X



【サッカー】<宇佐美貴史>ロシアW杯以来の出場!不発反省「崩しきるところまでいきたかった」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/26(火) 23:11:30.85ID:TLN/aVxV9
<国際親善試合キリンチャレンジ杯:日本1−0ボリビア>◇26日◇ノエスタ

日本代表は途中出場のMF中島翔哉(24=アルドハイル)のゴールでボリビアを下し、6月の南米選手権にはずみをつけた。

宇佐美貴史(26=デュッセルドルフ)は先発でW杯ロシア大会以来の出場。右からDF西と連係し積極的に仕掛けたが「崩しきるところまでいきたかった。ボールを回しながらフィニッシュに持っていきたかった」と反省した。森保ジャパンでは初招集も「代表に対しては常に意識を持っている。久しぶりにくると気持ちを強くしてもらえる場所」と話した。

3/26(火) 23:06配信 日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190326-03261138-nksports-socc
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:31:24.89ID:ks0JnADi0
ほんとゴミになってしまったな
やっぱメンタルと頭が弱い選手はダメだな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:32:29.46ID:Nhd95bAc0
クラブでは後半残り10分からの守備要員として活躍してるのに、先発とか酷だろ。

あと右サイドで出すんなら誰か教えてやれよ。
乾の側で右往左往してたじゃねーか。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:33:55.21ID:Ls+HmPwp0
宇佐美って中学時代からほとんど成長してないんじゃないの
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:34:02.48ID:Z16JeD5a0
でも中島と一緒にやらせてあげないとかわいそうなきもするわ
香川の遅いパスサッカーであのドン引き相手崩せすのはほぼ不可能
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:34:04.27ID:20RVMg5y0
サッサとドイツ旅行に帰れ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:38.17ID:uoABCL3E0
宇佐美インタビュー
今日の試合は>>65だった
このチームはもっと>>70しなければならない
次の試合は>>75になるだろう
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:43.00ID:JuCp4P5+0
こんなんなら久保健英にチャンスやった方が
みてる方もワクワクするのに
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:36:43.84ID:sdkWgvdC0
こいつにパスを出すタイミングを
周りがわからない
足元でほしくても中途半端な位置
裏にほぼ走らないから
出し手が見てない
ワンツーも走ってくれないから貰った選手が
あたふたで詰まる
どのタイミングこいつがほしいのか誰もわからない
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:37:50.25ID:wrQhqXVH0
>>52
まだアウクスブルクとの契約が2年のこってるんだよなぁ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:38:24.10ID:uBuEAwt50
今までは年齢で許されてた
もうこの歳で下り坂になったらそら総叩きよ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:38:31.14ID:RdMAEIiP0
同じガンバユースに席を奪われちゃったね
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:43:48.64ID:1xNBEyP10
>>53
言い訳
単純にボール持った時もゴミ
鈍足、コンタクト弱い、アジリティなし

前線の選手でこれは詰み
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:44:08.65ID:67xorJHh0
宇佐見守備マシになったね
けど足元足元は変わらず ドリブルシュートは劣化した
天才と称された輝き、怖さが消えてしまった
今なら分かるドイツに行ったのが間違いだったんだな
オランダベルギーポルトガルで伸び伸びとやってたほうがよかったろ
今までありがとうお疲れさまでした
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:45:30.89ID:mL6k/QOK0
口だけ大将はいらない。
戦う姿勢すら見せられなかった人間には、反省など何の意味もない。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:47:06.52ID:TXZGHN7n0
前よりはよくなってたけどな
香川なしで試してみてほしい
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:48:06.80ID:GP8+UUiZ0
この人は代表で良かった事あるの?
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:48:16.27ID:CKjRBs3J0
まだ26歳なのか…信じられないこのオワコン感
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:48:35.21ID:qWyZCgyj0
なぁ、宇佐美って何でこんなつまんない選手になっちまったんだ?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:48:53.37ID:52WzoMDu0
NMDみたいに宇佐美も昔はキレキレドリブルシュートとかしてたのなぁ
ホッフェン居たときのシュツットガルト戦のゴール凄かったぜ高徳ちぎったやつ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:49:25.91ID:H8X5hti80
26才なのに30過ぎて走れないオッサンみたいだったな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:51:15.44ID:lTSViUie0
同じクラブで駄目な柴崎はロシアで良かったから期待するのは分かるが
宇佐美は代表で輝いたことがなく、クラブでもずっとベンチなのに何故呼んだんだ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:52:12.49ID:VuCNHWCr0
宇佐美ってオナドリしないと良さがでないキワモノ選手でしょ
だったら何で乾とか香川と一緒にボールに集まって自分からスペース潰すんだろ
あれって自分で自分の首絞めてる気が
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:53:36.99ID:IrEE52/70
存在完全に消して何がしたいのか全くの謎
代表やりたくないなら辞退しろ
やりたいならもっと南野みたいに突っ込め
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:54:01.00ID:0f2Ft/zk0
>>82
クラブで戦力外で南米選手権に招集できるから。
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:54:14.76ID:Z4xRnPmz0
既出だけどこの人は大きくなりすぎたな
170近辺だとまた違った選手になったんじゃないか
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 23:58:29.04ID:A0eQACV00
こいつじゃなく中島を選んでれば、W杯はもっと上へ行けてたよ
西野は無能だし、東京で干してた城福もクソ
無能な監督にサッカー人生狂わされたな中島は
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:00:23.45ID:r3s8BHFo0
>>1
>積極的に仕掛けたが

ウソつけ
ドリブルしろ
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:00:27.29ID:3dzzqJS50
>>88
超一流選手のオフザボールの動きを編集したDVDを渡されても研究しないし、
体脂肪を減らせといわれてダイエットするし、走るフォームも変えないし
たぶん人の言う事を聞かない選手。浅田真央ちゃんと同タイプで子供のときの印象で
これからもずっと褒められるのでは。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:03:21.12ID:GTOXHNG90
宇佐美そもそも本職は左気味のFWだろう。サイドハーフ、特に右だと良さが出ないだろう。今日はかわいそうだった。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:04:16.78ID:UxHcSbqS0
自陣で意味の無い危ないボール回し見てこいつは何も成長してないってのを悟ったわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:04:34.04ID:otGIKtlO0
左は中島乾いるし
右は堂安伊東。
こいつはもういらない。
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:05:06.84ID:xqu0nLEb0
エイバルが宇佐美を拾ってくれんかな。フランクフルトで出番がなくなっていた乾が成長した例もあるしな。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:05:29.34ID:KYYuPXCH0
>>93
本職って何?
自分がやりたいだけのポジションしか出来ないなら
ますます洋梨だな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:06:17.95ID:Qq0ZSoIK0
こいつに必要な成長ルートは自信を付けさせながら育てる道筋だっただろう
最初に壁の大きいところに行ったせいで
今やチャレンジより失敗を避けることを第一にプレイする臆病な選手になってしまった
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:07:36.55ID:yqtBGqqY0
お疲れさん!って書き込みに来ようとしたらなんだよこの発言

> 久しぶりにくると気持ちを強くしてもらえる場所

代表を何だと思ってるんだ?もうクラブで頑張れと言う気にもならんわ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:08:18.05ID:2CDzmTrL0
ホッフェン帰国後少しだけ確変しただけの選手。都市伝説のまま終わったなお疲れ。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:10:12.23ID:BY9v1f4i0
>>79
海外行って色々と詰め込まれ過ぎたのと、なかなか結果を残せないことで自信を失ったんだろうな
ユース時代は良くも悪くも怖いもの知らずでギラギラしてたけど、それがなくなってしまった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:10:35.28ID:GTOXHNG90
>>97
そうなんだけど、宇佐美のシュートの振りの速さを知ってるだけにもったいないと思っただけだよ。乾はリーガで右サイドでも結果出してるし、森保からの注文だったんだろうな。
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:11:20.90ID:yqtBGqqY0
>>62
乾は良いプレーしてたんだから、香川が居たからは言い訳にならないよ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:12:53.14ID:zBoKVKBT0
>>103
禿同!

やはり、ヴィジャが絶賛した中島様だ!
92歳がイノシシを撃退したそうだけど
中島様なら、海中でシャチを成敗できる!
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:15:46.47ID:yqtBGqqY0
>>93
左しかできないなら呼ばれてないし
古橋とか相馬とか左でも宇佐美より呼びたい選手は沢山いる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:17:28.38ID:VBLf/iZ90
そもそもハーフスペースでボール受ける乾が左サイドにいて
ハーフスペース大好きな香川が中央にいて
更に宇佐美を置いたらCFが孤立してバランス崩壊するのは当然
無能な監督だったザックでも岡崎を置くことでそんな馬鹿な事はしなかった
親善試合とはいえ森保はやべーよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:24:21.20ID:lRTX2CWD0
1つ言えるのは代表に呼ぶレベルの選手じゃない
呼んだ森保が悪い
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:25:08.82ID:4Zc5w7E80
事実上、代表引退試合
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:27:09.02ID:4Zc5w7E80
>>77
U-17ぐらいまでは輝いてたよ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:27:35.74ID:DImUpOwW0
宇佐美と香川は戦力だぞ
ベンチ外にいるだけで日本を助けてくれる立派な戦力
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:33:14.73ID:LCzI8hQS0
走れ!
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:33:28.14ID:v0VUjI/k0
サッカー選手としてはもう終わった選手
もう代表レベルではないしアスリートとしても下り坂で未来もない
そう遠くないうちにまたガンバにでも復帰するんだろう
資質は文句なしだったのに慢心が成長を妨げたんだろうけど、
昔はすごく期待してただけに単なる都市伝説で終わってしまって残念
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:34:00.96ID:GTOXHNG90
>>105
ドイツでは右サイドでどんな感じで評価されてるのか知ってたら教えて

>>118
あれカットインからの左足シュート当たり損ねじゃなかったっけ?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:36:49.49ID:sEa2DZXS0
>>71
とーちゃんに似ちゃったか…残念
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:39:23.05ID:Ky2HzFuS0
正直中島のプレー見たら乾宇佐美の居場所はないと思った
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:42:49.79ID:KYYuPXCH0
>>124
乾こそ右サイドなんだがなあ
リーガエスパニョーラでCL出場枠争いしてるクラブの
右サイドレギュラーなんだから
宇佐美なんか試してほんとアホだわ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:42:50.09ID:4Zc5w7E80
>>115
余計なことしなかった分、香川よりは高評価
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:46:08.12ID:JoWaxLpZ0
中島は今日右にもいたなw
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:49:36.74ID:fDv8XzWk0
ゴミだなこいつ
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 00:57:05.06ID:SmYvYcN40
>>109
得点は確かにそうだが、ドリブルとか内容面では原口の方が抜けてたんで
一部で通用するのか疑問視されてたぞ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:00:02.80ID:DHaD2SSr0
森保ジャパンにもハマらなかったのでお疲れ
こいつが代表でハマらないのはずっとだからなもうくるな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:03:23.18ID://NryOhA0
こいつは本当にオフザボールの動きが解消されんな
あそこまでの棒立ちは狙ってもなかなか出来ない
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:04:14.22ID:wWPTGtL30
もう宇佐美は賞味期限が過ぎてしまったな
二列目なら試したい若手はそこそこ出てきてるし
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:09:09.51ID:xZRLeOkE0
宇佐美を代表としてまた呼ぶのなら
森ぽの監督としての見る目はないとしか言いようがない
呼ぶのならキーパーで呼べ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:09:39.26ID:pXKgLAby0
育成関係者から才能はあると言われながら日本では誰も活かせなかった中島
日本最高の才能と育成関係者から言われ続け日本で無双して海外で全然ダメな宇佐美

どっちが本当に才能あるんでしょうかねw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:18:12.98ID:lVXuMJcKO
ドイツ「結果を出す」→ノーゴール

カタール「サッカー楽しい」→ゴール
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:22:10.61ID:r3s8BHFo0
>>139
お前が無知なだけだろw
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:27:10.86ID:mR/v7USQ0
どんだけチャンスもらうんだよこいつは
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:28:37.00ID:23zfgLTD0
まるで成長していない・・・
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:28:56.76ID:595ANu9A0
少しは成長したのかと思って見てたけど
相変わらず右サイドで突っ立ってるだけだった
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:30:25.58ID:Yj8B6+OH0
前まではずっと結果出てなくてもでも宇佐美ならなにかやるかもというワクワク感があったがそれすらもない普通の選手になってしまったな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:31:07.67ID:NFt1+Ueq0
宇佐美貴史くん、アスリートの成長というのは
身体の成長のように、健康に生活すれば自動的に成長するものじゃありません
一般に成長と言われますが、成人した社会人の成長とは、勉強です
学習であり、自己管理の徹底であり、体調も自分で管理します
イチローや長友は怪我をしないために自らストレッチを日課とし、走力の遅かった岡崎や吉田は、大金を出して専属トレーナーを雇いました
学生の時代、あなたは素質がありました
ただ伸び代の大きいのは10代までです
もう残りのサッカー人生も、よくて8年あるかというところまで来ましたね
頑張ってください
応援してくれる人、今までお世話になった人々に感謝しましょう
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:31:14.55ID:wThy039C0
こいつと香川のせいでアディダス一生不買で行くことにしたわ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:36:30.64ID:9sRqn/zu0
宇佐美はシュートが上手いだけで基本的にアタッカーの動きができないよね
サイドアタッカーは無理
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:37:25.99ID:BtByYmiK0
宇佐見、同じやり方しかしないでいたら、欠点はカバーできないよ。
全体のバランス考えて、スペース作る工夫とかないのか?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/27(水) 01:44:36.79ID:Y9eYwC1q0
安心しろ
誰も期待してなかったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況