このポジションでのカウンターサッカーでゲームメイクして直接点にバンバン絡める選手なんていないだろうな
17歳にどこまでの事をしろと?
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:09:58.88ID:OO2G1Cg90
中島も久保も下げてる奴は在日なんだろうね
更に代表は要らない、Jリーグのクラブ優先
とか言ってるんだろう

チョン思考で考えると全て当てはなる
中島が入ると日本代表が強くなるから出てくるな
中島なんか親善でしか通用しないゴミとしないとイライラしちゃう
久保もバルサで歓迎されたら、発狂レベルにイライラする
日本代表が強くならないためにも、クラブ優先すべきと唱える

チョン思考なら一貫して当てはまる
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:13:11.72ID:HfdcBOMw0
くんさんが持ってる男ならバルサ復帰が面白い
でもなんか持ってそうに見えない男なのが・・
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:15:34.32ID:WZXBsMnj0
バルセロナは無理だろうけど言葉は問題ないのだから
スペインのどこかで成功してほしいな
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:20:29.60ID:vjka+Owd0
やっぱり妄想なのか(笑)
Jリーグ(笑)で埋もれるレベルみたいだし
韓国の同年代の子と差が開きすぎた
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:21:48.55ID:rpI7CunK0
>>20
バルサが保有権もちつつアヤックスで修業。
アヤックスで活躍できればバルサ復帰。
このルートでいこう。
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:24:04.59ID:vjka+Owd0
ジャップのぶっ飛んだ妄想はにホント笑わせてもらってる
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:34:25.66ID:l0NwlDXN0
出来んのw?
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:36:32.48ID:WGXo1HO60
代表トップ下は久保くん君がいい

現代サッカーのトップ下はまずトラップが上手くないと駄目、その上でドリブル・ミドル等で違い作れるか
そういう点でトラップ下手な上に何の違いも作れない香川は駄目すぎた
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 14:37:22.39ID:n+toobfZ0
バルサに戻るよりバルサと対戦するチームに入って経験積んでくれ
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 15:53:02.39ID:Ddyyxse70
アヤックスが今の久保欲しがるとは思えない
バルサB所属だからといって即アヤックス移籍とか舐めすぎだろ
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 15:55:54.52ID:762PUZ0S0
相変わらず1番上手いし、チームも結果出てるけど
本人の結果だけが出ないという不思議な状態
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 15:56:00.25ID:uOEzLzX10
アヤックス行ってほしい
関係ないけどアヤックスの至宝マタイス・デ・リフトてDFに見えないね
完全に司令塔で昔ならCHで使われてた選手
DFだけどボール持てるし、運べる
もっさりしてるけど、なぜかヌルヌル抜くドリブルテクがある
キック精度も中村俊輔並
若手DF部門で最高評価だけあるわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 15:57:28.06ID:6zVQaJnB0
カタールWCの10番は、バルサで、メッシの後継者になってる
れじぇんど久保様。
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:04:19.82ID:UX+HPsQm0
今のアヤックスは欧州屈指の強豪だからな
バルサBなんて目じゃないくらい無理ゲー
3大リーグの中堅行くより難しい
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:06:25.00ID:m7k0+yhC0
実質アヤックスがバルサBって感じだし
バルサBからトップへ行くより可能性ある
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:08:33.26ID:Y9vfp1jI0
ミニスタジアムのギャング達だな!!(キャプ翼から得たニワカ知識
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:24:44.14ID:5MkUoC1Z0
ゴミだったなやっぱり
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:27:19.17ID:cSsHJOyD0
昔ガンバ大阪にいたうなぎとかいう奴がバイエルン・ミュンヘンに行って騒がれてたけど
今は全くパッとしてないだろ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:29:01.52ID:hWSRUSWL0
>>253
久保は全く早熟じゃないけどな
成長止まって糞とかしたイアンフらと違って成長期真っ只中だから
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:30:25.69ID:tvYbgvCk0
久保くんと羽生くんはどっちが凄いの?

アメリカのフィギュアスケートの高校生競技人口(男女シングル、ペア、ダンス系4種目の合計)は男子シンクロナイススイミング以下
そんなアメリカですら世界トップ3の強豪国

>競技人口から競争率を統計的に考えると
>フィギュアスケート世界王者になるよりプロ野球2軍やJ 2に入る方が遥かに難しい

>>フィギュアスケートなんてアメリカの高校生23人しかやってないドマイナースポーツだぞ
>>野球の0.005%以外
>>男子シンクロナイズドスイミングよりも少ない
>>
>>アメリカはこれでも五輪団体戦メダル取るようなの強豪国
>>
>>アメリカの高校生の競技者登録数
>>
>>http://www.nfhs.org/ParticipationStatistics/PDF/2015-16_Sports_Participation_Survey.pdf
>>
>>*1位 1,082,637 アメフト
>>*2位 1,077,102 陸上競技
>>*3位  975,808 バスケ
>>*4位  821,851 サッカー
>>*5位  491,726 バレー
>>*6位  490,105 野球
>>*7位  480,207 クロスカントリー
>>*8位  368,153 ソフトボール
>>*9位  341,001 テニス
>>10位  300,217 水泳、ダイビング
>>
>>参考 35人 男子シンクロナイズドスイミング
>>参考 23人 フィギュアスケート
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:32:02.79ID:xty54O/N0
#宇宙よりも遠い場所 キマリたちが山梨に? #ゆるキャン△ なでしこたちが南極に?2018年の人気冬アニメのコラボにファン胸熱
http://lula.fraggedstuff.com/1268112859.html
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:33:20.60ID:N1/6IkeL0
既にJ1では通用し始めてる これは毎試合見てる奴ならわかるだろう
そろそろバルサに返してやってもいいんじゃないか Jで埋もれるのはもったいない
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:33:41.19ID:EQf94e170
リーガ強豪クラブで経験積むのがええね
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:37:52.99ID:H5VtZhur0
バルサ所属してもいいけど、出場できるリーガ1部チームにレンタルで頼む。
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 16:55:47.98ID:ExoLKb1C0
ヨーロッパはドリブルなんてさせてくれないし
点を取る能力は低いそうだし
FKくらいしか武器はないね
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 17:05:06.70ID:e08U+Ywr0
>>240
イガンインは全く試合に出れなくなった
まあもともとカップ戦の終盤に出てきてバックパス繰り返すだけだったが

この年代で試合に出れないのは致命的
少し前のバルサ三銃士(笑)の失敗を全くいかせてない
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 17:06:50.85ID:TL2oX/7F0
すぐに中堅チーム行ったら試合に出られない可能性が高いし
バルサBでしばらく無双してから
他のところに行くのがいいよ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 17:11:21.00ID:uiY/NoCK0
アヤックスでもなんでもいい、試合出れるトップリーグで武者修行できるんならいいよな
トップリーグ>>>東京FC>バルサB
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 17:59:52.93ID:HMbRW6iV0
18歳の稲本のほうが大物になりそう感があったな
実際アーセナルが獲ったし
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 18:01:25.92ID:1TuTnUMA0
Jで通用しないからといって海外で通用しないわけではないからな
イニエスタがいい例
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 20:36:53.31ID:rtzQ0MV40
ぶっちゃけアヤックス行ってほしいな
監督のエリック・テン・ハフはグアルディオラ時代のバイエルンのセカンドチーム監督で、
その戦術、強化手腕はグアルディオラ仕込み
ちなみにクロップとかと同じのラップトップ監督でもある

ライバルは
マンU、アーセナル、トッテナム、ユベントス、ミランが狙ってるダビド・ネレス
マンU、トッテナム、PSGが狙ってるドニー・ファンデベーク
セルビア代表を追放されたドゥシャン・タディッチ
モロッコ代表のハキム・ツィエク辺り

タディッチとハキムには勝てるんじゃね?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 20:43:37.41ID:iuB2Oh/J0
クライフが8年前にユースの強化を図ってから次々いい選手が出てるアヤックス
フレンキー・デ・ヨング、ドニー・ファンデベーク、ノゼア・マズラウィ、マタイス・デ・リフト
みんなビッグクラブ行ってもおかしくない
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 20:49:10.09ID:W/0eUlrN0
アヤックスとバルサは今年提携したからレンタルでバルサから何人か行くだろうけど、久保くんさんがいきなりアヤックスはないよ
まずはバルサBで見てから判断されるだろう
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 20:53:38.47ID:W5RKA47K0
体格のハンデは、メッシぐらいのテクニックがないと世界で通用しないのでは?
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 20:54:21.04ID:RbIZJ7ze0
富山県南砺市警察、或いは南砺市消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!

警察・消防による集団ストーカー被害者の住む近所では、日中だろうが深夜だろうが、暴走族が頻繁に現れる
ようになり、また、近くを通る大型車両が荒っぽい運転(暴走運転)をするようになります。またヘリコプター
やサイレンを鳴らした救急車が頻繁に近くを通るようになります。近隣住民はその原因が何によるものなのか
まったくわかりません。わかっているのは集団ストーカー被害者のみです。
国民はマスコミによる偏向報道で警察組織の正体をまったくわかっていないので、近隣住民は、警察・消防が
暴走族等を操って暴走行為をさせているとは夢にも思わないでしょう。
つまり、警察・消防というのは国民のための組織ではなく、国民を監視したり、人を使って町を騒音をたてて
荒らしたり、税金(給料以外の)を帳簿を偽造して裏金化して盗んだりするという犯罪組織なのです。
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 22:06:45.86ID:6wCANnHq0
守備免除で攻撃に専念させても結果出しそうだし今シーズンのように普通にチームプレイさせても貢献出来そう
タイプは違うがクリロナに近いサッカー脳の良さを感じる
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 22:07:43.46ID:R8N68kFb0
バルサBに絶望感しかない
あと一年トップカテゴリーで試合に出続ける事が重要だJリーグでも
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/06(土) 23:10:53.39ID:+nEDE2g40
天才の失速ルートは海外移籍
ベンチ、代表落選だからね
宇佐美、柿谷、伊藤翔、宮市
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 13:51:47.07ID:sN8mrsZf0
なぜかチビあつかいされるけど
この歳で173cmあるからな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 14:01:27.20ID:BaHYGcfy0
>>73
宇佐美の課題は「走れない」に尽きるが、頑張って走るとガス欠して結局使えないから
本人の努力ではどうにもならない感じがなあ…
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 14:12:35.02ID:bmZ7nHWp0
今のJリーグでスタメンで出てる感じだと3~5億円ぐらいで欲しいってクラブ
いくらでも出てきそうだけど
即バルサBってのはないんじゃない?
あと1年ぐらいはFC東京にいるんじゃない?
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 14:12:58.56ID:wIqi4FnJ0
>>196
中島はチーム戦術に迎合せず、ドリブルをひたすら磨いた。その結果が今でてる。
久保はチーム戦術を必死に取り入れて、その中で個性を出そうとしている。
まあ、将来どうなるかはわからない。でも、真面目で有望なのは間違いない。
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 14:17:58.06ID:l1qdZ+if0
フジロックに出る平沢進って誰?代表作は?結婚してるの?会人ってなに?そしてけいおん!との意外な関係とは!?調べてみました!!
http://coixko.gradientking.com/9777762470.html
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 14:24:30.43ID:cLYQNov80
>>282
なんか小さく見える不思議な体型なんだよな
顔がでかいからや!と思ってたら中西哲生と並んだ写真では全然そんなことなくてむしろ顔小さかったので不思議
因みに174cmの中西とほぼ同じだから173で間違いないでしょうな
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 14:40:54.62ID:r/oSAap20
プレー中に動くときに重心を低くしているんだろう
当然その方が機敏に動ける
ただし体力も消耗する
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 17:16:19.30ID:QtHSdFHp0
やっぱりバルサB😪
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 19:05:56.33ID:Sk5AeO840
サッカーで173あれば充分じゃない?中田ヒデもそのくらいだったろ。日本人は170前後が一番出力出るって説も最近出てきてるし。
0294名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 19:20:11.26ID:CQRw1Pzq0
J1>スペイン3部だけど未だ無得点だからな久保
2列目とは言えこれは・・・多分4〜6月の間も1、2点取れたら御の字程度だろう
アヤックスとか言う前にスペイン3部でFWだろうが2列目だろうが20得点はしてから言えよって感じだ
スペイン3部で10点程度だったらオランダ1部の何処に行っても堂安より点取れんだろう
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 19:33:44.64ID:Sk5AeO840
そっかーじゃあ2列目で未だノーゴールのイニエスタもスペインじゃ期待出来ないね・・・
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 19:50:33.77ID:0If/VAvh0
>>291
それでも十分なんだけどな
グリエズマンとかも175くらいだし
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/07(日) 22:30:59.12ID:nNEf2770O
>>295
実際得点力に乏しいって指摘はずっとあったぞ
あれだけの質を発揮したらあくまで厳しい意見止まりだが
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 05:24:19.98ID:8iZLYHvI0
最近普通に速いし普通に強いのて弱点がなくなってしまった
十七歳でこれは凄い事だよ
もともと身体能力に恵まれてたならともかく
明らかにヒョロガリで速くもなく一生ついて回る弱点かと思ってたのに
十七歳でこうなってるんだから凄い
相当考えてトレーニングしたんだろうな
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/08(月) 05:48:23.71ID:X+9LfH4r0
おいおい
兄貴国の18歳はバレンシアで19歳はバイエルンで既にトップチームデビューしてるってのにジャップの至宝は18歳でバルサBですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況