X



【高校野球】習志野 サイン盗み疑惑も「星稜さんもやっている」発言も全否定 小林監督「事実はない」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2019/03/29(金) 15:16:27.48ID:nZFZ0ERE9
 習志野(千葉)の小林徹監督(56)は29日、8強入りを決めたセンバツ2回戦の星稜戦から一夜明け、一連のサイン盗み疑惑を全否定した。

 西宮市内で練習後に報道陣に対応した指揮官は「当然、そういった事実はないです」ときっぱり。星稜・林監督が試合後に習志野の控室に来て抗議した場面について、
「正直、星稜の監督さんが控室でストレッチをやっているところにおいでになるまで、我々としてはどういう状況なのか、分からなかった」と説明。
「言われているようなことを我々、子どもたちがしていたのであれば、試合中のご指摘に対して審判の方から何らかのご注意をいただくと思うんですけど。
そういったものがなかった。我々はそれがすべてだと思っています」と潔白を主張した。

 林監督が小林監督から「星稜さんもやっているでしょ」と言われたと明かしたことには、「ハハハ」と一笑。「何についてか分からない状況が試合後まで
続いていましたので、私はあの場で聞いている状況でした。(林監督が)どういうことを言われているのか、ちょっと分からないですけど。私の方が話をするとか、言い合いになっている状況じゃなかった。
監督さんの話を聞いて、そのときにそういう状況で話をされているんだととらえた形だった。発言の記憶はない?はい」と真っ向から反論した。

スポーツ報知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-00000106-sph-base
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:48:39.22ID:xhVlEq9v0
石川県人ってこんなイカれた感じなのか?それともこの林って監督が異常なの?
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:49:02.96ID:lZWO4tYz0
「星稜さんもやっているでしょ」

これが林の虚言だと言ってるんか
うーん・・・
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:49:08.90ID:lU5e46yWO
記憶にござーせんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:49:20.31ID:/60VQiTC0
証拠だして うんぬんですむ話じゃなくなってる

星稜サイドももう終わってほしいだろうから 
ハヤシが謝罪に行って終わった方がいい

仮にその証拠を動画アップしてハヤシが正しかったとかだとしても
もうこの状況だと 騒ぎがデカくなると両球児、在校生に迷惑がかかるだけ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:49:26.65ID:5h1Dw68t0
大相撲みたいに、今年の夏の甲子園は中継中止になるのかな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:49:30.29ID:+4DUabxt0
まあ千葉だし畜生なのはしょうがない
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:49:40.52ID:RQdZOaYM0
【センバツ】習志野監督、サイン盗み疑惑で星稜と主張対立も
「ノーサイド」、準々決勝に集中

 28日の星稜戦後の部員たちの様子を問われ、「ああいう状況なので、
『えっ、何、何?』と分からないことに対する不安はあったと思う。子どもた
ちの不安を取ってあげる意味で、ミーティングは普段通りではなかった気がし
ます。(控室で)ストレッチをやっていた子たちは、(星稜・林和成)監督さ
んが入ってこられたのを見ている。『何で?』って把握できない状況があった
と思う」と明かした。

 ミーティングでは「いろいろ、みんなの耳や目に入ると思うけど、君たちは
よくやったと思うよ。優勝候補、ドラフト1位候補の投手(奥川恭伸)を相手
によくがんばれた試合だったな」とねぎらい、「幸運なことにもう1つ試合が
できる。次の試合に集中しようね」と呼びかけたという。

 林監督からサイン盗みの疑惑を持たれたが、小林監督は否定。互いの主張は
平行線をたどる。小林監督は「試合は全力で戦うけど、試合が終わった後は
ラグビーでよくいわれる『ノーサイド』で、お互いに敬意を表したいと思っ
ている。子どもたちにも言ってきた」と指摘。「我々の仕事としては、子ど
もたちが試合にベストの状態で臨めるような環境づくりをすること。そこか
らかんがみたとき、(星稜側に)対応することがベストだと思わない」と騒
動にピリオドを打つ姿勢を示した。

 「我々当事者がものを話しても、偏った話になってしまう可能性がある。
試合をジャッジしていただいている審判の方、大会を統括されている日本高
野連の見解がすべて。我々は与えられた状況の中で試合させていただいている。
それ以上、以外で対応することが子どもたちのためにはならないと思っている。
それも子どもたちに話しました」と冷静に言葉をつないだ。

星稜・林監督が激怒 習志野の“サイン盗み”疑う

林和成監督(43)は怒りを抑えられなかった。「二塁走者が(打者に)サイン
を出していた。フェアじゃないと思った」。囲み取材が終わったあと、隣の習志
野の部屋に2度も乗り込み、小林徹監督(56)に詰め寄った。「(映像を)こ
こで見せてもいいですよ」と言い放った。

関係者に引き離されたが、約100人の報道陣や関係者が通路にいつまでも残っ
ており、異様なムードのまま両校は帰路に就いた。
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:50:23.50ID:/3Iy9FmK0
>>27
自分になんかやましいところがあって逆ギレしてんじゃないのか?
朝鮮人がこういうのよくやるでしょ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:50:41.48ID:tnOlmNtK0
サイン盗んだら必ず打てるのかいな?あんまりつまらんことでぐちゃぐちゃ
言うなや野球見ててシラケるわ。 サイン盗まれるの腹立ったら逆に利用して
やったらええやろ。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:50:59.35ID:CKz+Fs5X0
>>102
そりゃ林の発言でしかない
星稜さんもベース上では動くでしょ? (サイン盗みでなくただの動作)
これを曲解してる可能性もある
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:05.13ID:5h1Dw68t0
主張対立って審判がいたんだろw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:19.61ID:Al+Q2Jdj0
>>110
甲子園大会ではサイン盗みは反則なんだよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:22.54ID:Y1+TG/7s0
サインは盗むは爆音で威嚇するは邪悪過ぎるやろ習志野
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:51:53.51ID:UU73R8s50
春の選抜泥試合大会
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:52:02.68ID:ZrZA/uwB0
野球は嘘つき
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:52:22.42ID:j5DCvnpf0
どう考えても林がおかしい
林の発言に乗せられて記事にしてしまう新聞もメディアもおかしい

電通ー林の癒着が怪しい。林は奥川君関連でいくら電通からもらってんだろうか?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:52:23.92ID:+4DUabxt0
仙台キック栄と外道習志野どっちがひどいの?
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:52:38.64ID:OgSd94hs0
習志野の監督の方が一回り以上年上なのに星稜の監督もよくやるねぇ
強豪高校の場合監督同士繋がってるから星稜の監督誰からも相手してもらえなくなるだろう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:53:22.61ID:FlKkpd520
強豪ならいまだにどこでもやってるサイン盗みを
通達があったから素直にやらないで
それで負けたら相手控室に特攻

ただの直情馬鹿
それだけにつくり話はしてない気もするけど
でも星稜のあと日大なんだよなこいつ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:53:23.85ID:5h1Dw68t0
もうさ林も納得できないなら、高野連に無効試合の申請して、再試合をさせて貰えよw
習志野も迷惑だと思うぞ、試合が残っているんだからさ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:53:45.33ID:bhVy0tkY0
焼き豚は何でこんなにも底レベルな
争いをしているの?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:53:48.59ID:GnLdxXMB0
林は責任とって新学期が始まる前に辞表出した方がいいだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:54:08.02ID:No6tv/EH0
>>29
逆に今回の件で明徳へのあたりは緩和されたね。俺も見方かなり変わったわ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:54:11.78ID:gMTKCWqnO
罰則はないから、問題ない。
サイン盗みも甲子園の醍醐味だ。
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:54:18.17ID:j5DCvnpf0
電通味方に付けてるから林は無敵だからな。
まじで電通がスポーツに関わるとろくなことねーな
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:54:27.78ID:F01YwFDH0
もう星稜にはチンピラのイメージしかない
ヒーローになりたかったっぽいが悪役としてがんばれ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:18.78ID:L2BWFiiv0
難アリ監督のせいでせっかくの甲子園出場にケチがついてしまったな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:55:43.64ID:CKz+Fs5X0
前の試合からやってた とか言うなら逆に利用する準備しとけよw
負けた後に乗り込んでくるとか異常だろ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:26.94ID:3Eufr6gg0
>>122
習志野なら昔から嫌われてるから問題ないぞw
オタが喚いているだけでww
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:37.36ID:OgSd94hs0
こんなやつ監督じゃ星稜の選手かわいそう
もう強豪とは練習試合もしてもらえないだろ
星稜の才能が埋もれるな
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:43.92ID:FlKkpd520
ほとんど誰も得してない
星稜も習志野も評価下げた

唯一少しだけ得したのは
セカンドで牽制死した星稜の選手かな
ヒット打って出塁したまでは見事だったけど
あれが実質勝負の分かれ目だったけどもうそんなのどうでもよくなってる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:56:58.13ID:06CLv1hY0
やっぱり否定はしてない
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:20.46ID:5h1Dw68t0
相手チームに殴り込みをかけるって、度を過ぎているよな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:43.19ID:v/aWQNiI0
東日本に卑怯者が多いのはなぜ?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:57:46.64ID:AOqhd3af0
星稜って、朴こと松井と朝鮮学校訪問の本田の母校か、どうりで日本人離れしてるわ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:05.93ID:OsGqEoLG0
>>135
不正行為に対応できずに負けた場合は、負けた側が泣き寝入りしろってか?

どんな親に育てられたんだ?お前
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:15.93ID:3K7/iDq50
星陵の敗因は在日帰化人監督であるリンの無能単細胞な
野球脳が原因だなw
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:43.47ID:5h1Dw68t0
高野連は、この事を問題視しないのか、監督が小突いただけで大騒ぎするくせに
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:58:50.52ID:6I37eU8h0
監督代えなあかんやろOBも考えなあかんちゃう
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:10.33ID:HH+YuzCd0
習志野は昔からやってるだろ
盗み常習開き直り爆音
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:14.46ID:RQdZOaYM0
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190329-03290149-nksports-base
林監督謝罪反省も「星稜さんもやっている」で再抗議

「生徒を浮つかせてしまった私の責任。行きすぎた行動で多大なご迷惑をお掛
けしたことを謝罪したい。混乱を招いた。お立ち台の上で相手を批判するよ
うなことを言ったことも深く反省している。習志野さんもまだ試合があるので、
謝罪をしないといけないと思っている」。神妙な表情で反省の言葉を並べた。

一方で、意外な事実も明かした。最初に小林監督の元を訪れた際
「星稜さんもやっているでしょ」と言われたという。
それに納得いかず、再び抗議に訪れたことを明かした。

林監督は「売り言葉に買い言葉。

根拠がないことで私も犯人あつかいされた。

そのことには向こう側にも謝罪を求めたいですね。

我々がやっているわけがない。昭和時代、我々の時代はやっていましたよ。
でもその後、石川県はやらないでおこうと周知徹底して、県として根絶しま
したから。私の中では(習志野は)『あったのでは』といまだに思っている。
でも審判がなかったと言っているので、そこは受け止めないといけない」
と敵将のリアクションには不満を募らせた。

審判団が星稜からの要請を受けて協議したのは4回の習志野の攻撃中だった。
その後の7回、福本陽生内野手(3年)が二塁打で二塁に進んだ際、習志野ベ
ンチから「やってる!」と声が飛んでいたという。

指揮官にとっては敵将への抗議は覚悟の上だった。「私は選手と同じく一大会
にすべてをかけている。結果が出なければ、いつでも責任をとる覚悟を持って
いる。言動、行動の批判を受けて(学校などから)何らかの処分があるのなら、
受け止めます。軽はずみでやったことではない。(指摘は)高校球界のために
もやらないといけないと思った。ただ、やり方が間違っていたことは反省し
ている」と話した。

前夜は泣きながら監督室に入ってきた選手もいたというが、林監督は「選手に
は原因をしっかり追求しないと夏にここに戻って来られないよと伝えました」
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:21.71ID:GbMlwuAu0
>>27
お薬飲んだ方がいいレベルw
なんや林の妄想でカチコミした上に恫喝とかヤクザというより
ヤバいヤツやんけw

妄言に妄言を重ねて現実逃避しても星稜の敗戦は林やぞ、逃げんな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:28.54ID:fvMRuI+z0
野球知識なく盗みサインが悪いか分からない
ただ相手攻撃中に演奏したり奇声上げたりインタビューでこう答えたりする方が問題ではないの?

「勝てば選手のおかげ、負ければブラバンのせい。ブラバンも勝負の命運を握っていると思う。うちらは相手校にプレッシャーをかけていきます。
(重低音を奏でる)スーザフォンを11台用意し、相手ベンチからの指示を聞こえなくしたり、マウンド上での会話をしにくくしたりするんです。気の弱いピッチャーなら、この爆音にやられて崩れますよ」
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:31.65ID:LA7tSwkK0
我々もやってるけど、星稜もやってる。
自白じゃないか。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 15:59:57.85ID:5EtCxmX/0
ファビョってるなあと思ったら

林和則 ああ。。リンさんね
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:00:04.62ID:u/+3BkUB0
>>74
こういう林みたいなタイプは、味方を増やそうとするから、記者から頼まれなくても、自分から証拠のビデオを見せると思うよ
おそらく、今日すでに顔なじみの記者に「習志野の動き、怪しいだろ?」と見せてるだろう
だから、本当に怪しかったら明日には証拠ビデオの内容が記事になるよ
そうすれば、明後日の習志野戦は大盛り上がりだろう
メディアがこんなチャンス逃すわけ無い
反対に、明日中に何のニュースも無かったら、林も星稜も終わり
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:00:23.89ID:CKz+Fs5X0
西谷監督の場合
「相手の粘りの野球にやられました。
生徒達を勝たせてやれなかった監督の責任です。
夏に向けて私も含めて一から鍛え直したいです。」 こんな感じだろ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:01:11.64ID:RQdZOaYM0
星稜・林監督 「私も犯人扱いされた」 高野連へ謝罪も、習志野側からの謝罪要求

 林監督は「行き過ぎたことに関して習志野の皆さんにも謝罪しないといけない」
とした上で、さらに「付け加えて言わせていただくと、私も犯人扱いされた。
そういった根拠もないことを言われて、犯人扱いされたことは謝罪を求めたい」
と訴えた。試合後取材終了後、習志野の控え室に1度訪れ、疑わしい行為へ
の抗議を申し出た際に習志野・小林徹監督(56)側から星稜側にも疑わしい
行為があったと反論を受けたことを明らかにした。

 前日の一連の言動について「私が控え室に行くことも前代未聞ですし、混乱
を招いたり皆さんの前でお立ち台の上で相手を批判することを言ったことは行
き過ぎた」と反省。しかし「(サイン盗みの行為が)あったことの事実かどう
かというのは、私自身の中ではあったのではないかという思いはいまだに持っ
ております」と、腑に落ちない状況であることも明かした。
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:01:18.31ID:eXQ1nb3w0
林ってのは虚言癖があるの?
試合前に審判へ進言した件も否定されてたじゃん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:01:19.05ID:K9DxHUUC0
まあ星稜は優勝候補だったからね

早い段階での敗退は屈辱だったろう
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:01:25.58ID:pMayREy50
そもそも明確な規定がないからな
とはいえ今回は試合前から抗議いれてたんだから審判団か運営が対応しとけとも思うし
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:02:18.91ID:MxQuIUC10
>>144
相手チームの控室に怒鳴り込むのを容認するなんて、どんな親に育てられたんだ?お前
審判団がないって判定している。それを覆したいのなら高野連に訴えるのが筋だろ
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:02:49.17ID:4v6MkkOV0
>>32
サイン盗みが良いとサインが複雑になって進行が遅くなる
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:02:51.03ID:Gvk2yLQ40
どの高校も習志野とはやりたく無かろう。
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:02:56.98ID:KSdMM4Zs0
習志野は確実にサイン盗みやってるってことだよな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:02:58.48ID:d6jCiXl50
>>162
それ否定されてるぞ
これだけおかしな行動起こしてる林の話信じるとか馬鹿なのか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:03:06.56ID:5h1Dw68t0
これは高野連にペナルティを課しても良い事象
鈴木スポーツ庁長官と文科大臣の問題だな
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:03:22.49ID:6ESBXAYL0
試合後に相手のとこに直接乗り込んだのが悪手すぎだな
しかも試合中審判に否定されてたんだろ
サイン盗み云々以前にこの行動がな…
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:03:23.81ID:+q5FMoXy0
この林って奴は大阪桐蔭の西谷監督を見習え
西谷監督なら気に入らなくても相手を褒めて褒めて讃えるぞ
林は監督辞めた方がいいな
審判団は なかった。 としてるのに気に入らないから殴り込みなんてヤクザと一緒じゃねぇか
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:03:44.41ID:4v6MkkOV0
証拠の動画があるって言ってるんだからそれを出せば全て解決
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:04:14.01ID:MxQuIUC10
>>162
なんか試合前の抗議は審判団は聞いてないって話が出てるんだが…
だいたい高野連に話を通すならともかく
試合前に自分の試合を担当する審判団に接触するのはダメだろ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:04:33.07ID:0fCy494j0
>>165
むしろ星稜だろ
試合終了後インタビューで対戦相手を非難して控え室に怒鳴り込んでくるやっかいさん
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:04:34.06ID:4v6MkkOV0
>>48
サイン盗みの実戦練習
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:04:47.34ID:uX3jcP990
星稜は夏出てこれるんか?
この騒ぎはマイナスでしかないような
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:04:54.50ID:ccO7aAVq0
千葉は泥棒県
県民全員が嘘で会話をする。
赤ん坊が生まれた直後、泣く前に嘘をつく県
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:04:59.14ID:d6jCiXl50
>>172
記録ってなんだよ?
今度は妄想語りだしたのか?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:05:01.21ID:lU5e46yWO
女子マネが黒土踏んだだけで猛抗議する高野連が黙りってのが怖いよな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:05:09.79ID:eXQ1nb3w0
どちらかというと星稜とやりたくないわw
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:05:42.92ID:39Np9UXP0
>>172
審判は否定してるのでは?
ソースある?
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:05:47.60ID:Gvk2yLQ40
サインを盗み、爆音で脅す。そんな893みたいな高校とは対戦したくないよな。
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:05:50.81ID:OsGqEoLG0
>>146
愛媛の済美が何年か前の四国大会でサイン盗みで審判に注意されたことがあったんだが
センバツ当確ラインの成績を残しながら不可解な落選をしてる

更に出場校発表の際に、↓ のように、事実上の名指しをされる形での落選
https://www.sanspo.com/baseball/news/20160129/hig16012916030003-n1.html

済美にはこういう陰湿なことをする割に、習志野には随分とまあ、甘いこって
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:06:00.26ID:YAozwoD60
証拠の動画って、二塁走者が内角と外角でバックしてるかしてないかの動きだろうしな
証拠動画としてはそれだとかなり弱いだろ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:06:08.12ID:ccO7aAVq0
嘘つきは習志野が始まり
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:06:39.24ID:3BkKSU7k0
>>174
ほんこれwww
何一つ正しいことを言ってないw
またその発言を鵜呑みにする習志野アンチ達www
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:06:49.47ID:Gvk2yLQ40
状況を客観的に見れば、習志野は卑怯の塊じゃん。
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:06:49.51ID:CiKxM/z30
相手チームの試合をビデオに撮って研究するスパイ行為はOKなのに
ランナーから丸見えの相手キャッチャー(TVで全国放送までされてる)見てコース読むのはアウトって理屈がわかんない
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:07:13.41ID:5h1Dw68t0
高野連が対応策を提出しない限り、甲子園野球を停止しろ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:07:48.35ID:YAozwoD60
林は試合前に監督と話したという件で否定されて信用されなくなったのが痛かったな
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:08:05.16ID:4v6MkkOV0
>>177
プレイボール連載時は禁止されてないからな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:08:07.64ID:d6jCiXl50
>>189
それが証拠とか言いだしたら星稜もやってる動画があるからな
ここのやつらってTwitterも見られないような馬鹿しかいないんだろうか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 16:08:32.22ID:39Np9UXP0
>>194
いや、ぶっちゃけサインを毎回変えるだけでも対策は終わりだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況