X



【野球】野村克也氏「イチローは天才だが、私は彼を好きではない。『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられる」★5

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/03/25(月) 06:34:38.27ID:hoOLnjXx9
野村克也の「イチロー評」まごうことなき天才、だが好かん!

 3月20日、7年ぶりに、マリナーズのイチローが日本で開幕戦を迎えた。
そしてイチローは3月21日、東京ドームでおこなわれたアスレチックスとの2戦め終了後に記者会見を開き、現役引退を表明した。
28年のプロ生活で、日米通算4367安打という記録を打ち立てた、偉大なるヒーローだ。

 そんなイチローの天才ぶりを、「ノムさん」こと名将・野村克也氏が語った(取材は引退発表前)。

「彼とは同じチームになったことはないし、話をした記憶すらない。しかし、私はイチローが好きではない。
彼の仕草や態度、物言いを見たりしていると、『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ。

 話している内容も、私のような凡人には参考にならない。野球に対する考え方、野球観も私とは違うように思う。

 周囲は彼を『天才』と呼ぶ。私は彼を好きではないが、この部分では同意するしかない。打者における天才の定義は、多く存在するが、私は『変化球を苦にしない打者』だと思う。

 投手は打ち取るために速球と変化球、いわゆる緩急を使ってくる。打者は、まず速球を頭に入れ、そして変化球に対応するが、これが非常に難しい。

 私は4年めに本塁打王になり、自信をつけた。だが、それから突然打てなくなった。それは、緩急を使われたからだ。速球を待っていて変化球がくると対応できなかった。

 だが、あらかじめ変化球がくるとわかっていたら打てる。そこでスコアラーに配球を記録してもらい、徹底的に対策を練った。
そうして、私は各球団のバッテリーの傾向を知ることになり、『次は変化球だ』と “読む” ことを覚えた。

 しかしイチローは、そんな面倒くさいことをしなくても打てる。速球を待っていて変化球がきても、体がとっさに反応してくれる。そこが『天才』たる所以だと思う。

 彼を初めて見たのは、1992年のオープン戦だったと思う。フリーバッティングを見て、すぐにいい選手だということはわかった。

 同時に、なぜヤクルトのドラフトのリストに載っていなかったのかが、不思議だった。聞くと、イチローを投手として見ていたという。ため息をつくしかなかった」

(週刊FLASH 2019年3月26日号)

Smart FLASH 2019年3月24日 2時0分
http://news.livedoor.com/article/detail/16208078/

前スレ ★1:2019/03/24(日) 18:40:09.21
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553443359/

<関連スレ>
【野球/引退会見】吉川潮「イチローは上から目線で傲慢で周囲に不快感を与える。昨年引退すべきなのに、そこに触れないマスコミも問題」★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553419039/
【野球】メディアはイチローの引退を美化して大騒ぎだが事実上のクビ 若返りが急務なマリナーズにとってはイチローは邪魔なだけだった★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553404686/
【野球/弁明】ダンカン「大切な公式戦を大不振だったイチローの引退試合にするべきではなかった。興行のために彼を利用してるとしか…」★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553287761/
【野球】引退するイチローの“演出的”先発起用は真剣勝負の公式戦、しかも開幕戦では本来あってはならない 彼の犠牲になる選手も発生★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553242616/
【野球】<イチロー> 4打数無安打で333日ぶり安打ならず! 大歓声の中8回で交代 試合後に会見へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553172082/
【MLB】イチロー3打数無安打にファン静寂 驚異の肩披露も…24打席連続無安打 打率.071 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552921004/
【野球】<「イチロー」>打率0割台に、東京ドーム開幕戦が“引退興業”になる!? 散り際は美しくあってほしいものだが――
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553031541/
【野球】<イチロー>MLB開幕第2戦「アスレチックスVSマリナーズ」視聴率(後7・00〜8・54)12・6%。第1戦は8・3%(後6・30〜8・54)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553214806/
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:12:25.64ID:pL83MTHT0
天才は大抵、変人と相場が決まっておる。
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:12:38.33ID:NHWzxVZi0
ノムさん流に捻くれた言い回しだけど
言ってることはまっとうだし
絶賛じゃんw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:13:19.07ID:szH9md8M0
>>50
結果 称えてるよねw
なんなら「お疲れ様でした」って読み取れる気もする
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:14:02.44ID:k6qiPm4U0
三流選手は誉める
二流選手は無視
一流選手は批判する
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:14:03.40ID:Aw3uaMac0
現代文に出題される文章も糞回りくどくて
殊更わかりにくい表現しつつ長文とか
ほんとゴミ作者だと思う奴らばっか
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:14:18.91ID:DET2TM140
>>802
スーパースターにはなれないという自分の地味さを知ってるからだろうな
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:14:50.50ID:u2StKGKi0
イチローとかサッカーの中田とかやたら変人扱いされてるけど
マスコミに媚び売らなかったらあんなもんだよ
テレビは全部演出上のやらせで
スポーツ選手は芸人じゃないから
やらせには乗らないだけ
あれが普通の人の素の喋りだろ
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:15:18.49ID:UjgyfLlO0
19年やってワールド・シリーズとは無縁だったのは何かありそう
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:15:36.92ID:TFt3EG8r0
感じられる。 実際 イチロはそう思ってなかった場合もあるわけで ネガティヴな勝手な思い込みは いただけない。日本人の悪いクセ。
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:39.40ID:u2StKGKi0
お前らも普通のつもりだろうけど
テレビに映ったらイチロー以上の変人になるから
嘘に慣れてるテレビ屋と普通の人間じゃ違うよ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:42.04ID:EVQk4xz30
昨日の番組でもノムさんは認めてた

ノムさん流の褒め言葉だよ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:16:45.24ID:ZAPCnVGv0
野村自身がそういう人間だろうし
超一流のプロならそれでいいと思う
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:18:06.77ID:N/6xTnzV0
>>859
君アホでしょ
謙虚なわけじゃないんだから「そう言うつもりじゃない」は通らない
才能は認めてるしイチローはどう思われても気にしないだろうからほっとけよ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:18:09.29ID:TUKJmf1J0
>>857
中田はほんと気難しい変人
イチローも変人だがユーモアがある
そこが全く 違うよ
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:19:08.01ID:4mxK0c/z0
>>830
ミスターに関しては、理解不能だったからじゃね?w
野村さんが、どんな手を使ってもその斜め上を言ってるって
バクサイでも書かれたわ
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:19:53.10ID:L8JHa/vKO
>>844
そこなんだよなぁ。
あのインタビューのどこがおかしいのか。
さっぱり分からない。

まぁイチローは、プレイと同様に強烈な自己プロデュースしてるから、自分の事をもメタ目線(お前らが好きな俗に言う上から目線)で見ている発言は、
慣れないと「なんなの?」となるのは分からないでもないが、
いつまでも分からないのは逆に子供か低知能かのどちらかだろうな。
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:19:55.81ID:wSuQ+4R80
>>1
私は〜だと思うが(皆は)どうか、みたいに賛同者求める必要あるか?
自分がそう思ってるならそれでいいじゃん
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:20:23.40ID:QCgSBWc50
野球やっている人間からはイチローには魅力はない

まあ単打の数字から見れば 素人は褒めるけどね

おそらく試合の貢献度も少ないだろうね 川合さんと同種の選手
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:21:19.71ID:O9egn8780
野村克也はこうやってボヤくから月見草扱いなんだよ
王長島がヒマワリだから結果的に野村が月見草になるんじゃない、野村自身が月見草になる行動とってるんだ
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:21:40.12ID:NJkinuio0
特別なんだから当然だろ、自分は平凡だと謙虚に生きなきゃならんのか?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:22:00.20ID:wX6L8uEB0
どちらかと言えば野村のほうが偉そうにしてるイメージある
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:22:18.18ID:CUTeP6CF0
>>178
それ言ったらJリーガーの「〜がね、〜でね、〜だよね」
てインタビューが痛くて見てらんね
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:22:21.86ID:f/zPTxcn0
イチローはあれで良いと思う。
話す内容や態度に個性がある選手は面白い。
イチロー、落合博満、本田圭佑は何を話すか分からないところがいい。

あと野茂と中田英寿は少し似てるような気がする。
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:22:27.61ID:jVlf7H0g0
じゃあ野村はプロ野球なんて業界に入るなよ
プロ野球なんてスポーツ界のエリートの集まりなのに
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:22:44.96ID:b2197PFT0
確かに天才なんだろうけど、凡人の気持ちや感情に寄り添って理解する能力は無さそう
なので敬遠される=好かれない
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:23:25.40ID:HrA+frJV0
>>810
それが誉め言葉になるタイプ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:24:15.27ID:jVlf7H0g0
特別な奴が嫌いなら野村はプロ野球なんて業界に入るなよ
プロ野球なんてフィジカルエリートの集まりだろ
小学生から学校のスーパースターだった人間の集まり
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:24:34.46ID:CBS6WiGA0
でもヤクルト監督時代に古田が「僕は凡才なので、もうここまで出来れば十分だと思うんですよ」と言ったら怒り狂っただろ?
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:24:57.18ID:LmARKnkS0
10年間毎日カレーを食べるのがイチローだからな
子供の頃はほとんどメロンしか食べなかったとか
色んな意味で特殊
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:25:01.81ID:N/6xTnzV0
>>872
ボーケ
特別なのは認めてるだろ
好きかどうかはまた別問題、鼻につかない人もいるけど野村は鼻に付くってだけ
まさか才能あるんだから手放しで称賛しろなんて言わないよな?
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:25:11.80ID:L8JHa/vKO
>857
それだな。
今、NHKも芸人だらけになっちまったが、TV脳の連中って、ゲーム脳だスマホ脳だ何だよりヤバい奴多いな。
なぜ、TV脳という言い方をマスメディアがしないのか。正常な精神と知能を持っていればすぐ分かるのにな。
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:25:28.25ID:96/Gv/P/0
嫁に好き放題させてた人の言う言葉じゃないな
サッチーのせいでどれだけ周りが迷惑したか
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:25:59.98ID:lonk5s3x0
>>871
月見草扱い?
野村は自分で自分を月見草って言ったんだよ
マスコミが長嶋がオマワリで野村が月見草って言った訳じゃない
月見草って繊細で趣きのある花なんだよね
それを自分に例えるなんて図々しいんだよ
俺からしてみたら野村はヒマワリの蜜をすうミツバチだな
ブンブブーン、ブブブーンって五月蝿い昆虫だよ!!!!!!
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:26:12.01ID:N/6xTnzV0
>>880
そんなこと言ってないだろアホか
野村は才能ある人が嫌いなんて言ってない
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:26:50.21ID:q46pEGmo0
>>1
嫉妬しててみっともねーな 野村
おまえより、イチローのほうが遥かに優秀だよ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:27:12.97ID:b2197PFT0
>>882
今は朝カレーやめてパンらしいよ
ただし焼く時間は1枚目2分30秒2枚目1分30秒厳守
バターもチンして溶かす時間が決まってるらしいけどw
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:27:23.42ID:q46pEGmo0
イチローの人気と才能に嫉妬する野村www
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:28:55.93ID:1YmB3qbD0
人間性が気に入らないだけで選手としてはヤクルトが野手のリストにも載せてなかったことを嘆いているんだろ
長嶋と同じで嫌いだけど認めているってやつ
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:29:15.96ID:uQ9Sxy5Z0
ダンカンさんの次はノムさんまで?
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:29:58.53ID:2eDc0uS00
似たもの同志なんじゃね?
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:31:05.98ID:uQ9Sxy5Z0
昭和のプロ野球界のスターがもしもメジャーに挑戦していたらどうなっていたの?
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:31:21.18ID:77hcB0yK0
凡人の僻みにしか
しかも事実なんだからあたりまえじゃないの
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:32:42.81ID:FDVF+GcZ0
イチロー自身も承知の上で
そういうイチローを演じてるだろ?
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:33:05.60ID:yB0zf5380
野村克也 血液型B型
長嶋茂雄 B型
清原和博 B型
イチロー B型
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:33:13.28ID:+Q5HoAL40
昔辰吉と対談中のイチローがやたらと「辰吉凄い!ストイック!カッコいい!」
って持ち上げてたけど
ことごとくそれをバッサリ切り捨てられててワロタ

辰吉「ストイック?普通やろ」「別に凄ないで?皆練習こんくらいするやろ」
みたいな感じだった
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:33:49.14ID:TFt3EG8r0
>>863
意味がわからない。偉そう理論と一緒。 偉いと思った事が一度もない人を偉そうと言い黙らせる戦法。
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:34:19.82ID:KRmYshuj0
>>124
野村いわく野球の天才は三人。
せげを、南海の広瀬、イチロー
自分にとって眩しい存在なんだよ、イチローは。
0908名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:35:09.54ID:S+y/ST7A0
野球の研究者でいたいとかいいながら
チームの優勝とか興味なかった人。
野村が嫌うのもわかる
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:35:25.86ID:O5X0bUWW0
イチロー/試合前、僕はホームではおにぎりですね。海苔なしのおにぎり。海苔が何でいやかというと、しなっとなるんですね、時間がたつと。やっぱパリッと食べたいから、嫌なのよ俺、最初から海苔が付いてるの。
松井/ちなみに海苔ありおにぎりなんですけど、僕。
イチロー/で、どうだ?最初からついてるの?
松井/いや違います、海苔、別にサランラップに巻いてもらって、で、自分で巻いて。
イチロー/それはあり。その方がいいね。自分で巻く行為はいや、巻くのは人にやってもらいたい。だけど、しなっとはしていてほしくない。
松井/やりましょうよ。それくらい。
イチロー/嫌だ。それがストレスになるから、海苔は、無しなんでしょうね。
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:35:42.45ID:CBS6WiGA0
>>889
少なくとも>>1に書いてある事は、
「俺には出来ない事を、サクッと出来てしまう天才嫌いだわ」が結論。これについては問題ない
普通に「天才に嫉妬しちゃう自分って小さいね」と自嘲していると受け止める事が出来る

それなのにこの馬鹿は
>『俺は人とは違うんだ。特別なんだ』と思っているように感じられるからだ。
根拠も無く思い込みだけでイチローの人格を批判している
控えめに言っても屑だろ
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:35:46.37ID:mLi7B6p60
イチローへの嫉妬が心地良い
日本人に生まれてよかったと本当に思う
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:36:28.80ID:HAOn3ZG+0
ゴキヒットで打率と安打数を稼いでいただけで打撃技術はそんなでもないだろ
落合あたりの方が上だな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:36:31.95ID:54nzNxCc0
アメリカで不人気なのもそれが理由だろうな。
他人をリスペクトできない。
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:37:14.36ID:Xcw+CiB90
イチロー「野球界にはすごい記録の人はいるけど 尊敬できる人はほとんどいない 尊敬できる数少ない人が王さん」
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:37:25.40ID:1ZeTfzq10
まあ普通の人では無いと思うわ
野村もイチローも
付き合いたくはねえもん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:37:26.53ID:MBswV5910
まぁ本来は消化試合で引退興行するのに
開幕戦でしてもらって、それを素直に喜べる奴なんて相当ナルシストだわな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:37:33.60ID:h9qoOBW/0
旧態依然のOB指導者は、自分たちに合わせない「生意気な」後輩を毛嫌いする。
野茂もつぶされかけた。よき理解者だった仰木監督のおかげでイチローは伸びた。
二人とも自分軸がぶれなかった。そして二人ともMLBで大成功した。
いい加減指導法を考え直せよと言いたい。新しい芽を摘むな!
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:37:35.57ID:HuZxiekX0
イチロー信奉者ってのは、人格を見ないのか?
あんなの単なる野球バカで、尊大で自分勝手でチームメイトからは
嫌われ、全く尊敬出来んのだが。TVに映ると、CH変えるわ。
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:38:27.67ID:L8JHa/vKO
>>901
そう。
で、なぜそうなったのか。
マスコミ記者のバカな質問に腹立てて、バッシングされてた歴史を知らない奴は、その辺が全然わかってない。
事件が起きた時でもそうだけどさ、
身内が亡くなって泣いているところにマイク突きつけて
「今のお気持ちはどうですか?」
いい大学は出ても、そんなレベルのことばっかりやってるのがマスコミ。
だからマスゴミと言われて来てんのに、芸スポ板は、バカ記者に甘いやつが多いな。
0923中本博美
垢版 |
2019/03/25(月) 11:38:56.64ID:kirXoSqB0
>>858
イチローは通算打率.311で「100得点100打点」無し、ワールドシリーズ無し。
さっさと入れ替える必要があった。

defensive war
Ichiro Suzuki (19, 45) 4.8 L
670番目 Alfredo Amezaga (9) 4.7 B

5流のイチローは、ア・リーグ首位打者のロッド・カルー賞さえ、まるで取れていない。
やる気が無いなら、「100得点100打点」0回を改善しな。
100得点のみの5流、100打点のみの5流程度の量産型。

ア・リーグ首位打者
2005年M・ヤング
2006年マウアー
2007年オルドネス
2008年マウアー
2009年マウアー
2010年ハミルトン
2011年ミゲレラ
2012年ミゲレラ
2013年ミゲレラ
2014年アルトゥーベ
2015年ミゲレラ
2016年アルトゥーベ
2017年アルトゥーベ
2018年ベッツ
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:38:57.86ID:IbGd44fa0
ノム世代がいちいち言う事かムカつくわ
遥かにイチローの時代より劣る野球だったろ
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:39:27.31ID:d8BoFZvP0
イチローは人格に問題がありすぎる
松井の人格者ぶりを尊敬しろよ
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:40:01.10ID:FJ+UpCvq0
一言も話したことないのに俺は特別だとか勝手にきめつけるなよ、くそジジイ
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:40:05.29ID:mLi7B6p60
>>925
バイクオウ!!
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:40:09.86ID:pUNcdBqt0
王貞治はいい人らしいね。
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:40:25.10ID:q3RmZvSb0
>>1
ワシも細木数子とかみっちーサッチーとかおそらこらへんのたぐいがどうしてもすきになれんかったわ。なんでかわからんけど、わかってー!
0932艦内焙煎
垢版 |
2019/03/25(月) 11:41:28.82ID:vRfUltKIO
>>1
協調性に欠けてるって事かな
でも本当に協調性に欠けてたらあんな事あるごとに祝福されないよ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:41:29.51ID:b2197PFT0
野球実績はすごいけど、人間的魅力はどうかな?とは思う
多くの人に慕われるかというとそれはないよね、目標にされることはあっても
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:42:18.86ID:u89aczi+0
どっちもドマイナーなスポーツで凄い俺の方が凄い言ってるだけだぞ  

相手が投げた玉を打つなんて知らんがな
知らない人が見たらカーリングと変わらんしの
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:44:03.29ID:L8JHa/vKO
>>920
林修とか、ホント、底の浅さをさらけ出したな。

まぁ、あんなの芸人枠だからな。

野茂がどんだけバッシングされたか。
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:44:18.57ID:c1NC/QM30
イチローは好きだが、付き合ったら面倒臭い人間だろうな。
本人の言う人望の無さにも現れてる。
よく結婚できたな。
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:45:51.19ID:fzkQNO2Y0
>>54
大打者は自分で引退を決めれると言っときながら
和田をクビにしたよね
嫌いだからという理由で
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:38.78ID:cFqSic190
凡人がノムさんと同じ努力をしても
あんな化け物みたいな成績は残せないし、
ノムさんも十分天才。
そして謙虚な天才ほど感じ悪いものもない。
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:46:53.85ID:mc7GwO3E0
野村は昔から才能ある特別な人間が嫌いだからなw

ある意味そういう人間たちが集まってるプロ野球でそう人間との戦いの歴史でもあるw

ぶれてないw
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:49:00.20ID:54nzNxCc0
人の気持ちがわからない人。
性格の悪さと言うより一種の病気なのかもしれん。
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:05.12ID:L8JHa/vKO
>>937
凡人は天才とはつきあえないし、向こうもつきあってくれないから、心配することないさ。
ドンマイドンマイ
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:48.75ID:kEU+O0N50
人望のない奴って人望がない奴のこと毛嫌いするもんな
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:51:52.24ID:3vmIPAeE0
仮にイチローがそう思ってて、何が悪いのか分からん。

思想の自由すら無い国なのか?
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:52:04.80ID:OeB/8l050
あれが特別じゃなかったら
プロ野球選手全員カスすぎるだろ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:52:20.19ID:xRT7bGCm0
セルフマインドコントロールだろ
アスリートは普通じゃね?
あwレジャーだったか
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:53:05.10ID:mG4MGPdL0
イチローの会見見れば、誰でも上から目線の俺は特別!を感じさせてるな〜

毎回、意味不明なこと言って、会場をシーンとさせて・・・
分かんないの?って言うし・・・

今日は気分が良いので何でも答えます!って言って・・・
嫌な質問や難しい質問は、基本的に無視する感じの回答だし・・・
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:53:41.61ID:R7KO73Bx0
べつにボール遊びがうまいだけでなんでそんなに
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:55:07.59ID:R7KO73Bx0
伊良部とか清原とか野球辞めたらただの人以下やん
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 11:56:05.44ID:pzCB2zoY0
野村克也もイチローも、野球に対する努力を惜しまなかった。

と、努力もしない凡人が論評してみた。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況