X



【サッカー】浅野拓磨(24)、今季出場はもうなし? ハノーファーが買い取り義務を拒否か 13試合0得点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/04/05(金) 07:47:36.69ID:RUkI36t29
ハノーファーに所属するFW浅野拓磨が今季の残り試合に出場しない可能性が浮上している。

独誌『キッカー』によると、ハノーファーがレンタル元のアーセナルに対し浅野の今季の起用を控えたいと伝えたと報じている。

その理由として、浅野の契約に含まれる出場試合数など一定の数字をクリアした場合、
ハノーファーは350万ユーロ(約4億4000万円)の買い取り義務が発生する事になっているというのだ。
クラブ側はそのオプションを行使したくないために今後の起用を見送りたいようだ。

先月30日の時点であと2試合出場した場合、自動的に浅野の完全移籍が実行されると独メディア『シュポルトブッツァー』が伝えていた。
そして31日に行われたブンデスリーガ第27節のシャルケ戦に途中出場した事で、完全移籍まであと1試合出場という状況になっている。
なお24歳の浅野は今季リーグ戦13試合に出場し無得点と結果を残すことが出来ていない。

果たして6日に行われるブンデスリーガ第28節のヴォルフスブルク戦で浅野はメンバーに入る事はないのだろうか。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190405-00316496-footballc-socc
4/5(金) 7:40配信

https://soccer.yahoo.co.jp/ws/player/detail/10015420
成績
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:23:21.01ID:j1XfBLuR0
代表でもスピードでちぎってゴールとかあんま見た記憶が無い
誰でも決めれそうな難易度低いのしか記憶に無い
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:24:47.86ID:JL5rBD760
>>300
文盲ニワカは小学校の国語からやり直してこい
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:25:11.89ID:YFUy2LjE0
>>8
最近はビッグクラブでも転売で稼ぐ時代だからね
育成なんかもトップチームで使えなくても売って金になればいいやって割り切って
大量に保持してレンタルに出しまくってる。チリも積もれば山となるで結構金になる
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:28:25.90ID:mBF1Iv890
>>371
転売より下手な鉄砲数打ちゃ当たるの方じゃないの?
アナルとか昔から大量レンタルだったし
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:28:26.94ID:YFUy2LjE0
>>355
代表でもそんな活躍してたか?裏抜け専用機で他には何もできないから
真ん中で使わないと意味ないのにわざわざサイドに回して、抜けたあとの選択肢芝めてた印象

まぁ浅野はJでもサブで相手が疲れたタイミングでしか活躍したことがないのに
海外挑戦したのが早すぎたな。レギュラーでプレーの幅広げて15点ぐらい取ってから行くべきだった
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:29:46.45ID:9usuN3460
アーセナルの買い取り契約価格で買わなくても
たぶん7月にもっと安くもしかしたらタダで買える物件
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:30:18.59ID:qE45OAiX0
日本の海外組ってドイツで通用しなくなってるな
もしかして日本人のレベルってベルギーリーグ並なんじゃあ…
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:30:55.03ID:NAY6Pvzc0
代表だと一人だけ明らかに
テクニックがなくて浅野の所で
よくとられてた印象しかない

ゴールも完璧なおぜん立てがあればという
感じ
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:31:18.15ID:BQ/tE4QG0
こんな浅野でも森保が監督してる内は、定期的に呼ばれそうなんだよな‥
アジア杯も何故か武藤や乾らを差し置いて、海外組で選ばれてたし、大迫抜きで浅野のワントップだった可能性すらあると思うとゾッとする
何せ武藤よりボール収まらないんだからな
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:31:40.72ID:Ku0izH6j0
>>373
海外挑戦は早い方がいいよ
失敗してもいくらでもJでやり直せる
永井だって伊藤翔だって海外の経験があったからこそ
浅野もとりあえず金は稼いだしこれからいくらでもやり直せるチャンスはあるわな
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:32:30.52ID:TRRPrMqA0
>>250
元広島がいっぱいいる浦和に行くかもな
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:34:46.08ID:WUsO7xoD0
Egg怒りのアルミホイル一気喰い
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:35:14.13ID:YFUy2LjE0
>>372
浅野もだけど、板倉とかも所属元クラブは戦力になると最初から思ってないと思うんだよな
さすがに2人ともどれだけ成長しようが、あんな格のクラブの戦力になれるポテンシャルなんてないし

まぁ万が一覚醒したらってのもあるかもしれないけど。それよりも他の欧州中堅に買い取った
価格より少しは黒出すぐらい成長して売れればってのがメインだと思う
最近は中堅クラブじゃなくてメガクラブが転売事業するようになってるってのはボリスタでも特集されてたけど
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:35:48.84ID:TRRPrMqA0
>>375
代表レギュラークラスが通用してるのであって、呼んだり呼ばれなかったりのクラスが通用するわけではない
元々、「レンタル放牧(またはドナドナ)確定」と言われてるのにアーセナルに飛び付いた浅野が悪い
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:37:01.69ID:PNxzThdB0
ほぼなんも出来ねえからなこいつ
そら使われないのも当然
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:38:52.57ID:zZ90nlJP0
タイム的には速いけど永井とか岡野みたいに一瞬で相手を置き去りにできるような類ではないからな
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:39:09.02ID:YFUy2LjE0
>>378
結果Jに出戻って戦力に定着する可能性もあるけど、
本人が欧州で生き残れるにはある程度Jでしっかり幅広げた方が良い気が済んだよな
堂安なんかもカットインでそこそこ点取れた段階で行っちゃったから、それを対策されてから
どうするかってのを一切学んでなくて、プレーの幅皆無でカットイン対策された今季は苦戦してるし

あっちじゃ大抵のリーグでEU外枠使う助っ人扱いなんだから、一からしっかり育成してくれるとは限らない
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:41:33.69ID:PPWP+YUD0
>>373
浅野や久保をサイドに置いてたのはハリルの戦術上当たり前のこと
この前のボリビア戦で宇佐美が裏抜けしないで中に入るのを叩かれてたが
スタメンの堂安も毎回中に入って酒井や室屋がサイドを上下動繰り返してるんで
これは森保の戦術がそうなってるんであって、むしろ走らない西がおかしい
ハリル時代の右サイドは左で上がりまくる長友とのバランスで
酒井は低い位置で守備をすることが多く、
そこでボールを奪ったら前線の浅野や久保に縦にパスを入れて走らせるってのが
定番のスタイルだったわけでな
これが本田が入ると低い位置でキープして右SBを走らせるみたいになって
攻撃が遅くなるのをハリルは嫌ったんだが
お前らは久保のプレーを守備しないって叩きまくったよな
ついでに今久保はニュルンで右サイドのスタメンだからな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:42:03.78ID:vUbhFluU0
何年も活躍出来ない選手って自分のプレーとか改善しようとしてるのかな
足りない所が改善されたり自分の武器を更に磨いたり
ずっと活躍出来ない選手ってそういうのがプレーに全く見られないよな
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:43:12.75ID:BL63UeBw0
大家族の星だったのに結局ポンコツとして日本に帰ることになるのか
代表の試合で決定的チャンスを外しておきながらニヤニヤしてた件で
完全に風向きが変わったからな、こいつは
Jに帰るとしたらまた神戸辺りが価値に釣り合わない大金詰むのかね
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:43:15.66ID:xK/9auGr0
そりゃ日本代表にもいらないレベルだしな
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:44:46.79ID:PPWP+YUD0
>>389
森保は久保は呼ばないが浅野は呼ぶよ
大体ベンチ外柴崎がスタメンの時点で森保ジャパンにタブーなんかない
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:45:20.23ID:VYnnC9eL0
ハノーファーもアーセナルも見る目無さすぎ
こいつが使えないのなんて数試合見れば一目瞭然なのに
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:45:21.06ID:TktMVL+H0
無料視聴だけして解約するエロサイトみたいだな
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:45:27.85ID:Ku0izH6j0
>>385
堂安もそこまで悪いとは思わないけどな
代表常連になって疲労がたまってるだろうしだいたい20才で代表であれだけやれたら凄いわ
フィジカル負けもしないし試合のテンポにも余裕でついていけてる
香川や本田の代表初期なんてひどいもんだったぞ
Jリーグだけじゃ絶対に経験できないフィジカルサッカーを若いうちに経験してこその成果だよ
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:46:57.29ID:l8QU65C+0
足早いだけだしな
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:50:32.20ID:c+8486fY0
結局こいつは裏抜け専門1トップとしてしか使い道ないでしょ
サイドに置いてもドリブルがあるわけじゃないし
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:50:33.72ID:tshkNr2N0
13試合出て0ゴールのFWじゃ、代理人もどう売り込んでいいやら…
とにかく足が速いのが売りの選手です!って連呼しまくってるのかなw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:52:51.08ID:VYnnC9eL0
足速いっていうけど、
肝心のサイドで縦勝負ってとき、全然速くないんだよな
陸上とかの数字はいいのかもしれんけど
サッカーでいう、速さは無い
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:54:00.69ID:G5YkJAZ10
オーストラリア戦の活躍
俺は忘れないぞ
もう一個レンタル先探してもらおう
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:54:40.92ID:JL5rBD760
>>386
久保は完全に終わってんだろめくらかよ
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:57:34.20ID:c+8486fY0
契約残り1年で、来季のレンタルはもう無理らしいぞ
こいつを買い取るとしたらJしかないと思うけど
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:57:45.85ID:FcLsTsGy0
>>391
ハノーファーは大迫獲得に失敗して他のFWにも振られて浅野だからまあ仕方ない
ただここまで戦力にならないのは想定外ではあったと思うが
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:58:07.98ID:yHdP9VDs0
>>403
伊藤翔
0414名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 11:59:58.36ID:hxHW0tyb0
半額にするから買い取ってくれと言わないのかな
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:01:01.62ID:PPWP+YUD0
>>408
降格圏とはいえブンデス1部でスタメンで試合出てる選手を
終わってるとかほざくキチガイの基準は理解できんわ
点取れてないって言うならそりゃ降格圏クラブでスタメンで代表スタメンの原口も同じだろ
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:01:32.00ID:zp+x+5QP0
>>168
運が良いだけでブンデスで2年連続二桁得点できるかアホ
マジで言ってるならサッカー観るのやめろ
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:03:20.63ID:Ku0izH6j0
>>412
宮市は今期ようやく開花しましたよw
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:08:40.84ID:rif3PfGb0
驚くほど成長しなかったな
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:11:21.86ID:5SE0xWB80
>>43
さらに井手口山口で攻撃のスイッチが全然入らない
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:11:31.73ID:8wk59PDr0
>>415
原口はSBWBIHとかやったりしてる上でアシストと内容面では久保より上
久保と比較するなら原口よりも浅野かな
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:12:09.93ID:LjafVTbE0
>>389
森保はそうは考えてないっぽい
いまだに青山-浅野ラインを代表でやろうとしてる
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:12:16.44ID:dA9WhpfX0
>>393
それだけ期待が高かったんだろ
逆を言えば成長しても本田香川クラスにしかならん
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:13:17.40ID:PTD9JyyQ0
足が速いというけど、実際には速さを感じない
五輪で浅野が走りながらボールを受けた時「浅野のスピード!」って言った直後に相手に追いつかれて止められた
永井ケンスケとか前田タイゼンは速いなあと感じるけど
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:14:38.84ID:poyoyn7v0
ジャガーポーズとは何だったのか
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:15:19.96ID:WvMTYyNY0
>>1
プレミア3位のトッテナムで超主力の韓国ソンフンミン

プレミア6位のアーセナルで完全に戦力外の日本「リオ五輪世代」のエース浅野
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:16:09.84ID:LJL476JJ0
広島に戻れば?
今の広島だったら、即スタメンだろうし。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:16:32.37ID:vZ2Zcr4T0
浅野の価値を高めたいなら買取条項外せばいいのに
飼い殺しがアーセナルにとっても一番痛いだろ
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:18:23.07ID:WvMTYyNY0
https://youtu.be/sxAynueWGqc

トッテナム・ホットスパーズの新スタジアムで韓国ソンフンミンが初ゴール決めた
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:19:57.66ID:GPdL3pXD0
>>434
あのね
アーセナルからしたら浅野の取り引きとか究極にどうでもいいんだよ(笑)
Jリーグからしたら3億でも大金だけど
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:20:32.70ID:SlB333lc0
>>16
まあ最悪広島が同値かそれ以上で買い戻してくれるんだろうからノーリスクだよなw

Jリーグのクラブの悪いとこだわ…(´・ω・`)
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:23:22.48ID:GPdL3pXD0
>>416
岡崎はマインツだけはひらたすらボール集めてもらって活躍できただけ
シュツットガルトでもレスターでも全然ゴール決めれ無かった
韓国のソンフンミンはハンブルガーSVでも二桁ゴール決めた
どのチームでも活躍できるサッカー選手が本当の一流
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:23:36.04ID:DczwUqGt0
レンタル前提の移籍に飛びつく奴なんて基本失敗する未来しか待ってない
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:25:20.58ID:dgmP4/3K0
>>14
浅野が抜け出す動きしてるのにパスが来ない
パスが来るのはチームメイトが囲まれて浅野にもマークがついてるどうにもならない状態の時だけ
だから浅野がシュートしてもゴールには結びつかないし無理ゲー
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:25:38.01ID:vUbhFluU0
鈴木武蔵みたいに大砲にマンツーマンで鍛えてもらった方がいいんじゃないかな
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:26:55.04ID:GPdL3pXD0
>>447
今やJリーグで大活躍してるもんな鈴木武蔵
代表では全然だったけど
0449名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:29:42.90ID:cyOTzxms0
町田に来てくれないかな
0450名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:29:43.27ID:dgrRTnWJ0
サイド浅野はまったく怖さがない
むしろ浅野にボールが渡ったらラッキー
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:30:20.23ID:LcfwvYh00
浅野だけじゃないけど海外行くのが早すぎるんだよね
まだJで成長できる余地残してるのに何を焦ってるのかすぐ出て行きたがる
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:30:30.08ID:1H629ZeI0
ハノーファーは会長もSDも去るから浅野残しても誰も責任とれないからなあ
2部降格濃厚なうえ1800万ユーロのマイナスがあるからたかが350万ユーロ程度であっても無駄な買い物はしたくない
浅野だけでなくもう1人高額な買い取り条項ついてる選手も使わないだろう
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:31:15.63ID:4wGUSgJW0
浅野が今Jに帰ったとしてどの程度やれんだろ?
チャナティップやファンウィジョレベルで活躍出来るだろうか?
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:32:08.05ID:GPdL3pXD0
>>451
伊東純也みたいに26歳でベルギーリーグじゃ時間が無さすぎるからしゃーない
0455名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:33:34.34ID:yxbcDBnG0
>>451
それは関係無いよ
今の日本の選手に殆ど元々4大リーグで活躍できるポテンシャルが無いだけ
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:36:05.81ID:I5Jii21V0
またハリルの無能さが際立ったな
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:38:02.20ID:Ku0izH6j0
>>459
去年2部でやってるし2部に抵抗はないんじゃね?
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:38:24.63ID:GPdL3pXD0
>>459
原口もアタッカーとしては微妙だし、移籍出してまで欲しいクラブは無いだろうな
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:39:30.33ID:yk75aje70
原口はプレミア行きたいみたいだからそこらへんからオファー無ければ2部でも残るんじゃね?
0465名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 12:39:44.78ID:M+ZMa6uI0
韓国のストライカーとは大人と子供の差ぐらい有る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況