X



【映画】<今日から俺は!!>映画化決定 福田雄一監督「皆さんのおかげです」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/04/05(金) 11:05:51.04ID:ZawY6X2d9
 昨年10月から12月まで放送された日本テレビ系連続ドラマ『今日から俺は!!』の映画化が、5日に都内で行われた同作の全話イッキ見上映イベントで発表された。主演の賀来賢人、脚本・演出の福田雄一監督が登壇し、
福田監督は「みなさんの応援があって、きょうも朝早くからこんなにも応援いただくことができて、めでたく映画化が決定いたしました」と明かし、賀来が「楽しみにしていてください」と呼びかけると、会場から大きな歓声が上がった。

 公開日やキャストなどは、まだ決まっていないが、福田監督は「我々がやりたいって言ってもやらせてもらえるものではなくて、みなさんがいろんなところで応援してくれたおかげで、大人たちが『これ映画にした方が
いいんじゃないか』ということになりまして」とにっこり。賀来が「きょうのイベントも、その決め手なんじゃないですか」と合いの手を入れると、福田監督も「そうだね。絶対に面白くやりますので」と意気込んでいた。

 『今日から俺は!!』への出演をきっかけに、CM出演のオファーも増えたという賀来だが「(自身が演じた)三橋を求められることが多くて(笑)。それはそれでいいんだと思っています」と笑いながら告白。
福田監督は「うちの息子が『賀来くんのCMはいつも一緒で、大きな声で叫んだ後に変なポーズして終わり』って言っていたよ」と明かしつつ「三橋、三橋のお父さん(吉田鋼太郎)、そして理子(清野菜名)の
3人が出ているCMがあって、すげーなと思った」とドラマ効果に声を弾ませていた。

 同ドラマは累計4000万部超えの西森博之氏の人気コミックを福田監督が実写化。原作のまま1980年代を舞台に、ヒキョーな手を使っても悪党どもは必ずぶっ倒す正義(?)のツッパリ“金髪パーマ”の三橋(賀来)、
相棒の“ツンツン頭”伊藤(伊藤)をはじめ、バカな野郎どもによる青春コメディーを描く。

 24日には、Blu-ray&DVD-BOXも発売。特典として賀来、伊藤、太賀、矢本悠馬、福田監督による5話分のオーディオコメンタリーを収録。驚異の4時間を超えるクランクインからアップまで、笑いが飛び交う
撮影現場の様子を収めたメイキング、キャスト&福田監督が懐かしのロケ地を巡る、貴重なお忍びツアーや幻の第7話エンディングシーン やNG集、『復活!! ヤンキークッキング』『キコリノジェイソン』完全版、
全話PRスポット集などファンにはたまらない映像が満載となっている。

オリコン
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000334-oric-ent
https://amd.c.yimg.jp/im_sigggNifVzU9K.5JEieLdJQzfA---x900-y717-q90-exp3h-pril/amd/20190405-00000334-oric-000-6-view.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:06:52.16ID:xrNkmJzz0
おお、やった
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:07:46.57ID:vR3tvbaQ0
どの話かな?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:07:57.32ID:AAXavDNK0
橋本環奈も出るん
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:08:31.88ID:E6mVKftM0
馴れ合い気持ち悪いんだよ
見えないところでやってろ見せつけてくるな
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:10:52.82ID:9QEXWMuc0
ドラマで2やってほしかったなあ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:11:36.98ID:L3zLBomO0
グアム編になりそう
あれおもしろくない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:12:21.62ID:q3fTK0jg0
>>4
昨日清野菜名と橋本環奈が一緒にお花見行ってたしみたいだからたぶん
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:13:05.16ID:Vc6KrdkI0
1年近くたって映画化とか大コケしないの
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:14:09.08ID:FvboKQVm0
あけひさの不良達はもう改心しちゃったからもう用無しだろどうすんだ?ありがちな昔の敵が仲間になって助けてくれるパターンか?それとももう出演しないのか
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:15:22.26ID:apWS58Z30
映画化も嬉しいけど、2期もお願い!
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:15:40.03ID:XvSDCAAI0
中野は誰がやるのかが全てだよなあ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:15:51.69ID:icFSW/hf0
30歳で高校生役やってる人が居るってマジ?
佐藤健や窪田も17歳の女優と彼氏役でキスしたりするし
あの世代は恥という概念を知らないんだろうな普通は自分から断るべ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:16:01.47ID:DTcromk50
原作の最終回やっちゃってるからオリジナルストーリーやるか、まだやってなかった原作の話をやるかだが、いずれにしても開久のメンツが敵になることはもうないよなぁ
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:16:24.08ID:l335Qc+T0
>>6
スレ見に来てそれ言うのは中々のキチガイ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:17:17.31ID:sF3uYSyD0
3年A組もやりそう
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:18:21.98ID:j198JL8m0
福田雄一の作品ってゴミしかないのに仕事が次々と舞い込むのはどういうカラクリなんだ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:18:40.88ID:LwTrnrK70
中野は藤井聡太でいいよ
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:19:19.75ID:oUt5zYrq0
ドラマだからまだ良かったけど映画であの間を見せられるのは正直シンドイわこの監督
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:20:48.45ID:7KafoPPC0
>>31
興行収入がいいからだろ?それ以外にあるか?
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:20:49.32ID:+c4EUtDO0
モンティパイソン好きだよねこの人
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:21:19.72ID:8r8rAQOp0
あったかいんだからぁ〜
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:21:24.77ID:sxu2+KRj0
>>32
なんでだ、と突っ込もうとしたけど
よくよく髪形を思い出したら笑ってしまった
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:21:35.64ID:SYZTYvLP0
敵は新井浩文
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:22:05.81ID:1e6ZqWD+0
テレビでいつやんの?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:23:48.26ID:NmCl6l340
このドラマで伊藤や大賀を知った
この前伊藤の最後のオールナイトニッポン聴いたら面白かった
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:24:28.49ID:E1sXLXGu0
京都の中野編だと短いし
高崎のは映画には微妙だし
北根井(ほくねい?)編か軽井沢?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:25:16.87ID:xMi2rRm60
おもしろいけど映画館行ってまで観るのはだるい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:25:31.50ID:9QEXWMuc0
原作の時代設定80年代じゃなくてもっと後だよな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:26:59.28ID:k8sChCy00
昔一度やってるだろ映画
ビデオ版もあった
次やるならアニメ化だろが
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:27:13.12ID:n7OFibXg0
このドラマくだらなすぎて面白かった
映画もテレビでやったら見るわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:29:14.62ID:nCR4ZnEt0
糞ドラマの映画化か
映画化するなら糞つまらん笑いの要素を削除してくれよ
こいつの笑いは「『わああああ、恥ずかしいっ!』って目を覆ってしまう感じ」を抱いてしまうからw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:30:29.59ID:qPo+lCZk0
確かに映画館まで行くとはならんな、テレビでやるのを待つだけ
だって金ローでやるだろ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:30:47.63ID:2+GkxoFt0
>>6
君も誰かと仲良くなれるといいね
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:32:48.69ID:+WsEzXkr0
修学旅行編かな、中野がカギとなる
そうすると、開久の2人が使えん
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:36:55.40ID:AerdRngA0
三ちゃん役の俳優なんか変わったやつだなと思って見てたけど。個性的でなかなか良いなに見方が変わってきた。
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:37:50.87ID:Njviy5220
ムロジロ祭り
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:38:11.69ID:YxYvKnQK0
修学旅行かな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:40:38.49ID:unnUbfZv0
橋本環奈が自分も出たいとツイートしてるからまだ殆ど何も決まってないんだな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:40:41.98ID:GjtvY6Qb0
ごめん。TVサイズで充分。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:41:16.76ID:XY0lAeif0
映画よりシーズン2でやって欲しかったの
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:42:22.41ID:JBYEsiLs0
TVは見てたけど金払って映画館行ってまで見たくはないわな
普通にTVでやってればいいのに
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:42:30.72ID:neYZewIf0
中野きたら盛り上がりそうだなキャストしだいで
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:44:16.63ID:neYZewIf0
ドラマとのパラレル版でいいじゃん
ドラゴンボール方式
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:50:43.97ID:qd+JpOgF0
ビーバップハイスクールって映画は覚えてるけどドラマはあったっけ?
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:53:02.03ID:8iCe7yTb0
中国で大ウケしてる
これに出た役者達のインスタに中国語コメントがわんさかついてる
中国でヒット映画になるチャンスを福田が逃すわけがない
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:53:40.12ID:+f9Q0SDp0
>>52
原作並におもろかったよ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:54:23.71ID:K6Q5WH4b0
修学旅行編で開久は夏休みのバイトで京都でたこ焼き屋やってそう
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:54:24.80ID:eyxpy69M0
やったー!
おめでとう!
これから尚更お忙しくなると思いますので
シャザム!から手を引いてくれマジで
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:54:39.47ID:SRMDc+zT0
>>91
あの嫁さん、何か好きなんだよな。
顔も特にタイプじゃないし背もデカイんだけどなぜか好き
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:55:33.50ID:3v9m9nPo0
>>33
何言ってんのこいつ
ドラマは違う局観ればいいし
映画なんて映画館行かなきゃいいだけだろ
お前は誰かに強制的に連れて行かれてるの?w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況