【野球】イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える★2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/04/05(金) 05:43:30.76ID:A4L3FQLG9
4/5(金) 3:00配信
イチローさん、国民栄誉賞3度目の辞退 政府に伝える

 先月末に現役引退を表明した米大リーグ・マリナーズのイチローさん(45)が、政府が授与する方向で検討していた国民栄誉賞を辞退すると伝えていたことが4日、政府関係者への取材で分かった。固辞するのは3度目。理由は明らかになっていないが、今後も野球界に関わっていく強い意思を示したものとみられる。「令和」時代を迎える中、受賞第1号が期待されていた。


 イチローさんは日米通算4367安打、10年連続200本安打、メジャーリーグのシーズン最多安打記録を更新するなど野球界で輝かしい実績を残した。

 政府はこれまで小泉内閣時代の2001、04年の2度、国民栄誉賞を打診したが、イチローさんは「野球生活を終わった時に、もしいただけるのであれば、大変ありがたい」などと固辞していた。

 先月22日の引退会見を受けて、菅義偉官房長官は同日の記者会見で「多くの子供や野球ファンに夢と希望を与え続けてきたスーパースター。これまでの活躍は素晴らしいものであり、国民にそういう声があることは十分認識している」と述べ、授与する方向で調整していた。【中澤雄大】

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190405-00000003-mai-base
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190405-00000003-mai-000-1-view.jpg

★1がたった時間:2019/04/05(金) 03:14:01.33
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554401641/
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:37:35.26ID:63ZQIKeI0
女サッカー、はにゅう、松井でトドメだわ

女サッカーはあくまでチームに授与を強調し
澤を代表として授賞式みたいな形だったらハクもついてたんだけどね
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:37:36.03ID:wnfSgX7Q0
>>885
本人が断ってるのに贈るのはもはや嫌がらせじゃないか?
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:37:39.74ID:XCMV5cqG0
>>862
松井と長嶋はセットだったからだよ
松井に決定権は無かった
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:37:54.46ID:yQ9QlshB0
アベ友と認識されるとダーティなイメージがついちゃうしなw
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:37:58.52ID:3pt07Xfl0
いや
いらなくても貰うべきだろ
子供なのかただのカッコつけか
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:04.69ID:hnkxmaRn0
>>860
反大日本帝国な(笑)
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:19.13ID:6EPda44W0
むかし紅白に出なかった人もいたけど賞をかたくなに拒否する人って
後の時代になって考えられた時に大抵
くだらない事にこだわってたんだ みたいな評価になってないか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:29.76ID:TYcxtP8I0
内村にあげない時点で国民栄誉賞なんてただの茶番
イチローがそんなもんもらうわけがない
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:30.65ID:m1ETew0t0
イチロー死んでから国民栄誉賞上げようとするんだけど
故人の遺志により受け取りませんとかあったら面白いな
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:32.74ID:QtNRjWpM0
かっけーな
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:44.50ID:CV1T8QU40
>>900
野口も金だが
史上初じゃないしな
それに高橋は世界新記録(当時)も出してるから
全く価値が違う
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:46.27ID:USuodMQp0
イチローますます好きになったわ。
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:46.78ID:1l6M4uaP0
>>1
国民もペラくなった賞をイチローにあげるのはどうなのと思ってただろ
わざわざもったいぶって呼びつけるんだろ?
自分達の政治宣伝なのになぜか上から目線で授与
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:38:54.74ID:pJmo+gnw0
>>872
衣笠  連続出場
金本  連続フルイニング出場
あと普通の出場数は谷繁ときりがなくなるから
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:01.91ID:dYmxkStW0
ソーローは生意気だよな
0918名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:03.76ID:DX3LUO+z0
>>906
余計いらないだろw
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:10.06ID:hnAoSrAq0
価値がないと思ったんだろサッカーの丸山見て
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:35.33ID:m1ETew0t0
>>862
松井が断ったら長嶋も断ったからだよ
松井はありがたく受ける方向で長嶋も生きてるうちに受け取れた
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:41.45ID:6EPda44W0
素直に貰っときゃいいものを…
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:43.78ID:NykUb2Vq0
いままで望む栄誉は自分で勝ち取って来たイチローだからなあ
“下賜される”栄誉は要らないんじゃないかな?
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:45.03ID:2lduwBZN0
イチロー好感度アップしたわ。

安倍記念メダルなんか受け取らなくていいよ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:39:59.45ID:O/KHRnYc0
>>882
この賞は日本を長期間元気にしたかどうかが問われる賞だから高橋尚子やなでしこは不適当ってこと
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:07.17ID:C47IpK0v0
松井じゃなくて野茂だよな
野球で貰うなら野茂だよ
イチローは立派だ
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:14.85ID:dt9n3Qb80
昔は本当に伝説クラスの偉人が貰える賞だと思ってだけど丸山が経験人数とか好きなプレイとか好きな体位とかテレビで話してるのを見て興醒めした
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:17.19ID:sDWN8Bhh0
国民栄誉賞は、日の丸拒否って低支持率で貰わないとね
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:25.03ID:nQb353YR0
>>871
そりゃ貰うように言われるでしょ
フィギュアで2連覇なんか殆どないから羽生が断ればフィギュアからはもう望み薄くなるし
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:27.13ID:USuodMQp0
>>922
国民栄誉賞なんて貰ったらイチローの価値が下がるわ
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:31.32ID:08JrEudH0
その辺の賞のひとつとして素直に貰っとけばいいのに
変に特別視して辞退するところが臭いんだよ
50近くになってひねくれたカッコの付け方は逆にダサいって気付いてほしい
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:31.41ID:ryqVk/R20
国民栄誉賞よりマリナーズの永久欠番と大リーグ殿堂入りの方が大きいもんな。
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:38.39ID:t3hpObDm0
近年は国民栄誉賞は
名誉欲、自己顕示欲の強い安っぽい奴が受けとる賞に思えて来た
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:39.90ID:+FbbwiJS0
>>1
やれオリンピックに利用しようとか
政治に利用しようとか
裏が見え見えで嫌だね〜
辞退する気持ちもわかるわ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:44.61ID:81blzANT0
国民栄誉賞は金にならんから要らないんじゃない?やっぱり人間お金じゃないの?
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:46.20ID:3oLWolJ10
福本の頃はまだ
立ち小便もデキないくらいの賞という程度の認識はあったんだな。
なでしことか吉田沙保里あたりからは、もうそんな認識全くないよな。
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:47.81ID:2lduwBZN0
安倍晋三記念杯
安倍晋三名誉勲章
安倍晋三栄誉賞
安倍晋三文学賞
安倍晋三レコード大賞
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:51.66ID:UImU6CVf0
もう毎年打診されて毎年断ってほしい
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:40:56.23ID:CV1T8QU40
高橋尚子は期待されての五輪マラソン金だから物凄いよ
名前売れてから五輪マラソンの金を取る事がどれほど想像を絶するか
それまで幾多のランナーが挫折したの見ても分かるだろ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:09.48ID:5h8MEGEN0
引退したらもらうはずという雰囲気だったから
肩すかしで好感度ダウンはいなめないな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:20.23ID:mc5ZBA+a0
いまや完全に政府の人気や選挙活動の一環でやってるだけだからな
いつか立候補してもらいたい人間には全部出したいわけよ
それに気付いてるイチローはそんな汚い賞いらねーわ!クソヤローの詐欺の片棒担ぐかよ!
ということであろう
ほんとにあっぱれなやつよ
0944熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:23.33ID:msQK31fm0
 
ゴキブリのような選手ではあったが、
さすがに女子サッカーと一緒にされるのは嫌だろw
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:25.97ID:eXYNdlNK0
大人だから次の機会に頂きますとやんわり断ったのに頭悪い奴が真に受けてまたあげようとしてる
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:30.20ID:5eUQuNuw0
イチローも個人だから辞退するんだよ
なでしこみたいに集団の中の一人なら
辞退しないんじゃね?
例えばイチローが在籍してた当時のオリックス球団にあげるとか
震災被害にあった神戸を優勝で元気付けたじゃんw
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:35.12ID:oWo6igud0
世界の森加計アベから辞退するなんて。
不敬罪で逮捕しろ!
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:39.80ID:hudC4mhy0
もう国民栄誉賞はナベツネにでもやっとけ
本人が一番欲しそうだし
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:45.17ID:a+cc2SXY0
>>884
頑張ったで賞くらいの扱いになってるよ。
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:54.40ID:yQ9QlshB0
羽生善治とかもクールなイメージだったのに国民栄誉賞を辞退しなかったから
ちょっと幻滅だったな
ダサいイメージになった
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:41:57.06ID:cyLr9LxO0
wカップの予想外れたらケツ見せます
丸山からは剥奪するべきだと思う
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:42:19.15ID:TxIyBJaZ0
褒章 叙勲はある程度年齢いかんと貰えん
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:42:19.43ID:CV1T8QU40
>>936
論理で反論できなくなったら感情論を叫んで逃げるのか
典型的な負け戦だな
0956名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:42:28.97ID:kVIwk1Og0
アベが嫌いなんだろう
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:42:36.13ID:9jspDPof0
賞を貰おうが貰うまいが自分の価値にはほぼ何の影響もないからなあ
むしろ辞退する俺カッコイイって感じなんだろ
0959名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:42:37.52ID:KkNg3duQ0
貰って損はないはず。

そりゃ、なでしことかレスリングとかと一緒にされたくないのは分かるが、
そいつらと一緒にしないでくれっていう上級思想のイメージついちまうぞ。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:42:40.73ID:hw2OH9+z0
メジャー1発殿堂入り確実な日本人選手とかもう2度と出ないだろうな
0961名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:42:42.82ID:mc5ZBA+a0
>>944
うるせーバカ
イチロー
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:42:58.23ID:ZugCAYpF0
イチロー見直した!!
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:02.84ID:dwHZJmU10
首相「国民栄誉賞やる」
イチロー「辞退します」
ネチョウヨ「イチローは反日」


この論理が分からん・・・
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:03.73ID:O/KHRnYc0
>>941
高橋尚子が妥当なんて言ってるのお前だけだぞ
十年以上国民に元気を与え続けたくらいの人物じゃないと誰も納得せんよ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:06.96ID:d9Me72vS0
まあイッチくらいになったら
政府の犬なんかにならんでも生きていけるしな
0967名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:09.50ID:N/84HTzc0
>>930
たしかに競技人口150人の男子フィギュアだし
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:16.17ID:cHnfS6Wk0
もうね 国民栄誉賞は必要ない
政治色ついてしまうから
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:17.98ID:tK7BmV0X0
イチローは最高位の叙勲だろ
それくらい功績があった
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:24.19ID:YUhYWQ4g0
もう取材受けたくないんじゃないか
0973名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:30.37ID:9y2Zj5tJ0
羽生結弦は東京五輪を復興五輪にすり替えるための駒
箔付けのために安倍が栄誉賞あげたんだろ
本人も貰う気満々だった
辞退してたら好感度上がったのに
0974名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:43:42.16ID:ZugCAYpF0
イチローに肩書きなんていらないから
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:00.89ID:baE2ygQU0
>>895
>野茂にやらないでイチローにやろうとすんな

野茂は殿堂審査を一発で落選したけれど
イチローは一発当選はともかく殿堂入りは確実だからな
日本で考えられてる以上にアメリカではこの二人の評価は隔たってるよ
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:01.75ID:S9vb0H3L0
>>921
ていうか権威大好きな松井が断るわけないし
松井の実績であげる方もどうかしてるしなw
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:08.33ID:CZoR8wna0
靖国に行けないアへと同じで、已まれぬ事情が有るんでしょうよ(白目
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:27.87ID:CV1T8QU40
>>965
とりあえず>>882も俺と同意見のようだが?w
目が見えないのかw
0985名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:30.70ID:m1ETew0t0
>>950
何で辞退せなあかんねん
国民栄誉賞だぜ?
名誉村民賞でもふつうは言われたら
進んでもらわないとあかんやろ
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:32.78ID:ap66pAA/0
なんかもうがっかりだな、この辞退には
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:45.36ID:UKXsoDAK0
>>965
妥当だよ
彼女が決して破れそうに見えない壁を遠い壁を初めて突き破った
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:46.68ID:mPWT/Fld0
ここのところの人選がおかしいから、受けなくて正解
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:44:49.39ID:yQ9QlshB0
>>973
羽生はわざとらしく君が代を歌ったり、記者の前で国旗を大事にするアピールをしたりとか
見るからに国民栄誉賞狙いで痛かったw
0990名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:01.41ID:JJMRU3260
>>936
みずきは五輪で棄権しなかったっけ
イメージ悪いね
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:04.16ID:nE02s44e0
成績を上げ有名人になって今になって政府を含めいろんな人が寄ってくる
それが気に入らないんだよ
わかる気がする
0992名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:05.05ID:MTeu7hsV0
>>845
2,3年の活躍の瞬間最大風速で貰えるのが軽いと言ってる
それまでの受賞者と年季が違いすぎるんだよね
0993名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:15.89ID:GhY8f86K0
賞のレベル落ちてんだからキムタクにでもあげとけ
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:19.93ID:Jqif5kfK0
>>974
ほんとそれ
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:24.12ID:RC0Mj9/m0
単にイチローの野球人生がまだ終わってないだけでしょ
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:34.05ID:mc5ZBA+a0
いまや完全に政府の人気や選挙活動の一環でやってるだけだからな
いつか立候補してもらいたい人間には全部出したいわけよ
それに気付いてるイチローはそんな汚い賞いらねーわ!クソヤローの詐欺の片棒担ぐかよ!
ということであろう
ほんとにあっぱれなやつよ
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:36.29ID:+G3BNNM90
流石に2回辞退してるのに3回目で貰ったら、アンチにボロクソ叩かれるると思ってやらんだろな
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/05(金) 07:45:53.85ID:hnkxmaRn0
>>944
ゴキローとか言ってた芸スポ民のアレな人か(笑)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況