X



【釜本邦茂】自分から点を取りに行こうとしたのは中島だけ… こんなサッカーで世界のトップ10入りは不可能だ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/27(水) 11:21:27.53ID:Jbu0pPXf9
みんな無難なサッカーをしているようにしか見えなかった

キリンチャレンジカップの第2戦、ボリビア戦はスタジアムで観戦したんだが、なんとも消化不良の感が否めない試合だった。
60分以降、交代選手を投入するまで何の変化もない単調な攻撃を続けていて、ゴールが入る予感がほとんどしなかった。
日本が圧倒的にポゼッションで上回ったゲームだったと思うけど、その割には相変わらずゴール前で、自ら仕掛けようとする選手も少なかった。
そんな意欲のある選手は中島くらいだった気がするね。

宇佐美にしろ、鎌田にしろ、さらには香川にしろ、先発した前線の選手たちはいったい何をしたかったのか。私にはその意図がよく分からなかったよ。
もちろん、鎌田はいまベルギーでゴールを挙げているのは知っているし、宇佐美だって仕掛けて相手をかわす技量があることは分かっている。
ただ、なんでそれを積極的に出そうとしないのか。

厳しいようだが、私にはみんな無難なサッカーをしているようにしか見えなかったね。70点から80点くらいの点数でいいや、という感じのサッカーだ。
そんなサッカーをしてどうするんだ? 自分のところでボールを奪われなければ、それでOKなのか? 
ゴール前20m前後のペナルティエリア付近で点を取りに行くんだという強い気持ちで何かを起こしそうな予感があったのは、正直に言って中島だけだったよ。

中島は常にシュートを打つという意思を持ってプレーしているから、ペナルティエリア付近の危険なエリアにも果敢に飛び込んでいく。
もちろん成功ばかりではなくて、相手に止められることもあるけど、そういうチャレンジがその後の成功につながるし、敵にしても中島のような選手は嫌らしく感じるはずだ。
実際に、何度かシュートまで持ち込んで積極性を見せた中島は、75分にカットインから見事なシュートを決めている。求められるのは、そういうチャレンジをやめない姿勢だと思うよ。

一方で香川はこうした若い連中のなかで、より若手の良さを引き出そうとしていたようだけど、もっと声を出して周りを動かしていかないと、リーダーシップはとれないよ。
ボリビア戦は、中島の積極性ばかりが印象に残った試合だったね

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190327-00010005-sdigestw-socc
3/27(水) 11:19配信
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 14:52:38.33ID:6kfvqtQg0
南野も堂安のそうだろ
下手糞すぎてどうしようもないが
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 14:52:46.60ID:zBoKVKBT0
日本の球蹴りごときが、top10w
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 15:42:34.02ID:5+FUBJ820
宇佐美なんかはもうだめやとわかってるのにまだ使ってるのはなんでや?WCの時も
いったい何しに来たん?と言う感じやったやろ!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 16:16:50.31ID:hMBr2wrL0
怪我の覚悟できるワールドカップの本番なら
みんな本気出せるだろな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 17:23:07.17ID:W2QtfGnA0
釜本にしては的を煮た発言だ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 17:25:35.20ID:F2Lo+GKV0
キーパーは点取りに行っちゃダメだよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 17:44:22.98ID:BY9v1f4i0
どいつもこいつも親善試合程度であんなビビってプレーしやがって
そんなんで本番のW杯で戦えるわけがない
失敗してもいいからNMDみたいに前向いてチャレンジしてみろよって思った
そういうプレーが出来ない奴はもう切っていい
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 17:46:47.58ID:BzuVtqwc0
今思えば中島はA代表デビュー戦でも失敗を恐れず伸び伸びプレーしてたな
やっぱ活躍して中心になるのはそういう奴なんだよな
あいつのメンタルはマジでバケモンだわ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 17:50:39.85ID:Fthji2A00
監督が減点主義の日本人ですしおすし
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 17:52:55.80ID:7Rxu79QJ0
>>1まあ正論
キリン主催のホームで、相手のボリビアさんは完全にアウェイモード(笑)
「香川さま、宇佐美さま、活躍して下さい」みたいなお膳立てが整ってあたのに、
積極性があったのは乾だけ

その乾もトラップミスやロストも多かった
久々に、かつての日本のなんちゃってポゼッションサッカーを思い出したな(笑)
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 17:53:48.23ID:nn4Zc1tP0
中島とか本当に突然変異やろ
いてくれるだけでも感謝しろ
みんなの前評判通りだったら卍やらコブダイやらの暗黒期来てたんだぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 17:58:33.62ID:Fthji2A00
勝ち点が3になってるようにリスク取らないプレーでもOKならそうなるよ
覇気のないプレーは減点していくようにしないと
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 18:00:14.93ID:tU0ozRaf0
南野もしたけど判断力と実力がなかった
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 18:04:36.30ID:k9JF6I2A0
中島、南野、堂安

これだけオレがオレがって自分で行きたがるアグレッシブな日本人が同時に3人も出てくるとはね
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 18:05:05.59ID:SU+fPTIH0
前半得点の形を意識してたのは宇佐美と乾だけだろ
宇佐美からのパスで乾がシュートってシーンをちゃんと作ってたし
何がしたいのかわからないってのはこの2人以外の選手に言いなさいな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 18:06:33.61ID:nn4Zc1tP0
南野と堂安が落ち着いてきてゴール前でパス出し始めたらヤバイな
今はチンポおったててヤリテーヤリテー状態だから代表慣れするまで待とう
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 18:20:32.16ID:ZJRQ5A250
意図がわからないとあるが、
アンタがわからないと素人の俺らがわかるわけない、知りたいのはそこだ
取材しやがれ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 19:14:29.56ID:LUa/ljwk0
森保には戦術が無いんだって
チームにどこをどうやって崩していくとかがまったく無いじゃん
今までの堂安南野の猪突猛進っぷり見ても全て選手に自主性に委ねてる感じ
今回は中島が個人の能力で崩して点取ってくれたから良かったってだけ
森保の無能は変わらない
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 23:08:15.32ID:sNgujoL+0
点を取る意思を感じたのは中島と乾、それと空回りしまくりだったが南野くらいかな?
香川とかは無難な選択をするだけ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/28(木) 00:07:40.49ID:Fys6etvn0
中島乾柴崎で見てみたいな
前半は他のメンバーが動き悪すぎてあれじゃあんまゴール狙えないよね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 13:14:03.68ID:zoEGsmhy0
【速報】金券500円分タダでもらえる   
     
@タイムバンクをインストール     
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank     
A会員登録  
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu]     
   
コードを入力した方に600円もらえます 
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)   
    
数分で出来るので是非ご利用下さい    
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/29(金) 18:31:51.11ID:7sgxgOhd0
>>128
5分500円の稼ぎ   
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています