ベッカム、ジュニーニョ・ペルナンブカーノら名だたる名手を抑え、メッシが1位を獲得
史上最高のFKキッカーは誰か――。サッカー界における永遠のテーマの一つだろう。
今回、英スポーツメディア「スポーツ・バイブル」が公式ツイッター上で投票を募った結果、バルセロナのアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが42%の票を集めて1位に輝いた。
「スポーツ・バイブル」は、名FKキッカーとして元イングランド代表MFデイビッド・ベッカム、元ブラジル代表MFジュニーニョ・ペルナンブカーノ、元ブラジル代表MFロナウジーニョ、
そしてメッシの4人をリストアップ。公式ツイッター上で「歴代最高のFKキッカーは誰?」と問いかけた。
投票結果はロナウジーニョが9%、ジュニーニョが23%、ベッカムが26%、そしてメッシが他を大きく突き放す42%で栄えある1位に輝いた。
メッシは現地時間2日、リーガ・エスパニョーラ第30節ビジャレアル戦(4-4)で3試合連続FK弾をマークしたが、記事によれば、これがキャリア通算47点目となる直接FKでのゴール。
3月30日の第29節エスパニョール戦(2-0)では、壁を越えるループ気味の“パネンカFK弾”も決めている。
記事では、軸足の角度が「50度」になっていることや、米スポーツ専門局「ESPN」で「正直、壁の上を越えてボールを蹴るのが好きだけど、
時々GKがボールの行き先が分からなくなるように織り交ぜるのが好きなんだ。GKに疑念を抱かせたい」と話したコメントを紹介している。
ドリブルからのゴールだけでなく、FKでも進化を続けているメッシは、今後もゴールを量産していきそうだ。
4/4(木) 19:20配信 フットボールゾーン
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190404-00180785-soccermzw-socc
探検
【サッカー】<史上最高のFKキッカーは誰?>英メディアが読者投票実施!ジュニーニョが23%、ベッカムが26%、42%を獲得した1位は
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1Egg ★
2019/04/04(木) 21:46:16.48ID:JB8xJ0ZV92名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:46:53.13ID:51YqfRcW0 ロベカルは?
ミハイロビッチは?
ミハイロビッチは?
3名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:47:21.00ID:BKXFLkgZ0 中村俊輔なんて入るわけねえだろバカ!
2019/04/04(木) 21:47:33.82ID:VpEzctQP0
ジュニーニョ一択
2019/04/04(木) 21:47:38.26ID:Ryr35KQQ0
候補少な過ぎじゃね?
ミハイロビッチいないとかもうね
ミハイロビッチいないとかもうね
6名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:47:39.55ID:pULGU/1q0 ゾラだろ
7名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:47:43.44ID:QYZwocbo0 ジュニーニョ、ベッカム、俊さんの順だろうに
2019/04/04(木) 21:47:58.01ID:R8NeTc9b0
ドヤ顔でミハイロビッチやろ、ってスレ開いて赤面するワイ
9名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:48:13.61ID:TmKBSPZ50 だからアルベルティーニやミハイロビッチをだな…
2019/04/04(木) 21:48:32.80ID:dVUyaSbe0
メッシがベストだよ
FKなんて速くて低くて壁越えて落ちるボールを蹴ればいいだけ
FKなんて速くて低くて壁越えて落ちるボールを蹴ればいいだけ
11名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:48:46.59ID:Fz9HUznd0 歴代最高と言っても選ぶのは今の人だからねえ
自然と今最高の人が選ばれる事になる
自然と今最高の人が選ばれる事になる
2019/04/04(木) 21:49:00.87ID:yIH5A1ZX0
ジュニーニョだろうな
13名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:49:02.12ID:kxrPP6fE02019/04/04(木) 21:49:20.19ID:r5tVLySx0
ミハイロビッチ、ロベカル、ピルロ
ここら辺はいて欲しかった
ここら辺はいて欲しかった
15名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:49:23.98ID:pLasVY+Q0 >>6
その通り
その通り
2019/04/04(木) 21:49:31.76ID:+Z5Vmuj60
ベッカムは綺麗だったな
17名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:49:39.85ID:MuLogBd10 メッシのFKの成功率とゴール数はすでに歴代最高レベルだろうな
2019/04/04(木) 21:50:02.79ID:R8NeTc9b0
ド色物のチラベルトなんかもだけど「FKが売り」みたいなスペシャリストっていない時代だよな
クリロナメッシみたいにこなしちゃうのがおって
数字自体は残してる選手それなりにいるんだろうが
クリロナメッシみたいにこなしちゃうのがおって
数字自体は残してる選手それなりにいるんだろうが
2019/04/04(木) 21:50:14.83ID:Ryr35KQQ0
選定理由が曖昧だな
現役選手ならメッシで間違いないけど
現役選手ならメッシで間違いないけど
2019/04/04(木) 21:50:20.54ID:TtS/tjf10
最近のメッシはFKまでエグい
2019/04/04(木) 21:50:23.95ID:EsixSeKD0
ジュニーニョ、レコバ、ベッカム
22名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:50:34.76ID:L9eqP9Ye0 マラドーナは?ジーコは
23名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:50:37.92ID:FSEa/4oc0 クリロナも忘れてあげないで
2019/04/04(木) 21:50:51.39ID:WtBt5jdF0
メッシは下手くそだろ
2019/04/04(木) 21:51:01.83ID:2DZLLRx/0
メッシだろ
26名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:51:02.50ID:GlecgZdh0 メッシ無双なのか
27名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:51:04.64ID:uH9obNez0 ベッカムは無いわ
さすが読者投票
さすが読者投票
2019/04/04(木) 21:51:29.90ID:9kFLGBUe0
どぅみても小さなバイキングビッケ
29名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:51:33.59ID:kZW1UJVE0 >>1
ニワカ多いんだな
ニワカ多いんだな
30名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:51:37.34ID:i3E0t4kq0 日本だと中村のマンU戦FKと本田の無回転が最近印象的なのは
次は久保君かな?アンダーの試合で結構決めてるしし
次は久保君かな?アンダーの試合で結構決めてるしし
31名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:51:38.30ID:+PKAKvpE0 歴代ナンバーワン聞いておいて
ロベカルいないのは有り得ないだろ
インパクトは最強なんだから
歴代最強ヘビー級ボクサー聞いておいて
マイクタイソン居ないようなもんだろ
ロベカルいないのは有り得ないだろ
インパクトは最強なんだから
歴代最強ヘビー級ボクサー聞いておいて
マイクタイソン居ないようなもんだろ
2019/04/04(木) 21:51:41.38ID:ScEM9RLh0
破壊力ならクーマン
33名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:51:53.29ID:jjvXJqnW0 メッシって遠い距離はどうなの?
2019/04/04(木) 21:51:53.99ID:2QZawkWf0
ベッカムのぐいーんって曲がる弾道好き
2019/04/04(木) 21:52:11.96ID:dspULKug0
どうせラモスだろ
2019/04/04(木) 21:52:17.14ID:W4yvJCK50
メッシ、急にうまなったなw
驚くわ。練習したんだろうけど、周りがメッシを尊重するのはそういうの見て練習で圧倒してるからだろうな。
驚くわ。練習したんだろうけど、周りがメッシを尊重するのはそういうの見て練習で圧倒してるからだろうな。
2019/04/04(木) 21:52:45.88ID:amPJq9BH0
ジュニーニョ、シニシャ、ピルロが三傑
2019/04/04(木) 21:52:47.35ID:7AJK9l7PO
木村和司
2019/04/04(木) 21:52:48.47ID:5YgR5K+O0
ディマリア入れろよクソか
2019/04/04(木) 21:52:50.18ID:j7LOHF5B0
スコットランドリーグ限定なら俊さんは入ってただろうなw
2019/04/04(木) 21:52:58.52ID:0oflv5/I0
木村和司
42名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:53:02.54ID:MuLogBd10 メッシは最近、ニアに弾丸FKよく決めてるよな
2019/04/04(木) 21:53:19.19ID:AkZ1PKrH0
メッシFKで47ゴールなのか
2019/04/04(木) 21:53:20.77ID:yl4SR/kh0
正解じゃない
45名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:53:23.51ID:VssQ3W2D0 メッシは神だが。FKに関してはベッカムの方が上
46名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:53:46.37ID:S6xhODdJ0 メッシw
ワールドカップで壁に当ててた印象しかないわw
ワールドカップで壁に当ててた印象しかないわw
2019/04/04(木) 21:54:30.96ID:Y5894t9t0
Forlan
2019/04/04(木) 21:54:34.37ID:mStieuZd0
無回転時代だけ決めれた選手の評価が難しい…
2019/04/04(木) 21:54:39.60ID:Y4LpgjG30
ナチュラルには手に入れられないパワーもってるだろうしな
2019/04/04(木) 21:54:42.27ID:a2evu35M0
メッシはスアレスとのサッカーキャッチボールみたいのでマジで凄いと思ったわ
長距離でもドンピシャで合わせるしトラップも凄いしで精度やばい
長距離でもドンピシャで合わせるしトラップも凄いしで精度やばい
51名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:54:47.41ID:DrNP6xU50 3人挙げろって言われてジュニーニョを入れない人はいないだろうな
2019/04/04(木) 21:55:09.47ID:QTIxQOrE0
軌道の美しさはベッカム
53名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:55:14.82ID:RP+UvxiX0 0809のCLバルサ戦でジュニーニョが決めたFKはマジで驚いたわ。あれ見てジュニーニョは唯一無回転を自由に操れる選手って言われてた理由が分かった
2019/04/04(木) 21:55:32.54ID:mStieuZd0
FK100本ほど決めた選手って誰か居らんかったけ?
55名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:55:38.22ID:FYy8ZU1N0 ジュニーニョってあの小さいの
ドリブラーだったけどFKは
ドリブラーだったけどFKは
56名無し募集中。。。
2019/04/04(木) 21:56:23.50ID:AoyTaCEv0 ジュニーニョペルナンブカーノは何でも蹴れた
無回転もカーブも
さらに距離も関係なかった
無回転もカーブも
さらに距離も関係なかった
57名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:56:38.07ID:ygTHGu2m0 いちばん距離と種類と精度全て兼ね備えてたのって誰や?
58名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:56:48.64ID:3tL/U+pI0 フリューゲルス にいたエドゥー
2019/04/04(木) 21:56:50.70ID:1bIgkd+J0
個人的に全盛期の中村が1位だわ
早くあんなエグいコースに蹴れる日本人出て来んかな
早くあんなエグいコースに蹴れる日本人出て来んかな
2019/04/04(木) 21:57:20.11ID:LdLQ6P0x0
2019/04/04(木) 21:57:30.88ID:d4jkXwNv0
ジュニーニョベルナンプカーノだぞ
2019/04/04(木) 21:57:43.91ID:zZD06sX00
2019/04/04(木) 21:57:45.00ID:qqvLC1dg0
ミラレム・ピアニッチやパイェは?
64名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:57:48.14ID:+4U5A8L60 今回みたいな読者の投票やメジャー誌による調査結果だと
絶対ランキングに入らない中村俊輔の不思議
絶対ランキングに入らない中村俊輔の不思議
65名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:58:22.62ID:51YqfRcW0 大昔のリベリーノのか
66名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:58:25.19ID:bB7CQXnw0 無回転シュートの本田は
2019/04/04(木) 21:58:41.12ID:7V9IFrAI0
レコバのフリーキックもシビれた
68名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:58:42.32ID:3y9gyBZT0 >>2
書かれてた
書かれてた
2019/04/04(木) 21:58:58.00ID:j7LOHF5B0
ロナウジーニョの全盛期はやることなすことすべてが変態プレーだったな
ある意味メッシより面白かった
ある意味メッシより面白かった
70名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:59:02.67ID:vkBbWMgL0 >>59
久保君さんに期待してる
久保君さんに期待してる
71名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:59:27.20ID:hwJ/A/Yy0 ジュニーニョ一択だろ
2019/04/04(木) 21:59:27.40ID:Nm6UWpr10
メッシでいいんじゃないの。現役だし今一番印象強いでしょ
俺はノータイムでジュニーニョと答えるけど
俺はノータイムでジュニーニョと答えるけど
2019/04/04(木) 21:59:52.51ID:NcT31jKY0
1位はジュニーニョって人が多いと思うけど、制度で言うとベッカムの方が上じゃないかな
ジュニーニョは制度自体はアバウトってか、どこ行くか分からんよね
ジュニーニョは制度自体はアバウトってか、どこ行くか分からんよね
74名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 21:59:55.51ID:nfZAYb890 ベッカム、ジュニーニョペルナンブカーノ、ミハイロビッチかな
75名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:00:13.88ID:1Fua0yT40 がちでメッシはやばいよ最近
今季だけで7つ決めてるとか頭おかしい
今季だけで7つ決めてるとか頭おかしい
2019/04/04(木) 22:00:21.99ID:NcT31jKY0
>>73
制度→精度
制度→精度
2019/04/04(木) 22:00:41.02ID:a2GOu1AN0
トッティも途中からすごく上手くなったよね
2019/04/04(木) 22:00:52.78ID:oiK7hYB90
またペナウドは負けたのか?
FK周り押し退けて蹴ってるけど
もう何年も決めてないからな
無回転適当に蹴るとかアメフト選手でも出来るだろw
FK周り押し退けて蹴ってるけど
もう何年も決めてないからな
無回転適当に蹴るとかアメフト選手でも出来るだろw
2019/04/04(木) 22:00:52.82ID:meJkbx/J0
ロベカルはあんなに全力で蹴ってるのに精度凄いよな
2019/04/04(木) 22:00:53.97ID:j72U4Ip70
>>64
日本人とスコットランド人には深く刻まれてても、他国の人間にして見たら、GLの2発なんてマニアしか知らんがな
日本人とスコットランド人には深く刻まれてても、他国の人間にして見たら、GLの2発なんてマニアしか知らんがな
81名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:01:02.05ID:jMXe25440 敢えてチャルハノールを推したい
82名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:01:14.51ID:ZV0R60im0 現役だとウォードプラウズだな
デ・ヘアとロリス相手に2週連続でフリーキック決めた
デ・ヘアとロリス相手に2週連続でフリーキック決めた
83名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:01:42.51ID:+uSC4Y2g0 ゾラとジーコが好きやね
2019/04/04(木) 22:01:51.49ID:fn4NXOH80
ファンホーイドンク
85名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:01:53.85ID:vkBbWMgL0 個人的にはベッカム、デルピエロ、アスンソンが好き
2019/04/04(木) 22:02:11.73ID:bk0prBit0
ジダンは?
2019/04/04(木) 22:02:12.29ID:9PcASP6U0
合わせるキックも含めるとベッカムになんのかな
88名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:02:16.41ID:PnvC9HEn0 え?
メッシがマラドーナに劣るのはFKくらいだろ
メッシがマラドーナに劣るのはFKくらいだろ
89名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:02:17.02ID:wXroSLHl0 FK限定ならベッカムの方がメッシより上だろ
90名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:02:22.62ID:PHeiPRtw0 アルシンドかオッツェかマスロバルか
2019/04/04(木) 22:02:41.03ID:3J9eak+z0
しゅんすけなかむら
92名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:02:41.43ID:x5f8L8xM0 メッシはあんだけドリブル無双してFKまで決定率高いとかおかしいだろ
2019/04/04(木) 22:02:56.22ID:LuOL5eqE0
アスンソンがいないだと?
2019/04/04(木) 22:03:16.80ID:xyVCkvtH0
直接か味方に合わせるかによっても違うな
合わせるなら圧倒的にベッカム
合わせるなら圧倒的にベッカム
2019/04/04(木) 22:03:18.31ID:kWeX0vE90
メッシはねえよ
ジュニーニョが歴代一位は揺るがん
ジュニーニョが歴代一位は揺るがん
2019/04/04(木) 22:03:37.26ID:WtBt5jdF0
威力とボールの変化で最強だったのはミハイロビッチだろな
2019/04/04(木) 22:03:42.00ID:mSxudoYa0
2019/04/04(木) 22:03:43.58ID:L0V9RQp40
FKベストイレブン
https://i.imgur.com/9uVTJRG.png
https://i.imgur.com/9uVTJRG.png
2019/04/04(木) 22:03:46.99ID:NmeyI91/0
1位はダントツでジュニーニョベルカンプ 2位はミハイロビッチ 3位その他
サッカー知ってる奴なら異論はないと思う
サッカー知ってる奴なら異論はないと思う
100名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:04:01.93ID:MeY6AhmE0101名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:04:13.01ID:3ELM2W+E0102名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:04:18.86ID:SnzEP/5C0 >>73
歴代最高記録はジュニーニョなんだけどな
歴代最高記録はジュニーニョなんだけどな
103名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:04:25.57ID:DDQRzII50 ジュニーニョは40mFKをグラウンダーで決めるのがやばい
無回転とカーブだけじゃない
無回転とカーブだけじゃない
104名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:04:33.11ID:JWRs/w6E0 圧倒的俊さんだろ
105名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:04:41.91ID:HAAfEoQh0 バッジョかと思った。
106名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:04:43.04ID:J+9NK/LL0 右ジュニーニョ
左ミハイロビッチ
これで決まり異論などあろうはずも無い
左ミハイロビッチ
これで決まり異論などあろうはずも無い
107名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:04:44.63ID:J4dPw2AJ0 FKの話でロベカル出すとにわか認定だよな
同年代のベッカムとかジュニーニョとかと比べても
見劣りする一発屋タイプって感じ
同年代のベッカムとかジュニーニョとかと比べても
見劣りする一発屋タイプって感じ
108名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:04:53.38ID:a2evu35M0 >>53
ジュニーニョは蹴ったボールを更に魔法使って操ってる感じよね
いやもちろん違うんだけどあくまで印象で
ベッカムは練習してきた賜物の精度でこっちも同等に凄いけど何か上手く説明できないが性質が違う感じ
ジュニーニョは蹴ったボールを更に魔法使って操ってる感じよね
いやもちろん違うんだけどあくまで印象で
ベッカムは練習してきた賜物の精度でこっちも同等に凄いけど何か上手く説明できないが性質が違う感じ
109名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:00.67ID:/T9281wT0 どんな名手と言われる人でも年に2、3点なのに
メッシは7点くらい取ってるからな
メッシは7点くらい取ってるからな
110名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:06.33ID:+uSC4Y2g0 岩本のFKって
すごかったよな
すごかったよな
111名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:14.84ID:xyVCkvtH0 >>98
イアンハートもエグかった
イアンハートもエグかった
112名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:21.83ID:4IZ9MOGd0 ちなみに直接フリーキックのゴール数はメッシよりクリロナの方が上なんだけどな
113名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:24.50ID:LarWYkAi0 俊輔だな
あとイタリア人でFKでハットトリック決めた人かな
あとイタリア人でFKでハットトリック決めた人かな
114名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:29.64ID:mtD6Tpfy0 メッシは基本直接狙える所しか蹴らんからだろ
ピンポイントで合わせさせたらベッカムは別格だよ
ピンポイントで合わせさせたらベッカムは別格だよ
115名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:36.93ID:piX6Cacq0 メッシが凄いのは若い頃はFK大して上手くなかったのに練習して最近から上手くなってること
一説ではマラドーナが代表監督時にコツを習ったからとか
一説ではマラドーナが代表監督時にコツを習ったからとか
116名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:45.27ID:He7TNVEj0 クリロナ派がだんまりで草w
117名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:47.89ID:vkBbWMgL0118名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:50.57ID:eNZUSZp/0 ナンバー1はジュニニーニョだと思うが
好きなのはベッカム
好きなのはベッカム
119名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:05:52.20ID:Ryr35KQQ0 全盛期のベッカムはFKというよりセンタリングが神がかってた
120名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:03.12ID:YabhRa2L0 データねえの?
年ごとのフリーキック成功数と成功率みたいな
年ごとのフリーキック成功数と成功率みたいな
121名無し募集中。。。
2019/04/04(木) 22:06:05.45ID:AoyTaCEv0122名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:08.81ID:LuOL5eqE0 >>117
ボスナー砲とかね
ボスナー砲とかね
123名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:12.15ID:FgBm+UYa0 左ならレコバだわ
124名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:19.85ID:Pn3SxNcp0 レコバ
125名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:23.67ID:QqezTJNV0 ベッカムはフォームがかっこ良かった
126名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:25.25ID:io/gacrJ0 ベッカムって直接だけじゃなくて味方に合わせる方も凄いもんな
127名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:27.69ID:Vrxb6MiQ0 俺の中ではシニョーリ一択
128名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:32.07ID:mSxudoYa0 ジュニーニョは本当に可哀想な選手だよな、生まれた場所と時代が悪かった
同世代のブラジル代表の中盤がアレだもん
他の国ならエースになってただろ、もしくはいまのブラジル代表でも
同世代のブラジル代表の中盤がアレだもん
他の国ならエースになってただろ、もしくはいまのブラジル代表でも
129名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:33.60ID:J+9NK/LL0 ジュニーニョは狙えるレンジが異常
他の選手じゃ絶対狙えない位置からも決められる
他の選手じゃ絶対狙えない位置からも決められる
130名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:37.44ID:RIdjGfYP0131名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:42.48ID:J5E1W9Io0 みんなジュニーニョ、ジュニーニョ言ってるけどリヨンなんて殆どハイライトで見てただけだろ?
リアルタイムでFKなんてバルサ戦くらいしか覚えてねーや
リアルタイムでFKなんてバルサ戦くらいしか覚えてねーや
132名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:53.14ID:/BJPienCO FKの総合力で言ったらジュニーニョ
知名度で言ったらベッカム
インパクトで言ったらロベカルとミハミハ
知名度で言ったらベッカム
インパクトで言ったらロベカルとミハミハ
133名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:54.04ID:S6xhODdJ0 メッシだけ現役なのは不公平だわな
一番票が入って当然
一番票が入って当然
134名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:54.69ID:ZV0R60im0 >>107
ゲームで特別グラフィックが用意されたのはロベカルが一番最初だと思うw
ゲームで特別グラフィックが用意されたのはロベカルが一番最初だと思うw
135名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:06:57.25ID:QqezTJNV0 ロナウジーニョそんな決めてたっけ?
136名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:07:05.17ID:sP/mdaUJ0 >>2
ロベカルなら復帰でいいわ
ロベカルなら復帰でいいわ
137名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:07:34.15ID:1cPehKeY0 シニサとゾラが入ってない時点でニワカが作ったランキングかな(笑)
138名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:07:36.87ID:n5IW8CKx0 エドゥ(横浜フリューゲルス)は俺の中でいまだに1位だけどね
139名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:07:38.65ID:mStieuZd0140名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:07:53.62ID:6r+ScSCu0 きのこは?
141名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:07:53.82ID:s1Ph5lAH0 もう最強はベッカムで殿堂入りとして
その他大勢の議論でいいんじゃないか
その他大勢の議論でいいんじゃないか
142名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:07:55.54ID:GuOUj+WC0 メッシはイメージで語られてるだけで数字で見ると大したことないぞ
フリーキックの通算ゴール数ならメッシよりベッカムの方が上
フリーキックの通算ゴール数ならメッシよりベッカムの方が上
143名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:08:06.24ID:NmeyI91/0 ジュニーニョの凄い所は普通のカーブのFKも世界一だが
色んなタイプのFK蹴れたところ無回転だったり落ちるボールだったり
シュート回転だったりチャンス○だったり
色んなタイプのFK蹴れたところ無回転だったり落ちるボールだったり
シュート回転だったりチャンス○だったり
144名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:08:16.95ID:XjqnGUU+0 ジャン・フランコ・ゾラ
145名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:08:20.05ID:uQ2ODyJ00 たまーに芸術的なFK決める選手がなぜか名手とか言われるけど
本当の名手は何気なく継続的に決めるメッシみたいな選手だよな
本当の名手は何気なく継続的に決めるメッシみたいな選手だよな
146名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:08:28.40ID:sZDCeNql0 >>99
今のメッシはその二人を超えてるわ
今のメッシはその二人を超えてるわ
147名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:08:41.67ID:b/QuItzh0148名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:08:45.10ID:Rrj9/1Yh0 メッシがFK決めるようになって、ドーピング厨が何も言えなくなった
149名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:09:14.22ID:x31S9FtM0 FKキッカーと言ってもFK以外の能力も込みで選んでるよね。
FK限定にすれば、俊さんが入らないわけがない
FK限定にすれば、俊さんが入らないわけがない
150名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:09:22.74ID:io/gacrJ0 ベッカムは機械みたいに正確な印象
151名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:09:40.67ID:ouzCju720 ジャンフランコ・ゾラかロベルト・バッジョだろ
152名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:09:55.06ID:cp+t2L0J0 リアルタイムで見た中で一番えげつなかったのはジジ
153名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:09:58.87ID:t7Ne7N7g0 合わせるのも蹴れるピルロ最強
154名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:00.08ID:sP/mdaUJ0 エドゥーマランゴンのインサイドとアウトサイドのロングフリーキックも永遠に忘れない
155名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:00.43ID:a3J9ak8c0 レアルのラストシーズン毎試合の様に得点ラモスアシストベッカムなのもえぐかったが
ジュニーニョのありえない変化してるのに何故か枠内に飛ぶFKは理解不能だった
ジュニーニョのありえない変化してるのに何故か枠内に飛ぶFKは理解不能だった
156名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:17.18ID:8blE5Euv0 おれの中だと、フリューゲルスにいたエデューだな
日本に来た頃は全盛期を過ぎてたけど、それでも40m弾とかは強烈な印象だった
日本に来た頃は全盛期を過ぎてたけど、それでも40m弾とかは強烈な印象だった
157名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:20.71ID:9irge13G0 ピエールファンホーイドンクは?
158名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:22.22ID:Rrj9/1Yh0 >>99
ジュニーニョベルカンプって誰だよ、クソにわか
ジュニーニョベルカンプって誰だよ、クソにわか
159名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:22.59ID:NmeyI91/0160名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:34.15ID:kuRbasNV0 昨日の試合のメッシのFKとかもう正気の沙汰じゃないもんな
もう蹴れば入るような感じ
もう蹴れば入るような感じ
161名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:35.45ID:KQL+R3Ju0 メッシはフリーキックも凄いのか
小さい以外は隙がないな
小さい以外は隙がないな
162名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:38.38ID:I7l15Nuc0 >>3
スレタイ見てドキドキしながらスレ開いたぞw
スレタイ見てドキドキしながらスレ開いたぞw
163名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:45.63ID:sr5VycUy0 ジュニーニョは凄いけど所詮リヨン止まりの選手だからなぁ…
164名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:46.31ID:QqezTJNV0 ドーピングかは別として、若いころのメッシはキック力全然なかった
ある程度してから強いシュート蹴れるようになったしケガも減った
ある程度してから強いシュート蹴れるようになったしケガも減った
165名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:10:53.28ID:5THgz40/0 ペルナンブカーノ言いたいだけや〜ん!
166名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:11:09.21ID:2PUuqwzU0 ジュニーニョ・ペルナンブカーノじゃないんだな
167名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:11:38.94ID:rq7wvV3P0 俊さんは?
168名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:11:50.27ID:WDhdCP930 ここまでの実績で較べると、メッシとクリロナってどっちが上なの?
169名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:11:51.55ID:hBOfo2iA0 斧かホンダだろイギリスじんはセンスねーな
170名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:11:54.19ID:CpIRdZ3G0 ベッカムはFKも凄かったが真価はあらゆるロングボールの速さと精度だな
171名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:11:59.85ID:DDQRzII50172名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:12:09.86ID:SObDAy3z0 メッシはPKよりFKのほうがうまいよな
173名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:12:11.94ID:oXM8grK80 ミハイロビッチやろ。アホか
174名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:12:24.50ID:0koNcde40 ジョルジーニョ
175名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:12:29.42ID:Qs8+Zskn0 左縛りでもメッシよりレコバだろ
176名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:12:42.20ID:kCb0gtKx0 印象的なのはミハイロビッチとジュニーニョ
177名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:12:49.96ID:DDQRzII50178名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:12:52.27ID:R1vzSbYE0 2018−19 メッシのFK全7ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=r_N74fx1c8k
https://www.youtube.com/watch?v=r_N74fx1c8k
179名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:12:58.58ID:d+sAPJW30 ピルロもジュニーニョの蹴り方研究したくらいだぞ
長距離の精度もいれると断然ジュニーニョやろ
長距離の精度もいれると断然ジュニーニョやろ
180名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:13:18.23ID:mzC3xcX50181名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:13:18.94ID:oLZUJRhM0 メッシは往年の名FKキッカーに並ぶレベルまでFKの技術をあげたのは凄いが
歴代最高のFKキッカーではないと思う
歴代最高のFKキッカーではないと思う
182名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:13:19.31ID:gIfPp7SG0 どう考えてもフリューゲルスのエドゥーだろ
183名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:13:24.57ID:kOtVW+oL0 ピルロかと思った
184名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:13:43.88ID:qXcw5eMn0185名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:14:02.32ID:sZDCeNql0186名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:14:23.93ID:BZQaMoQo0 ジュニーニョは長距離からの無回転のイメージが強いけど、
一番得意だったのは縦回転で、壁を越してからGK手前で落とすキック。
もちろん曲げて決めるのもうまい。
曲げて味方が合わせるというのも多かった。
全盛期はリヨンと対戦するときはゴールから40メートル以内でファールすると
CK並みの守備の緊張感を強いられるという
わけのわからん状態だった。
一番得意だったのは縦回転で、壁を越してからGK手前で落とすキック。
もちろん曲げて決めるのもうまい。
曲げて味方が合わせるというのも多かった。
全盛期はリヨンと対戦するときはゴールから40メートル以内でファールすると
CK並みの守備の緊張感を強いられるという
わけのわからん状態だった。
187名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:14:26.63ID:jM4DZz2V0 本当にサッカー知ってる人間はプラティニと言う
189名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:14:33.33ID:rv1dT05q0 PKはめっちゃ外すけれどな
190名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:14:34.15ID:/T9281wT0 >>142
シーズンに7点も取った選手いるのか?
シーズンに7点も取った選手いるのか?
191名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:14:40.19ID:dg56JMvP0 おれは日本人だと三浦淳宏のフリーキックが好きだったな
なんかワクワクしたわ
どんな球蹴るんやろって
なんかワクワクしたわ
どんな球蹴るんやろって
192名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:14:41.33ID:JvFpzIe40 史上最高なら2014決勝延長ロスタイムのFK決めてくれや!m(。≧Д≦。)m
あれ決めてたら同点だったのにバー越えていっただろーが
あれ決めてたら同点だったのにバー越えていっただろーが
193名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:14:45.58ID:jL4af0570 クラウジオの弾丸FKだろ
194名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:14:45.98ID:QqezTJNV0 マラドーナなんかも上手かったけど、他のプレーが凄すぎて目立たない感じ
メッシもそう
FKのゴール数異次元
メッシもそう
FKのゴール数異次元
195名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:02.96ID:NmeyI91/0 今の世代はメッシしかしらんもんな
ジュニーニョやミラジョボヴィッチの凄さを知らないのは仕方ない
サッカーを深く知っている人ならFKと言えば上記の2人の名前は必ず上がるから
ジュニーニョやミラジョボヴィッチの凄さを知らないのは仕方ない
サッカーを深く知っている人ならFKと言えば上記の2人の名前は必ず上がるから
196名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:08.13ID:H0YDQO+f0197名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:09.92ID:sP/mdaUJ0198名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:21.92ID:kYasqPCx0 正解じゃない
199名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:21.98ID:J+9NK/LL0 ミハイロビッチはFK8本決めたシーズンがある
FKでハットした年
FKでハットした年
200名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:22.25ID:EgcXoRii0 4択?レコバが入っていない時点で論外
201名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:23.36ID:Rrj9/1Yh0202名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:35.92ID:yKX4bZH80 FKだけでハットトリックしたミハイロヴィッチ
203名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:38.87ID:Izlv3zmh0 >>178
今季だけで7本かよ、この化け物
今季だけで7本かよ、この化け物
204名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:15:43.71ID:QqezTJNV0 日本だと他には清武、古いけど三浦淳とか?
205名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:08.14ID:kUtVBoQV0 クーマン
206名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:09.49ID:eZbgQROU0 俊輔のFKは世界レベルだったのは認めるわ
それ以外は普通の選手
それ以外は普通の選手
207名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:15.31ID:ykzOLfJD0 ジュニーニョにFK以外で点取られたのって能活さんくらいだろ
208名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:18.50ID:hH+1cYj+0 FKはプレイ止まっててカメラに抜かれる時間の長さを考慮するとベッカム1択だろ
ロナウジーニョとか中村俊輔とか女性ならまずチャンネル変える
ロナウジーニョとか中村俊輔とか女性ならまずチャンネル変える
209名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:22.68ID:O87jd6J/0 ダントツでミハイロビッチだろ
フリーキックでハットトリックとか別格だろ
フリーキックでハットトリックとか別格だろ
210名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:26.51ID:fj7uKuWZ0 ロベカルじゃねーの
211名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:29.75ID:aRymjk4B0 >>17
成功率は普通に現役の中でもそんなに高くない
成功率は普通に現役の中でもそんなに高くない
212名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:45.91ID:vBfzlplY0 >>108
すごく分かる
すごく分かる
213名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:50.84ID:c8038FpQ0 フリーキックでハットトリックしたミハイロビッチ
214名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:16:58.87ID:eGpjUqAu0 精度ならベッカム
215名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:17:02.71ID:Y9gJOQjQ0 ゾラ
216名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:17:12.74ID:+uSC4Y2g0 ジュニーニョは
ボールと足がインパクトする瞬間まで
助走が真っすぐ入っていく感じ
そしてインパクトする瞬間を重視してる感じ
ジーコとゾラのような流れるような美しさが足りない
それでいろいろ軌道だったりボールの質を変化させているんだろうけど
見た目がなんかで小細工している感じがする
俊輔のキックフォームは見た目が派手すぎる
ジーコやゾラ派の自分は木村和司のほうが好き
ボールと足がインパクトする瞬間まで
助走が真っすぐ入っていく感じ
そしてインパクトする瞬間を重視してる感じ
ジーコとゾラのような流れるような美しさが足りない
それでいろいろ軌道だったりボールの質を変化させているんだろうけど
見た目がなんかで小細工している感じがする
俊輔のキックフォームは見た目が派手すぎる
ジーコやゾラ派の自分は木村和司のほうが好き
217名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:17:15.52ID:F8+pzYIj0 ベッカムのキック動画はたまに見たくなる
ほれぼれするほど美しい
ほれぼれするほど美しい
218名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:17:25.71ID:Rrj9/1Yh0 >>204
岩本輝、沢登
岩本輝、沢登
219名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:17:41.26ID:BWWKV7860 レコバ好き
マヌケな顔が好き
マヌケな顔が好き
220名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:17:42.78ID:bN6KZEwQ0 ぴるろは?
221名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:17:52.17ID:M7Io702w0 ピルロ何位なんだろ
メッシよりはジュニーニョとベッカムのが上だろさすがに
メッシよりはジュニーニョとベッカムのが上だろさすがに
222名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:17:54.47ID:Vszqh7y70 ペルナンブカーノかミハイロビッチ
物理を無視してた
物理を無視してた
223名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:17:55.58ID:nIONfaQf0 >>3
だよな。ドキドキしちゃったよ
だよな。ドキドキしちゃったよ
224名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:18:21.81ID:EKDZCQx+0 シュンスキーナカミューラは?
225名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:18:22.21ID:tUCyp3Zt0 今季のメッシはヤバいから
今アンケートとりゃそりゃ1位よ
今アンケートとりゃそりゃ1位よ
226名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:18:33.10ID:kuRbasNV0227名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:18:36.86ID:mzC3xcX50228名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:18:43.50ID:kCb0gtKx0229名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:18:49.60ID:kWeX0vE90 ジュニーニョはかなり遠目からでも正確なブレ玉を蹴れるからなー
230名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:19:07.64ID:eZbgQROU0 木村和司だろ!
231名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:19:09.73ID:NmeyI91/0232名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:19:11.41ID:cOupRFMl0 ミハイロビッチ
ロベカル
リーセ
ハート
ロベカル
リーセ
ハート
233名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:19:21.46ID:VOqIw2i50 ショルがいない0点
234名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:19:27.89ID:rzHDPW+T0 俊さんではないな世界的には中田以上に無名
235名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:19:39.20ID:WPlEC7l20 これはメッシじゃつまらんなあ
236名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:19:59.07ID:fvTHB+ES0 たぶん、メッシも
史上最高のFKはジュニーニョ」って言うと思う
史上最高のFKはジュニーニョ」って言うと思う
237名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:19:59.83ID:ssB6Z11a0 メッシが1位は無いわ。完全に組織票だろ
史上最高はどう考えてもベッカム
史上最高はどう考えてもベッカム
238名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:20:13.60ID:NmeyI91/0 ベッカムはFKよりクロスの印象が強いな
早くてピンポイントに出せるクロスはトップクラスだったと思う
早くてピンポイントに出せるクロスはトップクラスだったと思う
239名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:20:23.79ID:w47q8jdJ0 スタイルルックス込みでベッカムさん最強
240名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:20:53.02ID:WPlEC7l20 あー4人中かよw
241名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:21:10.92ID:y39GC8mf0 twitter票なんてアテにならんな〜
ミハイロビッチ以外1位考えられんわ
ミハイロビッチ以外1位考えられんわ
242名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:21:11.73ID:lcXNrK8+0 阿部ちゃんだろ
243名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:21:27.72ID:kCb0gtKx0 >>238
だね、ベッカムはクロスのイメージ
だね、ベッカムはクロスのイメージ
244名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:21:38.79ID:rajguicL0 ジュニーニョはビッグクラブでの実績が無いのが悔やまれる
せめて当時ならスペインイタリアイングランドでの実績が欲しい
せめて当時ならスペインイタリアイングランドでの実績が欲しい
245名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:21:49.37ID:AAylcyIa0 ほんとは世界一うまいのにスター選手じゃないから蹴らせてもらえない人がいるんだろうな
246名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:21:53.57ID:Z/TK8y/o0 今シーズンのメッシ見てれば
こういうアンケートでトップでもしょーがないって思うでしょ
必死に否定するほど最近の試合見てないにわかって思われるぞ
こういうアンケートでトップでもしょーがないって思うでしょ
必死に否定するほど最近の試合見てないにわかって思われるぞ
247名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:21:53.57ID:t2dmuuDi0 ジュニーニョはすごかったな
リヨンの試合それだけでみてた
リヨンの試合それだけでみてた
248名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:00.40ID:sP/mdaUJ0249名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:08.50ID:RhLfBgBz0 ミハイロビッチだろ
FKだけでハットトリックとか頭おかしい
FKだけでハットトリックとか頭おかしい
250名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:10.14ID:uMeVeKVy0 1位は断トツでロジェリオセニな
シーズン21ゴール決めてるからキーパーなのに
シーズン21ゴール決めてるからキーパーなのに
251名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:10.77ID:He+csHy30 (´・ω・`)ベッカム、ミハイロビッチ、ロベカル、ゾラ、クーマン、エドゥカルロスマランゴン、イケメン、礒貝
252名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:21.23ID:2tI5O5Vv0 ゾラ
253名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:27.33ID:FRy0LtmM0 >>58
これw
これw
254名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:36.97ID:Ryr35KQQ0 ジュニーニョベルカンプ!?
255名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:50.04ID:He7TNVEj0 最近のメッシは、クリロナがセリエに島流しされて張り合いがない言ってたな、トップでこれだけパフォーマンスし続けてるのがすごいよな
256名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:50.98ID:DDQRzII50 >>227
メッシの直接FK成功率は6〜8%
現役で一番高いのはマタで2018シーズンの成功率24%
と言ってもメッシはFK回数が圧倒的に多いから率が下がるのはしょうがない、そのぶん決定数はダントツ1位
メッシの直接FK成功率は6〜8%
現役で一番高いのはマタで2018シーズンの成功率24%
と言ってもメッシはFK回数が圧倒的に多いから率が下がるのはしょうがない、そのぶん決定数はダントツ1位
257名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:22:57.83ID:xNcG+fyN0 伝説のバナナシュートのペレだろ
258名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:23:02.61ID:kmLnQjb30 >>178
位置も決めるコースも距離もバリエーション多いのはすげぇ
1シーズン(終わってないけど)で7ゴールっているのか?ジュニーニョとかで最高いくつ?
自分もFKのスペシャリスト挙げたくなったけど、メッシは次元違うわ
位置も決めるコースも距離もバリエーション多いのはすげぇ
1シーズン(終わってないけど)で7ゴールっているのか?ジュニーニョとかで最高いくつ?
自分もFKのスペシャリスト挙げたくなったけど、メッシは次元違うわ
259名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:23:04.63ID:hbRasAXB0 ロベルト・カルロスがFK蹴るときの壁になるのはイヤだっただろうな。
260名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:23:06.19ID:8aP2DGAg0 美しさならアルベルティーニかアルベルティーニだろ
261名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:23:11.68ID:fnlWECjC0 滅私は無いわ
262名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:23:18.63ID:NmeyI91/0 ジュニーニョは本当生まれる時代が悪かったとしか言えん
別の時代なら後世に名を残せたかもしれんのに
別の時代なら後世に名を残せたかもしれんのに
263名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:23:31.63ID:+PzqpyAe0 やたらジュニーニョ持ち上げてる雑魚湧いててワロタwwwwww
あんな奴全盛期でもバルサのスタメンですら無理なレベル
あんな奴全盛期でもバルサのスタメンですら無理なレベル
264名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:23:55.27ID:+PKAKvpE0 >>237
最近のメッシ見てるとそうとも言えないくらいバンバン決めてる。
最近のメッシ見てるとそうとも言えないくらいバンバン決めてる。
265名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:02.02ID:Ryr35KQQ0 >>259
誰かGK骨折したんだっけ?
誰かGK骨折したんだっけ?
266名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:04.00ID:lyNgfjNW0 みんなも書いてるけど、ロベカルだな
ありえへん位置から、ありえへん高速で突き刺す
ありえへん位置から、ありえへん高速で突き刺す
267名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:08.92ID:a0A5we+20 >>3
正解じゃない
正解じゃない
268名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:19.14ID:8fdZ2zvk0 チャルハノールじゃない?
269名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:22.86ID:lEmthrf60 ジュニーニョ
ミハイロビッチ
ミハイロビッチ
270名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:25.26ID:zlttWuPZ0 クーマンだろ
271名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:37.73ID:wqbryxsf0272名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:38.35ID:kCb0gtKx0 日本がフランスW杯前に現地でセルビアと練習試合した時
ミハイロビッチにFKで決められたなあ
やっぱり上手いんだなミハイロビッチと思った
ミハイロビッチにFKで決められたなあ
やっぱり上手いんだなミハイロビッチと思った
273名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:40.87ID:NmINdeHf0274名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:44.86ID:N47zL9+S0 シニョーリもFKでハットしてなかったか
275名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:56.78ID:EIaaciL90 鈴木隆行師匠だろ
276名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:24:58.46ID:PPzZa2jU0 アスンソンやろ
277名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:03.72ID:Ryr35KQQ0 FKでハットトリックしたのはミハイロビッチ
278名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:08.16ID:O87jd6J/0 特別賞はチラベルト
個人的にはエッフェンベルクやショルが好きだったな
個人的にはエッフェンベルクやショルが好きだったな
279名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:15.42ID:UE3rZmW00 芸術点ならなんでもバッジョがNo1
280名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:15.96ID:io/gacrJ0 >>265
小島のおっさんだったっけ
小島のおっさんだったっけ
281名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:16.24ID:GXrhyy+S0 メッシの印象の薄さは凄い
282名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:17.24ID:kWeX0vE90 ロベカルは壁巻いてゴールしたあれだけのイメージしかねえわ
283名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:19.22ID:+MtcdE6d0 ミハイロビッチもロベカルも剛のFKだったよな
俊介みたいな柔のFKとランク分けして欲しい
俊介みたいな柔のFKとランク分けして欲しい
284名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:35.14ID:O2rBF/LC0 リアルタイムでは見てないけど、メッシ以前の記録ホルダー、クーマンのフリーキック動画を
見たときにはびびった。
DFであれはヒドい
見たときにはびびった。
DFであれはヒドい
285名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:38.80ID:hbRasAXB0 >>265
手を骨折したキーパーいたね。
手を骨折したキーパーいたね。
286名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:38.87ID:FUX5zxCL0 ゾラやピルロはあかんか
287名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:56.67ID:woS1zz200 ジュニーニョ連呼している人間はリヨンの試合を継続的に見ていた人間皆無でウイイレの数値で言ってそうだな
288名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:25:57.20ID:huwDDVhO0 >>17
1にキャリア通算47点目って書いてある
ジュニーニョ・ペルナンブカーノはキャリア通算で76本決めたとされてる
76本 ジュニーニョ スポルチ1本、ヴァスコ・ダ・ガマ18本、リヨン44本、アル・ガラファ9本、代表4本
62本 ベッカム マンチェスターU28本、レアル・マドリー14本、LAギャラクシー12本、ミラン1本、代表7本
54本 ロナウジーニョ グレミオ7本、PSG4本、バルセロナ24本、ミラン3本、フラメンゴ5本、代表11本
50本 ナカムラ マリノス22本、レッジーナ4本、セルティック15本、代表9本
49本 デルピエロ ユベントス43本、シドニーFC1本、代表5本
これを集計したのは海外のガチオタらしいからどこまで正確かは不明
数年前のデータで俊輔は既に60本近くになってる
1にキャリア通算47点目って書いてある
ジュニーニョ・ペルナンブカーノはキャリア通算で76本決めたとされてる
76本 ジュニーニョ スポルチ1本、ヴァスコ・ダ・ガマ18本、リヨン44本、アル・ガラファ9本、代表4本
62本 ベッカム マンチェスターU28本、レアル・マドリー14本、LAギャラクシー12本、ミラン1本、代表7本
54本 ロナウジーニョ グレミオ7本、PSG4本、バルセロナ24本、ミラン3本、フラメンゴ5本、代表11本
50本 ナカムラ マリノス22本、レッジーナ4本、セルティック15本、代表9本
49本 デルピエロ ユベントス43本、シドニーFC1本、代表5本
これを集計したのは海外のガチオタらしいからどこまで正確かは不明
数年前のデータで俊輔は既に60本近くになってる
289名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:26:07.75ID:rrXY/iSG0 ミハイロビッチ
ベッカムなんてFK界では雑魚キャラだよ
ベッカムなんてFK界では雑魚キャラだよ
290名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:26:21.18ID:dg56JMvP0 >>204
リアルタイム知らんが木村和司ってよくフリーキックの話だと昔の人は名前出してくるよね
リアルタイム知らんが木村和司ってよくフリーキックの話だと昔の人は名前出してくるよね
291名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:26:21.40ID:Ryr35KQQ0 >>287
CLだけは見てた!
CLだけは見てた!
292名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:26:23.20ID:aRymjk4B0 >>227
前なんかで見た過去五年のデータで7パーセント弱くらい
今シーズンちょっと上げててもまぁ10パーセントに届かないくらいだろ
その記事で見た成功率一位はマタだったが、本数が少なかったな
ある程度数決めてて確率が10パーセント超えてたのはチャルハノールくらいだったわ
前なんかで見た過去五年のデータで7パーセント弱くらい
今シーズンちょっと上げててもまぁ10パーセントに届かないくらいだろ
その記事で見た成功率一位はマタだったが、本数が少なかったな
ある程度数決めてて確率が10パーセント超えてたのはチャルハノールくらいだったわ
293名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:26:41.72ID:URIlzpcM0 ベッカム手広げるのかっこいい
顔無しシルエットにしてもかっこいいはず
顔無しシルエットにしてもかっこいいはず
294名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:26:41.93ID:u3EtgMY90295名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:26:52.80ID:4/a2yB7L0 最近のメッシのFK凄いな
最初の頃というか20代中盤くらいまで下手じゃなかった?
なぜあんな上手くなったのやら
最初の頃というか20代中盤くらいまで下手じゃなかった?
なぜあんな上手くなったのやら
296名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:27:21.08ID:OPOoDpkl0297名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:27:29.16ID:ctC7FLe40 フリーキッカーって言われるとそれ以外であまり得点してない選手の方がピンとくるんだよな
298名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:28:14.78ID://vrYpza0 >>257
それを言うなら東海大一の三渡洲だろ!
それを言うなら東海大一の三渡洲だろ!
299名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:28:18.77ID:huwDDVhO0300名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:28:29.19ID:229FghP90 メッシは20前半くらいのときはそこまで上手くなかったんだけどな
練習してあんなバンバン入るようになったのかと思うとやっぱおかしいセンスしてる
一番かどうかはわからん
練習してあんなバンバン入るようになったのかと思うとやっぱおかしいセンスしてる
一番かどうかはわからん
301名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:28:42.85ID:ctC7FLe40302名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:28:54.41ID:lyNgfjNW0 電魔戦のやっとさん。まんまと。まあ、相手のリサーチ不足だ。
303名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:29:32.27ID:1dnSJ6YB0 >>62
アントラーズの平戸がベッカムそっくりなボールを蹴れるよ
アントラーズの平戸がベッカムそっくりなボールを蹴れるよ
304名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:29:33.24ID:gR9MZ1pA0 んなもん、ロベカル
305名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:29:41.10ID:VOqIw2i50 ショル、ジュニーニョ、ストイコビッチだし
306名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:29:45.47ID:+MtcdE6d0 野球のDHみたいにFK専門の選手がFKの時だけ蹴れるように
ルール改正した方が絶対に面白くなるよな
ルール改正した方が絶対に面白くなるよな
307名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:29:55.46ID:kLTFf4R00 普通に中村俊輔はトップ5に入ると思う
308名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:30:06.89ID:qtFNSyfu0 >>295
メガクラブバルサ出身で若くしてトップに定着したから世界の名だたるキッカーがすでにレギュラーでいて、あんまり練習の必要性感じてなかったんじゃないかと思う
メガクラブバルサ出身で若くしてトップに定着したから世界の名だたるキッカーがすでにレギュラーでいて、あんまり練習の必要性感じてなかったんじゃないかと思う
309名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:30:10.27ID:PEFdIatB0 ジュニーニョって忖度ーレ時代そんなにFK蹴ってたっけ?
310名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:30:14.02ID:5QxaOJoP0311名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:30:49.56ID:x4hUaFbv0 最近メッシのFKがぶっ壊れはじめてきたな
どこまで進化するんやろ
どこまで進化するんやろ
312名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:30:56.38ID:229FghP90 中村俊輔は結構本当に上位にくるレベル
313名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:31:01.20ID:RS63GuWy0 メッシはないわ
ジュニーニョ一択
ジュニーニョ一択
314名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:31:13.99ID:a3J9ak8c0 ロべカルさんは一試合に2回ロナウドの股間にFKぶち込んだことあっただろ
315名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:31:17.42ID:huwDDVhO0316名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:31:32.46ID:sp6rJvWD0 >>289バカ丸出しかよ
317名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:32:01.23ID:ctC7FLe40 >>306
その制度になったらとんでもないレベルの専門選手が出てきそう
その制度になったらとんでもないレベルの専門選手が出てきそう
318名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:32:26.69ID:74rnW2NQ0 メッシ歴代ランキング入って来るほどのイメージないけどな
319名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:32:45.15ID:4/a2yB7L0 ジュニーニョは本当凄かった
でも普段のプレーはそんな・・・・FKに代打制度があればよかったのに
でも普段のプレーはそんな・・・・FKに代打制度があればよかったのに
320名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:33:04.22ID:x4hUaFbv0 >>195
バイオハザード!
バイオハザード!
321名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:33:22.85ID:vEMexF4Q0 ミハイロビッチはフリーキックだけで
ハットトリックしたんだよ
ハットトリックしたんだよ
322名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:33:50.42ID:VOqIw2i50 ロベカルならブランコの方がいいな
323名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:34:00.85ID:O6IHbjRV0 確かにどんどん上手くなってるイメージ
324名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:34:04.03ID:z3znlgYa0 俊輔ってなんで上位に上がるんだろうね
マンUに連発したとはいえ主戦リーグはスットコランドだったのに
マンUに連発したとはいえ主戦リーグはスットコランドだったのに
325名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:34:12.95ID:1mzppx250 ミハイロビッチのハットトリック
326名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:34:17.58ID:YKrRR2HW0 大昔だけどエドゥーのあれを思い出すよな。
327名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:34:21.09ID:BR1mK/aM0 メッシが1位なんてありえないな
ジュニーニョ、ミハイロビッチ、ベッカム、ロベルトカルロスの順だろう
ジュニーニョ、ミハイロビッチ、ベッカム、ロベルトカルロスの順だろう
328名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:34:23.43ID:aCpaioJr0 >>69
1番華があるのはロナウジーニョだよな
1番華があるのはロナウジーニョだよな
329名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:34:27.16ID:aw9r5VQn0 ギリシャ戦かなで決めたベッカムのはきれいだったな
でもなんか物足りない
でもなんか物足りない
330名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:34:29.37ID:gR9MZ1pA0 鈴木は?
331名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:34:32.28ID:+AYXw0X10 なんで本田△の名前がないの?
332名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:35:07.05ID:yKX4bZH80 ミハイロヴィッチ
速くて重くて曲がるという
速くて重くて曲がるという
333名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:35:07.46ID:+MtcdE6d0334名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:35:09.94ID:Thfb7tJ10335名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:35:14.02ID:vaYpspGg0 もうなんでもリバウドが1位でいいよ
336名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:35:25.65ID:bbG9EUdu0 メッシのプレーが当たり前になってるが
メッシ引退した時に思うんだぜ
あれは神だ。あんな選手は二度と現れない と。
メッシ引退した時に思うんだぜ
あれは神だ。あんな選手は二度と現れない と。
337名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:35:39.66ID:nBxCJ2td0 ベッカムはギリシャ戦のFKが最高に痺れた
338名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:36:05.49ID:yKX4bZH80 >>306
インプレーが続く可能性があるからありえない
インプレーが続く可能性があるからありえない
339名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:36:43.51ID:84WUqnfd0 >正直、壁の上を越えてボールを蹴るのが好きだけど、時々GKがボールの行き先が分からなくなるように織り交ぜるのが好きなんだ。GKに疑念を抱かせたい
ふーん、こういう駆け引きするんだ
ふーん、こういう駆け引きするんだ
340名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:37:02.01ID:d0EL1TyW0 >>307
俊輔とジュニーニョは結局ネームバリューの問題だよな
昔のアルゼンチンの国内限定選手で凄い名手がいて
マラドーナより決めてるけど全然話題にならない選手もいるし
チラベルトよりセニのほうがFK決めてるのも意外と知られてない
俊輔とジュニーニョは結局ネームバリューの問題だよな
昔のアルゼンチンの国内限定選手で凄い名手がいて
マラドーナより決めてるけど全然話題にならない選手もいるし
チラベルトよりセニのほうがFK決めてるのも意外と知られてない
341名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:37:06.99ID:VOqIw2i50 長距離ならクーマン
342名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:37:12.70ID:k9NSwKrJ0 ベッキャムてイメージほど決めてないよなw
343名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:37:13.30ID:kCb0gtKx0 ベッカムの綺麗なFKならフランスW杯コロンビア戦のやつかなあ?
シメオネに挑発された大会だからフランス大会だったはず
シメオネに挑発された大会だからフランス大会だったはず
344名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:37:33.62ID://vrYpza0 ジュニーニョって言ってる人間はリアルタイムでミハイロビッチを観てないんだろうな
確かにジュニーニョのフリーキックは芸術的だったけど、フリーキック職人のミハイロビッチには遠く及ばないわな
確かにジュニーニョのフリーキックは芸術的だったけど、フリーキック職人のミハイロビッチには遠く及ばないわな
345名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:37:53.99ID:V02wPEZW0 右担当、左担当、センタリングマンの3人を集めたチームを作れば良いんじゃないか
346名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:38:05.89ID:nDaiEazj0 ピルロも元々上手かったが、ユーベ移籍して一気に精度上がったから、入ってて欲しかったわ
12〜15年頃は間違い無く世界最高のFKキッカーだった
12〜15年頃は間違い無く世界最高のFKキッカーだった
347名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:38:16.06ID:vts77XGs0 ウイイレでフリーキック精度99を誇ったジュニーニョさんだぞ
348名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:38:24.16ID:uZOLVrAK0 >>288
ナカムラって選手すごいな
ナカムラって選手すごいな
349名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:38:27.90ID:03PUHDDN0 ロベカルの名前あげる人多いけど、えぐいフリーキックもあるけど壁に当たりまくりで精度が悪い印象あるから最高となると違うかな。
パワー系のフリーキックもありつつ精度も高いとなるとクーマン師匠やな
パワー系のフリーキックもありつつ精度も高いとなるとクーマン師匠やな
350名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:38:51.72ID:IiECRFZ10 ミラクルレフティが一番やろ ゴール外から曲がって入るfkがヤバすぎる
351名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:39:09.15ID:ctC7FLe40 ベッカムは大一番でプレースキックで得点に絡んでるからFKの名手の印象がでかいんだよな
W杯予選だったりCL決勝だったり
W杯予選だったりCL決勝だったり
352名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:39:52.51ID:J1B7BWuH0 https://youtu.be/7Jd8LhER53U
ジュニーニョの無回転すごいよ
ジュニーニョの無回転すごいよ
353名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:39:53.47ID:NQ/pTdbm0 ジュニーニョは中村俊輔と比較しやすかったから日本人なら覚えてる人多いだろうな
354名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:40:14.55ID:rrXY/iSG0 でも一番印象に残ってるのは米W杯のブラジル対オランダ戦のブランコだわ
355名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:40:19.68ID:DBIV2zlM0 グラスゴーでアンケートとったらどうなるかな?ンフフ
356名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:40:24.66ID:R1vzSbYE0 2017−18 メッシのFK全7ゴール
https://www.youtube.com/watch?v=3IVRnRjzxFo
https://www.youtube.com/watch?v=3IVRnRjzxFo
357名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:40:27.57ID:VssQ3W2D0 メッシは味方に合わせるFKはうまくない
直接狙うのは確かに精度上がってる
直接狙うのは確かに精度上がってる
358名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:40:34.27ID:kWeX0vE90 本田のブレ球は確かにすごいんだけど、失敗が多すぎて話にならん
359名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:40:37.13ID:UrdOpDfD0 ジュニーニョ、ベッカムだよ
メッシはまだはやいな
メッシはまだはやいな
360名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:40:53.55ID:huwDDVhO0 2年前にイタリアで行われた歴代フリーキッカーランキング
ここでは俊輔が5位に選出
1位 ジュニーニョ・ペルナンブカーノ(ブラジル)
2位 シニシャ・ミハイロビッチ(セルビア)
3位 ジーコ(ブラジル)
4位 ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
5位 中村俊輔(日本)
6位 ミシェル・プラティニ(フランス)
7位 アンドレア・ピルロ(イタリア)
8位 ロベルト・カルロス(ブラジル)
9位 ロベルト・バッジョ(イタリア)
10位 マリオ・コルソ(イタリア)
11位 デイビッド・ベッカム(イングランド)
12位 ブランコ(ブラジル)
13位 ロナルド・クーマン(オランダ)
14位 フランチェスコ・トッティ(イタリア)
15位 リオネル・メッシ(アルゼンチン)
16位 ジャンフランコ・ゾラ(イタリア)
17位 ロナウジーニョ(ブラジル)
18位 アレッサンドロ・デル・ピエロ(イタリア)
19位 ファン・ロマン・リケルメ(アルゼンチン)
20位 マリオ・バロテッリ(イタリア)
https://www.football-zone.net/archives/50303
3年前にイングランドで行われた同ランキングでは9位。
19位: ミシェル・プラティニ
18位: ホセ・ルイス・チラベルト
17位: ディエゴ・マラドーナ
16位: ファン・アランゴ
15位: ゲオルゲ・ハジ
14位: ロベルト・バッジョ
13位: ファン・ロマン・リケルメ
12位: ロナルド・クーマン
11位: リオネル・メッシ
10位: アレッサンドロ・デル・ピエロ
9位: 中村俊輔
8位: ジーコ
6位: ロベルト・カルロス
5位: シニシャ・ミハイロビッチ
4位: ロナウジーニョ
3位: アンドレア・ピルロ
2位: デイビッド・ベッカム
1位: ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
https://www.theworldmagazine.jp/20160218/01world/44641
どっちでも不動の1位はジュニーニョ
だってGKがキャッチする直前で曲がるキックを狙って蹴れるんだから異次元だわ
ここでは俊輔が5位に選出
1位 ジュニーニョ・ペルナンブカーノ(ブラジル)
2位 シニシャ・ミハイロビッチ(セルビア)
3位 ジーコ(ブラジル)
4位 ディエゴ・マラドーナ(アルゼンチン)
5位 中村俊輔(日本)
6位 ミシェル・プラティニ(フランス)
7位 アンドレア・ピルロ(イタリア)
8位 ロベルト・カルロス(ブラジル)
9位 ロベルト・バッジョ(イタリア)
10位 マリオ・コルソ(イタリア)
11位 デイビッド・ベッカム(イングランド)
12位 ブランコ(ブラジル)
13位 ロナルド・クーマン(オランダ)
14位 フランチェスコ・トッティ(イタリア)
15位 リオネル・メッシ(アルゼンチン)
16位 ジャンフランコ・ゾラ(イタリア)
17位 ロナウジーニョ(ブラジル)
18位 アレッサンドロ・デル・ピエロ(イタリア)
19位 ファン・ロマン・リケルメ(アルゼンチン)
20位 マリオ・バロテッリ(イタリア)
https://www.football-zone.net/archives/50303
3年前にイングランドで行われた同ランキングでは9位。
19位: ミシェル・プラティニ
18位: ホセ・ルイス・チラベルト
17位: ディエゴ・マラドーナ
16位: ファン・アランゴ
15位: ゲオルゲ・ハジ
14位: ロベルト・バッジョ
13位: ファン・ロマン・リケルメ
12位: ロナルド・クーマン
11位: リオネル・メッシ
10位: アレッサンドロ・デル・ピエロ
9位: 中村俊輔
8位: ジーコ
6位: ロベルト・カルロス
5位: シニシャ・ミハイロビッチ
4位: ロナウジーニョ
3位: アンドレア・ピルロ
2位: デイビッド・ベッカム
1位: ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
https://www.theworldmagazine.jp/20160218/01world/44641
どっちでも不動の1位はジュニーニョ
だってGKがキャッチする直前で曲がるキックを狙って蹴れるんだから異次元だわ
361名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:41:02.52ID:1+wticRd0 ロベカル
362名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:41:05.57ID:rxLAoCd+0 最近の日本代表のセットプレーの期待度 ⇒0%
363名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:41:26.52ID:zlttWuPZ0 >>352
最初に始めたのゾラやから
最初に始めたのゾラやから
364名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:41:32.98ID:olXZ0YaW0 こんなんジュニーニョ・ペルナンブカーノに決まってるわ
それ以外あり得ない
それ以外あり得ない
365名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:41:42.01ID:kmLnQjb30366名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:41:42.72ID:UrdOpDfD0 日本人は俊輔
367名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:41:57.67ID:VOqIw2i50368名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:42:28.13ID:dg56JMvP0369名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:43:25.86ID:V02wPEZW0 ロナウドは無回転封印すれば、普通にコース狙うのも味方に合わせるのも上手いと思う
最高争いに入るかと言われると知らんけど
最高争いに入るかと言われると知らんけど
370名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:43:58.93ID:FUX5zxCL0 ベルカンプ中野さんのことか。誰かと思ったわ
371名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:44:22.92ID:rxLAoCd+0 チャルハノールさんもミランでぶっ叩かれてたような気がするけど、
最近はサポに受け入れられてるの?
最近はサポに受け入れられてるの?
372名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:44:34.25ID:3cchT33M0 ジュニーニョペルナンブカーノ大好きだった
名前が
名前が
373名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:44:43.34ID:ohJswB9e0 マルコスアスンソンが出てこないとかニワカばっかだな
374名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:45:07.39ID:AnthsS+Z0 最近のサッカー観てるかどうかの判別がこのスレで出来るな
375名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:45:49.91ID:+fI+e2Gh0 メッシで何の異論もない
376名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:45:50.08ID:e+oMTu5y0 チビがトップなる欠陥スポーツ。
本当のスポーツは背の順に並べば試合しなくても結果わかるスポーツよ。
サッカーみたいなクソみてーなの退屈だわ。
本当のスポーツは背の順に並べば試合しなくても結果わかるスポーツよ。
サッカーみたいなクソみてーなの退屈だわ。
377名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:45:52.57ID:0Ewlka+H0 ジレスだろ
お前らは名前すら知らないだろうが
お前らは名前すら知らないだろうが
378名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:46:14.75ID:vX9f4rGC0 メッシってほんとサッカーの楽しみすべて奪ってく選手だな
379名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:46:24.83ID:a17294bz0 チャルハノール推しがいるけど、ミランに来てまだ一度しかFKを決めていない
惜しいのもほとんど無い
惜しいのもほとんど無い
380名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:46:55.12ID:vaYpspGg0 >>377
フランス代表?
フランス代表?
381名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:48:43.39ID:AnthsS+Z0382名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:49:37.51ID:Q218l+O90 >>23
あいつジャブラニ補正無きゃ年に1本レベルだろw
あいつジャブラニ補正無きゃ年に1本レベルだろw
383名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:50:11.79ID:FUX5zxCL0 おそらくメッシは守備やらせても抜群に上手い
384名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:50:22.58ID:Ac9RkREE0 セリエA FK得点数
1位:ミハイロビッチ 28ゴール
2位:ピルロ 23ゴール
3位:ロベルト・バッジョ 22ゴール
3位:デル・ピエロ 22ゴール
中村俊輔 5ゴール
たった5ゴールで世界ww
1位:ミハイロビッチ 28ゴール
2位:ピルロ 23ゴール
3位:ロベルト・バッジョ 22ゴール
3位:デル・ピエロ 22ゴール
中村俊輔 5ゴール
たった5ゴールで世界ww
385名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:50:51.93ID:qnOJuJ4z0 チラベルトでしょ
386名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:51:26.82ID:VOqIw2i50 ジレスってジレス アモロ プラティニのジレス?
FKうまかったんだ
メキシコしか知らないけど正確無比って言葉がピッタリだったね
FKうまかったんだ
メキシコしか知らないけど正確無比って言葉がピッタリだったね
387名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:51:33.99ID:x1dbaKi20 やれやれ!柏木の名前が挙がらないとは
388名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:51:35.51ID:IBHus8lM0 最近のメッシはおかしいレベルで決めてる
389名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:51:59.21ID:ZYtntZHp0 小野のニュース見るとファンホーイドンクがFK決めるシーンも見る
だからかなり高確率で決めてたイメージ
だからかなり高確率で決めてたイメージ
390名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:52:29.24ID:IiECRFZ10 俊輔はマンウ戦が最高峰
391名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:52:37.17ID:Ac9RkREE0 歴代フリーキック得点ランクTOP10
1位:ジュニーニョ・ペルナンブカーノ 77ゴール
2位:ペレ 70ゴール
3位:ロナウジーニョ 66ゴール
3位:ヴィクトル・レグロッターリエ 66ゴール
5位:デイビッド・ベッカム 65ゴール
6位:ディエゴ・マラドーナ 62ゴール
6位:ジーコ 62ゴール
8位:ロナルド・クーマン 60ゴール
9位:ロジェリオ・セニ 59ゴール
10位:クリスティアーノ・ロナウド 51ゴール
1位:ジュニーニョ・ペルナンブカーノ 77ゴール
2位:ペレ 70ゴール
3位:ロナウジーニョ 66ゴール
3位:ヴィクトル・レグロッターリエ 66ゴール
5位:デイビッド・ベッカム 65ゴール
6位:ディエゴ・マラドーナ 62ゴール
6位:ジーコ 62ゴール
8位:ロナルド・クーマン 60ゴール
9位:ロジェリオ・セニ 59ゴール
10位:クリスティアーノ・ロナウド 51ゴール
392名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:53:05.08ID:huwDDVhO0 >>358
本田は代表では無回転ばっか狙って失敗してたけど
クラブでは無回転は殆ど打たずに、曲げて落とすFKばっか決めてんだよな
モスクワでもミランでも
代表でも曲げるキックを蹴ってりゃ、もう少し決めてたろうに
目立つことばっか考えて無回転ばっか蹴りやがったアホ
本田は代表では無回転ばっか狙って失敗してたけど
クラブでは無回転は殆ど打たずに、曲げて落とすFKばっか決めてんだよな
モスクワでもミランでも
代表でも曲げるキックを蹴ってりゃ、もう少し決めてたろうに
目立つことばっか考えて無回転ばっか蹴りやがったアホ
393名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:53:10.65ID:8xufr5tW0 メッシは無いわぁ
394名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:53:34.44ID:s7a6AlQE0 ブランコ、クーマン、イエーロ
395名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:53:40.77ID:CKnrOSqU0 ジュニーニョベッカムメッシで意義なし
396名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:53:42.74ID:EZw2TVNQ0 ジュニーニョの動画は見てて爽快なんだがいかんせん画質が悪いのばっか
あの時代はオリジナルの画質の動画で集めても大して画質よくないのか?
あの時代はオリジナルの画質の動画で集めても大して画質よくないのか?
397名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:54:36.43ID:EZw2TVNQ0 >>391
無回転が目立つばかりでなく実際量産してんのな
無回転が目立つばかりでなく実際量産してんのな
398名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:54:45.50ID:9SftlZE/0 ベッカムはフリーキックっていうかとにかくパスの精度がすごいっていう印象
どうしてこんなに正確に蹴れるんだろうっていつも思ってた
それ以外の能力はわりと平凡だと思うけど
どうしてこんなに正確に蹴れるんだろうっていつも思ってた
それ以外の能力はわりと平凡だと思うけど
399名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:55:25.31ID:rq5IRMRy0 ジュニーニョは確かに凄い
が、ボールが変わったら普通のプレースキッカーになってしまった
クリロナも無回転が利くボールの時は優秀だったが今は普通
が、ボールが変わったら普通のプレースキッカーになってしまった
クリロナも無回転が利くボールの時は優秀だったが今は普通
400名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:56:22.23ID:66Qd3Yxx0 ファンホーイドンクのFKも凄かった
401名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:56:48.23ID:Qd5qkthf0 ロベカルて実際適当に蹴ってるだけだろ アレがたまたま有名なだけで
402名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:56:49.69ID:FUX5zxCL0 ベッカムがクラウチの頭めがけて蹴ればいくらでも点が入りそうな気がしたな
403名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:57:20.15ID:9MoeNEWb0 ミハイロビッチはどの位置からでも入れてくるのは凄かったな
404名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:57:41.18ID:fCw1DVD40 世界でFKを左でも右でも決めた選手はいない
これまめな
これまめな
405名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:58:20.96ID:JC/6Fuv1O ジュニーニョやベッカムは弾道が派手なだけで枠をとらえる精度は断トツでメッシ
406名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:58:24.87ID:QqezTJNV0 DFが失神したのはミハイロビッチだっけか
407名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:58:27.07ID:IBHus8lM0 こないだディ・マリアが凄いの決めてた
408名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:58:55.18ID:lHltb/Se0 >>1
ロナウジーニョとメッシは要らんだろ
ロナウジーニョとメッシは要らんだろ
409名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:59:17.60ID:QqezTJNV0 >>404
女子なら田中が決めてたよ
女子なら田中が決めてたよ
410名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 22:59:27.42ID:76FrTXjH0 >>404
田中陽子
田中陽子
411名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:00:29.78ID:IiECRFZ10 クラウチひょろひょろやんwビアホフと組めたら最強やった
412名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:00:41.93ID:+3kmYI600 べカム同様ファギーも羨むジェラの身体能力も惚れ惚れもんやったよな
413名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:00:50.24ID:kaQ6r89u0 アウトサイドでシュート回転かけるのロベカルだけだろ
414名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:01:19.17ID:4fNaOHyi0 >>391
ブラジル人強すぎw
ブラジル人強すぎw
415名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:01:40.46ID:zt1aWbl10 ファビオアウレリオ入ってないのか
416名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:01:45.52ID:yl8EisH30 ベッカムの蹴り方
真似してたけど
全然できなかったわ
真似してたけど
全然できなかったわ
417名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:02:07.60ID:QqezTJNV0 >>391
俊輔もこれぐらい決めてそうだが
俊輔もこれぐらい決めてそうだが
418名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:02:24.52ID:huwDDVhO0 >>398
https://www.youtube.com/watch?v=o-cEtk4vJhQ
ベッカムのパスといえばこれが伝説
サッカーから戦術を消し去ったとか言われたアーリークロス
FKもこの精度で蹴れるから凄いわ
https://www.youtube.com/watch?v=o-cEtk4vJhQ
ベッカムのパスといえばこれが伝説
サッカーから戦術を消し去ったとか言われたアーリークロス
FKもこの精度で蹴れるから凄いわ
419名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:02:52.62ID:TmKBSPZ50420名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:03:16.81ID:cexfj6k70 10000位ケイスケホンダ
421名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:03:17.35ID:mKe1z2rN0 茸はトップレベルの舞台で決めた数が少なすぎるからねえよ
422名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:03:20.21ID:smtbb/G30 ジーコだろ
にわかかよ
にわかかよ
423名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:03:36.94ID:huwDDVhO0 >>417
俊輔は通算で55本くらいだったはず
俊輔は通算で55本くらいだったはず
424名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:04:01.68ID:Gsmy13l+0 ヤングな俺はエドゥー一択やな
425名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:04:17.16ID:TnyfeWDj0 メッシはここ数年までフリーキック練習してなかったんだろ
練習したら最強になった
結果メッシが本気出せばサッカーにおいて勝てる奴はいない
練習したら最強になった
結果メッシが本気出せばサッカーにおいて勝てる奴はいない
426名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:04:18.08ID:Pi51AO1u0 >>387
浦和サポだが柏木より阿部ちゃんが蹴れよと思うくらいだぜ
浦和サポだが柏木より阿部ちゃんが蹴れよと思うくらいだぜ
427名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:04:38.04ID:IoAFMqPK0 現役トップ10選べなら俊さんも入るだろ
428名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:04:41.55ID:zNWcVGRk0 田中陽子戻ってきてくれ
429名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:05:11.42ID:8ywuDBpH0 ハジとかストイチコフとかは駄目なのか
430名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:05:48.47ID:qKNNzdrQ0 昔、ローマやベティスにいたアスンソンなんか地味ながらFKの名手だったな
431名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:06:11.13ID:XOdzEiPg0★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
警察官は定年退職すると
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋に再就職(天下り)して
年金が出るまで3〜5年ほど雇ってもらいます
警察の風営法検査の日時情報を漏らしたり
ヤクザから店を守る手伝いをします
そんな警察官OBは、最も卑劣な売国奴です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の犬です
パヨク(在日韓国人)パチンコ屋の社長(金持ち)は
そんな警察官OBをトコトン馬鹿にしています
「警察官OBは使い捨ての犬ニダ!」なんて言ってます
それでも警察官OBは文句が言えません
年金が出るまで、ひたすら我慢です
その分、日本人には威張り散らしています
警察は自分たちの利権(天下り先)を守るために
重大な犯罪行為(賭博罪)を「見て見ぬフリ」しています
パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です
今すぐパチンコ換金営業を全面禁止すべきです!
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に甘い「親韓政治家」は
次の選挙で落選してもらいましょう
自分の選挙区の政治家さんたちが
パヨク(ゴキブリ在日韓国人)に対してどんな姿勢でいるか
次の選挙のために、冷静に観察しましょう
★★パチンコ換金営業は明白な刑事犯罪(賭博罪)です!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
432名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:06:45.51ID:rq5IRMRy0 >418
一回ボールを止めてからでないと蹴れないところがいかにもベッカム
過去のテクニシャンだよな
一回ボールを止めてからでないと蹴れないところがいかにもベッカム
過去のテクニシャンだよな
433名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:06:54.54ID:9SWICTm60 >>384
実質一シーズンで5ゴールってすごいな
実質一シーズンで5ゴールってすごいな
434名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:07:40.76ID:tdLMgD1eO 河本のフリーキックを奪った主審。
435名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:08:18.58ID:84WUqnfd0 最近のメッシはロングパスの精度も鬼になってきた
436名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:08:20.16ID:mKe1z2rN0 テクニック系スキルは全部メッシが史上最高だと思っとけばいい
437名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:10:42.20ID:RDWZmnkw0 変態度なら圧倒的にジュニーニョ・ペルナンブカーノだな
当時のボールの性質も関係してるだろうが、当時も今もあんな軌道のFKは彼以外見たこと無い
当時のボールの性質も関係してるだろうが、当時も今もあんな軌道のFKは彼以外見たこと無い
438名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:10:47.04ID:Hz17QR0V0 メッシだろ
439名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:10:54.32ID:9SWICTm60 メッシってヘディング以外はすべてにおいて凄いから
あくまでメッシの中で相対的に劣る部分はダメみたいに見られちゃう
あくまでメッシの中で相対的に劣る部分はダメみたいに見られちゃう
440名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:11:55.68ID:hpKkZvw30 え待って
ベッカムって顔だけじゃないの?
ベッカムって顔だけじゃないの?
441名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:12:42.87ID:psS/QWHJ0 ヘディングも高さがないだけでなかなか上手いぞ
CL決勝もヘディングゴール決めた事あるし
CL決勝もヘディングゴール決めた事あるし
442名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:13:23.14ID:psS/QWHJ0 >>434
あれ上手くてワロタ
あれ上手くてワロタ
443名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:14:11.30ID:G0sBuuAk0 FKはベッカムだなやっぱ
444名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:14:14.15ID:09ZH8TJe0 FKに全振りしたような選手ですらメッシに敵わないのか
445名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:14:45.00ID:QUncbj4X0 >>29
そもそも4択だからな
そもそも4択だからな
446名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:15:02.94ID:VihVZroP0 >>404
小野がやったような?
小野がやったような?
447名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:15:11.82ID:IxX1P4bf0 メッシってほんとすげえよな
FKも超一流だし
FKも超一流だし
448名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:16:02.95ID:m3eatGBO0 FKだけでハットトリックしたんだよな、ミハイロビッチ
449名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:16:17.32ID:nVDfi7Yt0 ベッカムのゴールが思い出せない
450名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:17:10.96ID:sBYykozS0 欧州より南米のほうがいいキッカー多いな
451名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:17:30.19ID:vV0Y/3KH0 >>299
そりゃ、年に20回以上狙える位置で蹴らせてもらえるキッカーなんか少ないから当然
そりゃ、年に20回以上狙える位置で蹴らせてもらえるキッカーなんか少ないから当然
452名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:19:04.26ID:G0sBuuAk0 >>440
選手としての評価はむしろ顔で損してるくらい凄かった
選手としての評価はむしろ顔で損してるくらい凄かった
453名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:19:53.10ID:kCb0gtKx0 メッシは17歳でバルサトップデビューした時から凄かった
当時スカパーで笑って見てた
こいつ何?と思って
当時スカパーで笑って見てた
こいつ何?と思って
454名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:20:05.75ID:ffd5dDnS0 ベッカムはFKより右からの正確なクロスのイメージが強い
455名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:20:08.75ID:A5scMBxD0 >>451
代表厨?
代表厨?
456名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:20:14.57ID:vaYpspGg0457名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:21:18.69ID:xmPRpbmr0 中村俊輔「」
458名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:21:47.09ID:tUCyp3Zt0 ベッカムはあの独特のフォームでFKの練習しすぎて
足の長さが左右違う
足の長さが左右違う
459名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:21:59.39ID:kin3Ib6l0 【速報】現金500円を無料でもらえる
https://i.imgur.com/bsz8kMZ.jpg
@pringをインストール
A会員登録
B赤字幹事さん応援キャンペーンへ移動する
C応援コードを登録する [cNP7BE]
これで500円がもらえます
スマホを使ってセブンATMから無料で現金を下ろせる便利なアプリですので是非利用してみて下さい
https://i.imgur.com/bsz8kMZ.jpg
@pringをインストール
A会員登録
B赤字幹事さん応援キャンペーンへ移動する
C応援コードを登録する [cNP7BE]
これで500円がもらえます
スマホを使ってセブンATMから無料で現金を下ろせる便利なアプリですので是非利用してみて下さい
460名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:23:40.39ID:IiECRFZ10 ベッカムのFF感が半端ないからなあw
461名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:23:46.84ID:yuJGK6vq0 ???「ここは俺でしょ」
462名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:23:56.52ID:FtYAWGeC0 マラドーナ・ジーコ・ベッカム・ペルナンブカーノかな
463名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:24:10.67ID:ba8DSDx60 レコバ、、、
464名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:24:47.92ID:RfoVGmh10 ジュニーニョベルナンプガーノは凄かったな ずっと無回転FK打ってたもんな ベッカムより好き
465名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:25:01.56ID:btQlcSnz0 実際に見た選手では、
1位ジュニーニョ
2位中村
3位デルピエロ
4位ベッカム
5位トッティ(皆すまんな、ファンなんや…)
1位ジュニーニョ
2位中村
3位デルピエロ
4位ベッカム
5位トッティ(皆すまんな、ファンなんや…)
466名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:25:27.18ID:wB+Dw98k0 トヨタカップで世界一決めたライーのフリーキックだろ
467名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:25:30.50ID:OEFC3WMi0 W杯の得点ランキングも知りたいな(調べたけど見つからなかった)
ロナウジーニョやベッカムがよく決めてたイメージだけど
ロナウジーニョやベッカムがよく決めてたイメージだけど
468名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:25:45.65ID:RfoVGmh10 何気に久保建英も凄いんだよ
469名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:25:47.65ID:9wc5oX2k0470名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:25:54.08ID:x4hUaFbv0 >>453
下部組織の人達は、メッシが入って来た日に自分達の誰かのポジションが無くなるのを悟ったらしいw
下部組織の人達は、メッシが入って来た日に自分達の誰かのポジションが無くなるのを悟ったらしいw
471名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:26:16.87ID:MZH0Z3xm0 メデイアなら決定率とか距離別のデータとか出してよ
472名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:26:26.93ID:Qxo0IFH80 キエーザ
473名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:26:33.44ID:84WUqnfd0474名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:26:51.99ID:RfoVGmh10 クリロナ
475名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:26:55.96ID:ba8DSDx60 ピルロは何位?
476名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:27:20.03ID:btQlcSnz0477名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:27:56.21ID:RfoVGmh10 ジダンも上手いよ
478名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:28:19.62ID:P77tiQgc0479名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:28:26.50ID:f5Zygboa0 本田は超マグレがCLやW杯で決まってしまったのと
失敗しようがとにかく数多く蹴っているだけの
平凡に毛の生えた程度のFKキッカーだから
ここで名前が出ることすら恥ずかしい
失敗しようがとにかく数多く蹴っているだけの
平凡に毛の生えた程度のFKキッカーだから
ここで名前が出ることすら恥ずかしい
480名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:28:42.89ID:KojjIwAG0 メッシのFK通算得点ってここ4、5年で決めたのが大部分じゃないの?
ロナウジーニョやシャビがいた頃はそもそもあまり蹴ってなかった記憶
ロナウジーニョやシャビがいた頃はそもそもあまり蹴ってなかった記憶
481名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:28:43.56ID:F42OvH3+0482名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:29:05.53ID:fcCgDueJ0 メッシ入れてるのは素人
483名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:29:10.04ID:vaYpspGg0 ジーコが好き
484名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:29:25.58ID:GmoDahuq0 ジュニーニョで文句ない
あの人だけは別次元だわ
あの人だけは別次元だわ
485名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:29:25.86ID:Cycw5QWj0486名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:29:56.41ID:dFAEjnks0 メッシとロナウジーニョは上手いかもしれんけど見てて面白味がない
487名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:30:36.94ID:GRH83ICn0 チャノハノール好き
488名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:31:16.98ID:2EqMC66Q0 メッシのキック精度は年々上手くなってるからヤバイな
いつまで成長すんねんww
トラップ、パス、シュートの基本がめちゃくちゃうまい
いつまで成長すんねんww
トラップ、パス、シュートの基本がめちゃくちゃうまい
489名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:31:29.03ID:btQlcSnz0 ぶっちゃけ、ジュニーニョは皆ビビったよなwww
490名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:31:34.88ID:Os9QtSIb0 ジュニーニョなんとかかんとかって名前だっただろ
そこまでちゃんと書いてくれないと
そこまでちゃんと書いてくれないと
491名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:31:44.41ID:sDeMBNqB0 英国なのにシアラーが入ってない?
数字上プレミアリーグでぶっちぎりのFKとPKを決めた男なのに
数字上プレミアリーグでぶっちぎりのFKとPKを決めた男なのに
492名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:31:44.58ID:9SWICTm60 ベッカムはなんていうかラグビーのキッカーみたいなんだよ個人的に
あれなら正確に蹴られるなーとは思うんだけどなんか変
あれなら正確に蹴られるなーとは思うんだけどなんか変
493名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:32:00.53ID:2EqMC66Q0 ジュニーニョ
メッシ
ベッカム
この三強やろ
メッシ
ベッカム
この三強やろ
494名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:32:45.09ID:2EqMC66Q0 ショートのFKならメッシはジュニーニョ超えるだろうな
495名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:33:04.36ID:vaYpspGg0 ジーコはパスもFKも美しい
496名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:33:10.09ID:huwDDVhO0497名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:33:11.18ID:+AQWtBKT0 ジュニーニョが圧倒的でメッシも今後次第では並べるかもしれんね
498名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:33:23.86ID:y7PaGDfo0 バティストゥータのFKも好きだったなら
力任せ感が好き
力任せ感が好き
499名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:33:30.79ID:nos7QSYp0 アスリートって10%身体能力上げるだけで
凡人から超人になるからな
100m10.7で走る奴は五輪なんか出れないけど9.7で走れば金メダル獲れる
メッシは成長ホルモンドーピングで149pから169pにしてるから
お薬で10%以上身体能力上げてる
欧州はドイツ車の不正とかゴーンの件とか勝てば何でもありだからな
凡人から超人になるからな
100m10.7で走る奴は五輪なんか出れないけど9.7で走れば金メダル獲れる
メッシは成長ホルモンドーピングで149pから169pにしてるから
お薬で10%以上身体能力上げてる
欧州はドイツ車の不正とかゴーンの件とか勝てば何でもありだからな
500名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:33:32.02ID:2EqMC66Q0 >>486
お前だけだろw
お前だけだろw
501名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:33:47.08ID:9SWICTm60 ジーコはフリーキックふかしたりしたところ見たことない
だってツベの中の人なんだもんw
だってツベの中の人なんだもんw
502名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:34:50.72ID:bX2NrTue0 ジュニーニョは射程が半端なかったな
503名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:35:03.08ID:2EqMC66Q0 豪快なFKもいいな イブラの弾丸とかヤバイな
504名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:35:08.30ID:tM7LrkwK0 メッシはバルサだからFKたくさん蹴れて得点できてるだけで決定率はうんこだぞ
505名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:35:13.32ID:OmmRK0mA0 貴公らニワカは知らんだろうがベストは広瀬治だから
テストには出ないけど覚えとくとええわ
テストには出ないけど覚えとくとええわ
506名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:35:13.54ID:cDsvGRPN0 アスンソン入ってないのかよ
エグいFK蹴ってたのに
エグいFK蹴ってたのに
507名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:35:24.92ID:MXciYtIo0 >>486
メッシはともかくロナウジーニョは面白いだろ
メッシはともかくロナウジーニョは面白いだろ
508名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:35:31.46ID:AqXE4wR00509名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:36:03.41ID:GmoDahuq0510名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:36:14.76ID:5qt4yzIR0 近年のメッシのFKは神がかってる
瞬発力は落ちても才能と圧倒的な経験だけでまだまだやれそう
瞬発力は落ちても才能と圧倒的な経験だけでまだまだやれそう
511名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:36:25.28ID:psa2gIFJ0512名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:36:27.81ID:2ptuYGuu0 なにこの糞メディア
ジュニーニョ一択やろ
ジュニーニョ一択やろ
513名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:37:25.88ID:2EqMC66Q0 ジュニーニョはFKの神
日本史上最高は中村だろ
メッシが世界1と絶賛したジュニーニョのFK
日本史上最高は中村だろ
メッシが世界1と絶賛したジュニーニョのFK
514名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:37:28.95ID:7Qp0qvm00515名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:37:36.75ID:7z/fQqy00 ベッカムのアーリークロスはめっちゃ正確たよな。
何気なく蹴りこんでるけどピンポイントだもの
No.1
何気なく蹴りこんでるけどピンポイントだもの
No.1
516名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:37:37.54ID:tUCyp3Zt0517名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:37:53.24ID:MXciYtIo0 >>404
1試合に限らなければカズが両足で決めてるな
1試合に限らなければカズが両足で決めてるな
518名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:38:09.95ID:Wyw4QG9N0 メッシはここ4年ぐらいFKの精度ヤバイ
しかもどんどん上げてきてる
しかもどんどん上げてきてる
519名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:38:34.69ID:sDeMBNqB0 ジョーイ=バートンが入ってないのも不思議だ
520名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:39:05.98ID:7Qp0qvm00 まず史上最高のGKを決める
そのGKから最もFKゴールを取った選手を調べたら答えは出る
そのGKから最もFKゴールを取った選手を調べたら答えは出る
521名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:39:31.86ID:xHWIxdLU0 サッカーっていう単純なルールのスポーツに直接フリーキックっていう要素を取り入れたのは発明だよな
ゴールの名シーンの3割ぐらいはFKじゃないのか
ゴールの名シーンの3割ぐらいはFKじゃないのか
522名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:40:03.12ID:tUCyp3Zt0523名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:40:30.22ID:+AQWtBKT0 メッシはもう少し若い時からFK練習してればもっと記録稼げてたな
周りが名手揃いだから練習する必要性がなかったんだろうが
周りが名手揃いだから練習する必要性がなかったんだろうが
524名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:40:59.72ID:5My/550K0 部活でもボールの回転少なくてもやたら急激に曲がるボール蹴るやついたわ
逆に回転多くても曲がらんし
あれってどういう仕組みなんだろう
何度蹴り方真似しても駄目だったわ
逆に回転多くても曲がらんし
あれってどういう仕組みなんだろう
何度蹴り方真似しても駄目だったわ
525名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:41:31.85ID:2EqMC66Q0526名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:41:45.04ID:nUf6KHA70 >>505
天才小野伸二が背番号引き継いだくらいだからな
天才小野伸二が背番号引き継いだくらいだからな
527名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:41:54.91ID:dXVcy/Eh0 ジュニーニョとかすごかったけど
確率的に見てもメッシが圧倒的
確率的に見てもメッシが圧倒的
528名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:42:12.52ID:CNjsoE2/0529名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:42:29.27ID:aKGHFsyu0 ジュニーニョはマジで凄かった
いろんなシュート決めれたし
あり得ない軌道のゴールがたくさんあった
いろんなシュート決めれたし
あり得ない軌道のゴールがたくさんあった
530名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:43:11.08ID:tUCyp3Zt0 先月のWSDの特集がFKだったような
531名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:43:34.97ID:2EqMC66Q0 ドリブルで仕掛けてFK獲得して決めるパターン多いから相手からしたら脅威でしかない
壁の下で寝る対策も笑う
壁の下で寝る対策も笑う
532名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:43:49.15ID:6DZHtQF80 80年代は木村和司とみんな言ってた
533名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:44:03.13ID:9pCcyKLI0 ミハイロビッチかと思ったら
534名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:44:15.97ID:lENVCVsq0 個人的mybest
1.ジュニーニョ・ベルカンプナーノ
本数は少ないが難易度ではNo.1
2.ベッカム
大事な試合で決めたFKが多い印象
3.パエ
近年ベスト。プレミアから逃げたのは残念
1.ジュニーニョ・ベルカンプナーノ
本数は少ないが難易度ではNo.1
2.ベッカム
大事な試合で決めたFKが多い印象
3.パエ
近年ベスト。プレミアから逃げたのは残念
535名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:44:23.52ID:/ouEqzoR0 ジュニーニョと中村俊輔はリーグのレベルがね・・・
536名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:44:29.69ID:j5juQ8YV0 澤登とか入るわけないだろw
537名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:44:48.81ID:xL8c4k8a0 >>520
嘘か本当か知らんが伝説のGKヤシンは生涯に150回以上のPKを止めたとか
嘘か本当か知らんが伝説のGKヤシンは生涯に150回以上のPKを止めたとか
538名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:44:49.34ID:vEKjIhgi0 日本は俊さん以来FKチンカスだったが久保君はかなり期待できる
539名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:44:56.08ID:K1bXXhP80 フリーキックって野球で言えばTバッティングみたいなもんだろ?プロなら大概ホームラン打てるけどな
540名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:45:16.17ID:ml/YcQgd0 ミハイロビッチだと思ったのに
インパクトならジュニーニョやロベカルだけど
インパクトならジュニーニョやロベカルだけど
541名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:45:31.53ID:sZDCeNql0 素人「メッシ」
有識者「メッシ」
選手「メッシ」
監督「メッシ」
芸スポ民「ジュニーニョだろ(キリッ」
有識者「メッシ」
選手「メッシ」
監督「メッシ」
芸スポ民「ジュニーニョだろ(キリッ」
542名無しさん@恐縮です(pc?)
2019/04/04(木) 23:45:32.65ID:tHkmNVg/0 おいおい名波の左足だろ
543名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:45:49.66ID:5My/550K0544名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:45:51.93ID:neZxVvZM0 ジュニーニョは何がすごいのか、
イマイチよくわからん…。
無回転で、思いっきりゴールに
蹴り込んでるだけやろ?
それに比べて、ベッカムみたいな
美しい弧を描いてゴールを決めるのは、
華があって良いわ。
イマイチよくわからん…。
無回転で、思いっきりゴールに
蹴り込んでるだけやろ?
それに比べて、ベッカムみたいな
美しい弧を描いてゴールを決めるのは、
華があって良いわ。
545名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:45:53.02ID:+AQWtBKT0546名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:45:56.91ID:2EqMC66Q0 世界ではメッシなんだろうね
うますぎるからね
うますぎるからね
547名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:46:08.38ID:e5bKtNF60 ピクシー監督時代の退場になったFKが最高だった
まぁ、FKではないか
まぁ、FKではないか
548名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:46:34.79ID:/ouEqzoR0 >>541
日本人はおっさんハイライト厨による過去の美化が激しすぎてね・・・
日本人はおっさんハイライト厨による過去の美化が激しすぎてね・・・
549名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:46:46.57ID:BfxkCFvpO ミハイロビッチ ラツィオのFKを尽く決めててバケモノだった。
550名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:46:54.36ID:YfiNphyJ0 ジュニーニョ
551名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:46:59.06ID:Sx/ok1dv0 メッシのFKそんなに上手い印象はないな
552名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:47:44.45ID:vaYpspGg0 >>548
ジュニーニョくらいなら皆リアルで観てるよw
ジュニーニョくらいなら皆リアルで観てるよw
553名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:48:45.19ID:ku2nT7M60 シュンスケとストイコビッチがいない
554名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:48:46.33ID:sDeMBNqB0 ル・ティシエも入ってないのか
555名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:48:57.55ID:/ouEqzoR0 >>552
ジュニーニョ厨こそ典型的なハイライト厨なんだよね・・・
ジュニーニョ厨こそ典型的なハイライト厨なんだよね・・・
556名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:50:01.91ID:He2agsxF0 ベッカムってイケメンのせいで一般人からは過小評価されてるよな
ああ、あの顔がカッコいい人ね。奥さんも有名人なんでしょ扱い(´・ω・`)
サッカーのスタイル、実力より顔ばっかり言われる
ああ、あの顔がカッコいい人ね。奥さんも有名人なんでしょ扱い(´・ω・`)
サッカーのスタイル、実力より顔ばっかり言われる
557名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:50:06.10ID:BACAKQD10 マラドーナ、ゾラ
558名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:50:22.53ID:iMKTcHn30 世界にはオマエラが知らない凄い奴が必ずいるんだよ
559名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:50:26.05ID:VOqIw2i50 ジーコよりアルシンドの方がFK蹴ってたよな
あれ見てホント勝つ事に妥協が無い人なんだなと思った
あれ見てホント勝つ事に妥協が無い人なんだなと思った
560名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:50:37.91ID:vaYpspGg0561名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:51:25.53ID:WZWa1Xr00 ミハイロビッチだろ
562名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:51:30.51ID:lRfqxXEb0 メッシのは置きにいくようなポンとした蹴り方で上手いとも思わないし好きではない
やはりズドンと縦に落ちるボール蹴ることのできるジュニーニョがNo.1だね
やはりズドンと縦に落ちるボール蹴ることのできるジュニーニョがNo.1だね
563名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:51:44.68ID:vaYpspGg0 元々ジュニーニョと言えばパウリスタだしな
564名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:52:05.62ID:oRWcd4jQ0 中村
遠藤
小笠原
遠藤
小笠原
565名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:52:13.17ID:OmmRK0mA0 エドゥーも捨てがたいよな
フリューゲルスのw
フリューゲルスのw
566名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:52:19.95ID:9ZfEhTWT0 >>534
やっぱベルカンプだよな!
やっぱベルカンプだよな!
567名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:52:44.28ID:2EqMC66Q0 メッシが一位な現実
568名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:53:04.65ID:oAx657eY0 メッシは2年連続ビジャレアル戦でエグいの決めたな
569名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:53:43.58ID:NvXKzo4f0 >>552
リヨンの試合を継続的に見てる人間は日本にはほぼいないだろアホか
リヨンの試合を継続的に見てる人間は日本にはほぼいないだろアホか
570名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:53:53.12ID:WjZg7LBi0 FKならマラドーナ、ミハイロビッチ、ゾラ、ジュニーニョは必須
571名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:53:57.16ID:MXciYtIo0 >>520
その選手と同じチームに所属してる選手かわいそうだろ
その選手と同じチームに所属してる選手かわいそうだろ
572名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:54:01.00ID:/ouEqzoR0 >>560
ジュニーニョのプレイ動画なんてハイライトでしか日本には入ってこないんだよね・・・
ジュニーニョのプレイ動画なんてハイライトでしか日本には入ってこないんだよね・・・
573名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:54:06.45ID:u+KY/upz0 ファンホーイドンク、イアン・ハート、マルコス・アスンサオ、エッフェンベルクあたりも上手かった
昔は名手が結構いた印象
昔は名手が結構いた印象
574名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:54:10.50ID:EvvElzp80 あー、小笠原もうまいね
まあ、軽く世界レベルだろう
まあ、軽く世界レベルだろう
575名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:54:15.59ID:U2o+97+P0 クーマンとかファンホーイドンクのFKが好きだな
あとはバティストゥータのファーを狙って全力で蹴るやつとか
あとはバティストゥータのファーを狙って全力で蹴るやつとか
576名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:54:17.64ID:F42OvH3+0 >>423
2016/6/2017:40:27
俊輔はJ122本、天皇杯4本、ナビスコ1本、セリエリーグ3本、カップ戦1本、スコットリーグ12本、カップ戦1本、CL2本、代表9本、五輪代表5本で通算は60点のはずです。
だそうだから。今はもっと増えてるだろ
>>496
カーブだろうが決めた方が目立つに決まってるだろ何言ってんだ
単純に下手なだけだ
本人曰く20mなんて距離じゃほぼ入るらしいが
ブラジル本大会直前にミズノと共同開発した本大会用の青いスパイク
本田「鬼のスライスかけるスパイクをっていう事が」
http://i.imgur.com/VS0ONk4.jpg
本田「20mなんて距離じゃほぼ入るし」
http://i.imgur.com/tGpMZz3.jpg
2016/6/2017:40:27
俊輔はJ122本、天皇杯4本、ナビスコ1本、セリエリーグ3本、カップ戦1本、スコットリーグ12本、カップ戦1本、CL2本、代表9本、五輪代表5本で通算は60点のはずです。
だそうだから。今はもっと増えてるだろ
>>496
カーブだろうが決めた方が目立つに決まってるだろ何言ってんだ
単純に下手なだけだ
本人曰く20mなんて距離じゃほぼ入るらしいが
ブラジル本大会直前にミズノと共同開発した本大会用の青いスパイク
本田「鬼のスライスかけるスパイクをっていう事が」
http://i.imgur.com/VS0ONk4.jpg
本田「20mなんて距離じゃほぼ入るし」
http://i.imgur.com/tGpMZz3.jpg
577名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:54:27.92ID:ZmQoOx5W0 キック自体はジュニーニョペルナンブカーノとミハイロビッチに遠く及ばないけど
うまいこと入れるわな>メッシ
うまいこと入れるわな>メッシ
578名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:55:09.83ID:vaYpspGg0 >>569
CLで観てる奴が多いな
CLで観てる奴が多いな
579名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:55:29.09ID:vQ4Q4mHJ0 ミハイロヴィッチに決まってんだろ馬鹿
580名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:55:32.68ID:/ouEqzoR0 >>577
むしろキックの上手さでなんでもできちゃうのがメッシなのに・・・
むしろキックの上手さでなんでもできちゃうのがメッシなのに・・・
581名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:55:39.11ID:vaYpspGg0 >>572
黙ってろよドニワカw
黙ってろよドニワカw
582名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:55:40.69ID:B7L77exf0 ジュニーニョだろ
地面に置いたボールでドライブ回転かけやがる
ゴール枠の上と思ったらボールが急に落ちる
地面に置いたボールでドライブ回転かけやがる
ゴール枠の上と思ったらボールが急に落ちる
583名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:55:45.05ID:a8o+Yhk/0584名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:56:10.51ID:OIcwavzZ0 ミハイロビッチてFKだけでハットトリックとかしてなかったか?
しかも割と距離ある中でもバンバン決めてた記憶ある
しかも割と距離ある中でもバンバン決めてた記憶ある
585名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:56:20.92ID:/ouEqzoR0 >>581
結局ニワカとかいう捨て台詞吐いて逃亡ですか・・・
結局ニワカとかいう捨て台詞吐いて逃亡ですか・・・
586名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:56:20.99ID:BACAKQD10 一番好きなフリーキックはワールドカップ94ブランコのバナナ
587名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:56:26.71ID:d/FQvsa90 あのメッシがFKだけはしっかり練習するんだ、そりゃNo. 1になっちゃう
588名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:56:36.84ID:3bSnDFA60 日本人限定なら間違いなく中村俊輔
589名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:56:45.59ID:MarkY1Rx0590名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:57:25.47ID:NcHEZyP20 プラティニの名前出な過ぎだろ。トップとは言わないけど。
お前ら80年代知らな過ぎ。
お前ら80年代知らな過ぎ。
591名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:57:29.10ID:M9ds8LgS0 インパクトならロベカル
技術ならジュニーニョ
成績じゃメッシ
だろう
技術ならジュニーニョ
成績じゃメッシ
だろう
592名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:57:32.09ID:cw2CviqB0 リバウドは?
593名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:57:32.85ID:OmmRK0mA0 バナナシュートといえば前田治だよな
フリューゲルスのw
フリューゲルスのw
594名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:57:39.40ID:/ouEqzoR0 >>583
数字も考慮しましょう
数字も考慮しましょう
595名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:58:01.22ID:vk6qiSg90 最強のFKキッカーといえばミハイロビッチだわなあ
バケモンよあれは
バケモンよあれは
596名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:58:03.21ID:M7Io702w0 >>581
そんなサッカー覚えたての糞にわか相手にするなよ喜ばすだけだぞ
そんなサッカー覚えたての糞にわか相手にするなよ喜ばすだけだぞ
597名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:58:08.78ID:aV7nyOrI0 ジュニーニョだな
あれは人間技じゃない
あれは人間技じゃない
598名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:58:23.87ID:Cj/arDom0 >>589
遠いのに速えwwww
遠いのに速えwwww
599名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:58:37.10ID:IXP4gPT20 FK蹴る機会が多いクラブに居るのと
そうでないクラブに居るのでは
イマイチ比較しにくいな
メッシとか、J下位クラブに居たら全然決まらんだろ
そうでないクラブに居るのでは
イマイチ比較しにくいな
メッシとか、J下位クラブに居たら全然決まらんだろ
600名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:58:55.45ID:2EqMC66Q0 サッカー先進国の英のランキングで ベッカムを抜いて一位のメッシ
これが現実
メッシは歴代最高キッカー
これが現実
メッシは歴代最高キッカー
601名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:59:14.60ID:d/FQvsa90 >>548
5chなんてじじいばっかだしな
5chなんてじじいばっかだしな
602名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:59:16.09ID:v230xMR20 クリロナは?
603名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:59:29.65ID:AkTYRps20 レコーバは?
604名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:59:50.75ID:lRfqxXEb0 あとはすでに何人か書いてるけど
ファン・ホーイ・ドンクがとにかく早くて曲がるスピードボール蹴ってうまかった
CLユベントス戦で何回か蹴り直すことになって3回目?にきっちりぶち込まれててブッフォンがキレてたのがすごい印象に残ってる
ファン・ホーイ・ドンクがとにかく早くて曲がるスピードボール蹴ってうまかった
CLユベントス戦で何回か蹴り直すことになって3回目?にきっちりぶち込まれててブッフォンがキレてたのがすごい印象に残ってる
605名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:59:59.22ID:+AQWtBKT0 お前らのマウントの取り合いダサいな
606名無しさん@恐縮です
2019/04/04(木) 23:59:59.62ID:r73zI4f40 FKだけでハットトリック決めたシニョーリがここまでなしとは
607名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:00:21.70ID:jklZWgmy0608名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:00:50.03ID:WfYMN52T0 クリロナとメッシてどっちがFK上手いん?ワールドカップのクリロナのFKはしびれたけどなぁ
メッシはFKの印象なくない?そんな決めてんの?
メッシはFKの印象なくない?そんな決めてんの?
609名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:01:04.45ID:9dPAOaz70 それよかあのストイチコフが柏レイソルに来たの忘れさられてたよな
すごい選手だったのに
すごい選手だったのに
610名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:01:33.67ID:S4NAkgI+0611名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:02:00.85ID:GPdL3pXD0 これは正解じゃないよね
612名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:02:02.31ID:Q8Kf1cXd0 >>592
リバウドさんは規格外なのでFKキッカーとかそういう枠には収まりません
リバウドさんは規格外なのでFKキッカーとかそういう枠には収まりません
613名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:02:09.58ID:KBatJYCK0 リベリーノ知らんのか
614名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:02:14.07ID:KJh9FC650 >>496
本田「そのカーブで狙えばいいやと それもごもっともなんですけど」
http://i.imgur.com/J4e8BcJ.jpg
本田「普通に決めたくないのが 俺なんで」
http://i.im●gur.com/NXf76Ek.jpg
本田「そのカーブで狙えばいいやと それもごもっともなんですけど」
http://i.imgur.com/J4e8BcJ.jpg
本田「普通に決めたくないのが 俺なんで」
http://i.im●gur.com/NXf76Ek.jpg
615名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:02:21.31ID:+5PdjrG20 ジュニーニョ一択だわ
616名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:02:24.57ID:Ohnuy2M90 >>608
クリロナは論外
クリロナは論外
617名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:02:44.09ID:pLzaczsM0 まぁベッカムかな
代表のもクラブのも
試合とシチュも覚えてるし
代表のもクラブのも
試合とシチュも覚えてるし
618名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:02:54.25ID:/MVe0XpZ0 ジュニーニョのFKは浮き上がってゴールポストのバーの直前でカーブしながら落ちていく
あんなの取れない
あんなの取れない
619名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:02:54.88ID:ktiOSfJr0620名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:03:01.43ID:S4NAkgI+0621名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:03:16.28ID:9dPAOaz70 Jリーグにきた一番大物選手はストイチコフといってもいいんじゃね
バロンドールよ
バロンドールよ
622名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:03:29.98ID:RHPlHmpm0 ミハイロはセンターバックなんだよな
サイドバックならざらにいるけどCBでフリーキッカーは少ない
サイドバックならざらにいるけどCBでフリーキッカーは少ない
623名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:03:49.72ID:2zMj614S0624名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:04:01.49ID:9dPAOaz70 >>620
ピーク過ぎなきゃ来るわけないだろあの金額で
ピーク過ぎなきゃ来るわけないだろあの金額で
625名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:04:02.24ID:2fRNmcar0 >600
ジュニーニョも所詮ボール限定だからな
YouTube限定ならニワカが凄いって言うけど所詮セレソンの控え止まり
自分でファール貰って自分で決める能力まで込みならメッシが最強なのはしょうがないね
ジュニーニョも所詮ボール限定だからな
YouTube限定ならニワカが凄いって言うけど所詮セレソンの控え止まり
自分でファール貰って自分で決める能力まで込みならメッシが最強なのはしょうがないね
626名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:04:46.73ID:aZ28x9Q00 >>622
クーマン、フランクデブール
クーマン、フランクデブール
627名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:04:49.32ID:9dPAOaz70 >>620
いやイニエスタは一応まだスペイン代表として出てるし金額もでかい金貰ってるだろ
いやイニエスタは一応まだスペイン代表として出てるし金額もでかい金貰ってるだろ
628名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:05:06.55ID:kN9RZ6XU0629名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:05:10.82ID:Q8Kf1cXd0 一番人気あったのは90年代後半から00年台前半だしな
オッサンが多くなるのは必然
オッサンが多くなるのは必然
630名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:05:34.72ID:u4TBMwUO0 ミハイロビッチはCKもえげつなかった コーナーになるだけで大チャンス
631名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:05:43.94ID:jwPzuWc90 >>606
ミハイロビッチも決めてるしなぁ
ミハイロビッチも決めてるしなぁ
632名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:06:16.13ID:/UsAMfge0 >>69
ロナウジーニョはノールックのイメージがあるから印象に強く残る
ロナウジーニョはノールックのイメージがあるから印象に強く残る
633名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:06:31.09ID:9dPAOaz70 ルーマニアのハジもかなり凄かったわな
634名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:06:59.12ID:BGPPfXaZ0 リバウド
635名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:06:59.67ID:qlJ4FUIv0 ピャニッチは話題にもあがらんかー
636名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:07:21.77ID:Lsvwxuwe0 メッシ今季FKだけでも8点ぐらいとってるよな
ペップの時は全然期待できなかったのに上手くなりすぎ
ペップの時は全然期待できなかったのに上手くなりすぎ
637名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:07:32.82ID:ca7SXz9r0 >>519
違うランキングでダントツ一位やろwカンフーキックと噛み付きおさえてw
違うランキングでダントツ一位やろwカンフーキックと噛み付きおさえてw
638名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:07:33.14ID:nqNoIPCA0 >>631
先駆者のシニョーリの方が上ということか
先駆者のシニョーリの方が上ということか
639名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:07:42.29ID:jwPzuWc90 >>624
ピークで来たピクシーって一体
ピークで来たピクシーって一体
640名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:07:50.94ID:Ohnuy2M90 https://www.youtube.com/watch?v=kS9E20Rx6M8&feature=share
メッシ最強やん
メッシ最強やん
641名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:07:53.08ID:2916tpB70 ミハイロビッチと言えば、トルドとの連続対決で
凄いシュート止められて
やるじゃねえかって顔でニヤリとしてるのが面白かった
凄いシュート止められて
やるじゃねえかって顔でニヤリとしてるのが面白かった
642名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:07:57.68ID:dO4gufN20 ガンバサポだがパナスタで
俊さんのFKを見れたのはいい思い出
ピッチから距離が近いし迫力あった
俊さんがFK蹴る時
ゴール裏の多くの人がスマホで撮りだしたのがツボだった
俊さんのFKを見れたのはいい思い出
ピッチから距離が近いし迫力あった
俊さんがFK蹴る時
ゴール裏の多くの人がスマホで撮りだしたのがツボだった
643名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:08:05.53ID:DczwUqGt0 マルコス・アスンソン
644名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:08:20.49ID:ktiOSfJr0 >>629
その辺のオッサン達の過去の美化が激しすぎてなぁ
その辺のオッサン達の過去の美化が激しすぎてなぁ
645名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:08:37.12ID:YCuSZ7re0 >>602
あいつは本田と変わらん
あいつは本田と変わらん
646名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:08:45.50ID:Q8Kf1cXd0 >>639
ピクシーは怪我劣化後だからピークじゃないよ
ピクシーは怪我劣化後だからピークじゃないよ
647名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:09:37.51ID:Q8Kf1cXd0 >>644
知らないなら黙ってればいいじゃん
知らないなら黙ってればいいじゃん
648名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:10:00.72ID:GMVTxg4u0 >>459
いい加減死ね
いい加減死ね
649名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:10:09.09ID:ktiOSfJr0650名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:10:11.02ID:cwzRJWy20 >>544
自分も無回転は運ゲーだからそこまで凄いと思えない
自分も無回転は運ゲーだからそこまで凄いと思えない
651名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:11:35.17ID:br28KPHI0 >>544
運ゲーだけであそこまでゴール取れるならどこのチームも運ゲーで量産してるやろ
運ゲーだけであそこまでゴール取れるならどこのチームも運ゲーで量産してるやろ
652名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:12:19.25ID:Ohnuy2M90 https://www.youtube.com/watch?v=LFuivlPDycQ&feature=share
メッシ
メッシ
653名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:12:20.32ID:TFIMm/eu0 >>544
ジュニーニョは無回転と回転系の使い分けができる
ジュニーニョは無回転と回転系の使い分けができる
654名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:12:43.82ID:9XqlbLWy0 ミハイロビッチはあの時代のセリエAでFK決めてたからなー
655名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:13:49.72ID:ZimVzfvQ0 >>509
スローで見るとボールが一旦左にフェイントかけてるしw
スローで見るとボールが一旦左にフェイントかけてるしw
656名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:14:15.93ID:zpU7D3g30 メッシって驚くFKが無いな
ただ上手いだけ
最高言うならジュニーニョやロベカルみたいなインパクトほしいな
ただ上手いだけ
最高言うならジュニーニョやロベカルみたいなインパクトほしいな
657名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:14:49.44ID:5MvZAtAu0 メッシはドリブル系のゴールであれだけ目立っていながら
FKまですごいっていうのがすごいよな
クリロナも多彩だけど
FKまですごいっていうのがすごいよな
クリロナも多彩だけど
658名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:15:04.10ID:nghZAI7k0 フィーゴがいねえジャン
659名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:15:32.17ID:5MvZAtAu0 中村俊輔「オレじゃないのか」
660名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:15:43.19ID:zRkMZPol0 >>509
スライダーやな
スライダーやな
661名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:16:02.05ID:QKUyffrb0 ボールやスパイクの進化の影響もあるんじゃないの
662名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:16:08.00ID:O5oIr2Wl0 FK歴代一位ドリブル歴代一位シュート歴代一位パス歴代一位
663名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:17:56.87ID:hcYAHEEo0 グラウべかな
ブラジリアンハイキックが芸術的
ブラジリアンハイキックが芸術的
664名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:17:56.93ID:5MvZAtAu0665名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:17:58.66ID:JkDqMZ7o0 弾道はレコバのが好き
日本人だと平野孝
日本人だと平野孝
666名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:18:08.89ID:FMe9gxqaO とりあえずメッシって言っとけばいい風潮が出来上がっちゃってるから最近のサッカー界はつまんないんだよ
667名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:18:14.38ID:RHPlHmpm0 ストイチコフも快速ドリブラーでFKも凄かったけどメッシにはなれなかったな
時代が悪かったのか
時代が悪かったのか
668名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:18:38.35ID:Ohnuy2M90669名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:18:52.50ID:SP66ieQJ0 ジュニーニョ笑ミハイロビッチ笑とか言ってるじいさんたちは今のサッカー追わなくなっただけ
今のサッカー追ってるじいさんならメッシが最高ってわかる
今のサッカー追ってるじいさんならメッシが最高ってわかる
670名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:19:19.87ID:Ohnuy2M90671名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:19:51.40ID:5MvZAtAu0672名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:19:52.14ID:E8KFpFyP0 84年.前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www.bbt.donhoo.com/78
http://www.bbt.donhoo.com/78
673名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:20:20.26ID:ZnPJsgB80 日本はもう俊輔ダントツ
674名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:20:39.89ID:HLTAZFrw0 >>671
まぁ白鳳メッシ・朝青龍クリロナしかいない相撲界的なとこあるよね
まぁ白鳳メッシ・朝青龍クリロナしかいない相撲界的なとこあるよね
675名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:20:44.39ID:Q8Kf1cXd0676名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:21:29.85ID:mq1518qx0 ベッカムのキックがすき
677名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:22:22.76ID:QyOJNzcw0 メッシとかただのにわかだろ
そもそもドーピング野郎だし
そもそもドーピング野郎だし
678名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:22:44.71ID:Ch9IxPvP0 もしもメッシが止まったボールだけの糞選手だったら逆にフリーキッカーとしての評価は更に上がってたよ
FKはメッシ評価する上でおまけでしかないからね
FKはメッシ評価する上でおまけでしかないからね
679名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:23:17.77ID:s1xpb3nP0 >>589
アス比おかしいのが多すぎて凄さがよくわからん
アス比おかしいのが多すぎて凄さがよくわからん
680名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:23:59.62ID:ZRRVnS2X0 >>666
ガラケーで哀愁漂ってるなあ老害w現実見ろよ
ガラケーで哀愁漂ってるなあ老害w現実見ろよ
681名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:24:03.45ID:Ohnuy2M90 >>677
メッシ世界最高言われて悔しいのうw
メッシ世界最高言われて悔しいのうw
682名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:24:40.48ID:I8MPlH3M0 >>583
ハイライトだけ見てる人には成功率とか決めてるシチュエーションとかは伝わらない
ハイライトだけ見てる人には成功率とか決めてるシチュエーションとかは伝わらない
683名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:26:37.10ID:DczwUqGt0684名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:27:04.29ID:FMe9gxqaO685名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:27:09.41ID:JcfhU7080 好き嫌いは別にして、史上最高を問われたらジュニーニョ1択だろ、アホか
686名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:27:24.05ID:zpU7D3g30687名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:28:00.49ID:Ohnuy2M90688名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:28:06.64ID:IhLsXPa90 ジュニーニョのボールは触れない、ミハイロビッチのボールには届かない、ロベカルのボールには触りたくない
689名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:28:07.88ID:+tt66hOu0 フリーキック
ミハイロビッチ 50ゴール以上
クリスティアーノ・ロナウド 56ゴール
マラドーナ 62ゴール
ベッカム 65ゴール
ジュニーニョ 76ゴール
ジーコ 101本
ジーコが歴代最強なんだよね
ミハイロビッチ 50ゴール以上
クリスティアーノ・ロナウド 56ゴール
マラドーナ 62ゴール
ベッカム 65ゴール
ジュニーニョ 76ゴール
ジーコ 101本
ジーコが歴代最強なんだよね
690名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:28:17.31ID:AwLtpalR0 メッシ?笑わせるなよ。
くそしょうもないわ。せいぜいサイドチェンジけるくらいの選手が
アホぬかせや
くそしょうもないわ。せいぜいサイドチェンジけるくらいの選手が
アホぬかせや
691名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:28:20.83ID:KG/oNIcZ0 評価する上でおまけでしかないFKでもナンバーワンのメッシ
692名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:28:29.65ID:JbaP+NTG0 >>623
ミハイロビッチがFKだけでハットトリック決めたことあるはず
ミハイロビッチがFKだけでハットトリック決めたことあるはず
693名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:28:42.03ID:JcfhU7080 >>687
ガイジ気持ち悪いっすわ
ガイジ気持ち悪いっすわ
694名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:28:48.15ID:Ohnuy2M90695名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:29:04.86ID:JbaP+NTG0 >>621
ミカエル・ラウドルップの方が上じゃね?
ミカエル・ラウドルップの方が上じゃね?
696名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:29:14.84ID:2fRNmcar0 >686
それあなたの感想ですよね
YouTube歯科見てない人丸出しの
それあなたの感想ですよね
YouTube歯科見てない人丸出しの
697名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:29:18.70ID:zpU7D3g30 決定率だけじゃ面白くないな
ジュニーニョは面白いFKいっぱい蹴れるからみんなジュニーニョ推してんだよ
ジュニーニョは面白いFKいっぱい蹴れるからみんなジュニーニョ推してんだよ
698名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:30:00.68ID:W6Ju9QWx0 日産の木村和司だろうが
699名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:30:11.51ID:Ohnuy2M90700名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:30:25.49ID:gjNftVue0 日本人なら俊輔か木村和司かな?
701名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:30:56.09ID:Ohnuy2M90702名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:31:41.96ID:pfvTlT0k0703名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:31:48.12ID:G8IPGuAi0 ペナウド信者発狂しててワロタ
704名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:32:04.07ID:JcfhU7080705名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:32:07.90ID:wobHFGqDO エドゥだろ
センターライン近くから直接曲げて決めてくるのはあいつだけだった
センターライン近くから直接曲げて決めてくるのはあいつだけだった
706名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:32:16.95ID:IfUGJuCR0 メッシって代表でどれくらいFKゴールあるんだろうな
707名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:32:35.15ID:JcfhU7080708名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:32:40.46ID:zpU7D3g30 メッシって似た距離似た角度似た回転ばっかだな
ジュニーニョみたいな長距離や高角度から決めたり多彩な回転かけたりするFKもっとないのか
ただ上手いだけじゃ面白くないよ
決定率みたいな記録厨には良いかもしれんけど
ジュニーニョみたいな長距離や高角度から決めたり多彩な回転かけたりするFKもっとないのか
ただ上手いだけじゃ面白くないよ
決定率みたいな記録厨には良いかもしれんけど
709名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:32:45.05ID:AwLtpalR0 先進国先進国て
ここ十数年のワールドカップのパフォーマンスなんて
日本に毛が生えた程度だろ。見る目ゼロだわこいつら。
ここ十数年のワールドカップのパフォーマンスなんて
日本に毛が生えた程度だろ。見る目ゼロだわこいつら。
710名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:33:03.05ID:Q8Kf1cXd0 メッシ厨ってめっちゃ幼稚だよな
711名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:33:08.52ID:7IMSK4Un0 >>3
期待するじゃんw
期待するじゃんw
712名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:33:08.72ID:Ohnuy2M90713名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:33:27.39ID:PlMyTDqq0 この手の投票でジュニーニョは絶対に一番になれない
なぜならブレ球だから
なぜならブレ球だから
714名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:34:04.97ID:Q8Kf1cXd0 >>708
ジーコって多彩だよな
ジーコって多彩だよな
715名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:34:17.58ID:XUPSWdHu0 ペルナンブカーノ一択
変態フリーキッカー
あとピルロも少し変態だった
変態フリーキッカー
あとピルロも少し変態だった
716名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:35:06.24ID:cYYi7Fl30 ちょっと前にブラジルメディアも似たようなランキング発表してなかったか?
中村俊輔が結構上位に入ってたやつ
あれの1位は誰だったかな
中村俊輔が結構上位に入ってたやつ
あれの1位は誰だったかな
717名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:35:09.75ID:ZcXSrIi70718名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:35:13.25ID:rxNRIsgQ0 ジュニーニョ、ベッカム、ミハイロビッチ
この3大巨頭のイメージだなぁ
そのちょっと下にピルロ、俊さん、ロナウジーニョ
この3大巨頭のイメージだなぁ
そのちょっと下にピルロ、俊さん、ロナウジーニョ
719名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:35:31.72ID:zpU7D3g30 じゃあハイライト厨はジュニーニョ派で
面白み無いFKだけどただ決めるだけで満足な人はメッシ派ってことでいいよ
面白み無いFKだけどただ決めるだけで満足な人はメッシ派ってことでいいよ
720名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:35:36.13ID:5DmTQwfi0 成功率ならメッシ!とか言ってる奴結構多いけど、数字で持ってこいよw
そんなに成功率高くない数字しか出てこねぇじゃねぇか
そんなに成功率高くない数字しか出てこねぇじゃねぇか
721名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:35:40.46ID:oqAIYSF00722名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:35:55.36ID:RqhhsROY0 下手くそとか決めてないとか言ってるあたりで
御高説垂れるのは好きだけどそもそも見てないって人が炙り出されてるな
キャリアトータルのハイライト並べてこんなにも決めてるのに!って言ってるアホがワラワラ
御高説垂れるのは好きだけどそもそも見てないって人が炙り出されてるな
キャリアトータルのハイライト並べてこんなにも決めてるのに!って言ってるアホがワラワラ
723名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:35:59.80ID:9pI2IqLB0 84年.前の少女たちが「今の女子高生と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://www.bbt.donhoo.com/78
http://www.bbt.donhoo.com/78
724名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:36:28.82ID:aa8YIEph0 ロベカルってホントはそんなに決めてなくね?
725名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:36:43.10ID:hmOCPX9J0726名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:36:45.46ID:QBFdDKUG0 なんだここはYouTubeのコメ欄かよ
727名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:36:52.60ID:+tt66hOu0 「マルカ」紙が選出した「歴代最強の偉大なFKキッカー10人」は以下のとおり。
ロベルト・カルロス(元ブラジル代表/元レアル・マドリードほか)
リオネル・メッシ(アルゼンチン代表/バルセロナ)
アンドレア・ピルロ(元イタリア代表/元ACミランほか)
シニシャ・ミハイロビッチ(元ユーゴスラビア代表/元ラツィオほか)
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル代表/ユベントス)
ディエゴ・マラドーナ(元アルゼンチン代表/元ナポリほか)
デイビッド・ベッカム(元イングランド代表/元マンチェスター・Uほか)
ロナウジーニョ(元ブラジル代表/元バルセロナほか)
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ(元ブラジル代表/元リヨンほか)
ジーコ(元ブラジル代表/元鹿島ほか)
ロベルト・カルロス(元ブラジル代表/元レアル・マドリードほか)
リオネル・メッシ(アルゼンチン代表/バルセロナ)
アンドレア・ピルロ(元イタリア代表/元ACミランほか)
シニシャ・ミハイロビッチ(元ユーゴスラビア代表/元ラツィオほか)
クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル代表/ユベントス)
ディエゴ・マラドーナ(元アルゼンチン代表/元ナポリほか)
デイビッド・ベッカム(元イングランド代表/元マンチェスター・Uほか)
ロナウジーニョ(元ブラジル代表/元バルセロナほか)
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ(元ブラジル代表/元リヨンほか)
ジーコ(元ブラジル代表/元鹿島ほか)
728名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:36:55.09ID:Ohnuy2M90729名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:36:57.44ID:0QK5V2kH0 チャルハノールだろ
730名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:37:53.82ID:4DenT6wl0 ジュニーニョは距離けっこう遠くても決めてるからメッシよりは上だろ
731名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:38:02.27ID:tax8ZZsj0732名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:38:55.01ID:Ohnuy2M90733名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:39:01.75ID:S4NAkgI+0734名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:39:10.82ID:ArnuOeyn0735名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:39:32.46ID:Z4W/+lAa0 >>725
ジュニーニョ完全にではないけどコントロールして無回転蹴ってるって昔インタビューで言ってた気がする
ジュニーニョ完全にではないけどコントロールして無回転蹴ってるって昔インタビューで言ってた気がする
736名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:39:32.47ID:ZimVzfvQ0 >>728
最初からそれでいいんじゃないのか
最初からそれでいいんじゃないのか
737名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:40:24.19ID:yHdP9VDs0 fk名手スレってしょっちゅうたってるけど
メッシが一番って初めてだな、いつも圧倒的にジュニーニョだがな
メッシが一番って初めてだな、いつも圧倒的にジュニーニョだがな
738名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:40:33.22ID:zpU7D3g30 メッシのFKってほんとつまらない
ジュニーニョのFKは面白い
メッシやベッカムみたいにCL優勝してないし有名じゃないけど
FKの話題ではこんなに評価されるジュニーニョってやっぱすごいんだな
ジュニーニョのFKは面白い
メッシやベッカムみたいにCL優勝してないし有名じゃないけど
FKの話題ではこんなに評価されるジュニーニョってやっぱすごいんだな
739名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:40:42.27ID:ZcXSrIi70 >>734
未だにこういう病的なキチガイがいるのも凄く5chっぽい
未だにこういう病的なキチガイがいるのも凄く5chっぽい
740名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:40:43.49ID:Q8Kf1cXd0741名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:40:45.88ID:yDCjYoAv0 >>729
ちょっと前まで決めてたけど最近下手になったな
ちょっと前まで決めてたけど最近下手になったな
742名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:41:11.37ID:fsZq0KXl0 ミハイロビッチ
ベッカム
ロベルトカルロス
レコバ
アンリ
Fデブール
チラベルト
ベッカム
ロベルトカルロス
レコバ
アンリ
Fデブール
チラベルト
743名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:41:35.24ID:Ohnuy2M90 >>737
世界ではメッシって騒がれてるからね
世界ではメッシって騒がれてるからね
744名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:41:49.85ID:RqhhsROY0 この手ので不満なのはいつもジーコが低い事くらい
745名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:42:39.07ID:ta5bEmTs0 ついにジュニーニョがメッシに負けたんだな
746名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:43:03.94ID:5MvZAtAu0 フリーキックひとつとっても
その尺度はいろいろだろうな
成功数、成功率、多彩さ、印象的なスーパーゴールの数
その尺度はいろいろだろうな
成功数、成功率、多彩さ、印象的なスーパーゴールの数
747名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:43:32.49ID:DUkBGUd40 ゾラ、ミハイロビッチ、ジュニーニョはとにかく蹴ると入ってたくらいの印象
ジュニーニョはペルナンブカーノまで入れないと違和感あるけど
あとエドゥーマランゴンな
ジュニーニョはペルナンブカーノまで入れないと違和感あるけど
あとエドゥーマランゴンな
748名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:44:26.46ID:njyhlJHs0 ジュニーニョは凄いけど
4大リーグでやってないから印象が薄い
4大リーグでやってないから印象が薄い
749名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:44:31.51ID:yDCjYoAv0 >>747
ほんとただの印象だなw
ほんとただの印象だなw
750名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:44:39.30ID:mx1ZVU8l0 メッシだろバカ者と書きに来たらメッシだった
この手のアンケートで1位とるまでになったんだね
この手のアンケートで1位とるまでになったんだね
751名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:44:50.17ID:9OJKYSl90 メッシとジュニーニョでケンカするならもうマルコスアスンソンにしよう
752名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:44:51.93ID:qnLCvvqE0 ジュニーニョどこからでも決められるって凄いよね
753名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:45:20.57ID:0WPt/HJ20 アスンソンでしょ
754名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:45:34.50ID:Mw6ThmA80 >>98
中村が入ってることに違和感ないのがすごい
中村が入ってることに違和感ないのがすごい
755名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:45:50.86ID:zpU7D3g30 ハイライトって本田の香港戦だっけ?のFKみたいなやつの事だろ?
あれだけはすごいからな
ジュニーニョはいっぱいすごいFK決めるからな
ただの一発屋じゃないのがすごいんだよな
あれだけはすごいからな
ジュニーニョはいっぱいすごいFK決めるからな
ただの一発屋じゃないのがすごいんだよな
756名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:46:02.24ID:ta5bEmTs0 メッシが一位になって発狂してるやつがいるねw
ジュニーニョは負けたんだよ
ジュニーニョは負けたんだよ
757名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:46:03.79ID:pOM+vnVf0 次世代のFKに入るのは何気に久保建英
758名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:46:17.03ID:j5VwjdM40 ジュニーニの代表での弾丸シュートはロベカルを越えてたと思う
759名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:46:18.24ID:jfYCyWdP0 そもそも直接FKでゴールを狙うって戦術を一般的にしたのがジーコらしいね
セリエに行ったときにアホみたいに決まりまくって、大問題になったとか
セリエに行ったときにアホみたいに決まりまくって、大問題になったとか
760名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:46:23.21ID:mjwB4OLb0 俊輔って俺はトップ3には入るとマジで思ってんだがw
あんな柔らかい起動のFK俊輔以外見たことない
やっぱり過大評価なのか?
俺はそうは思わんけど
あのFKの軌道は俊輔しかできんな
あんな柔らかい起動のFK俊輔以外見たことない
やっぱり過大評価なのか?
俺はそうは思わんけど
あのFKの軌道は俊輔しかできんな
761名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:46:24.73ID:cwzRJWy20 ・技術力
・ゴール数
・ゴールの価値
これらは別の物だからね
ゴールの価値で評価するとプレーオフのベッカムとかユーロのジダンとかが評価される
・ゴール数
・ゴールの価値
これらは別の物だからね
ゴールの価値で評価するとプレーオフのベッカムとかユーロのジダンとかが評価される
762名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:46:26.20ID:pOM+vnVf0 メッシよりジュニーニョベルナンプガーノだろ
763名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:47:27.23ID:ta5bEmTs0 サッカー選手としてマラドーナやペレと比較され
ローマ法王に神か神じゃないか議論され
FKもジュニーニョと比較され勝つまでに
メッシ最強やな
ローマ法王に神か神じゃないか議論され
FKもジュニーニョと比較され勝つまでに
メッシ最強やな
764名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:49:03.99ID:NAfmMFBV0 シュンスケ・ナカムラ
2本 CL
4本 セリエA
12本 スコティッシュ・プレミアリーグ
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
10本 CL
29本 リーグ・アン
デビッド・ベッカム
8本 CL
15本 プレミアリーグ
7本 ラ・リーガ
アレッサンドロ・デル・ピエロ
10本 CL
22本 セリエA
アンドレア・ピルロ
4本 CL
28本 セリエA
ロベルト・カルロス
7本 CL
1本 UEFAカップ
2本 セリエA
16本 ラ・リーガ
2本 CL
4本 セリエA
12本 スコティッシュ・プレミアリーグ
ジュニーニョ・ペルナンブカーノ
10本 CL
29本 リーグ・アン
デビッド・ベッカム
8本 CL
15本 プレミアリーグ
7本 ラ・リーガ
アレッサンドロ・デル・ピエロ
10本 CL
22本 セリエA
アンドレア・ピルロ
4本 CL
28本 セリエA
ロベルト・カルロス
7本 CL
1本 UEFAカップ
2本 セリエA
16本 ラ・リーガ
765名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:49:42.33ID:NAfmMFBV0 クリスティアーノ・ロナウド
12本 CL
10本 プレミアリーグ
19本 ラ・リーガ
リオネル・メッシ
4本 CL
31本 ラ・リーガ
ロナウジーニョ
3本 CL
1本 EL
15本 ラ・リーガ
2本 セリエA
ロベルト・バッジョ
4本 UEFAカップ
2本 カップ・ウィナーズ・カップ
20本 セリエA
ジャンフランコ・ゾラ
1本 CL
1本 UEFAカップ
1本 カップ・ウィナーズ・カップ
20本 セリエA
12本 プレミアリーグ
シニシャ・ミハイロビッチ
2本 CC
2本 CL
27本 セリエA
12本 CL
10本 プレミアリーグ
19本 ラ・リーガ
リオネル・メッシ
4本 CL
31本 ラ・リーガ
ロナウジーニョ
3本 CL
1本 EL
15本 ラ・リーガ
2本 セリエA
ロベルト・バッジョ
4本 UEFAカップ
2本 カップ・ウィナーズ・カップ
20本 セリエA
ジャンフランコ・ゾラ
1本 CL
1本 UEFAカップ
1本 カップ・ウィナーズ・カップ
20本 セリエA
12本 プレミアリーグ
シニシャ・ミハイロビッチ
2本 CC
2本 CL
27本 セリエA
766名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:49:48.81ID:zpU7D3g30 ジュニーニョのFKをリアルタイムで知らないとか子供はかわいそう
ジュニーニョのFKをリアルタイムで見た時感動すごいよ
俺はリーグアンやCL見てたよ
ジュニーニョのFKをリアルタイムで見た時感動すごいよ
俺はリーグアンやCL見てたよ
767名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:51:36.83ID:wn6SeAY10768名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:53:10.01ID:de5SYcm5O >>740
監督能力がない
監督能力がない
769名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:53:42.12ID:weUGfgFL0770名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:54:39.71ID:zpU7D3g30 ピルロもジュニーニョのFKを手本にしてたからな
メッシもピルロみたいなW杯優勝するような一流選手に手本にされるようなフリーキッカーになるようがんばって
メッシもピルロみたいなW杯優勝するような一流選手に手本にされるようなフリーキッカーになるようがんばって
771名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:55:13.55ID:luyuoH6X0772名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:55:40.83ID:f3CuJ7JT0 あのジュニーニョ顔が嫌い
773名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:55:51.39ID:mjwB4OLb0 ただジュニーニョのFKはみたこなとないからな
今度覚えてたらYouTubeで見てみるわ
今度覚えてたらYouTubeで見てみるわ
774名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:56:11.17ID:5MvZAtAu0 ttps://qoly.jp/2018/02/11/the-20-best-free-kick-takers-in-european-football-kgn-1?part=1
過去5年の調査らしいけど
成功率ではクリロナもメッシもそれほどでもないっぽいな
ただ、ああいうチームにいるから回数そのものが多い
そのあたりをどう評価するかだな
過去5年の調査らしいけど
成功率ではクリロナもメッシもそれほどでもないっぽいな
ただ、ああいうチームにいるから回数そのものが多い
そのあたりをどう評価するかだな
775名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:56:21.07ID:yDCjYoAv0 >>771
マジレスすると誰も覚えてないよ
マジレスすると誰も覚えてないよ
776名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:56:54.23ID:Ohnuy2M90 メッシが一位に選ばれたね
史上最高メッシ
史上最高メッシ
777名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:56:58.85ID:zpU7D3g30 W杯優勝した一流選手ピルロですらFKを手本にしたのがジュニーニョ
多彩だしFKは史上最高だね
多彩だしFKは史上最高だね
778名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:57:38.33ID:Ohnuy2M90 >>774
メッシは自分で仕掛けてFKもらうからチーム関係ないな
メッシは自分で仕掛けてFKもらうからチーム関係ないな
779名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:58:16.99ID:gZecziVS0 メッシはまじ神だからなw
昨日だか一昨日もすげーの決めてたよw
昨日だか一昨日もすげーの決めてたよw
780名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:58:33.98ID:Ohnuy2M90781名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:59:05.18ID:5OH7v3900 ベッカムの軌道とピルロの飄々とした顔が好きだったわ
782名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:59:24.68ID:5MvZAtAu0 >>778
まあそこも含めてメッシの才能はすごいんだけど
まあそこも含めてメッシの才能はすごいんだけど
783名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 00:59:47.62ID:6OcKiDy20 読んでないけどどうせカントナだろ
784名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:00:17.96ID:mx1ZVU8l0785名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:01:24.37ID:QyOJNzcw0786名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:01:29.47ID:IfUGJuCR0 近年だとジュニーニョだと思うね
シュートの豊富さが段違いで、ブレ球でぎりぎりのコース狙ったりとか
他の選手ができないシュートを一人だけしてた
シュートの豊富さが段違いで、ブレ球でぎりぎりのコース狙ったりとか
他の選手ができないシュートを一人だけしてた
787名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:02:28.73ID:dhONshAy0 ロベカルはミハイロビッチにFK対決申し込まれて逃げたかスルーしたんだっけか
788名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:02:30.45ID:uLyhcHha0 メチャクチャすぎて笑った
ニワカなりにピルロあたりでもいれてくるのかと思ったらw
ニワカなりにピルロあたりでもいれてくるのかと思ったらw
789名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:02:50.18ID:v0dYBsAg0 >>98
セニってチラベルトより上手いの?
セニってチラベルトより上手いの?
790名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:02:55.44ID:Ohnuy2M90 まぁ現実はサッカー先進国のランキングでメッシ一位に選ばれたね
791名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:03:31.39ID:QyOJNzcw0 メッシはバルサが見つけてきた障害持ちの子供を改造した人間
いまは何故か認可されてる薬だけど使ってない選手と並べて評価するのはどう考えてもおかしい
いまは何故か認可されてる薬だけど使ってない選手と並べて評価するのはどう考えてもおかしい
792名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:04:57.00ID:DkJ3QOK70793名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:05:03.79ID:Ohnuy2M90 メッシが史上最高でアンチいらいら気持ちいいw
794名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:05:23.27ID:dhONshAy0 ベッカムはFKよりクロスの精度が良かった
ヨークとコールが華麗に決めたのも大きい
マンUの最高潮時代
ヨークとコールが華麗に決めたのも大きい
マンUの最高潮時代
795名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:05:24.91ID:7Fh+tuBX0 メッシはサンターナだからなあ・・・
796名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:05:39.27ID:zpU7D3g30797名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:06:46.41ID:XKtUmIE40 ゾラ「俺は壁がないとダメなんだ」
798名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:07:02.62ID:QyOJNzcw0 >>793
お前みたいなのはドーピングしてるのアーアー聞こえないしてるだけ
お前みたいなのはドーピングしてるのアーアー聞こえないしてるだけ
799名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:07:07.79ID:mx1ZVU8l0800名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:07:47.03ID:zpU7D3g30 ジュニーニョのFKが芸術性無いとか笑わせる
無回転だから評価してるとか勘違いやめてくれ
無回転だけじゃないのに
無回転だから評価してるとか勘違いやめてくれ
無回転だけじゃないのに
801名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:08:24.02ID:qBKTtdMU0 ドイツだとヘスラーとかショルか
802名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:11:04.74ID:AkJvK6730 ぶっちぎりでジュニーニョ
次点でロベカル、ミハイロビッチ
次点でロベカル、ミハイロビッチ
803名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:12:00.54ID:ebbiPc6N0 ベッカムは顔もフォームも軌道も美しいからズルい
804名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:12:38.24ID:LwNHijKO0 メッシみたいのは俺でも蹴れる
ロベカルみたいのは無理
ロベカルみたいのは無理
805名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:13:41.91ID:SVypdVSt0 チラベルトだな
806名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:14:40.97ID:5MvZAtAu0 >>799
それな
それな
807名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:15:12.43ID:zpU7D3g30 メッシみたいなFKは誰でも蹴れるからな
ジュニーニョは無理
ジュニーニョは無理
808名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:15:43.74ID:OXBdgheS0 こういうのって間違いなく惜しいとこまでは行くって人が一位であってほしいわ
ゴールが多くてもため息が出るような失敗キックする奴は選外にしてくれ
ゴールが多くてもため息が出るような失敗キックする奴は選外にしてくれ
809名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:16:51.08ID:zpU7D3g30 ベッカムは美しい
ジュニーニョは多彩
メッシはただ入れるのが上手いだけ
ジュニーニョは多彩
メッシはただ入れるのが上手いだけ
810名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:17:00.12ID:SmyuElFl0 >>2
割とマジな話、俺も1位はロベカルかミハイロビッチかな〜と思ってスレ開いたわw
割とマジな話、俺も1位はロベカルかミハイロビッチかな〜と思ってスレ開いたわw
811名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:17:36.77ID:F8p+B0UZ0 文句ないね
ジュニーニョはリヨン黄金期の立役者だし
ただfkうまいだけじゃインパクトは残しづらいね
ジュニーニョはリヨン黄金期の立役者だし
ただfkうまいだけじゃインパクトは残しづらいね
812名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:19:22.61ID:zpU7D3g30 FKうまいだけでランキング乗るのがすごい
実質1位だな
メッシは他の要素の補正入ってる
実質1位だな
メッシは他の要素の補正入ってる
813名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:19:40.78ID:dCA9k4nJ0 ジョンソンかと思った
814名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:19:50.77ID:4EFJciVP0 >>799
バカだろコイツ
薬使ってるからあの才能なんだろ
使って無いなら身長伸びずに子供のままだからなメッシの病気は
他に何の薬使ってるのか解ったもんじゃないしこの手のランキングでドーピング野郎含めるのはフェアじゃないね
バカだろコイツ
薬使ってるからあの才能なんだろ
使って無いなら身長伸びずに子供のままだからなメッシの病気は
他に何の薬使ってるのか解ったもんじゃないしこの手のランキングでドーピング野郎含めるのはフェアじゃないね
815名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:20:38.24ID:ZcXSrIi70 >>799
キチガイにマジレスはやめとけ
キチガイにマジレスはやめとけ
816名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:21:01.52ID:UP6HfrOj0 どうせミハイロだろ、と見せかけてロベカルか
と思ってスレ見たら同じ人結構いてたw
メッシは凄いがちょっとコレジャナイ感
と思ってスレ見たら同じ人結構いてたw
メッシは凄いがちょっとコレジャナイ感
817名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:21:34.96ID:kMN41JjM0 ロベカルなんかよりはクーマンのが上
ま普通にジュニーニョもしくはホーイドンクだろな
ハジやイウォビの叔父オコチャゾラベッカムミハイロビッチあたり次点で
ま普通にジュニーニョもしくはホーイドンクだろな
ハジやイウォビの叔父オコチャゾラベッカムミハイロビッチあたり次点で
818名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:21:35.98ID:trnEoFZ90 メッシはキックの種類少ないし大した事ないだろ
なんだこのメッシしか見ないバカが投票したランキングは
なんだこのメッシしか見ないバカが投票したランキングは
819名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:22:14.23ID:zpU7D3g30 メッシのFKって汚いな
ベッカムみたいな美しさが無い
ベッカムみたいな美しさが無い
820名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:22:15.36ID:mx1ZVU8l0 >>814
それなら他に薬使ってる選手あげてよ
それなら他に薬使ってる選手あげてよ
821名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:23:38.90ID:S1vLlEG60 バルサ専用機はクリロナみたいに複数クラブで結果残せないから駄目だな
バルサにしかお薬用意してないから代表で駄目なんだろ
バルサにしかお薬用意してないから代表で駄目なんだろ
822名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:25:50.17ID:XU4WXhXf0 フリーキックもペナルティーキックも、ファウルもらったやつが蹴れよって、いつも思う
823名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:26:00.74ID:awUGGYbS0 無回転がスゴイとか言ってるヤツ頭おかしいだろ
今のボールじゃ無理だからな
無回転ボール時代はクリロナでも本田でも名フリーキッカーwだったからな
今の落とすのが難しいボールでFK決めれるメッシの技術は高い
今季のFKランキングないの?メッシが7?
今のボールじゃ無理だからな
無回転ボール時代はクリロナでも本田でも名フリーキッカーwだったからな
今の落とすのが難しいボールでFK決めれるメッシの技術は高い
今季のFKランキングないの?メッシが7?
824名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:26:27.62ID:eYKfrwkf0825名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:26:42.98ID:U+FvQ1/y0 メッシが一位はないわ
ニワカすぎ
ニワカすぎ
826名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:26:53.30ID:awUGGYbS0 >>708
時代によってボールが変わってることもわからんの?
時代によってボールが変わってることもわからんの?
827名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:27:28.81ID:4yJOYdfJ0 メッシは壁の下通したり、近すぎる場合はループFK決めたりメッシ以上に豊富な決め方するやつおらんやろ
828名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:28:08.82ID:U7wEJKQ70 ドンク神のFKは他と違う重さのようなものを感じる
829名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:28:28.40ID:awUGGYbS0830名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:28:35.99ID:S1vLlEG60 メッシは合法的ドーピングで創られたモンスターだから凄くて当たり前
という理屈を理解できないバカ
という理屈を理解できないバカ
831名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:29:46.66ID:zpU7D3g30832名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:29:50.15ID:awUGGYbS0 正直ね、敵として一番怖かったのはロベカルだよ
壁にあったったこぼれ球詰めるとか弾いたの詰められるとかもあったし
失点しそうな感じめっちゃあった
壁にあったったこぼれ球詰めるとか弾いたの詰められるとかもあったし
失点しそうな感じめっちゃあった
833名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:30:27.82ID:awUGGYbS0834名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:30:52.88ID:weUGfgFL0 >>823
今のは軽くて曲がりすぎる
今のは軽くて曲がりすぎる
835名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:31:32.36ID:zpU7D3g30836名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:31:48.12ID:awUGGYbS0837名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:32:21.69ID:47Zxibw40 ロベカルだと思ってたら、違ってた。
さらに>>2で書かれてた。
さらに>>2で書かれてた。
838名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:32:55.51ID:awUGGYbS0839名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:32:55.77ID:eYLNcyNp0 まあメッシは史上最高だからしょうがない
840名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:33:08.89ID:weUGfgFL0841名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:33:34.73ID:SVypdVSt0 FKのスペシャリストと言うことならジュニーニョになるな
それ以外に特長無いもんな?
それ以外に特長無いもんな?
842名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:34:33.55ID:zpU7D3g30843名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:35:51.14ID:GlumT5Yp0 ジーコが一番凄いよ
キャリアでFK100点越えてるのジーコだけだから
メッシの方が試合数多そうだけど越えるの無理だろうね
キャリアでFK100点越えてるのジーコだけだから
メッシの方が試合数多そうだけど越えるの無理だろうね
844名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:36:46.49ID:DwNge9110 ロベカルかとおもた
845名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:39:23.63ID:weUGfgFL0846名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:41:10.73ID:n9NY+BNs0 エドゥーじゃないんだ
847名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:43:09.49ID:qYphoDbm0 うろ覚えだけど昔インテルの試合見て笑ったの思い出した
FKの時集まってきた人たちw
ミハイロビッチアドリアーノレコバフィーゴベロン
イブラヒモビッチ
FKの時集まってきた人たちw
ミハイロビッチアドリアーノレコバフィーゴベロン
イブラヒモビッチ
848名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:44:26.08ID:odtsPBHs0 >>829
ペップか誰かががそれやると簡単に相手のシステムのバランス崩せるから何とか言ってた
SBやCBを釣り出してファールすれば一気にカウンターが決められるとか
コーナーキック後にカウンターが決まりやすい状態を自ら好きなタイミングで作れるらしい
ペップか誰かががそれやると簡単に相手のシステムのバランス崩せるから何とか言ってた
SBやCBを釣り出してファールすれば一気にカウンターが決められるとか
コーナーキック後にカウンターが決まりやすい状態を自ら好きなタイミングで作れるらしい
849名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:44:40.19ID:qYphoDbm0 相手キーパー地獄だろw
850名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:44:49.31ID:Q8Kf1cXd0 >>847
アドリアーノが見たいです
アドリアーノが見たいです
851名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:47:49.88ID:9es4fNje0852名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:47:58.99ID:54N5e+VO0 メッシは毎回ゴール近くばっか
さすがバルサみたいな位置で蹴ってるだけ
さすがバルサみたいな位置で蹴ってるだけ
853名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:48:05.32ID:DhT2+Edb0 プラティニ
ブレーメ
ストイチコフ
ブレーメ
ストイチコフ
854名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:52:09.12ID:eZryVUTA0 >>98
ファール取り要員に師匠を、
ファール取り要員に師匠を、
855名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:54:51.32ID:Sh1ZpRhS0 メッシは近年かなり上手いし上位に入るだろ
一位はジュニーニョ
ベッカムはフォームが美しいw
一位はジュニーニョ
ベッカムはフォームが美しいw
856名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:55:05.94ID:awUGGYbS0 メッシはFKがうまいんじゃなくてシュートがうまいんだよ
最近のはPK感覚で決めてるし
メッシの場合はFKという概念じゃないからな
フリーで蹴らせたらダメな訳で
その一例がFKであるだけ
他のヤツらと決定的に違うのはそこ
あと蹴るFKも自分のドリブル突破から得たモノってところもな
最近のはPK感覚で決めてるし
メッシの場合はFKという概念じゃないからな
フリーで蹴らせたらダメな訳で
その一例がFKであるだけ
他のヤツらと決定的に違うのはそこ
あと蹴るFKも自分のドリブル突破から得たモノってところもな
857名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:56:00.09ID:eZryVUTA0 1シーズンで最多は誰だろう
一時期のデル・ピエロとかめちゃくちゃ決めまくってたイメージあるけど
一時期のデル・ピエロとかめちゃくちゃ決めまくってたイメージあるけど
858名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:57:17.43ID:awUGGYbS0 ベッカムはFKよりもクロスの弾道がやばかったよ
あのスピードで落ちてきてピンポイントで合わせてきたし
あのレベルのクロスあげられるヤツ今いる?
あのスピードで落ちてきてピンポイントで合わせてきたし
あのレベルのクロスあげられるヤツ今いる?
859名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 01:59:32.05ID:Ohnuy2M90 >>798
メッシ史上最高で悔しいなw
メッシ史上最高で悔しいなw
860名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:03:06.57ID:WU0g/yWfO アフリカ限定だとオコチャだな
861名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:03:10.13ID:Ohnuy2M90 サッカー後進国のニワカが吠えても先進国英のアンケート結果はメッシなんだよなあwww
862名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:05:11.40ID:iqeT+gNf0 ニワカがメッシはドリブルだけと思っててワロタ
863名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:05:27.29ID:awUGGYbS0 つか、ミハとかロベカルとかエドゥとか
おまいらクソジジイやんけw
はよ寝ろやw2時やぞw
おまいらクソジジイやんけw
はよ寝ろやw2時やぞw
864名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:06:17.41ID:jDJFaswR0 >>858
ベッカムのクロスは史上最高レベルだと思う
ロナウドが俺はハイボールは苦手だけどベッカムの球は走ってればちょうどいいところに飛んでくるとか
ジダンも自分がドリブルやパスで(チャンスメイク)やることをベッカムは右足振り抜くだけでやるとか言ってたし
ベッカムのクロスは史上最高レベルだと思う
ロナウドが俺はハイボールは苦手だけどベッカムの球は走ってればちょうどいいところに飛んでくるとか
ジダンも自分がドリブルやパスで(チャンスメイク)やることをベッカムは右足振り抜くだけでやるとか言ってたし
865名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:06:29.84ID:o2I/LeL80 ベッカムのイングランドがワールドカップ出場決めたフリーキックがヤバすぎて神だった
866名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:07:47.29ID:Ohnuy2M90 英国アンケートでベッカムを超えたメッシ
867名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:08:07.73ID:9LOD4epF0 最初FKはロナウドでメッシは下手って風潮だったんだよな
メッシが蹴り始めるとポコポコ入ってロナウドは無回転( )化してったよな
メッシが蹴り始めるとポコポコ入ってロナウドは無回転( )化してったよな
868名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:08:15.27ID:mx1ZVU8l0 >>865
蹴った瞬間キーパーが諦めてたな
蹴った瞬間キーパーが諦めてたな
869名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:09:44.70ID:Ohnuy2M90 >>867
蹴ってないだけで下手なんて言われてないだろ
蹴ってないだけで下手なんて言われてないだろ
870名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:09:50.64ID:mJYEgX/w0 真ん中20メートルぐらいの距離ならピアニッチが1番だと思う。というか、5回ぐらい見て5回とも決めてる。
871名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:11:05.83ID:CTxypte50 ゾラじゃないのか
872名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:11:45.54ID:qYphoDbm0 ベッカム→ファンニステルローイとか多かった?
ベッカム→コールか
ベッカム→コールか
873名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:13:43.17ID:8RT33umM0 >>870
ローマつながりでマルコスアスンソンもその辺得意だったなw
ローマつながりでマルコスアスンソンもその辺得意だったなw
874名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:14:24.47ID:DyJmARmm0 まあメッシでしょうよ
おれは南米勢に混じってるベッカムに1票
おれは南米勢に混じってるベッカムに1票
875名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:15:21.35ID:7EF4MlmX0 メッシも以前はFK苦手だったけど
猛練習で上手くなったてWOWOWのアナが言ってたぞ
真実は知らんけど
ボールタッチの感覚とか精度が尋常ではないのだろうな
一流選手がセンチ単位の目盛で仕事してるのに
メッシだけミリ単位でやってるような感じだわ
猛練習で上手くなったてWOWOWのアナが言ってたぞ
真実は知らんけど
ボールタッチの感覚とか精度が尋常ではないのだろうな
一流選手がセンチ単位の目盛で仕事してるのに
メッシだけミリ単位でやってるような感じだわ
876名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:15:28.55ID:YL/2aKBh0 ジュニーニョの動画見たら、メッシがショボくみえる
877名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:16:35.42ID:1RQq1U9M0 横浜フリューゲルスのジーニョ
878名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:16:44.87ID:hbhhJlO80 記憶に残るか純粋にゴール数か。
メッシは完全に後者なんだよね。
どっちも凄いし貶める必要は全く無い。
でも俺はロベカルのフリーキックが好き。
メッシは完全に後者なんだよね。
どっちも凄いし貶める必要は全く無い。
でも俺はロベカルのフリーキックが好き。
879名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:16:54.54ID:RIoR4XRq0 ジュニーニョとベッカムは角度関係なく決めてくるからなあ
880名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:17:08.20ID:WU0g/yWfO ボバンも上手かったよな
881名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:17:28.24ID:9es4fNje0 >>864
だって対面したSBにマークつかれる数メートル手前から
逆サイドの味方ターゲット利き足にドンピシャの高さで、
かつ触れば弾む強烈なボールを蹴れるんだから無敵ですよ
ベッカムにとってFKはオマケみたいなもの
だって対面したSBにマークつかれる数メートル手前から
逆サイドの味方ターゲット利き足にドンピシャの高さで、
かつ触れば弾む強烈なボールを蹴れるんだから無敵ですよ
ベッカムにとってFKはオマケみたいなもの
882名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:20:09.39ID:awUGGYbS0 現役でFK決めれるヤツがメッシぐらいしかいないんだな、いまの時代は
ここ5年のFKランクとかないの?
メッシ以外に誰が決めてんのよ?そもそも
ここ5年のFKランクとかないの?
メッシ以外に誰が決めてんのよ?そもそも
883名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:20:14.11ID:Ohnuy2M90 まぁいくら過去を美化してもメッシが一位な現実だね
884名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:20:46.50ID:RMNOvGNf0 >>858
男前すぎて世間の評価が逆に下がってしまってる、謎の選手だな
男前すぎて世間の評価が逆に下がってしまってる、謎の選手だな
885名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:22:01.29ID:weUGfgFL0 メッシは角度ない所からは決めてないからね
やっぱりメッシはフリーキックよりゴールだよ
やっぱりメッシはフリーキックよりゴールだよ
886名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:22:31.51ID:awUGGYbS0 そんなのネット投票とかあっちのキッズが入れてんだろ
ここ5年でFK決めてるヤツがメッシぐらいしかいないから知らないんだろ
ここ5年でFK決めてるヤツがメッシぐらいしかいないから知らないんだろ
887名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:22:37.64ID:Q8Kf1cXd0 ミドル〜ロングレンジならリバウド
888名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:23:06.95ID:6J8a2pc40 ま、当然だよね。3試合連続、しかも全部違う種類のフリーキック。
更に去年も一昨年も3試合連続で決めてる。ベッカムやペルナンブカーノは3試合連続で決めたことがある?
思い出じゃなく現実を見よう
更に去年も一昨年も3試合連続で決めてる。ベッカムやペルナンブカーノは3試合連続で決めたことがある?
思い出じゃなく現実を見よう
889名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:23:56.71ID:Ohnuy2M90890名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:25:01.94ID:YL/2aKBh0 ミハイロはFKでハットトリックしてるしな
891名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:25:18.12ID:awUGGYbS0 リバウドはミドルシュートがヤバかった
ワンステップで35メートルの弾丸ミドルさせる化け物だったな
ワンステップで35メートルの弾丸ミドルさせる化け物だったな
892名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:25:47.00ID:GN0BBRx50 ジュニーニョは無回転が目立つけど、
本当は縦回転が一番変態。
角度のない位置から、
バーをはるかに越えるような高さへ浮き上がったボールが、
GKの届かないバーのチョイ下へ落ちる。
バルサ戦のが有名だけど、
90年代のバスコ・ダ・ガマに居た頃から、
アルガラファ時代まで10数本決めてる。
本当は縦回転が一番変態。
角度のない位置から、
バーをはるかに越えるような高さへ浮き上がったボールが、
GKの届かないバーのチョイ下へ落ちる。
バルサ戦のが有名だけど、
90年代のバスコ・ダ・ガマに居た頃から、
アルガラファ時代まで10数本決めてる。
893名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:26:31.83ID:YL/2aKBh0 ジュニーニョがずば抜けてるわ
894名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:27:04.70ID:9LOD4epF0895名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:27:24.96ID:awUGGYbS0896名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:28:43.07ID:EpWQlSfP0 >>879
この二人は30度20度でも当たり前のように狙ってくるから凶悪
この二人は30度20度でも当たり前のように狙ってくるから凶悪
897名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:31:43.35ID:awUGGYbS0898名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:33:30.45ID:0lK6VQL20 >>654
いっとくけどセリエはずっとGKのレベル高い
いっとくけどセリエはずっとGKのレベル高い
899名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:35:24.29ID:PZ1fR4iC0 メッシはないだろ
クリロナかナカムラかベッカムあたりだろ
クリロナかナカムラかベッカムあたりだろ
900名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:35:33.74ID:Ohnuy2M90901名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:36:05.04ID:Ohnuy2M90902名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:36:25.71ID:NocIl6tt0903名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:40:59.27ID:PZ1fR4iC0 ミハイロヴィッチもあるな
904名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:43:33.06ID:VWopjsy30 ジュニーニョはビッグクラブでやってほしかったな
905名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:44:29.72ID:zCyH02uD0 んなもんベッカムに決まってる。
顔だけで騒がれてると思われて選手としての評価が低すぎる。
8割以上枠内にいく精度はナンバーワンだぞ。全部端にいく。
適当なキックがまったくない。
無茶苦茶な精度だろあれは。
顔だけで騒がれてると思われて選手としての評価が低すぎる。
8割以上枠内にいく精度はナンバーワンだぞ。全部端にいく。
適当なキックがまったくない。
無茶苦茶な精度だろあれは。
906名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:48:06.00ID:YL/2aKBh0 ベッカムはW杯出場を決めたFKが凄かったな
907名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:51:01.80ID:zjoPAaf70 クリロナは劇的なFKや長距離やブレ球あるけどメッシは近い場所ばかりでつまらん
908名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:51:25.33ID:d9qZD6f70 逆に相手チームの誰にFKを蹴られたら嫌かで考えろよ
ロベカル一択じゃねえか
ロベカル一択じゃねえか
909名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:53:10.26ID:lNhvVmSd0 最強ならロベカル
910名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:54:59.60ID:UsHF5tsV0 ジュニーニョ凄いね
無回転とドライブの使い分けに、弾道の低さとスピードも
バルサのは正に翼くんのドライブシュート
今はあの距離のミドルを普通に決められる選手がいない
無回転とドライブの使い分けに、弾道の低さとスピードも
バルサのは正に翼くんのドライブシュート
今はあの距離のミドルを普通に決められる選手がいない
911名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:56:24.70ID:GSP902J20 本田圭佑が史上最高のFKキッカーだよ。
これ本当。
これ本当。
912名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:57:02.12ID:s76x0zX+0 凄いを取るか、上手いを取るか
913名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:57:02.41ID:wSXV1HOa0 ミハイロビッチのほうが凄い
914名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 02:58:08.85ID:RghOIuYQ0 メッシってすごいな
流れの中からの得点の方が全然すごいし
そこが中村俊輔とは全く違う
流れの中からの得点の方が全然すごいし
そこが中村俊輔とは全く違う
915名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:00:41.33ID:rJLi07H30 >>2
ロベカルはイメージ先行の過大評価と結論出たじゃないか
ロベカルはイメージ先行の過大評価と結論出たじゃないか
916名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:06:09.93ID:oRZdORXL0 >>288
ナカムーラおるやんけ
ナカムーラおるやんけ
917名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:06:13.37ID:UW2cxc0T0918名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:06:27.33ID:0CSjhjAA0 ロベカルちゃうんか
あのワクワク感は異常
あのワクワク感は異常
919名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:08:51.06ID:fCrf5agU0 メッシってFKは上手いのにPK下手なんだよ
今期はまずまずだけど通算でかなり確率低いはず
今期はまずまずだけど通算でかなり確率低いはず
920名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:09:36.44ID:4yJOYdfJ0921名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:10:39.45ID:zie1gbNR0 ピルロは?
922名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:11:51.03ID:XCD9JhB10 >>920
中村がFKだけとかニワカかよ
中村がFKだけとかニワカかよ
923名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:12:11.33ID:lNhvVmSd0 フリーキッカーはパスもうまいからね
924名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:12:11.69ID:ebbiPc6N0925名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:12:20.47ID:awUGGYbS0 2018年のシーズン開始前のやつだが
https://youtu.be/ir3J6-QS_i4
1メッシ33点
2ピアニッチ20点
3ジョビンコ21点
4チャルハノール19点
5ネイマール15点
6クリロナ20点
7コラロフ15点
8イブラ17点
9エリクセン15点
10タリスカ13点
11デパイ14点
12オテロ12点
13ベイル13点
14パイエ10点
15ディバラ9点
16フッキ12点
17アラバ9点
18スアレス11点
19ウィリアン10点
20デブライネ11点
つまりメッシは2シーズン弱で14点ってことか
上で言ってた人いたがピアニッチは確かに決めてるね
メッシが今47点なら現役では群を抜いてるな
https://youtu.be/ir3J6-QS_i4
1メッシ33点
2ピアニッチ20点
3ジョビンコ21点
4チャルハノール19点
5ネイマール15点
6クリロナ20点
7コラロフ15点
8イブラ17点
9エリクセン15点
10タリスカ13点
11デパイ14点
12オテロ12点
13ベイル13点
14パイエ10点
15ディバラ9点
16フッキ12点
17アラバ9点
18スアレス11点
19ウィリアン10点
20デブライネ11点
つまりメッシは2シーズン弱で14点ってことか
上で言ってた人いたがピアニッチは確かに決めてるね
メッシが今47点なら現役では群を抜いてるな
926名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:12:59.29ID:N906dqvM0 みはいろびっちだろ
927名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:14:12.58ID:4yJOYdfJ0928名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:17:05.75ID:F2bgaVpU0929名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:17:10.71ID:awUGGYbS0 俊さんなんてリーグMVPとってキャリア最高潮でリーガに殴り込みしたのに
エスパニョールですらスタメン取れず敗走したのに
何を言ってるんだい?
エスパニョールですらスタメン取れず敗走したのに
何を言ってるんだい?
930名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:18:33.19ID:F2bgaVpU0 >>905
印象論でしかなくて草生える
印象論でしかなくて草生える
931名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:19:51.10ID:QHd2xiMW0 >>910
ボールが違うだけ
ボールが違うだけ
932名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:21:53.07ID:awUGGYbS0 >>288
つべで77ゴールってあったな
メッシが31歳で47ゴール
ここ2年はだいたい年7ゴールづつ
35歳までやったとして良くて70ゴールぐらいか
ジュニーニョには届かないがベッカムは越えれるかなぐらいかな
つべで77ゴールってあったな
メッシが31歳で47ゴール
ここ2年はだいたい年7ゴールづつ
35歳までやったとして良くて70ゴールぐらいか
ジュニーニョには届かないがベッカムは越えれるかなぐらいかな
933名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:25:41.65ID:XCD9JhB10 >>927
FKがうまい選手はだいたいクロスもうまい
FKがうまい選手はだいたいクロスもうまい
934名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:25:51.16ID:3hGJf2n00 >>924
ふくらはぎ太すぎて笑う
ふくらはぎ太すぎて笑う
935名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:26:32.95ID:bnyvS2zw0 エドゥさんの名前がいっぱい挙がってて安心した
936名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:28:30.55ID:pTzOWtoJ0 ジュニーニョってブレ球が主でしょ?
それって、どこ行くか自分でもわからないので、運の要素が強いよな
クリロナとか本田にも言えるけど、この2者とかも、いま全く入らなくなってきてるし
それって、どこ行くか自分でもわからないので、運の要素が強いよな
クリロナとか本田にも言えるけど、この2者とかも、いま全く入らなくなってきてるし
937名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:29:20.54ID:Ohnuy2M90 >>907
クリロナはそもそも全然決めないからつまらんわww
クリロナはそもそも全然決めないからつまらんわww
938名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:30:48.07ID:XCD9JhB10 >>929
サッカー経験もないキモヲタが海外の有名選手に乗っかってマウント取ってんじゃねえよw
サッカー経験もないキモヲタが海外の有名選手に乗っかってマウント取ってんじゃねえよw
939名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:31:38.42ID:Ohnuy2M90 結局メッシが一位だな
940名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:32:17.25ID:4DYL978A0 ベンツ
941名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:32:41.04ID:QHd2xiMW0 >>938
そういう君もクソザコ俊輔に乗っかってるだけやん
そういう君もクソザコ俊輔に乗っかってるだけやん
942名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:35:17.00ID:vDgjxKyK0 メッシは合理的すぎてロナウジーニョやロナウドやジダンやクリロナみたいにワクワクしない
943名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:36:14.63ID:oZKc8P7z0 クーマン
944名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:38:24.11ID:Ohnuy2M90945名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:38:47.34ID:K4ggGpJw0 ここ10年ほどはボールの縫い目減ったから曲げるタイプのキッカーはキツイだろうに…
946名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:39:32.70ID:ta5bEmTs0 >>942
また、具体的な選手名をあげてベン・アルファは次のように言及している。
「ヴェッラッティやイニエスタを観戦するためならお金を払ってもいい。
イニエスタは贈り物であり、魔法を見せてくれる。次に何が起こるか予想出来ないんだ。
ベンチに自分がいる時、少なくともヴェッラッティを見ていられる。
メッシもイニエスタと同じだ。しかし、クリスティアーノ・ロナウドは違う。
彼のプレーには何も感じない。つまらないんだ。」
たしかに。プロもつまらない言ってるな
また、具体的な選手名をあげてベン・アルファは次のように言及している。
「ヴェッラッティやイニエスタを観戦するためならお金を払ってもいい。
イニエスタは贈り物であり、魔法を見せてくれる。次に何が起こるか予想出来ないんだ。
ベンチに自分がいる時、少なくともヴェッラッティを見ていられる。
メッシもイニエスタと同じだ。しかし、クリスティアーノ・ロナウドは違う。
彼のプレーには何も感じない。つまらないんだ。」
たしかに。プロもつまらない言ってるな
947名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:43:12.30ID:qXg8HHfa0 ロナウドにはファンタジーがあるがメッシにはファンタジーがない
948名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:44:02.42ID:SzqGWyQe0 >>391
クーマン60ゴールかよすげーな
クーマン60ゴールかよすげーな
949名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:44:43.58ID:QHd2xiMW0 今サッカー見てたらそりゃメッシやろ
5chのじいさんたちは懐古してないで今のサッカー見て素直になってみて
5chのじいさんたちは懐古してないで今のサッカー見て素直になってみて
950名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:45:32.57ID:Ohnuy2M90 ファンタジーがないとかww
ニワカ死ねよ
ニワカ死ねよ
951名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:45:44.39ID:aw7ki0it0 ジュニーニョは距離関係なく決めてたな
952名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:47:20.57ID:Ohnuy2M90953名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:47:27.41ID:UIftrIMa0 昔はフリーキックの時あのスプレーなかったからな。 メッシのペナルティエリア近くのふんわりFKは昔なら前に出てきた壁に当たるレベル。
だからジュニーニョと比べるとしょぼく見える。
だからジュニーニョと比べるとしょぼく見える。
954名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:48:08.99ID:FDAMnXZm0 メッシにはクリロナのスペイン戦みたいな劇的なフリーキックがないからなあ
955名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:48:51.43ID:z8chgIDC0 メッシさん、片手間のFKも練習したら世界一になってしまう
956名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:50:17.52ID:ta5bEmTs0 メッシが最高みたいだね。
まぁ現役では敵無しだよね
ライバルはジュニーニョ、ベッカムか
まぁ現役では敵無しだよね
ライバルはジュニーニョ、ベッカムか
958名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:53:07.35ID:wgHh3SzW0 メッシは短距離だけで20メートル越えると決まらない
959名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:54:04.74ID:Ohnuy2M90 >>958
決めてるよにわかwww
決めてるよにわかwww
960名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:54:10.07ID:cYm7rIm/0 メッシはDFやキーパーやってもおそらく世界一上手い
961名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:54:25.38ID:KNDLSStg0 ボールの軽量化はベッカムにフリーキックを決めさせるために始まった
962名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:54:32.47ID:YzzBGOPA0 メッシは機会が多いだけジュニーニョだろうな
963名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:54:42.92ID:ta5bEmTs0 >>958
試合見てないのバレて恥かくからやめなよo(^o^)o
試合見てないのバレて恥かくからやめなよo(^o^)o
964名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:54:54.61ID:ljYDwr0S0 中村か
965名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:55:33.85ID:Ohnuy2M90966名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:57:45.18ID:mx1ZVU8l0 ここ4シーズンで年間7点が3回だからな
最初からフリーキックうまければリーガだけで100ゴール達成もあり得た
最初からフリーキックうまければリーガだけで100ゴール達成もあり得た
967名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:58:15.92ID:zjoPAaf70 メッシは雑魚クラブ相手に稼いでるだけでロナウドみたいにビッグクラブからきめてないんだよ
968名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:58:55.75ID:Ohnuy2M90969名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 03:59:40.73ID:awUGGYbS0 >>967
クラシコの比較みてこいよ
クラシコの比較みてこいよ
970名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:00:10.26ID:ta5bEmTs0 クソロナとか論外なのに無理やり話に入ってくんなよ
クソロナは下手くそ
今季何本決めてるんだよ
クソロナは下手くそ
今季何本決めてるんだよ
971名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:00:47.57ID:leIZLNty0 はいにわか
ミハイロビッチだろ
ミハイロビッチだろ
972名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:01:33.64ID:Ohnuy2M90 メッシ否定してるやつ的外れな事しか言わないし試合見てないやつばっかだな
とりあえずロナウドは場違いだよ
メッシ、ベッカム、ジュニーニョの争いでメッシが一位になったスレだからな
とりあえずロナウドは場違いだよ
メッシ、ベッカム、ジュニーニョの争いでメッシが一位になったスレだからな
973名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:07:01.97ID:NrH4zkbRO ミハイロビッチを除くなんて
にわか
彼こそナンバーワン
にわか
彼こそナンバーワン
974名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:07:37.08ID:PZ1fR4iC0 FKに関してはメッシはない
メッシはドリブル
メッシはドリブル
975名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:07:53.27ID:zjoPAaf70 メッシのFKはつまらない、ジュニーニョやロナウドのブレ球は凄いけど
976名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:08:31.28ID:XCD9JhB10 >>941
サッカー経験すらないキモヲタがイキってんじゃねえよ
サッカー経験すらないキモヲタがイキってんじゃねえよ
977名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:10:06.10ID:Ohnuy2M90 まぁ現実はサッカー後進国の日本人の少数派アンチがメッシ否定してもサッカー先進国英ではメッシが一位と思われてんだよなあ
メッシはワクワクするよね
無回転しか蹴れない雑魚は論外
メッシはワクワクするよね
無回転しか蹴れない雑魚は論外
978名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:10:06.90ID://J4DzrEO 中村俊輔のユナイテッド戦で決めたあれは今でも美しいよな特にホーム戦は最高だわ
979名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:10:17.78ID:R+03Cu7W0 最近FK職人が激減してる理由は何なの
980名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:11:11.04ID:PZ1fR4iC0 無回転
ドライブ
アウトサイド
カーブ
全部蹴れる奴が世界トップFKだろう
ドライブ
アウトサイド
カーブ
全部蹴れる奴が世界トップFKだろう
981名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:11:29.68ID:XCD9JhB10982名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:11:58.81ID:Ohnuy2M90983名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:13:28.87ID:XtWuELy50 総合力ではロナウドの方が上
984名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:14:42.08ID:HAy/3qG30 レコバだろ
985名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:15:03.51ID:Ohnuy2M90 ロナウド惨敗してるよ今季も
得点も2年デビュー遅いメッシに抜かれちゃったな
得点も2年デビュー遅いメッシに抜かれちゃったな
986名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:19:39.14ID:nDpsHt6B0 メッシはリーガの格差リーグで稼いでるだけ
クリロナはプレミアやセリエのキーパーレベル高いでやってるから
クリロナはプレミアやセリエのキーパーレベル高いでやってるから
987名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:19:46.39ID:EVFCQy/n0 ベッカムってあんなに超絶男前じゃなかったら
もっと評価上がってるはず
レコバみたいな顔だったらアンチはめっちゃ少なかっただろう
もっと評価上がってるはず
レコバみたいな顔だったらアンチはめっちゃ少なかっただろう
988名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:20:30.98ID:Ss6gKCXp0 >>986
冗談だろ?
冗談だろ?
989名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:24:12.29ID:qVLRjfe40 木梨は?
990名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:24:42.99ID:j/e5eDqR0 >>987
レベルが違うとは思うが日本の牛田もだいぶ顔で損してると思うわ
レベルが違うとは思うが日本の牛田もだいぶ顔で損してると思うわ
991名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:25:10.57ID:R+03Cu7W0 全盛期のベッカムはFKもクロスもヤバいわ
PK外すイメージもでかいけどw
PK外すイメージもでかいけどw
992名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:25:29.27ID:PZ1fR4iC0 やっぱりクリロナだな
メッシはドリブルだけ
シュート上手くないし
周りにお膳立てされてるだけ
昔からそうだよな
メッシはドリブルだけ
シュート上手くないし
周りにお膳立てされてるだけ
昔からそうだよな
993名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:26:08.63ID:XtWuELy50 >>988
ロナウドいわく点取るならリーガはぬるい、難易度はプレミア>セリエ>>>リーガ
ロナウドいわく点取るならリーガはぬるい、難易度はプレミア>セリエ>>>リーガ
994名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:27:18.63ID:ebbiPc6N0 >>987
でもベッカムはバロンドール投票2位までいってるからなあ、3冠したのにリバウドに持ってかれたけど
でもベッカムはバロンドール投票2位までいってるからなあ、3冠したのにリバウドに持ってかれたけど
995名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:28:09.22ID:PZ1fR4iC0 メッシは移籍すれば得点は大したことない
自力のゴールなんて10得点くらいだからな
バルサに甘えてるだけ
自力のゴールなんて10得点くらいだからな
バルサに甘えてるだけ
996名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:32:26.59ID:PZ1fR4iC0 メッシはワールドカップで何も出来なかった
キレて相手を蹴ったり踏みつけたりど突いたりしか出来なかったワールドカップロシア
キレて相手を蹴ったり踏みつけたりど突いたりしか出来なかったワールドカップロシア
997名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:34:01.32ID:9LYXiluk0 えーロベカルでしょ
998名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:36:12.50ID:XCD9JhB10 >>949
メッシが凄いだけでお前が凄いわけじゃないからいちいちイキるな
メッシが凄いだけでお前が凄いわけじゃないからいちいちイキるな
999名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:36:29.23ID:mtkYQAd90 >>702
2017年以降も決めてるからもっと多い
2017年以降も決めてるからもっと多い
1000名無しさん@恐縮です
2019/04/05(金) 04:36:50.83ID:aIrQKyZJ0 サッカー凄いな
外国選手の話題でスレが完走するのか
競技そのものが魅力だからよりレベルの高い選手についてもファンは詳しいし議論の対象になるんだよね
一方野球は競技そのものかつまらないから、マスゴミに防衛されてるNPBにしかファンがいなくてレベルが高いはずのメジャーリーグは全く人気ないっていうね
外国選手の話題でスレが完走するのか
競技そのものが魅力だからよりレベルの高い選手についてもファンは詳しいし議論の対象になるんだよね
一方野球は競技そのものかつまらないから、マスゴミに防衛されてるNPBにしかファンがいなくてレベルが高いはずのメジャーリーグは全く人気ないっていうね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 50分 35秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 50分 35秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- トランプ大統領「いずれは中国への関税を引き下げるつもりだ。そうでなければ彼らとはまったくビジネスができない」 [Hitzeschleier★]
- 【ボクシング】亀田京之介 ダウンの井上尚弥に「ざまーみろ」&負けたカルデナスに「弱いな」で大炎上 [鉄チーズ烏★]
- 【神奈川】タクシーの客同士が口論 仲裁に入った運転手(74)が突き飛ばされ頭蓋骨骨折 客を逮捕 [煮卵★]
- 【英国パビリオン】「紙コップで5000円」の代償は大きかった…大阪万博「英国のアフタヌーンティー」が炎上した本当の理由 [ぐれ★]
- 「じいじ ばあば」に虫酸が走る? 祖父母をどう呼ぶか問題 学者が読み解く“いま”を映す家庭内の距離感 [煮卵★]
- 【文春】「BE:FIRST」RYOKI・三山凌輝(26)が朝ドラ主演女優・趣里(34)と結婚へ!《人気YouTuber・Rちゃんとは婚約破棄》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博の噴水ショー、とてもきたない🤮 [359965264]
- ▶乳無き天使
- 【悲報】サウナで集団レイプされた男性、HIVに感染🤕 [476167917]
- 【悲報】猫ちゃん、人カスにちんぽを取られたことに気づく [856698234]
- 【悲報】大阪万博➕115000 完全にパー収 [616817505]
- ラスボス俺「人類を守るだと?くだらぬ!貴様がしているのは、蜘蛛の巣にかかった蝶を助けるのと同じことだ!」