X



【ラジオ】「三宅裕司のヤングパラダイス」13年ぶりに一夜限りの復活!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2019/03/30(土) 05:03:30.18ID:kMdOQ0Aa9
3/30(土) 5:00 サンケイスポーツ
「三宅裕司のヤングパラダイス」13年ぶりに一夜限りの復活!

 俳優、三宅裕司(67)がパーソナリティーを務め、1980年代に人気を博したニッポン放送「三宅裕司のヤングパラダイス」が、4月21日午後6時から一夜限りで13年ぶりに復活することが29日、分かった。

 同番組は1984年2月にスタート。「ヒランヤ」「オタク族」など数多くの流行も生まれ、人気を博した。今回はパーソナリティー開始35周年と自身が主宰する劇団スーパー・エキセントリック・シアター創立40周年の節目が重なったから「−リターンズ」と銘打ち、2006年の特番以来13年ぶりに復活する。

 当日は人気コーナー「ドカンクイズ」も復活する予定で、三宅は「私自身の芸能活動をスタートした記念すべき番組。私と一緒に青春を爆発させ、思いっきりバカになって若さを取り戻してほしい」と呼び掛けた。


三宅裕司
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190330-00000504-sanspo-000-1-view.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000504-sanspo-ent
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 01:02:26.09ID:JzGQmtWw0
小倉八木橋山崎田上永田今村SET隊
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 01:09:42.32ID:ydGjQA/X0
>>318
ニッポン放送は昔から無名の新人の登竜門だったよ
所ジョージとか稲川淳二とか
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 01:16:27.88ID:N/O48gnC0
3:00〜4:00 TBSラジオ
ラジオアーカイブ
長岡杏子(TBSアナウンサー)

今回は、2009年3月28日(土)深夜に放送された、
小堺一機さん・関根勤さん出演「コサキンDEワァオ」の最終回をご紹介します。

http://radiko.jp/
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 01:21:47.84ID:Be8EHePk0
>>170
から始まるオープニングの曲で

シャレたワインボトルあけて乾杯したくなるよな〜

みたいな歌詞の歌

誰のなんて曲かわかる人いますでしょうか?
ずっとこの曲のことを知りたいんですが、探し方が悪いのか、全然わからないんです
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 01:25:17.44ID:Y7Mg22cK0
長いことヤンパラ聴いていたが、ゆたおは聴いて2回目で挫折したな
声が受け付けなかったのと、初回からリスナーをお前ら呼ばわり
なんだこりゃって感じだった
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 02:01:13.73ID:gSBqL4AS0
いろんな教え、3つのどん底があった月曜日が好きだった
究極の選択もこの番組だよね
高橋良明が事故死した後のどんまいフレンドで南渕一輝が本気で泣いてたな
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 02:02:07.97ID:k/5zvoy/0
>>348
同じく2回目で挫折
三宅裕司は親戚の面白いおじさんの話を聴いて楽しんでた感じだったからなあ
ゆたおは陰キャが無理して明るくしてる感じもあって受け付けなかった
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 02:09:02.26ID:k/5zvoy/0
あの頃はヤンパラとオーデカとANN聴いて暮らしてたな
あれから30年も経ってるとか恐ろしい
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 02:35:32.36ID:ca6tz0oa0
>>351
ゆたおは、なんかモゴモゴした
舌っ足らずな話し方が受け付けなかった。

三宅さんは、当時実物の写真見てイメージと違って
なんか微妙な気持ちになったのを覚えてるw
でも、テレビにもよく出るようになって、味のある顔と思うようになった。
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 03:37:18.94ID:S95H4JHy0
>>342
主演の土田由美、美人だった
水着グラビアで世話になった
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 03:39:10.50ID:S95H4JHy0
>>337
小倉久寛と小沢なつきのラジオ番組とかね
小沢なつきは絶世の美女だった
南野陽子も対談で褒めてた
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 04:11:00.25ID:kZzk6SJF0
不思議な目で見つめられたその瞬間から首ったけ
心の自由を奪った力はWooマジックさ
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 05:28:42.49ID:dgQzDdOo0
もうパーソナリティも聴者もヤングじゃなくておじさんパラダイスよね
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:03:58.76ID:sKGHZP4K0
女の子はポテトチップスを食べる時指フェラをする

中3の時ありがたや教教典を当時好きな女の子に読ませたらドスケベ扱いされたあの日
フェラの意味すら知らなかった
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 07:28:27.12ID:A4Ppw/pK0
三宅裕司
伊集院光
大槻ケンヂ
古田新太
とんねるず

思えばラジオをよく聴いてたんだな
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 08:24:38.64ID:tx5dVD+p0
>>24
モスクワ放送の、チャイム音 ??
キーボード音 ??
みたくな、ゆっくりな音符のジングル ??

が、今でも耳から離れない…。
0369名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 10:50:59.77ID:Y7Mg22cK0
ヤンパラ→ファンファントゥディ→?→ぽっぷん王国→スーパーギャング
ラジオ漬けだったなぁ
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:12:52.09ID:S95H4JHy0
>>373
三十代の時に出たAVはもう見れないの
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:21:05.43ID:A2B5ERM+0
自分が立っちゃいけないところで
立ってしまったネタとかやってたなあ
からたち日記だっけ
ヤンパラの時間じゃもう出来ないかな
0377名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:24:53.87ID:9ere6MFz0
種の起源のコーナーが好きだった
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 15:28:17.18ID:RvYwqi5+0
ヤンパラフル
わざわざ横浜駅に行って並んで買った。
1987年の2月頃だったかなあ〜?

クラムチャウダー味はうまかった。
0381名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:21:10.60ID:xXA9TSZBO
三宅裕司時代は夜ラジオは聴いてなかったな まあニッポン放送は電波がほとんど入らなかったんだけどな! それなのでTBS聴いてたわ
0383名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 16:50:31.43ID:ypgSDhkA0
たぶん好きだった声の持ち主は八木橋修w
上柳昌彦のぽっぷん王国とか、日立ファンファントゥデイとかも聴いてたな〜
デビュー前だかデビュー当時だかの久保田利伸と羽田一郎が出てたね
バキバキジュークボックス♪
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 17:16:45.95ID:5Fqb8jzB0
44マグナムが今夜も俺のハートを熱くするぜ バキュン バキューンって何のコーナーだっけ?
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:04:10.35ID:ca6tz0oa0
カモンレツゴー、ユージッ!
夢のディージェイッ♪
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:08:12.90ID:65fohD/q0
>>19
好きだったな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:14:35.39ID:tcsUoQem0
三宅から入ってゆたおも聴いてそしてこの時間で伊集院に出会った
キャイ〜ンは好きだが天野で離れたw
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:19:00.08ID:IjSibf3K0
ゲルゲは文化放送みたいな番組だったなあ
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:31:14.25ID:49+Cv0+D0
>>384
ハードボイルド三宅だっけか。
OPで日替わりランチでリットン三宅やら
ランボー三宅やら出てくるやつ。
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 18:32:20.58ID:tCobtiVT0
俺の弟がナゾダスの大会出て準決勝くらいまで行った。
商品でポータブルカセットプレイヤーもらった
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:36:34.20ID:X5xqEm7B0
懐かしい、といえばそうだが絶対聞かない
過去の人
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 19:44:23.56ID:8H7AhGv+0
日比谷公開堂を復活してくれ
ブー津村は未だに歌ってるという噂を聞いた
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:12:23.04ID:JMu9FUvh0
小学校の頃にヤっちゃんの映画見に行ったよ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:55:16.04ID:B0nabktZ0
島田奈美とかゲストに来てたな、懐かしい
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 20:55:43.52ID:PeXt5Vx+0
なんのこれしき ってラジオの番組名だったんだ。知らなかったわ。CHAーCHAのFanでドカンクイズの前にどんまいフレンドを放送してたから聴いてたわ。懐かしい。
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:26:29.52ID:3BIirHlT0
>>387
天野は伊集院のアップスにゲスト出演して
二人してニッポン放送の悪口を2時間言い続けていた回が面白かった
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:32:20.74ID:m7TLXs1Y0
>>395
それは天下御免ネだ
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:38:15.81ID:VNdjtCcm0
厨房の頃、クラスの9割は聴いてたな、面白い先生がいてその先生がやたらヤンパラ勧めるからクラスの皆が聞き出した❗今の時代 クラスの9割 ラジオ聴いてたって番組ないよな!三宅裕司テレビで見た時のギャップはスゴかったな
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:42:05.93ID:l2aG4/Ij0
高原兄時代の
クイズの王様 も思い出してくださいな。

あと
マイクストロベリーも
0408名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 21:47:03.50ID:m7TLXs1Y0
>>404
首都券から離れた地方でさえクラスの何人かが聴いてたからな
0411名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:23:18.94ID:komH/8Ma0
当時のラジパラを捨ててしまったのは痛恨の極み
何故かオリコンウィークリーとかFMステーションは山ほど残ってるのに
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:27:54.92ID:mvdNW2WL0
小俣雅子とやってた音楽ランキング番組も復活しろや
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:52:21.36ID:0X2EJCnB0
中山美穂がマダムガンビーに締りが緩いと言われたけれど
その後三宅裕司は中山の事務所から無茶苦茶怒られたそうねw
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 22:56:19.47ID:DCUMlrY/0
虚弱王福田DXというペンネームの人はこの番組だっけ?
オーデカの方だっけ?
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:11:43.71ID:PkdRpUvb0
東京レディオクラブなら聞いてた
あれはTBSか
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:12:04.56ID:pblKH7rgO
ナンノこれしき
0424名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:17:00.57ID:R2kyYx8f0
やっちゃん、やってくれ。
ヤクザの替え歌、今は流せないだろ。
あれは最高だった。
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:31:55.86ID:7cgz6VuU0
>>402
僕はTBS育ちTBS以外出たこと無い
とビタースウィートサンバに乗せて歌ってたな
0426名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:53:55.68ID:JFf9fAiK0
>>423
オギノ式!
0427名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/31(日) 23:59:42.51ID:9cIdM2aT0
>>293
パウロ三宅キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 00:16:50.70ID:xGSWclt60
アミのお部屋
0431名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 00:27:13.63ID:PxDqIdBe0
OPはカフェ・フラミンゴと愛しのロージー
EDはデザート・ムーンだけ憶えてる
0432名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 01:02:47.43ID:puK8nDVkO
昔は野球が大幅に伸びて番組つぶれるなんてなかった時代。野球伸びてもさほど影響なかったからね。
文化放送は西武戦の野球が伸びて0時からだったのが夜中2時半からとか普通にやっていた。
ヤンパラ後は上柳雅彦でそのあとオールナイトだったような。相方の小倉もレギュラー持っていた。
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 01:17:18.54ID:iOkQWDlY0
でも今度の特番で
三宅さんが番組タイトル叫んだ後
ゆ〜じ〜、ドンチュウノ、ドンチュ〜ノ〜♪と、オープニング曲が流れてきたら
ジーンときて、鳥肌立っちゃいそう。
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 01:38:45.64ID:YyCHEtH30
せんだみつおの足掛け二日大進撃もやってくれよ
0435名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 02:16:44.44ID:cM4kb3Y40
>>359
小沢なつきちゃん、どんなパンティはいてるの?
小倉久寛

小沢なつきはデビューが中3なのに大人びてたな
0436名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 02:28:19.23ID:bcaU7Auf0
>>2
これだよなw
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 02:31:32.86ID:rWL/gFG20
いか天復活してくれよ
0441名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/04/01(月) 04:44:00.16ID:+rra1go+0
ドカンクイズ復活予定は
鼻タレコース 一問正解 3000円
インテリコース 一問正解 10000円
パス2回までの当時と同じかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況