X



【視聴率】NHK大河「いだてん」9・3% 7話連続で1桁

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストラト ★
垢版 |
2019/03/25(月) 09:48:28.24ID:STmgb8fS9
NHK大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺」(日曜午後8時)の第12話が24日に放送され、関東地区の平均視聴率が9・3%だったことが25日、ビデオリサーチの調べで分かった。

第6〜9話まで関東地区の平均視聴率は4話連続で9%台を記録し、その後、第10話(10日放送)と第11話(17日放送)はともに8・7%を記録していた。
6話連続で1桁となり、レギュラー出演者の1人であるピエール瀧容疑者の逮捕もあって、視聴率回復のきざしが見えない中、第12話を迎えていた。

第12話は、いよいよ金栗四三(中村勘九郎)がストックホルム五輪でマラソンを走った内容だった。
ただ、記録的な暑さと石畳の道で四三の体に異変が生じ、幻影を見たりする様子が描かれた。

◆これまでの視聴率推移

第1話が関東地区で15・5%(関西地区12・9%)

第2話は12・0%(関西地区11・5%)

第3話は13・2%(関西地区11・6%)

第4話は11・6%(関西地区12・0%)

第5話は10・2%(関西地区11・7%)

第6話は9・9%(関西地区8・0%)

第7話は9・5%(関西地区8・6%)

第8話は9・3%(関西地区7・7%)

第9話は9・7%(関西地区8・3%)

第10話は8・7%(関西地区8・6%)

第11話は8・7%(関西地区8・9%)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190325-03221257-nksports-ent
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:06:30.43ID:k7bGd+Ug0
>>23
裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:06:58.17ID:KgSQNKAH0
止めろ、ってみんな言ってるのにまーだ落語家をあちこちに意味もなく挟み込んで
バッカじゃねーの?
こんな感じで1年続くのか?
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:07:08.48ID:k7bGd+Ug0
>>32
土曜日も朝ドラも裏番組見ているのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:07:54.67ID:gTGG9OI30
日射病で道に迷い、知らない家の庭で失神してた。
家人が気づいて介抱し、寝かせ、目が覚めたらマフィンをご馳走してやっと歩けるようになった。
これ、来週やるのかな?
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:08:05.73ID:6MNVMyya0
う・・送信しちゃった
>>140
自分は志ん生パート含めて楽しんでるけど
昨日のはさすがに邪魔だった
っていうか意味がわからなかったんだけど、あれは落語ネタなのか
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:09:57.08ID:x66zyI8l0
>>294
せめて本物の落語家じゃ駄目だったのかな
たけしの喋りがテンポも切れも悪いから全体がもたつく
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:11:24.48ID:3rw+pn0O0
お、爆上げ
昨日前半のクライマックス(?)だったのに見忘れた(´・ω・`)
おもしろかった?
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:11:31.71ID:hZfwbcu10
>>307
やらないとおかしくなるよな
昨日のシーンじゃホテルに居たからな

くれたのはシナモンロールとラズベリージュースだろ
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:11:43.33ID:cRGh/9cb0
今がこのドラマの最大の見せ場だからどうしようもない
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:13:40.86ID:3rw+pn0O0
>>308
ピエールカット出来るんだから
なんとでもなるだろう
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:14:10.13ID:p9tIvo3LO
脚本だけじゃなく演出も相当酷い
あれは年寄りでも笑わない
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:28.98ID:E5ug7VLr0
走るネタだからマラソンに被るっていうのはわかるけど
それにしたって昨日ぐらいは志ん生の若いころは無くてもよかったのに
無駄にカッコイイし
それに引き替え金栗は馬鹿だし
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:43.15ID:ouc9OgeG0
相撲中継終了後にもそのままテレビ点けっぱなしのために上がった感じ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:53.12ID:65mLCKt+0
志ん生ってそんなにオリンピックと関係無いだろうに
なんで執拗に絡めようとするのか意味がわからない
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:19:30.06ID:rp51x5Uk0
>>295 >>305
情報求っ!!さん おせーよ
もっと早く来てくれないとつまんないじゃん 元気してた?
情報求っ!!!!!!!
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:19:37.98ID:/h2GEMv00
>>298
夏時間がないなら8時間よな、熊本では21:30にレース開始(20:30に宴会開始)
外が明るいなら8〜9時間は経った翌朝だろうが
このシーンは嘉納たちが捜索開始する前に入ってるからわけわからん
ただのミスならいいんだけど
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:19:44.84ID:xsUyGEMk0
勘九郎が走ってる時に志ん生走らせる演出あれいる?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:21:43.64ID:5eDYamEt0
面白いけど志ん生はいらないと思った
ここでそれやる?っての多かったなぁ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:22:28.53ID:qGgmjJB80
「あまちゃん」みたいな変なノリのクドカンを降ろして
脚本を変えたほうがいい。 シリアスで自然な感じに。
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:23:50.19ID:5ro6E1960
歴史音痴は、信長、信長というが、信長は信玄にも謙信にも負けている。
日本の歴史上唯一無敗の武将は足利尊氏だ。なぜ尊氏を題材にした大河がやらないのか理解に苦しむ。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:25:15.32ID:5ro6E1960
尊氏の時代に鉄砲が伝来していれば間違いなく最強の武将になっていた!
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:25:25.36ID:MM4KgLtH0
ポツンとの方がドラマがあった。
7%台に下がると思ったが逆に上がったのは驚き。
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:26:50.07ID:yIeoWk6A0
9%台でもスタッフは胸をなでおろしているだろうな。
6%〜7%になってもおかしくないような雰囲気だから。
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:27:13.64ID:RiddezyO0
やっぱ戦国・幕末じゃないと厳しいよな
もはや歌舞伎や能みたいなもんで、ストーリー分かってても
お約束のシーンを役者がどう演じるか、どういう演出するから、どう解釈するかを楽しめるしな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:27:54.75ID:x1g08IeI0
靴作って渡した後にコカイン大麻を走って運ばせるドラマにすればいいのに
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:28:28.31ID:tBXq6smu0
>>338
ねじねじはやりたがっただろうね
昔はたけしの悪口公言してたが
今は言わないだろうなw
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:29:20.02ID:wJDCdJJO0
頑張って!
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:29:39.43ID:URiFNy5g0
>>1
毎週月曜にいだてんの糞視聴率を確認してニヤニヤするのが俺の日課となった

視聴率一桁ざまぁw
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:31:55.36ID:KKna2ihs0
ちなみに、スヤさんとは帰国後に結婚するんだけど、今までの子供時代からのエピソードは全部架空です。

実際は日本に帰国後に地元でお見合いで結婚しました。尚、四三はその後も東京に在住し、次、その次のオリンピックも目指して
ひたすら走り続ける。

1916年のベルリンオリンピックに向けて、当時の断トツの世界記録となる2時間19分台と言う驚異的なタイムを叩き出し
ベルリンオリンピックでは金メダル確実視されたが、何の因果か、ベルリン五輪は第一次世界大戦の為中止にw
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:31:56.83ID:psMcyzY20
>>334
武将の「戦の強さ」だけに偏って見るのが歴史オンチじゃね
あと信長好きな奴も「信長は戦国最強!」とか思ってる奴は少ないだろ
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:32:07.94ID:kApvha7L0
コカインでスッキリしてマラソン優勝!

南米ボリビアの人たちはコカの葉をかじりながら山に行く
そうすると高山病にならない
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:32:12.88ID:379QDCT90
なんだ、上がったんだ。
でも、視聴率と瀧は何ら関係ないだろ。ずっと以前からだったんだし。
0357名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:34:18.95ID:3rw+pn0O0
民放なら見逃しても1週間くらい無料配信で見れるのに
受信料むしり取ってるNHKが有料配信(しかも期限付き)とかおかしくね?
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:35:47.82ID:BYry/j3a0
逆に考えれば池抜きに大差で勝ってるわけで
これってもっと褒められていいことだと思うけどな
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:36:29.10ID:dSAdIKlI0
もはやファンタジーの世界だったな
子供のころの自分に導かれて道に迷って
気が付くと宿舎で寝てたとか

あれ史実と違うんだよね?
民家で休ませてもらってたんじゃなかったっけ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:38:11.78ID:LwZnji1T0
主役が知恵遅れに見えて辛くなってきた
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:38:48.73ID:ujBd+9i60
幻影ってなによ
ピエール瀧リスペクトでクスリでも決めたんか
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:39:38.72ID:7amU8/7K0
こぎゃなおもしろかドラマはなかたい。
みないおめーらのおつむがよわいたい。
くまもとべんほんによかたい。
我が家ではしちょうりつは100%たい。
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:39:50.02ID:+PClp1Yw0
羽生くんで撮り直せ
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:40:05.60ID:NN3AyaTv0
ピエール騒動でいっちょ見てやるかとなったジジババが混乱しそうな作りで笑う
0370名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:40:52.66ID:fBerq8Vf0
裏番組見てるのでしょうか?
0371名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:41:07.38ID:DGfUrdtK0
酷評されてるけど面白いと思うんだけどなあ
0372名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:41:12.13
お前 待ち待ち 蚊帳の外 蚊に食われ
七つのお鐘のなるまでも 「小僧、視聴率が下がったぞ!」
コチャ構やせぬ♪
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:41:17.80ID:Qi+WqFl20
道間違えた理由が脱水症状なら道覚えててもしょうがないから練習中に間違える伏線って別に必要なかったよな
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:42:04.96ID:8QIEnSA40
>>334
信長やると三英傑揃い踏みで今川、道三、信玄、謙信絡んで最期は本能寺と派手に終われるから言う人多いんだろう
あとお市様
0376名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:42:32.84ID:OL44lb/b0
ドラマとしては面白いほうだと思うけどな

「大河ドラマ」としては大河じゃねぇから「大河ドラマファン」は観ないわなぁ
0378名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:43:05.37ID:k7bGd+Ug0
>>306
BBAじゃないし入院してないんだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:44:31.30ID:k7bGd+Ug0
>>41
これも裏番組に負けるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0380名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:44:58.56ID:Hqoz8t+i0
もっと下がるといいね。
薬中を出した公営放送のドラマが打ち切りにならないことが不思議。
なぜNHKは記者会見を開いて薬中をドラマに出したことを謝罪しないのか??
0382名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:45:09.90ID:hEvesLeT0
「面白い」って言ってる人は
具体的にどこが面白いのか
数行でいいから書けよ

それが書けないのはサクラ
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:45:14.48ID:k7bGd+Ug0
>>59
残る大部分は裏番組見ていたのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:45:17.29ID:gDBeImUe0
 
 
犬HK時代、

受信料が原資の制作費を横領しまくってた

有働由美子!( 怒り )

不正の自覚なく、ジャーナリスト宣言( 怒り怒り )


NHK内部告発者「立花孝志」 3
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1145254231/916
916 :立花孝志 ◆8yAhJN6zGw :2006/04/20(木) 02:21:38 ID:X7/KyxwE
>>907つづき
あと一人不正経理をしています。
有働由美子アナウンサーです。
彼女は自分の出演用衣装を自ら購入しその衣装費を、
一緒に仕事をしている外部のディレクター栗原可奈さんが経営している、
オフィスブラウに付け回ししていました。
オフィスブラウはスタイリスト業務など行っておらず、
番組で使用した後の衣装は有働由美子アナウンサーの個人の所有になっています。
NHKがオフィスブラウに支払っているスタイリスト料は1回5万円でした。
(ニュース10キャスター時)
私は一度週刊新潮でこの件を指摘しましたが、
有働由美子アナウンサーに不正をしたという自覚がないようなので再度書き込みます。 
NHK職員は犯罪しているのに、犯罪しているという自覚がないのです。
 
 
0386名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:45:37.17ID:MPghkVm90
全話撮ってあったが観る前にすべて消した。
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:06.98ID:k7bGd+Ug0
>>60
当然裏番組に負け越され「勝てない大河」の可能性もあるのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:31.45ID:01h1q19Y0
スウェーデンで日射病なら、東京五輪はどうなる事やら
早朝にやるにしても…
0390名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:37.66ID:kSOsG9TK0
今更だが
いだてんに比べると西郷どんは面白かったな。
なんだかんだで盛り上がった。
今の奴は盛り上がりようがない。
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:50.54ID:k7bGd+Ug0
>>64
それ以降も裏番組見るのでしょうか?情報求むっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0392名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:55.58ID:fBerq8Vf0
しかしこんなショーもない糞ドラマを観てる奴がこれだけ居るってのも凄い話だよな
時間の無駄もいいとこだわ
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:48:03.22ID:k7bGd+Ug0
>>381
本当におばちゃんじゃないんだっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:48:29.93ID:dSAdIKlI0
>>382
日本初めての五輪参加
っていうテーマが新鮮だし
中村獅童がいいな
主役の勘九郎は暑苦しくて臭そうでちょっとNG
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:49:27.89ID:E5ug7VLr0
>>393
もうちょっと視聴者が共感できるタイプにすればよかったのに
アホの子だまして大金の借金背負わせてオリンピックに出してるみたいでヤダ
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:49:50.33ID:+PClp1Yw0
草gくんならよかったのに
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:49:51.00ID:XuVdIFzn0
2ケタはもう無理だろう
視聴者はある程度定着しただろうからここから大きくは減らんだろうけど
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:05.52ID:01h1q19Y0
>>382
今回はわりとシリアス回だったけど、
普段のコメディータッチなシーンはだいたい笑える
でも落語のパートはあまり好きではないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています