X



【サッカー】<宇佐美貴史>ボリビア戦では、右サイドハーフでの先発が濃厚!トップ下にはMF香川真司、左サイドにはMF乾貴士

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/25(月) 20:29:41.55ID:cAgOyytL9
慣れ親しんだ選手たちが2列目に並ぶ中、右サイドハーフでの先発が濃厚だ。日本代表MF宇佐美貴史(デュッセルドルフ)はキリンチャレンジカップ・ボリビア戦(ノエスタ)に向けて、「いい状態でいい準備ができている」と前向きに語った。

 ロシアW杯以来の代表復帰。「1年近く離れると、忘れるわけじゃないんですけどね。やっぱり来てあらためて感じる『代表選手として…』というところがある。久しぶりに来ると注目してもらえる場所だし、たくさんの人に見てもらえる場」。合宿当初は「常に強い思いがある」と変わらぬ心境を強調していた宇佐美だが、久々の刺激にはやはり胸を躍らせている。

 ボリビア戦ではトップ下にはMF香川真司(ベシクタシュ)、左サイドにはMF乾貴士(アラベス)が入るとみられ、共にロシアW杯を戦った盟友との共演。「話さなくても、やってきた選手は多いし、だいたいこういう時にこう出せるとか、できることは分かっている。ピッチの中で状況に応じて合わせていける」と連携に不安はない。

 22日に行われたコロンビア戦では出番がなかったため、ボリビア戦に出場すれば森保ジャパンでのデビュー戦。合流初日には「競争の一番下」と話していたが、これまでの合宿期間で森保一監督のスタイルを解釈しようとしており、たとえば『アグレッシブなサッカー』というコンセプトについては次のように語る。

「アグレッシブと聞くと守備の捉え方が多いと思うが、森保さんのニュアンスではどんどんトライしようということ。守備では相手に対するトライもそうだし、前目の選手が怖いところで受けることをトライするのも監督が言うアグレッシブさだと思う。動きを止めないこと、味方とのつながりを連続させることもアグレッシブさと言える」。

 そうした土台の理解が進んでいるならば、あとは自らの持ち味を重ねていくだけだ。「そんなにサイドに居ろとか、背後を狙えとか、下りすぎるなと制限されるわけじゃない。ボールに多く絡めば良い連携、良いアイデアは出していける」。外から眺めたコロンビア戦は無得点。「攻撃的な選手として得点を生み出したい」と闘志を燃やす。

3/25(月) 20:00配信 ゲキサカ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-42374980-gekisaka-socc
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:02:40.80ID:MAiwIgHt0
>>199
10番がトルコかカタールの争いですからね・・・(笑)
どうしてこうなった
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:02:50.07ID:erKYFWZX0
>>117
コパ行くんで大迫貸して下さい

(ブレーメン)
ふざけんな!絶対無理!


コパ行くんで柴崎貸して下さい

(ヘタフェ)
誰?そんな奴いたっけ?w
いいよ、持ってって。返してくれなくてもいいよ。
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:03:59.19ID:4nPvho0c0
NMDという茶番じゃ人気も実力も無い
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:05:06.48ID:cfzSJmHC0
森安引退してくれ!
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:05:51.89ID:AarzDOfr0
>>106
香川もタカシに改名するべき
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:10:15.78ID:cSycwIDt0
コロンビア戦開始20分くらいから香川が入ってくる前での間50分ほど
ずっと縦ポン

そりゃ相手のポゼッション率が上がるわな
マイボールをずっと相手に供給してたんだからな

しかもなぜかろくにポスト出来てなかった武蔵がすごいポスト出来てたみたいな記事が続出してるからな
キチガイランドニッポンではもう見たものをそのまま認識することすら意味をなさなくなったな

視力不要列島の狂気のレビューに踊り狂え
みんなで白痴

新時代の日本のサッカーだぜうえい!


頭が狂ってる!!!!!!


きちがいさっかーじゃああああああああああああああああああ
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:11:02.45ID:kOREYw5F0
>>204
ゴール前でゴチャゴチャしながら点決めようってスタイルになってきたんかな
これはフォワードの特性でこうなったのかチーム事情でか
どっちなんだ
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:51.12ID:EUbZlhWZ0
固定してもダメ、色々試してもダメだよな

結局は基本的な実力

デュエルということになる

ダメだあんなとっちゃん坊や

バカガキが
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:14:51.99ID:PppanlRb0
やっぱ日本人の顔面偏差値低いよな
てかどんどん下がってね?代表
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:15:27.04ID:HrYtYF130
コパは2軍でいくんだから2軍のリハビリは必要だけど現地の人・・
ああそのための神戸の2人と香川かw
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:16:47.44ID:TUkrUYsP0
>>213
お前の論理だと中島2軍確定じゃんwww
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:18:42.33ID:MAiwIgHt0
>>211
2002〜2004の頃はイケメン多くて人気も凄かったな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:21:14.61ID:9++joBUe0
チョロチョロドリブルして奪われて
ふてくされ顔で一応追いかける
の繰り返し。
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:23:51.08ID:cSycwIDt0
コロンビア戦開始20分くらいから香川が入ってくる前での間50分ほど
ずっと縦ポン

そりゃ相手のポゼッション率が上がるわな
マイボールをずっと相手に供給してたんだからな

しかもなぜかろくにポスト出来てなかった武蔵がすごいポスト出来てたみたいな記事が続出してるからな
キチガイランドニッポンではもう見たものをそのまま認識することすら意味をなさなくなったな


やばいね
新元号は「安晋」できまりだなこりゃ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:24:48.84ID:LadWT1mN0
左宇佐美?
まあ親善だしいいか
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:28:05.30ID:MAiwIgHt0
>>223
見たくない
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:28:14.72ID:vGXqPZl70
>>223
中島含め、Jリーグですら全く通用しないそいつらなんか見たくないだろ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:33:18.20ID:SqB6U4JJ0
本人も自分のウィークポイントくらい把握してるんだろうし
克服するために努力もしたんだろうけど
何か悲しいってそれでも克服できなかったという現実が悲しいよね
努力不足で才能を発揮できなかった天才キャラと思われてたほうがある意味では救われてたのかも
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:41:13.54ID:Z/VxSZ4S0
平成最後

ぶぶぜらもってけ
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:41:56.11ID:GoWSQb610
乾_香川_宇佐美

が、60位のボリビアに
フレッシュな寄せにシックハックして後半20分では
ヘロヘロになった後に
中島_南野_堂安
が出てきて、ヘロヘロになってきたボリビアDFに大して
ガンガンアタック掛けて、おお、蘇った!!!

となりそうだな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:45:25.53ID:cBmReE1EO
ボリビア相手に勝っちゃってまた勘違いしてホルホルしだすに3ペリカ
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:46:58.61ID:DUWZBmwJ0
乾香川に中島を絡めるのが日本サッカー史上最強の矛だろ
なぜやらない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:50:47.69ID:7gzdG5+t0
宇佐美、いっそのことワントップでもやらせてみたらいいのに。

サイドハーフではもう延び白ないわ
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:51:30.54ID:+2voXupD0
焼き豚が偽の視聴率はってるなw
イチローは12パーと8パーだろ。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:53:03.97ID:kOREYw5F0
>>223
堂安は実戦で使える使えないは別にして人材不足で育てるしかないんじゃないかなあ
この先の為には必要になってくるし
伊藤とか足の速い選手もいたな
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:53:32.24ID:Z/VxSZ4S0
>>235
道中お気を付けて
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:53:56.44ID:L3hMEKop0
ボリビアに苦戦して森保が慌てて選手交代しまくる絵が想像できすぎて草
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:54:35.59ID:Thmbwp0y0
全くおもしろくないわ最近
モリポ就任当初はおもしろかったんだけど
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:54:43.30ID:DUWZBmwJ0
育てる育てないって堂安はu23でも要らないよ
何故か優遇されてるが
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:55:02.53ID:Thmbwp0y0
>>246
そらメディアゴリ押し枠だし
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:55:46.94ID:cSycwIDt0
コロンビア戦開始20分くらいから香川が入ってくる前での間50分ほど
ずっと縦ポン

そりゃ相手のポゼッション率が上がるわな
マイボールをずっと相手に供給してたんだからな

しかもなぜかろくにポスト出来てなかった武蔵がすごいポスト出来てたみたいな記事が続出してるからな
キチガイランドニッポンではもう見たものをそのまま認識することすら意味をなさなくなったな


やばいね
新元号は「安晋」できまりだなこりゃ
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:57:30.50ID:bIoah9YQ0
この攻撃陣は良いと思う
勝利という結果が出たら暫く固定してみたらどうだろう
三銃士もそうされて来たんだから
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:57:59.41ID:AarzDOfr0
堂安はとりあえず整形したらいいと思う
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:59:16.24ID:L/Z45E/g0
>>236
新人中心のボリビア相手に
1点しか取れなかった下チョン代表1軍wwwww
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:59:31.93ID:aoC2GOcr0
戦術眼はあるが個人技がショボい香川と、個人技は優れてるがバカで
自分の使いみちがわからない宇佐美のコンビは光ると思うんだけどな。
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:01:17.95ID:cSycwIDt0
コロンビア戦開始20分くらいから香川が入ってくる前での間50分ほど
ずっと縦ポン

そりゃ相手のポゼッション率が上がるわな
マイボールをずっと相手に供給してたんだからな

しかもなぜかろくにポスト出来てなかった武蔵がすごいポスト出来てたみたいな記事が続出してるからな
キチガイランドニッポンではもう見たものをそのまま認識することすら意味をなさなくなったな


やばいね
新元号は「安晋」できまりだなこりゃ
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:02:19.67ID:rQgDt/dB0
何で毎回総替えするんだよ、こんなんだから連携高まらないんだよ
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:02:26.40ID:BWbO6Ow60
中島、南野、同案はこの3人見て勉強しないとな
ニワカは理解できてないが、特に香川、乾は替えがきかないほど有能
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:04:35.24ID:GoWSQb610
コパは3試合やって突破できなきゃ終わりだろ?

ターンオーバー用の総入れ替えやってもコパで使えないっしょ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:05:24.34ID:Z/VxSZ4S0
>>256
くりすますが待ち遠しいね
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:05:38.84ID:8e2flDBI0
乾はこのユニットでずっとやりたいって言ってたから楽しみではある
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:05:49.96ID:WkgVWj2D0
真さんが一番いらんわ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:06:33.68ID:staZeJsr0
何だかんだ乾香川はそれなりに崩すと思うけど
それ以外がクソすぎるから無理だわ
コブダイをワントップに置いて守備免除でシューターさせる方が点取れそう
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:06:46.63ID:XWNhywUl0
もはや強化試合じゃなくてスポンサー様接待用スタメンじゃん(´・ω・`)
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:06:54.80ID:LadWT1mN0
徐々に差し替えていけばいいのに
まあ去年のW杯ではパラグアイ戦の総取っ替えが上手くはいったけど
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:07:05.51ID:KPRE1F3Y0
DFラインはこれでいいのかね
畠中とか安西は若いから試したいところだけどさ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:07:40.19ID:bIoah9YQ0
今回は本田がいない環境でやれるのがいいね
ずっと本田が居たからやりたいことも出来なかったはず
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:08:27.31ID:pyqeoJC80
もっとまともなやついなかったのか宇佐美とかまったく期待できん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:08:49.14ID:Z/VxSZ4S0
岳くんががっくんするよ
れすで
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:08:58.44ID:WkgVWj2D0
>>265
宇佐美はガンバ出身
ガンバのスポンサーはアサヒビールなわけで
キリンがスポンサーの代表では忖度されるとは思えませんが?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:09:06.80ID:9BT1OK8M0
宇佐美呼ばれてるんだ。
ついに彼の時代が来たね。
宇佐美ほどじゃないけどテクニックのある選手がそろってるから、
今度こそ代表で輝くことができるだろう。
本田、香川というスロープレーヤーもいなくなったし。
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:09:23.67ID:LadWT1mN0
宇佐美は基本DFラインの手前で持って、一回こねてシュートだから
あんまワントップのやる、クロスに飛び込んでシュートって感じじゃないし
ワントップはあんま向かない気はする
裏抜けは出来るかもだが
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:10:29.47ID:tvTtLTjj0
バックパス一切禁止にしないと日本のサッカーはいつまでも進歩しない
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:11:53.71ID:tWkL6QeW0
>>1
記事中に試合日を書いてくれ
当たり前のことじゃないか
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:17:42.15ID:GoWSQb610
12位 コロンビア 0−0
60位 ボリビア

まあ、2−0ぐらいでは勝ちたいとこだな
いくら2軍とはいえ、ロシアW杯メンバー4人並べるんだしな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:19:38.87ID:cSycwIDt0
コロンビア戦開始20分くらいから香川が入ってくる前での間50分ほど
ずっと縦ポン

そりゃ相手のポゼッション率が上がるわな
マイボールをずっと相手に供給してたんだからな

しかもなぜかろくにポスト出来てなかった武蔵がすごいポスト出来てたみたいな記事が続出してるからな
キチガイランドニッポンではもう見たものをそのまま認識することすら意味をなさなくなったな


やばいね
新元号は「安晋」できまりだなこりゃ
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:20:46.19ID:cSycwIDt0
ずっと縦ポンしてるだけの本物の馬鹿のサッカーを
なんも批判しないで
ごちゃごちゃそれ以外のとこでなんか言っても意味ねーだろ
サッカー未満のサッカーやってるんだからさ
選手云々以前だったろ、コロンビア戦は
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:20:53.54ID:z9eZCJQq0
技術はあるけど
サッカーIQは低い
本とか読んで勉強しねーのかね 勿体ない
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:22:13.24ID:LadWT1mN0
宇佐美は決める時は凄く綺麗に決めるから
なんか周りに欲が出るんだろか
スポンサー絡みとかそういうのは取り敢えず置いといて
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:23:28.68ID:qBXQkcNu0
>>3
活躍してねぇのに何度呼ばれてんだよ
当時の育成責任者だった田嶋がトップやってて監督が日本人のうちは外されねぇよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:23:51.97ID:cSycwIDt0
コロンビア戦見返せる奴は見返してみろよ
開始20分くらいから後半香川が入るまでずっと縦ポンだぞ
ゴールキックが全部前線放り込み
あんなんでボールがつなげるかよ
マイボールをあれだけ雑に扱ってたら勝てるもんも勝てねーだろ

あんなクソサッカーしてるチームで次のスタメンが誰かなんて
そういう話をする段階じゃねーだろ

バカだよなほんと
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:24:40.49ID:pRr9zyYJ0
結局技術が大して無いのが問題
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:26:12.13ID:DF0zmXSt0
今更中堅やベテランどころを主軸にして試合する意味ってどこにあるんだろうか・・
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:26:29.61ID:99vqZqBB0
森保は本気だな
デュッセルドルフでいい時の宇佐美を代表でも試したいらしい
香川と乾で左で作って逆サイドから走りこんだ宇佐美が決める形が出来れば
今まで宇佐美イラネって言ってた連中も見直すと思う
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:28:39.75ID:GoWSQb610
____鎌田__宇佐美___
__乾_______香川__
____小林__橋本____

こんな感じだったりして
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:30:01.40ID:JGTwqPxy0
なんだか絶望的な代表だな
全く未来に希望が見えない
なにがやりたいんだ森保
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:30:37.30ID:GoWSQb610
コパ用でしょ

呼べそうな海外組は限られてるから
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:33:01.15ID:uQcq6KbO0
>>11
いまだにバックパスバックパス言ってる奴いるけど実際香川はバックパスなんてほとんどしてないからな
2014前後までならまだわかるけどそれ以降の試合で逃げのバックパスなんてめちゃめちゃ少ないぞ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:34:19.15ID:/FZ9rXLV0
>>61
前に原口左で宇佐美右だったことあるんだけど、ボールが経由するところにいるなら宇佐美は問題ない。
巻き巻きミドル打てない代わりにクロスが鬼に化ける。

それでも乾を右で見てみたいけどな。左は中島でw
仮に宇佐美が一番手に躍り出ても左中島右宇佐美とか守備死ぬし。
宇佐美はいっそトップ下に入れてみてほしい。南野と争えばいい。
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:34:33.28ID:99vqZqBB0
そもそも堂安だの伊東だのの後塵を排するような選手じゃないからな
ホントは左・原口、右・宇佐美がベストなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況