X



【サザエさん】マスオとの“磯野家暮らし”の理由が明かされ、視聴者ら驚愕「裁判沙汰でもおかしくない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/03/31(日) 19:45:40.70ID:NbMii1649
2019年3月31日 17時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16245769/
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/2/b/2bcea_1235_c62c1622_e6083137.jpg

 3月24日(日)に放送されたアニメ『サザエさん』で、サザエとマスオが磯野家に居候するきっかけが明らかになった。その理由に、「裁判沙汰になってもおかしくないw」「サイコパス堀川くんの比じゃないぞ…」と驚愕する声が多く上がった。

『サザエさん』堀川君がメロンパンに猛抗議!「何から目線だよ」「世にも奇妙な物語を観てる気持ちになったwww」の声

話題になったエピソードは、作品No.7907「カツオのサクラ狂想曲」。ある日、カツオが大きな桜の木が生えている近所の空き地を通りがかったときのこと。そこには、悲しそうに桜の木を眺めている美しい女性・桜子の姿があった。
気になったカツオは、不動産屋である花沢さんの父から、その女性は以前そこに建っていた家の住人だったということ、今度新しく家が建つ際に桜の木が切られてしまうということを教えてもらう。

どうにかして伐木を阻止したいカツオは家族に助けを求め、ついには波平に「お父さん、あの土地を買ってください」と懇願。そんなカツオの様子を見たサザエは、「あんな話を聞いたら何にもしないわけにはいかないもの」と意気揚々と、自ら地主とかけあってみようとする。
しかし、波平に止められてしまう。サザエがその理由を尋ねると、波平は「忘れたのか? 新婚時代に借りていた家のことを…」と切り出し、驚きのエピソードを語り出した。

新婚当時、借家に住んでいたサザエとマスオ。あるとき、マスオが棚を作る材料にしようと、木製の塀を勝手にのこぎりで切っていた。それを目撃した大家は当然激怒し、出て行ってくれと追い出そうとする。
騒ぎを聞いた波平が、大家を訪ねてみると、そこには顔中たんこぶやキズだらけになっている大家の姿が。なんと、追い出されそうになって頭にきたサザエが、ボコボコにしてしまったのだ…。
結果、波平はサザエたちの代わりに平謝りし、借家は解約。それからマスオとサザエは、磯野家にお世話になることになったのだ。

借家の塀を勝手にDIYしたマスオと、大家を暴行したサザエという衝撃のエピソードに、視聴者は「サザエさん史上最強の“あたおか(頭おかしい)”エピソードじゃない?」「これは塀から棚を錬成しようとしたマスオが悪い」
「マスオもサザエも思考回路が全然わからないwww」「マスオさんの鬼畜エピソードやってて草」「とにかくサザエのバイオレンスっぷりがやばい」など、激震が走ったようだ。

ちなみに、空き地の桜の木はどうなったのか。磯野家と桜子とで楽しげなお花見の様子を見た地主が「こんなに楽しんでくれるならば…」と、伐木は取り止めたのであった。エピソード全体はほっこりしているのに、途中の衝撃にざわつきがおさまらない。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:25:50.75ID:aRu7749g0
くだらねえ。昭和のアニメに現実のコンプライアンスと照らし合わせて批判する奴って馬鹿なんじゃないかって思うわ
時代劇見て刀で人殺すとは何事だって言ってるのと同じ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:26:01.93ID:A2B5ERM+0
>>88
おまえの言ってるのは終戦直後
みんな普通に家が建って安定してきたときに
女の人が大家をボコボコなんて
普通の話なわけがないだろアホ
今の女より女らしくしなさいって
育てられてる年代だし
だからサザエがボコボコにするのが
ネタになるんだろうが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:26:57.34ID:aDiOC0Ak0
綾辻行人「伊園家の崩壊」は名作
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:27:21.70ID:A2B5ERM+0
>>103
サザエさんを見なさい
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:27:41.71ID:7VdBM0J80
>>86
分かる。
昭和40年代の頃のアニメのサザエさんを見たのは子供の頃だったけど、
ちびまる子ちゃんみたいな感じのいたずらっ子なカツオがいた。
だから面白くて毎週見てたんだけど。
ごくたまに今のサザエさんを見ると、バカバカしくて見てられない。
なんであんなのが人気あるんだろうと思うけど、世相なんだろな。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:28:12.89ID:2en7nImG0
サザエさん家の最大の謎
便所の位置が不明
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:28:19.94ID:CFPCdJIT0
堀川くんがメロンパンに猛抗議の方が気になるのだか……
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:28:53.14ID:WqoqV1/S0
庭に桜の木を植えるとか何考えてるのか
梅とかと違って剪定も神経使うし、とにかくでかくなる
新芽の季節には虫もつくし、庭に桜の木なんてあるなら引っ越して住む人が変わるならちょうどいい切りどきなのにそういうとこもおかしなエピソードだな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:28:56.83ID:fO0XjUCP0
>>78
サイコパス 堀川でググると色々出てくるぞ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:29:14.31ID:Ha1auUpw0
>>109
たしか家の大外にあったハズ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:29:19.02ID:A2B5ERM+0
>>107
最近全然見てないけど
カツオって今いたずらしないの?
サザエにカツオ―!って怒鳴られてないの?
すげえ変わったな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:29:22.63ID:SnR2g6p60
原作通りじゃねーか
何の問題も無いな
というか今までこのエピソードやらなかったの?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:30:01.09ID:2en7nImG0
>>111
散った花びらや毛虫で隣近所にに嫌われるもんな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:30:11.59ID:R9dVTrdt0
四コマの原作漫画見てたらこの異常なサザエとマスオが普通だよねw
時代的に普通にヒロポン出てきたし
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:30:33.93ID:ksWXkJhw0
>>29
意外と狭いんだな
カツオとワカメ勉強机置いて四畳半とかかなり窮屈
二階建てのうちの間取りより狭い
客間とかいう部屋いらんだろ茶の間に通せ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:31:11.91ID:a1up2w+t0
>>102
波平が「女だからなめとる。談判してやる」と出向いて行ったら
その波平の想像超えて家主をすでにサザエがフルボッコにしてたんだから
長谷川町子先生は当時の漫画とは思えない凄い発想力だよな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:31:26.28ID:RbARsVQ00
>>103
そんなに珍しいものでもないだろ
今でも普通にある
コンクリのブロック積んだだけの塀の方が少ないんじゃないか
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:31:36.13ID:La8nATlX0
>>115
アニメ放送時にはもうタラオ生まれてたし
独身〜新婚当初の話はやってないんじゃないか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:32:43.05ID:vvnOsa6e0
あたおかって…みなおかみたいに言うなよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:33:35.36ID:YzDM4Tgr0
>>102
よく覚えてないが、原作で言えばサザエさんは、強い女が世に出てきた流れだったと思うが
サザエさんも結婚前は新聞記者に勤めてた
何より長谷川町子が女性世帯で荒波を乗り切ってきたからな
女は女らしくなんて言われて、実際おとなしくいた時代なんて昭和ではなかったと思うぞ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:33:55.07ID:T1m1CV1m0
シャブと言えば朝日トップの嫁
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:34:22.50ID:7VdBM0J80
>>114
会話がやたら、仲いい感じ。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:34:49.76ID:wq4l8zpz0
縁側横の庭から見て左にあるだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:01.23ID:2en7nImG0
ブスだけど花沢さんと結婚すれば金持ちに
花沢さんもその強みを知ってるからブスても屈託がない
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:36:29.96ID:MVOWLoAL0
>>69
完全同意
字面見ただけで虫唾が走る
この気持ち悪さを感じない鈍感バカが多すぎる
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:39:56.21ID:Cj/wAv3h0
アニメだとカツオだけが悪ガキみたいな扱いだけど、
原作ではワカメもタラオも、結構ひでえ性格じゃなかったっけ?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:40:03.18ID:4VYZIIkb0
>>1
安易で如何にも漫画っぽいエピソードな気するけどなぁ。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:40:28.41ID:OIEciDWP0
サザエさんもドラえもんもダークな部分かなりあるのに
これを国民的アニメにしてるのがそもそもおかしい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:41:07.37ID:vmrfOlPU0
カオリちゃん←かわいい
花沢さん←商才に長ける
早川さん←賢い

結婚するなら花沢さんか早川さんの二択だな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:41:44.55ID:8rF7Tt4m0
堀川くん面白いよねw
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:41:55.11ID:2en7nImG0
進駐軍から仕入れた物資を闇市に流すのが生業だった波平
極悪ですわ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:42:57.21ID:3SdMZigH0
>>29
この間取りはダメだろw
カツオをワカメは姉さんがセックスする声丸聞こえじゃないかw
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:44:00.36ID:lbV5T9L30
こえーよ、サザエ
それで暴行しちゃうような直情径行なら、
少年院とか入ってたんじゃねーの
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:44:23.96ID:vmrfOlPU0
磯野家のトイレの中が描かれたのを見たことがない。もしかしてまだポットン便所?
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:31.94ID:mxxRFkHu0
堀川君ってアニメのオリジナルキャラだよね
このマスオとサザエのエピソードも長谷川町子的じゃないな
アニメがどんどんサザエさんの世界を変えてってる感じ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:47.74ID:3+fcoCnS0
>>137
日本人をよく表現できていると思うがwwwwwwwwwwwwww
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:48:51.85ID:vmrfOlPU0
家の前の道路も舗装されていないし、雨が降ると水溜りができるし色々と有り得ない
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:50:40.52ID:i5dgWsn50
サザエさん図書館で全巻読んでる奴がカキコすべしだな

知らなさすぎ。
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:51:28.67ID:lLqwlKad0
元々ナンセンスギャグ漫画だし、これぐらい普通
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:52:15.07ID:uhk5pFZQ0
>>70
許される時代

許さない時代

息が詰まるよね
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:53:07.11ID:AL/k+1d90
>>138
ギリシャ神話のパリスの審判を思い出した。
ビーナスvsヘラvsアルテミスだっけ?

金と権力があれば、いい女を選り取りみどりなんだから
焦ってビーナスを推さずにヘラを推しておけば良かったのに、、、
と誰もが思う。
おまけに頂いた女は争いの元になって、自分はその争いで戦死。
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:54:08.03ID:U7gsmd2x0
いやいや、ふつうに大正女って凄いなあと思いましたがw
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:54:24.10ID:RIyDFCFA0
家族でヒロポンきめてた頃だからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:55:43.33ID:pv+fLlkE0
>>34
>>52
>>70
面白い。4コマ漫画ってほんと凄いな。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:56:27.32ID:RSGUBwcu0
>>119
四畳半だとこれは無理があるから意味のない設定なんだろうね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:02.62ID:2+SUyV/J0
5chは既に在日チョンに買収されているのをご存知ですか?
在日チョンの5ch運営が規制してリンク貼れなくなってしまったので、
「2chの譲渡先、5chの代理人弁護士は通名のしばき隊員」で検索してみてください

そして、在日チョンのバックに居るのは売国政党の立憲民主党です
在日チョンが5chを買収して、売国左翼や在日チョンにとって有利な世論誘導しようと企んでいます
5chのあらゆる板でジャップがどうのとかほざく、日本人卑下する奴とか、「アベは売国奴だー アベは統一協会だー」みたいな頓珍漢な政権批判するレスが異様に増えたと思いませんか?
売国政党の立憲民主党の支持母体の一つは在日韓国人組織の民団です
そいつらが5chを買収した在日チョンの背後にいます。↓民団と連動して動いている売国政党の立憲民主

在日チョンの帰化議員がワンサカいる売国政党の立憲民主党

「竹島は日本の領土ですよね?」立民・白真勲(ハク・シンクン)議員を再直撃! 徴用工判決には「コメントできない」連発…


在日韓国人組織の民団は立憲民主党の支持母体の一つ。売国政党の立憲民主に絶対に気を許してはならない

在日本大韓民国民団の中央本部新役員と意見交換 - 立憲民主党


安倍さんより以前は日本の保守派政治家はみんな親韓派だった
安倍さんが政界の保守派を改革してくれたんだよ
だからチョンは安倍さんを引きずり降ろそうと必死。

5chの運営がチョンに買収されていると、とっくにバレている以上、完全記者制というシステム止めるべき
チョンに買収されている運営が全てのスレ立てをコントロールするとかありえない
.
.
安室のバックのヤクザバーニングやエイベックスを業界から完全に干しましょう。
メディアや芸能界が反社会勢力と繋がっているのが許される時代ではありません

【怖い】ブラック労働が発覚したエイベックスの闇!バーニングと密着し強大な権力を発揮!株主の男性に暴力団をあてがい脅迫も!
https://yuruneto.com/avex/
「狙いはやはり”ドン”とエイベックス!?」暴排条例摘発の本丸は芸能事務所とレコード会社か
https://www.cyzo.com/2011/11/post_9057_entry.html

..
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:29.76ID:2+SUyV/J0
障害者を不当に入場拒否して、謝罪もしないまま芸能界から逃げ出した安室は人間の屑
運営トップのステラ88の取締役である安室が謝罪するのが筋
謝罪一つ出来ない安室という女のクズな本性がより強調された

安室さんコンサート
療育手帳で入場断られ…「取り返しがつかない」憤りの声 毎日新聞


特別扱いで免許とった安室最低

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)


安室の不倫相手、安室の直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html


安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/

過去にもこんな最低な行為までしでかしているクズ女安室


ライジング事務所の平哲夫が脱税で逮捕された際に平は業界人を売らなかった
その功績で平の出所後に安室は業界から持ち上げられただけ
要するに極めて下らない、業界の裏事情で安室は持ち上げられただけ。芸無し安室の実力なんて全く関係ない
その平さえ裏切ったのが安室ってクソ女だけどね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:58:31.87ID:MZk7keqf0
>>34
明日やってみるか
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:59:49.74ID:wLlP5puV0
おかん行きつけの耳鼻科待合室にサザエさん原作全巻揃ってていつも読みふけってしまう
中毒性ありw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:59:53.94ID:xohAlzA20
李さん一家みたいな話だなw
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:07.04ID:xEAB0bF+0
監修だれだよww
こんな番組でやったらマネする奴出てくるべww
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:00:13.32ID:BAowsWcY0
驚愕なのが雪室先生が作ったネタじゃなくて原作ネタだということ
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:02.58ID:t0NjLzuN0
昭和の時代はそういう頭のおかしい夫婦は普通にいた
今もそういうおばさん(ババア)はいるから気をつけること
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:01:21.09ID:/c9md15Q0
>>2
もう宝くじあたらない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:09.83ID:EPMUmFe20
>>29
波平と舟の寝室から子供部屋が離れてるのはいいね
マスオとサザエのセックスが丸聞こえなカツオとワカメも大変だがタラちゃん寝かせてからのマスオとサザエのセックスも大変だわ
何よりマスオ夫婦が貸家からこなければ思春期になるカツオとワカメはそれぞれの部屋を持てたのにサザエ夫婦のせいで思春期にカツオはワカメにバレないようにオナニーしないといけないしワカメも兄貴と同じ部屋は嫌になってくるだろうなあ

サザエとマスオは罪深い
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:10.96ID:cpSnSPhK0
漫画のサザエさんって何か雰囲気が怖いんだよなぁ
個人的にだけどさ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:02:21.60ID:gubggcOO0
マスオとサザエがマイホーム買うつもりだと波平が勘違いするエピソードでは
マスオが「まだ資金貯まってないからもうしばらく住ませてください〜お父さん〜」って泣きついてた
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:28.60ID:CTtBqh3z0
>>70
娘が泣かされて黙ってない波平カッコいいね
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:03:55.57ID:ODfU1z1R0
>>20
くっさ
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:05:59.16ID:2wX+TQfp0
昭和はこれが笑いのネタとして使えるような時代だからな
日本人が今のように振る舞うようになったのはバブル崩壊以後くらいでそれ以前は社会全体がもっとフリーダムだった
今の子は中国人観光客の不作法を嘲笑うけどそれらはほぼ全部昭和の日本人がやってた事でもある
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:06:49.49ID:Jv+H5iMh0
>>129
花沢さんは堀川さんよりはかわいいと思うんだけどなあ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:07:03.56ID:HaEFzQ3E0
堀川のサイコエピソードって何?
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:08:45.73ID:vmrfOlPU0
花沢不動産みたいな個人経営の不動産屋は仲介手数料で生きてるだけだから金持ちではないんだよな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:09:20.98ID:gubggcOO0
>>125
初めはサザエは結婚前で仕事してて波平は洋風で優しいオシャレな父親だった
サザエはパパって呼んでたな

>>159
長谷川町子は九州出身だけど10代から天才少女と注目されて
高校2年で上京して東京の田河水泡に弟子入りしてるよ
連載開始時は疎開で福岡にいたけど連載2年未満で磯野家も本人も東京に引っ越してる
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:09:59.33ID:BAowsWcY0
>>183
中国人がやってることを笑ってる人が多いけど
全部お前らがやってきたことだからな
次期皇后のおじいさまの会社とか
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:10:17.09ID:gubggcOO0
>>183
いや今だって笑いになるだろ
漫画だよ大丈夫か?
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:11:05.79ID:7P3GW47v0
薄々気付いていたけど、やっぱりサイコパスだったのかこの人
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:11:20.96ID:ICttlUPW0
【吹いたら負け】花沢さん(cv:花澤香菜)vs アナゴさん(cv:杉田智和)【文字起こし】
https://youtu.be/VauQiwpBqWQ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:11:23.10ID:bS6W9DMY0
流石ウジテレビ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:11:51.34ID:B5kIo6kN0
そりゃまぁサザエさんは今となっては昭和ファンタジーなわけだが
一応この時代に放送している以上は原作リスペクトもほどほどにしたほうが
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:11:55.32ID:gubggcOO0
昭和がフリーダムなんじゃなくてフィクションをフィクションとして楽しめない頭おかしい奴が増えただけだろ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:12:43.50ID:nAhEb+j40
>>152
原作は結構エッジィなところあるね
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:14:02.75ID:yEgWP8WF0
あれ?薪にするエピソードじゃなかったっけ?と思ったら
>>52に出てたw
どっかで原作読んでたんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況