X



【人生】田村淳、CLANNADに感動「ヤバイくらいに泣きました…」「CLANNADは人生」 最初は「絵が苦手だなぁと思ってた」 2019/03/25
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001朝一から閉店までφ ★
垢版 |
2019/03/25(月) 21:03:09.86ID:Ze5GKwTo9
エンタメvol. 8375
田村淳、CLANNADに感動「ヤバイくらいに泣きました…」「CLANNADは人生」 最初は「絵が苦手だなぁと思ってた」
2019.3.25
キャリコネ編集部


ロンドンブーツ1号2号の田村淳さんが3月25日、ツイッターで『CLANNAD』について投稿した。『CLANNAD』はもとは恋愛アドベンチャーゲームで、同ゲームを原作としてアニメや漫画などメディアミックス展開している作品だ。

"
「CLANNAD after storyヤバイくらいに泣きました…嫁と娘、家族、仲間を大切にしよう!絵が苦手だなぁと思ってた作品が好きになる事を経験しました…そして絵も好きになった!学びの多い作品でした」
"




「とても不思議な世界観でしたの…見れば見るほどクセになっていきましたの…」

敦さんが指しているのはTVアニメだと推測される。1期の『CLANNAD』は主人公とメインヒロインが恋人になるまで、TVアニメ2期『CLANNAD 〜AFTER STORY〜』では恋人になってからを描いている。

人や家族との絆がテーマになっており、感動アニメの金字塔ともいわれている。敦さんもいたく心に刺さったようで、あわせて「フォロワーのみんな良い作品を紹介してくれてありがとう!それと便座カバー」「CLANNADは人生」と投稿した。

23日には『CLANNAD』について、「とても不思議な世界観でしたの…見れば見るほどクセになっていきましたの…そして最後は父親目線で娘の事を考えてしまい涙しましたの…」とツイートしていた。アニメシリーズを一気見したようだ。

これらのツイートに対して、キャラクターデザインを手がけた樋上いたるさんから、

"
「まさか田村淳さんにCLANNADを見ていただけたらなんて幸せ!原作のキャラクターデザインしております!ありがたき幸せ」
「絵に関しては独特過ぎて申し訳ないです 見慣れてもらえれば…」
"

とリプライが寄せられた。ほかにもCLANNAD好きと思われる人たちから、「CLANNADはめっちゃ泣きましたね」「CLANNADは人生ですよね!それと便座カバー」といった声が多く寄せられた。
https://news.careerconnection.jp/?p=69115
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:17:52.15ID:q5VjN1UU0
随分古いの掘り起こしてるな
どうした
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:18:09.38ID:b7mNlG5L0
>>689
エロ界隈が自由だった時代がその辺で終わっちゃったんだよね
ゲームに限らず、エロ系はエロさえ入ってれば何作ってもいいみたいな感じで
色々おもしろいのがあったんだけど、その頃からエロ系もちゃんとユーザーライクじゃないと駄目になった
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:19:10.01ID:vNXUzBQV0
俺も絵で無理だと思って放置
でも同じく絵で無理だったコードギアスは何度か挑戦の末に完走して大好きなアニメになったから
クラナドも最初我慢して見たら気に入るんじゃないかとは思う
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:20:02.86ID:WoGYAqqU0
まぁエロゲも去年のぬきたしみたいなぶっ飛んだ設定のどちゃくそ熱いシリアスなシナリオとかあるからな
ああいうのはエロゲでしか表現できないから住み分けだよね
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:20:21.84ID:CddMvQT/0
灰羽連盟ってそんなに名作か?
あのアニメ好きな人って軒並み
リスカしたりODしたりする重度のメンヘラばっかで
良いイメージが無いんだが
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:21:51.51ID:+RVKPH7n0
エロ有りのKANONなんて「エロシーンは罰ゲーム」とまで言われるほどの酷い絵だからなw
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:22:25.82ID:MamAzGeTO
いいなー
久しくアニメとか見てないけど、何か見てみたい欲はある
萌えアニメみたいな絵柄と声優はどうしても食わず嫌いしてしまう
団地やすお?とか花田少年史は好きだったな
バナナフィッシュを録画してるけど見るか迷ってる
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:25:16.16ID:By2pLu92O
>>745
同時期に、フリージングてシリアスな画風の魔法バトルものがあった気がするけど、人気なかったな
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:25:54.78ID:VLjqVuTt0
おれはびんちょうタン結構好きだったな
アニメは出来はいいけどそれほど泣くって感じは無かったけど
原作見たら泣いてしまった
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:27:17.06ID:5tZcLC+70
カートゥーンっ子の俺からすると日本のアニメはテンポ悪くて見てられない
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:28:26.36ID:GAO0gCo30
スマホが流行ってきたらアプリ会社
ゲームが流行ってきたらeスポーツ会社

まぁ、そうやって持ってる金を転がして何とか金儲けようとするバイタリティは頑張ってるなぁって思う

みんな気がついていないだけで、キンコン西野となんらかわらんよ、つまんなさも
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:28:37.00ID:IS0TtFue0
CLANNADはあのザ・萌えキャラって絵も実はポイントなんだよね
典型的萌えキャラ(いたる絵が典型的かはともかく)で、萌え作品では本来タブーのはずの学生生活の"その後"へ踏み込んでいく
そのギャップがオタには新鮮で衝撃だったんだけどその感覚はなかなかオタ以外にはわからないんだと思うこと

>>744
京アニの最高傑作は氷菓じゃなかろうか
俺が好きなだけだけど
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:29:04.63ID:/83QixTe0
>>756
白血病で病院から抜け出してオーストラリアに行こうとして
死んでもうたから、半分自殺扱いで黒い羽根生えてん。
必死で引き留めようとするカラスが恋人だった朔ちゃん。

って感じで観てた!
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:29:05.33ID:dNcxYhZP0
シュタゲのノリとまゆしぃがキモすぎて1話でやめたけど我慢して見たらすげーおもしろくてワロタ
ゼロまで見ちゃったし気付いたらまゆしぃのこと可愛くて好きになってた
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:30:03.47ID:6iHawHsb0
泣きゲー最高傑作だし
あとはホワイトアルバム2

この二つやったらエロゲー卒業出来る
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:30:27.77ID:JnPhGEUY0
CLANNADでは泣けなかった
after storyは泣けたw
あら反則だよ
0776名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:30:44.33ID:uDMPj22G0
>>8
まどマギ
ゴジラ
空手バカ一代
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:32:46.03ID:nJpGTnop0
淳がアイシールド21でガッツリ声優やってた事を忘れている人結構いるよな
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:33:57.23ID:oikUHZ4y0
>>8
アマガミだけでいいよ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:34:05.54ID:1lBI76Tr0
>>8
トップをねらえ(初代)
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:35:08.59ID:Sy9SJVdJ0
面白いって話はよく目にするけど、全部見たら本当に感動するんだろうか。
なんか手が出ないな。
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:36:41.84ID:2lbntFu20
純然たる感動ポルノではあるがウブな淳には効くんだな
羨ましい
その感性が欲しい
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:36:56.15ID:kEa9u0Aw0
俺は今でもあの絵がかわいく見えない
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:37:12.12ID:3mF7+yqL0
確かに見た目がアレだけど
めっちゃ泣いたわ。あれは無理よ。
こおろぎさんの演技がすご過ぎて号泣。
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:40:22.26ID:lnlM9OnF0
1 :風吹けば名無し:2012/11/07(水) 09:45:02.83 ID:HsGC7LF4
・藤林姉と付き合うために妹を捨てる
・親父に何も言わず女の家に居候を始める
・智代と付き合い智代を堕落させる
・病弱な嫁に自宅出産させて死なせる 
・嫁が死んだことを理由に何故か育児放棄
・死にそうな娘を雪が降る中外へ連れ出し死なせる
・春原の作ったオリジナルベストアルバムの上から自分の歌声を録音する
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:40:53.09ID:UViKnjeh0
評判だからGYAOで見ようとしたが
あの絵柄の人と学園ものってんじゃ
なかなか集中して時間とれないよ
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:42:48.70ID:r9ezxukq0
ゲームもアニメも並には面白かったと思うが、一番楽しめたのはウェブラジオであった
中原麻衣の声が好きだからちょうど良い、渚と早苗のお前にレインボー!
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:44:32.99ID:g/sUeP4h0
これは俺も泣いた。
でも結局、これって「ハーレムアニメ」の側面がつきまとっているから
メジャーにはなれない。
主人公がパラレルワールドで女をとっかえひっかえするという妄想と
メインストーリーの純情な恋愛と真逆で、考えてしまうと興ざめなんだよ。
かといって、ヒロインを全部排除したらクラナドじゃなくなるし。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:45:22.67ID:j0nuWBpb0
>>8
蒼き鋼のアルペジオ
四畳半神話大系
ゾンビランドサガ
この3つはめったに円盤買わない俺がここ10年で衝動買いした
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:46:24.91ID:7QmcxR750
クラナドは確かに泣けるがこういうニワカがクラナドを語るのは
本当に不快だわ
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:47:17.97ID:/83QixTe0
>>788
共感する部分があれば楽しめるかな?
アニメはゲーム版遊んでたら観るの辛いかもしれん。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:49:59.50ID:vW5LuQfK0
AFTERの18話だな 潮と二人旅行の回 そこだけ見て涙腺崩壊した 
懐かしい
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:50:52.85ID:7KSegojK0
今のファッションオタクはコミュニケーションのためにコンテンツを消費するだけの存在
本当にクソすぎる
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:51:02.97ID:9AWSOSXy0
CLANNAD一期と2期合わせて4クールあるが3日くらいで見てんのか
よく見れたなこの短期間で
結構なアニオタでも4クールをこの期間で見るのきついと思うんだが
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:51:11.39ID:k9Dkqek20
最終回だけならkanon
あのポジティブな終わり方は見てて清々しかった
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:51:42.06ID:t4tpKPLk0
アニメ 漫画好きというだけで

オタクにアピールしてる にわかと見下す

擦り寄ってる  媚売ってる だのと勝手に決めつけ上から目線での妄想や嫌悪感が酷い精神と存在のキモオタ 顔だけでなく性格も心も精神も醜くなるばかり

逆にオタク以外はおそらくこんな感情は抱かないだろう どれだけキモオタが歪んでるか分かる現象だ

知ってるだけで優越感で威張り散らすオタク

やってることは子供でも出来る記憶してるかどうかのオタク知識でマウンティングの上になって王様気分

不細工なオタク特有の過去から何度も見てきたコンプレックスの強さから来る精神構造
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:51:57.86ID:09kYeUzi0
>>793
・親父に何も言わず女の家に居候を始める
・病弱な嫁に自宅出産させて死なせる
・死にそうな娘を雪が降る中外へ連れ出し死なせる

これは嘘だな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:52:01.16ID:IFkdwlT50
>>782
放送前の特番で顔出しで他の声優と合流して〜みたいなのあったっけ

淳の場合顔出しとかいうのは変な話だけどw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:54:09.09ID:UloP29On0
afterの18話だか19話がヤバかった
アニメで泣いたのはあれが初めてだったわ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:55:30.32ID:9t0tviev0
花畑の帰りの電車で名前を呼ぶところすごいよな
あの一言を言える人ってどれだけいるんだろ
アニメ見てなくて原作だけだったけど、あのシーンは堪らなかった
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:56:22.99ID:t4tpKPLk0
【レス抽出】
対象スレ:【人生】田村淳、CLANNADに感動「ヤバイくらいに泣きました…」「CLANNADは人生」 最初は「絵が苦手だなぁと思ってた」 2019/03/25


キーワード:媚   抽出レス数:19

キーワード:擦   抽出レス数:10

キーワード:選挙 抽出レス数:3
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:56:34.52ID:d9F4ZBUs0
アニメで泣くってw バカじゃないの?w
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:57:04.53ID:aLiYh/5N0
セックスそんなできなくなったんだろうな
あと結婚したんだっけか
3日に一遍とかになってアニメ見るとか暇つぶしするようになったんだろうな
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:57:57.17ID:Sy9SJVdJ0
ざっとあらすじ読んできた。こういう物語か。俺が思ってたのと全然違ったわ。
まあ面白そうではあるな。
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:59:00.04ID:09kYeUzi0
なんか主人公が渚に自宅出産させたと勘違いしてる奴多いよな
自宅出産を希望したのは渚で結局自宅出産は危険だら止めたんだぞ
でも出産日に雪で車が動かせないから自宅出産せざるおえなくなった
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:01:50.87ID:eBf3AqP20
見返そうと思ってせっかくDVD探したのに俺が持ってるのkanonだったわ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:01:51.28ID:zk0EE0CFO
こういうのって、いくら真剣に勧められても観るまでハードル高いんだよな
そして早く見れば良かったと思う
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:03:18.02ID:dGFjBfKB0
吉本は東野幸治を頭目で
吉本サブカル布教軍団が潜伏してるな、
間違いなく
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:04:39.02ID:9AWSOSXy0
俺CLANNAD初めて見たの18、19とかでそのときあんまピンとこなくて印象薄いくらいだったんだが、最近26歳になって見返したら号泣してしまった
むしろおっさんに効くアニメだよこれは
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:05:01.71ID:hyK3rrfYO
か〜ざ〜す〜て〜に〜、と〜も〜し〜びを〜 あ〜すえ〜とつぅづくぅ、ちいさな〜しるぅべ〜♪
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:06:17.25ID:LG51wBsz0
いつまでKanonだのCLANNADだのAIRだの言ってるんだよ…
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:09:49.14ID:c+GMTeYp0
エロゲが泣きゲーになったりエロより萌え重視の絵柄になったのは糞な流れだと個人的には思うが、
ネットユーザーの世代にはむしろエロゲー=そっちのイメージが強くての好評みたいだな
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:09:51.11ID:wVdKt6ND0
CLANNAD良いって話はいつも聞くけど
いざ見ようとしてあの絵だと見る気失せるんだよな
ロリエロゲーみたいで気持ち悪いわ
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:10:26.86ID:ncfG/AL00
>>8
キモヲタどもが群がってると思うときっしょwww
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:11:28.65ID:wd7E5GYo0
つかkeyの作品は死で感動させようとするから嫌い
いつも同じパターン
0838名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:11:54.48ID:D4H/ufAB0
>>8
るろ剣追憶編
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:13:43.09ID:vogRxktV0
これHDDに数年入ってるけど一度も見たことないんだよな
面白いんか?
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:14:20.60ID:zwUy6aC00
ごめん。子供いるから。
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:14:55.53ID:VCkbK7+B0
アニヲタに媚びてくるのほんと気持ち悪いな
ハライチの岩井とかもそんな感じだった
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:16:07.96ID:h4WXT9ok0
>>842
最近では山本美月や本田翼もオタクアピールしてるな
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:17:09.10ID:VCkbK7+B0
>>843
しょこたんみたいなファッショオタクって何がしたいんだろうな
0847名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:17:29.05ID:UUhd2m4C0
私ねもうすぐしぬんだってのはAIRか?
あのシーンだけで泣けた記憶ある
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:19:35.01ID:aLiYh/5N0
ゲームのクラナドはギャグ満載のゲームだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況