X



『令和』発表に、小宮山洋子「騒ぎすぎ。元号を使っている国は日本だけ。世界共通の西暦の方が良い。改元ごとに西暦に換算するのは大変」★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/04/02(火) 21:43:09.73ID:6QgzWFsC9
新元号は「令和」
2019-04-01 16:04:19

平成に代わる新しい元号について、政府は、今日1日の臨時閣議で「令和(れいわ)」とすることを決め、菅官房長官が発表しました。
元号は、皇太子さまが天皇に即位される来月1日に「令和」に改められます。
間違って、昨日が平成最後の日だと思った人もいたようですが、今日は発表だけで、改められるのは5月1日零時です。

朝からというか数日前から、テレビでも連日、新元号のことを大きく取り上げ、ちょっと騒ぎすぎでは、と思いました。
国独自の元号を使っている国は、日本だけです。
これだけ国際化しているのですから世界共通の西暦がよいということと、元号が改められるごとに西暦に換算することが大変なこと、などからです。
今日は、号外が出されたり、関心が大きいことはわかりますが。

さて、新しい元号ですが、「令和」の典拠、いわゆる出展は日本最古の歌集である万葉集であると発表されました。
飛鳥時代から奈良時代にかけての公卿・歌人である大伴旅人の、大宰府の旅人の邸宅の梅花の宴で読まれた和歌、32首の梅の花の和歌の序文のことば、ということです。

「初春(しょしゅん)の令月(れいげつ)にして気淑く(きよく)風和らぎ(やわらぎ) 梅は鏡前(きょうぜん)の粉(こ)を披き(ひらき) 蘭は珮後(はいご)の香(こう)を薫らす(かおらす)」から、
令月の「令」と風和らぎの「和」をとった、ということです。

「平成」までの247の元号の全てが、中国の古典を典拠にしているとされていて、日本の古典から引用されたのは初めてだということで、その点は、よかったと思います。

私は、大学の卒論が、万葉集の柿本人麿歌集だったので、なじみがあることもあります。

「令」という漢字が使われるのは、今回が初めてだそうです。「和」は今回で20回目になります。

時代にともなって、新元号を伝える方法も変わり、発表会見はインターネットで中継され、46万人が視聴し、動画配信サイトのYouYubeでも21万人が視聴しました。

「平成」と「令和」の初めと最後の文字を合わせると「平和」になるので、平和な社会が続けばよいといっている人もありました。

みなさんは、新しい元号を、どう受け止められたでしょうか。

小宮山 洋子 オフィシャルブログ Powered by Ameba
https://ameblo.jp/komiyama-yoko/entry-12451170831.html

前スレ ★1:2019/04/02(火) 18:29:54.20
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554197394/

■小宮山洋子のプロフィール
1948年 東京生まれ。1972年 成城大学文芸学部国文科卒業。1972年 NHK入局(アナウンサー)一貫して、報道番組を担当。
1990年 解説委員に、労働問題、女性・家族問題、消費経済担当。1998年 参議院議員(民主党・全国比例)1期。
2003年〜2012年 衆議院議員(東京第6区)4期。2009年 裁判官訴追委員会委員長。2010年 厚生労働副大臣。
2011年 厚生労働大臣。2012年 内閣府特命担当大臣(少子化対策)(厚生労働大臣と兼務)。2013年 政界を引退。
https://profile.ameba.jp/ameba/komiyama-yoko

<関連スレ>
【令和=中国由来】小林よしのり「そもそも漢字が漢族の文字なのだから、本当に日本に拘るなら元号を“ひらがな”にしなければならない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554204388/
TSUKASA(歌手)「『令和』という元号…万葉集の梅の花の唄なんだそうですが、日本って桜なんじゃないの?なぜ梅なの?ピンと来ない」★4
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554190862/
【新元号】デーブ・スペクターさん「令和、悪くないけど上から目線が安倍政権っぽい感じ」 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554119926/
【令和】元号が中国ではなく日本の古典から採用されたのは初 → 水蓮「『令月』は中国由来の言葉なので“日本そのもの”という訳ではない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1554114500/

>>2-5あたりに、関連スレの続き)
0508名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:14:42.68ID:/FL5/3qY0
全くだ。西暦併記する癖つけていないと仕事が非効率。年齢換算必要な仕事なら尚更。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:15:43.76ID:cFEjXes20
西暦と併用でも困ったことがない。
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:16:43.07ID:xs077Gdr0
昭和→西暦 +1925
平成→西暦 +1988
令和→西暦 +2018

平成→昭和 +63
令和→昭和 +93
令和→平成 +33
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:28:14.35ID:eRA3LhkE0
正論であり皆知ってる。
国の文書だけ元号にすりゃいいのに
0513名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:30:29.68ID:Mpmt7z4r0
>>5
「騒ぎすぎ」とか言う奴もアホだけどこの返しもアホ
思考能力ゼロかよ
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:32:10.92ID:P2hSLTdo0
西暦はイエスキリストが誕生した年から始まるキリスト教圏の暦

キリスト教と同数いるイスラム圏では、ヒジュラ暦(イスラム暦)を使用している

トリックスターキリストが生まれた年の西暦などありえない

日本はキリストと無関係 しかも日本は世界最古の王家をもつ世界最古の国という
世界で最も尊い国

元号を変える必要ないのは同意だが 西暦では無く  日本の暦 皇紀でよろしい。
0515名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:32:31.63ID:CYoRGTZ50
まあ文書とかは大変だよね、でも○○時代って言う時は元号がないと何とも言いようがない。
つまりそれが文化であり歴史なんだろうな。
0517名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:35:18.17ID:IuNwdfsf0
>>1
むしろ日本だけだなんて素晴らしい事じゃないか
飛鳥時代からあるねんで
むしろ世界中に自慢すべき(´・ω・`)
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:36:17.78ID:8fxCD8n90
左翼の奴って、一応は
西暦と元号を併用するのに文句はない、
というエクスキューズを付けて逃げ道確保してから
でも元号は「無くてもいい」という言い方をするよな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:36:21.34ID:hgRdOIGC0
>>508
一年の途中で改元するから余計にややこしいい。昭和64年が平成元年、平成31年が令和元年とか。
学校や職場で同級生に二種類できるし。改元もいいが崩御でも新年〜にすべき。
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:40:29.64ID:06xm/Hf70
>>11
検索してみたら下野したのは順帝の時代じゃん
なんですぐわかる嘘ついちゃうの?
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:41:24.20ID:hgRdOIGC0
>>515
昭和は戦争で記憶されてるし平成は大災害で記憶される。ま、偶然だけど悪い事ほど記憶に残るからね。
こんな弊害もあると思う。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:43:44.10ID:vyki4nGm0
>>7
2018+令和

で良いじゃないか
いちいち今年の西暦の意味はないわ
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:46:20.78ID:h+ZskON90
小宮山 洋子
所属政党?: ?民主党(前原グループ)

まぁ、こんなもんだろ。
0525名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 07:50:58.89ID:PNPeL2SB0
どなた?
新元号の時期はどなたなの満載だね
0527名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:09:25.23ID:x8WotAXL0
>>485
は??????
発表後ならすぐにメディアに文章で伝わってて当たり前じゃん!!!
「安倍会見前」を「発表前」に脳内変換してんじゃねえよキチガイ!!
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:10:19.01ID:x8WotAXL0
安価間違えてた

>>489
は??????
発表後ならすぐにメディアに文章で伝わってて当たり前じゃん!!!
「安倍会見前」を「発表前」に脳内変換してんじゃねえよキチガイ
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:13:28.74ID:izZu2wy20
独自の文化が残っててええやんけ
0533名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:14:55.72ID:v7jFqrqJ0
日本語なんて使ってるのは日本だけ世界共通の英語の方が良い。毎回英語に変換するのは大変。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:15:58.34ID:8OORPhSo0
そもそも異様に騒いでいるのは飯のタネにしてるマスコミだろ
大衆は毎日元号のネタに明け暮れてたわけでもあるまいし
0535名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:16:27.32ID:GeemkrPh0
グレゴリオ暦等、独自の暦を使用している国は意外に多い
それらに較べれば元号は西暦と余り変わらない
その論理で旧正月とかが批判されないのもおかしい
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:16:31.15ID:3htRFL6S0
主体暦の北朝鮮をコケにするニカ?
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:16:58.63ID:+85Ywwdc0
逆に建武みたいなのにしてパヨクをパヨパヨさせてやればよかったのに。
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:22:06.14ID:aWWMI7xJ0
ジャップの建前「元号素晴らしい!世界で一つだけ。誇りに思います」

ジャップの本音「チェッ・・・いちいち西暦に直すのめんどくせ」
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:24:28.48ID:+85Ywwdc0
朝鮮みたいな属国で中国の元号つかって独自のものがなかった国の奴らが
火病起こしてるのもいるからなあ。
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:26:29.71ID:1uEciVBJ0
日本語を使ってるのも日本だけ
日本国憲法を使ってるのも日本だけ

辞めるべきだよな
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:32:06.16ID:DI7/5Wk/0
古からの日本の伝統が気に入らないなら出て行け
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:32:49.80ID:cDfBsY5L0
そんなことより、浩宮が天皇ってどうなんですか?
そっちが問題でしょ
0544名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:36:13.30ID:kSlaOPa70
>>1
価値観の相違の範囲だし、書いてること自体は丁寧だし、
理由は違うけど騒ぎすぎってのは同意だし、
こういう意見はあっていいだろうな
0546名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:40:36.95ID:TdXo19sMO
パヨチンだって騒いでるだろ
反日なんだから無視して黙ってりゃいいのに
0547名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:41:58.27ID:yxIiQGPe0
エクセルの適当マクロでも変換出来るし、
大変な事は一切ない、面倒事ではあるけど。

で、面倒といえば、他にも沢山あるから、
元号よりもそっちを先に無くすなり是正してほしい。
0548名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:43:18.53ID:qr9D6Iqh0
騒ぎすぎているのはマスコミじゃん
0549名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:44:28.32ID:NWC+au8d0
自意識過剰
0550名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:49:18.32ID:qr9D6Iqh0
天皇由来の文化は絶やしたいってだけなんだよな、こいつらは
0551名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:50:14.24ID:kSlaOPa70
>>548
号外に群がるバカ映して喜んでたな
0552名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:51:27.09ID:A2M9eonT0
西暦の使用を禁止してるならともかく外国人に理不尽な迷惑をかけるわけでもないから
国際化の中で世界唯一のものならむしろ残した方が良いんじゃねえの?
0553名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:54:04.45ID:eMt6Z8T10
元号は維持していいが
書類関係は全部西暦で統一してほしいな
たいていの社会人は面倒臭いと感じてるはず
0554名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 08:58:28.13ID:kSlaOPa70
>>552
まあ無くせ、とも言ってないよねこの人
自分の価値観では西暦の方が便利と言っただけ
そして典拠や世間の反応を伝えて、皆さんはどう思われますか?だから
ソフトで主張しすぎず、他のこともきちんと伝えて、
令という字がどうのっていう変ないちゃもんもつけない、
見識のある人の文章だと思ったがな
ミンスとか政治的な部分はさておき、ちゃんとしてる人だなと
0557名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:11:39.70ID:dOMy9Kds0
皇暦、元号でもいい
なんでキリスト教前提の西暦に合わせるんだか
0559名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:38:39.76ID:VZFk5hZW0
漢字は日本の発明物だよ
「清では識字率はわずかに1%だった。これにはため息をつかざるを得ない」 (今日頭条2017年8月30日)
ネットでさえ伏せられているけどこれが都市部での話
正確な数値を伏せているのは理由があるということ
中国の識字率は公表されている数値でも驚くほど低いでしょう
しかも70年代からしか統計をとっていない
でもこれを0%といわないことだけでも十分に大嘘だというのがまたw
ところで誰か生粋の日本人の中で親類にでも中国系文化の専門家や学者さんはいますかね?
いたらこのレスを見せてよく検証してもらうのも面白いかと思います
でも恐らくそうした学者や専門家に生粋の日本人の方はおりません
それが戦争に負けた今の日本の現状なのです
そして教育が共産党と深くかかわる理由でもあるのです
中国に今は高価な古い漢文、漢書は存在してはいますがそれが本当はどこから出てきたのかは大概伏せられているのが現状です
すべて日本です
日本人は欧米の威を借りた中国人、及び古くから日本にいた華僑人が好きにこねくり回した戦後の偽の自虐史観の一環にいつまでも付き合う必要はありません!
これは犯罪というよりほかない歴史冒涜ですよ
犯罪としてもかなり大胆不敵といわざるをえない事実です
そもそも漢字は本当の中国語ではない
遣唐使や遣隋使ということばには外交使者であるという以上の含意は無いよ
そこに勝手に学びに来たとかなんとかがすごくうざいよね、大ウソだしw
彼らは今はうわべだけにわか仕立てにようやく見れるようにはしてはいるけど中身は邪悪な原始人、犯罪者のそのまま、だから黙っていられる
日本人とは中身は大きく異なる
そもそも遊牧民の言葉ツングース言語特有の同じ音に異なる意味という好い加減な中国語と漢字が共存しえないでしょ
漢字を「 汉字 」とかと略す彼等には漢字の素養すらうかがえない
部首のなんたるかすらわかっていません
そして漢文は完全に別言語であります!
漢文≠中国語
漢文は中国語にあらず!日本語なのです!
これは無視できない大きな事実だよ?
中国の歴史と言われている小説なんかも全部漢文で書かれて日本から与えられている
中国語でかかれた古代の書物はただの一冊も中国大陸からは発見されてない
現状嘘前科百犯の中国共産党とそれの手先の江戸しぐさ日教組の大ウソをまだ信じて書き込んでるのは全部仕込みと白痴でしょw
街の外観だって日本、朝鮮、中国と劣化していって西洋化して悪化していっているっていうのがハッキリ分るのが古い写真の力w
レンホーのような得体のしれない在日華人の祖先が昔から日本における中国の歴史をねつ造している
挙句に文化振興だとかの国費を横流してる
論語などもこういう奴らの祖先のでっち上げなのは明らか、全くインチキナンセンス!
繰り返すけど漢文と中国語は文体から漢字や単語の意味からすべて違う
元号も中国に存在していた物的証拠は一つも中国にはない
正倉院にだけ存在している!
彼らは革命という火の中から大ウソという魔物をかたどって誕生させようとしている!!!
文化大革命ですべてが失われたわけではない
そんなわけはないでしょw
もーいいかげん朝日新聞と同様の陰謀だと気付こう!
全て中国人が生み出したのではない
潜んでいる華人にだまされた我々日本人が偽の神を創り出そうとしていたのだ!
いうまでもなく中国、韓国は特に不当に高く評価されている
詭弁と嫉妬、嘘と犯罪は人類の滅びの元
共産党はそれらすべての源

http://livedoor.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/c/4c5a6827.jpg

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓  
日本と中国の漢字、なんでそれぞれ違う簡略化をしちゃったの? しかも日本のほうが合理的だった・・・=中国メディア 2018/11/01
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1541044230/
0561名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:42:08.14ID:0zcjcbDI0
>>556
頭悪そう
0563名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:47:49.90ID:i3Pw9pAg0
算数が苦手とか
数字覚えられないって話?
0564名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:53:16.11ID:8dl1hccI0
日本語使ってるのは日本だけ
世界で多く話されている言語の英語か中国語がよい
いちいち翻訳するのは大変

ってか?浅薄なバカ女がw
0565名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:53:24.28ID:4pncEPOT0
日本人でよかった
日本って素敵
0566名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:53:28.68ID:okRh9gULO
あらためてああこの人旧民主党の議員だったなと思い出させてくれる反日発信だわ
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 09:55:14.60ID:2ZS31Hn60
確かに騒ぎすぎ
やっぱり崩御してから静かに密談して厳かに発表してほしい
ヘリの中継とかいらんわ
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:03:19.99ID:Bqkhd2v80
騒いでいるのはマスコミだろw 国民そう馬鹿騒ぎしていない
号外も一部の人間が取り合いしてただけだろw マスコミもそういう画が欲しいからサクラもいたかも
車の湘南ナンバーとかと同じで一部の人たちがエキサイトしてただけ
ほとんどの国民は 令和か・・・・ 冷静に受け止めていた
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:09:00.77ID:An9N0rlo0
>>551
あれが3万で売れるなら群がるわ
0570名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:09:08.47ID:fblMgj7D0
日本だけだからこそ
続けていった方が良いだろう
他国にない唯一のものなんだぞ
途絶えたら簡単に復活はできない

バカもいい加減にしろよ!ゴミヤマ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:10:56.69ID:fblMgj7D0
1989がH.元
ってパッと出てくる

ゴミヤマは老いてボケたんか?
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:13:21.67ID:MDDCS5AN0
もうすぐ昭和100年や!
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:16:13.62ID:xj2OXGfk0
元号が騒がれていることに西暦を絡めてくるのが分からない
国際化とか換算が大変とか利便性とは全く別の話ではないの?
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:19:03.40ID:lwxYRZXm0
( `ー´)( `□´)( `Д´)/( `□´)( `ー´)
日本売国破壊朝鮮化には
天皇制、元号、自衛隊、安保は邪魔ニダー
あべはヒトラーだ戦争やるぞ
恐怖煽動ニダー

部落穢多朝鮮非人狂惨
あさひ
捏造の自虐歴史蔓延
ゆすりたかりのバックアップ
日の丸君が代拒否あさひを読め煽動洗脳
しつけと称し体育館で全校生徒に土下座させ
ウハウハ部落穢多朝鮮非人教師
暴れろニダー

( ・ω・)( ・ω・)( ・ω・)
元号は日本人のアイデンティティーの一つですね
元号に発狂
在日朝鮮寄生蛆虫
部落穢多朝鮮非人さらすまぬけ
受ける〜
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:32:38.55ID:qFWSY0h50
スマホあれば西暦と元号なんて簡単に調べられるだろ
大体世界で元号を使ってるのが日本だけだからって何?
意味わかんねえわ
新元号発表で騒いで何が悪いのか
何にケチをつけてるのかさっぱり分からん
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:38:48.89ID:9mEnkCmQ0
これに限らず「日本しか使ってないからダメ」って論調を見るといつもアホなんじゃないかって思う
だったら日本語自体が日本しか使ってないんだから今後一切日本語を使うなよ
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:50:34.83ID:E2oSZPn80
>>23
元号大好き君は8を「わ」と読んじゃう馬鹿なんだよなw
日本の文化ガーとか言ってるくせに
日本語できないというwww
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 10:58:17.23ID:3/9FYxm90
元号に令和を足せば西暦だぞ
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:01:53.57ID:dnv/HZWL0
改元が民主党政権と重ならなくて良かったなー
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:10:36.58ID:9mEnkCmQ0
>>579
あまり一般的ではないが「8」(というか「八」)には「わ」という読み方もあるぞ
「8」を「わ」と読むのはむしろちゃんと日本語を勉強してる証だ
つまり日本語ができないのは君の方だな
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:11:27.74ID:PvcAF6k+0
アメリカも、メートル法を使ってないけどな。
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:12:48.31ID:PvcAF6k+0
>>582
民主党だったら、平和の象徴ということで、「鳩」とか入れそうだな。
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:13:38.03ID:WXI/iehH0
何言ってんだこの人
天皇が変わるから話題になってるんだが
イギリスで女王が代わるのと変わらんぞ
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:15:42.36ID:rR6SO4hx0
イスラム「喧嘩売ってんのか?」
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:17:41.43ID:dnv/HZWL0
パヨクの言う多文化に日本は含まれてないんだよ
玉川や青木なんて元号発表よりエイプリルフールの方が大事とか狂ったこと言ってたしな
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:20:08.42ID:gtf7yc9q0
イスラムは基本イスラム暦、敬虔な仏教国、たとえばタイなどは仏暦。
元号で考えるから日本だけとかおかしい話になるけど、独自の暦を使っている国は他にもある。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:23:17.44ID:E2oSZPn80
>>584
アホかw
それ言ったらどんな漢字にも特殊な読み方はあるだろw
日本国民のいったい何割が8に「わ」という読み方があることを知ってるんだろうね
語呂合わせっていうのは一般に馴染みのある読み方で使わないと
語呂合わせの意味がないんだよw
覚えやすくするための語呂合わせなんだから

そんなことすら理解できず
8には「わ」という読み方だってあるんだ!
と得意気に言い出す馬鹿が
日本人なら元号を使うべき!
使いたくない奴は日本から出ていけ!!
とか言い出す(笑)
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:28:34.89ID:Vc6coU710
>>590
暦と元号は別物です。
イスラム歴、仏歴の話をするなら神武皇后以来の
皇紀をならべるべき。
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:29:06.87ID:2lJttdfd0
元号廃止論者ではないが、役所の書類は西暦に統一してほしい。河野太郎に賛成。
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:30:11.01ID:3PPt1j/20
R18で西暦に換算できるのは笑った
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:30:38.52ID:N3aX0RXi0
>>12
10歳の息子もそわそわしてたw
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:31:54.51ID:9mEnkCmQ0
>>591
> 日本国民のいったい何割が8に「わ」という読み方があることを知ってるんだろうね
だから本来一般的ではない読み方を知ってる=日本語を勉強してる証と言ったんだが理解できなかった?
そもそも君の最初の主張は「8」を「わ」と読むのは馬鹿で日本語ができないってことだったよね
俺はそれに反論しただけで語呂合わせの是非については一言も言及してないんだが
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:35:01.87ID:Z3Tkzkzg0
日本語を使ってるのは日本だけ

日本語を廃止しましょう


この おばさん 馬鹿ですか
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:35:07.86ID:H8w8ZmUN0
小宮山は神戸の震災は自民党が悪かったと、大嘘言って怒られたやつだ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:37:10.62ID:ugCVrXOC0
>>589
パヨクのいう多文化は本当の多文化主義ではないからな。
多文化といいながら中韓などの特定の国に偏ってるし。
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:40:20.91ID:nUtzATPZ0
元号は天皇絡みの役職らとキチガイカルト右翼のオナニー
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:44:39.63ID:Vc6coU710
>>571
昭和64年と平成元年が同じ年で月日で変わるとか
元号の最終年と次の元号の元年が重なるのは正直
煩わしいくはある。
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:45:22.84ID:dc60UHtC0
このお婆ちゃん騒ぎ過ぎ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:45:55.69ID:rzKdpgWv0
元号は人権侵害っていう訴訟勝てるといいね
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:46:16.97ID:/3ADfg480
騒ぎすぎとか元号名が悪いとかいうのは理解するとしても
今頃西暦が良いとかいう意見をいうのはコメントのセンスが酷い
これを言うならどんなに遅くとも平成最後のというフレーズが浸透し始めたくらいまでだ
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/03(水) 11:52:53.91ID:/3ADfg480
>>597,598
そうそう、日本だけとかいうのはイチャモンで言ってますって自ら暴露しているだけの意見だってなぜ気が付かないんだろうな
批判するにしたってもっといい方はあるだろうに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況