X



【フィギュア】<羽生結弦>悔しすぎる2位「はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然だと思っているので。本当勝ちたいです」★6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Egg ★
垢版 |
2019/03/24(日) 22:24:18.94ID:EBQQKRbD9
男子フリーが行われ、SP3位から鬼気迫る演技を見せた羽生結弦(ANA)は、直後にSPトップのネーサン・チェン(米国)に完璧な演技で上回られ、2位で今大会を終えた。順位決定後、中継を担当したフジテレビのインタビューに「はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然だと思っているので。本当、勝ちたいです」と強い思いを口にした。

 眼光を光らせ、柔和な表情は封印し、最大限の演技を見せた。負傷した右足首に負担のかかる4回転ループは成功させた。4回転サルコーは回転不足となったものの、持ちこたえた。4回転のジャンプ4本のうち3本を成功させ、転倒はなし。フリーで206・10点、合計300・97点はともにこの時点では世界最高得点だった。

 しかし、一瞬でライバルがその上を言った。チェンはルッツ、フリップ、トーループ、トーループからの連続ジャンプと4本の4回転ジャンプを完璧に成功させた。非の打ち所のない演技でチェンはフリー216・02点、合計323・42点をたたき出す完全優勝で大会連覇を果たした。

 フジテレビのインタビューに応じた羽生は、「正直悔しいですね。ショートでもフリーでも両方とも負けているので。正直もっと強くならなきゃいけないなというのを痛感しています」と2位という結果を受け止めた。内容のある演技に一定の自己評価をしていたが、「負けには負けっていう意味しかないので。はっきり言って、自分にとっては負けは死も同然だと思っているので。本当、勝ちたいです」と思いを振り絞った。

 さらに、「最終的にいい演技をしたにも関わらず、両方とも負けてしまったのは完全なる実力不足だなというのをあらためて痛感しているので、これから次のシーズンに向けてはしっかり時間があるので、けがをしないように、追随されないような…ぐらい強くなりたいと思っています」と来季へ向けた発言もあった。

2019.3.23(Sat)ディリースポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190323-00000182-dal-spo

1 Egg ★ 2019/03/23(土) 21:57:47.92
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553398502/
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 20:56:59.18ID:/qwS5PvO0
>>568
だから、それを過去を調べてちゃんと発言しなさいと言ってるだけですが?

ネイサンの前で発言した羽生のコメントなんて、どこの国も全く報道してないけど?それだけ、大した発言じゃないから

過去に、物議を醸し出した選手の発言なんていくらでもあると言っただけよ
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:00:04.04ID:O1q3/iSV0
ババアババア連呼してるけど、他の羽生ファンに失礼だよw
スケオタも確かに30代40代多いけど、羽生ファンは60代70代が多いんだしw
たけしの番組で紹介されたユズリストババアが強烈で興味深かった
確かに死とか出すと喜びそうなファン層だったよ
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:10:35.48ID:O1q3/iSV0
>>573
安価先の人はプルシェンコも問題発言したから羽生もしていい、と言う考えがおかしいと言っているんだよ
この羽生の発言は単体で議論すべきであり、プルシェンコの発言の是非に関わらず良くない発言である、と
それをお前さんはプルシェンコ知らないなら口出すなとトンチンカンな事言ってるの

他にも外国で言われてないから〜とか、多分生き方のスタイルなんだろうね、
「ほかの人も〜○○って言うからOK」とか「ほかの国で〜○○って言われてないからOK」とか人のせいにするタイプ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:11:37.49ID:7pUKBPiV0
>>573
どこの国でも言ってないから大したことないって…
自分は不快に思うと同時に
信じられないなと思ったから書いただけ
あとフリーの後は王者なんて言ってないって人いたけど言ってたね
別にそれは構わないと思うけど
ネイサンの前での自分は五輪でとった
五輪でとってこそ発言は本当に不愉快だし良くないと思う
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:11:58.76ID:/Mkh3h5n0
今まで無敗ってわけでもないのにな
これはさすがに臭すぎる
0579名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:14:38.94ID:/qwS5PvO0
>>576
何をそこまで不快になるほどの発言があった?
まず、それを教えて
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:17:54.37ID:/qwS5PvO0
>>575
トンチンカンはお前

羽生が問題発言をしたとか言ってるのはネットの中だけじゃん
日本を含め、世界中どこもそんな報道はないから
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:18:31.79ID:YL6u39Yz0
ネイサンチェンって、スケートじゃ世界一だし、天下のイェール大だし、なんかインタビューみると性格も良さそうだし
完璧超人だな
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:19:08.60ID:wrCyFJyo0
羽生が五輪五輪言うのは東京五輪に絡むからでは
優遇するからアピールよろしくね!って言われてるのよ
まあ本人も五輪で金メダルさえ取れば世界を支配できると本気で思ってるようだけど
でもそのアピールをする場を弁える社会性というか、共感力がないから変なところで変なこと言っちゃう
それ、彼のどの発言にも言えることだけど
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:23:39.53ID:SsBb/Dks0
羽生はアイスショーとかゲストは出来るがレギュラーは無理だなこいつは
1年に何日休んでいるのか知らんがこう毎年毎年じゃ
国別対抗出ないのだろ、コーチぐらいか
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:30:57.15ID:AcrPvfvt0
あくまでも個人的な印象だけど
羽生も宇野も足首かどこかを傷めてることには違いないように見える
羽生は本人も陣営も大事な試合に勝つために広く支持されるやり方で戦略的に他をパスすることができそう
宇野はまず本人が故障は認めたがらない気がする
そんで羽生ならパスする試合に出そう
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:36:07.36ID:KkVAlrcV0
「自分はこの発言を不快に思った」
→「世界で報道されてないけど?」
って返しがすごく羽生っぽい
ファンは本人に似るよね〜
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:39:10.69ID:TPk5X3gW0
フィギュアでメダルの価値が五輪>ワールド であるのは周知の事実よ
あと、男子スケーターの発言は結構プル以外もきわどいの多いから…
羽生の前に無双していたPちゃんも結構フランクに色々しゃべるタイプだったし
ヤグプルの若い頃も場外舌戦もあったぽい

そこまで詳しくないけどヤグ「ナショナルチャンピオンがだれかなんてだれも気にしてない」
(ヤグはロシア選手権は勝てたことがなかった)
プル(もと兄弟子のヤグから学んだことはありますか?と北米メディアに問われ)ナッシング」(と一言)
とかで、ライバル関係が北米をにぎわせていた模様。
(注・プルは年上のヤグたちには当初リンク移籍しても歓迎してもらえていなかったと語っていた)
一時期はお互い、ほとんどアイスショーでもかぶらなかった あれ知ってたらあれに比べたら…とは思うわねw
でも長い時間かかって、プルの30歳誕生日ショーにヤグが招待されて共演したり、いろんな場所で共演したり
日本で2人で真央のポスター前でへんな写真を撮ったり、関係性としては変わっていった
現役中はわりと闘争モードな選手もいる(みんなってことはない)からね
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:40:14.71ID:RTnCpP6W0
>>401
WTTはランキング上位2名は出場義務がある
羽生が怪我を理由にポイントつかないWTTを欠場するのはほぼ毎度
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:43:40.93ID:fNoyMiEI0
工作員ざまあ
みんな羽生の味方だ


「弱虫な炎のあの言葉の意味
真っ直ぐに何かを頑張っている人ならきっと伝わると、俺個人的には思ってる。
羽生選手の言葉の意味がMAGICOFLiFEと言うバンドを15年やってて、痛いほどよくわかる。
世界という舞台で戦い続けてる彼を僕は応援し続けます。」
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:47:34.99ID:/qwS5PvO0
>>587
その大会も意味ないな
五輪で団体戦が出来た以上は

で、結局はこの大会も1年に1度はあるどうでもいいお祭り騒ぎの大会
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:47:36.11ID:NCEwmCMH0
>>586
プルみたいによくも悪くもそういう俺様キャラで統一されてるならいいけど
一見謙虚ないい子ブリッコしてるけど端々で性格の悪さを覗かせるってのが一番嫌われるのよ
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:48:56.30ID:YYVNosm60
>>39
寄生獣で覚醒した新一みたいだ
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:51:35.05ID:KQGjazeQ0
こんな奴が代表面してるから男子フィギュアはキモがられるんだよ
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:53:45.53ID:QUB1+CcN0
羽生は本人が自分の口で俺様キャラだと言ってるから
ぶりっこって死語使ってまで何でアンチは嘘ついてるんだ?
0596名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:13.47ID:lmGhar/40
羽生より羽生ファンをどうにかすべきじゃない
演技終わるたびにあれじゃ次の選手が気の毒すぎだよ
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:27.86ID:u6lPUiT00
工作員ざまあ
みんな羽生の味方だ


「弱虫な炎のあの言葉の意味
真っ直ぐに何かを頑張っている人ならきっと伝わると、俺個人的には思ってる。
羽生選手の言葉の意味がMAGICOFLiFEと言うバンドを15年やってて、痛いほどよくわかる。
世界という舞台で戦い続けてる彼を僕は応援し続けます。」
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 21:58:36.57ID:uJSGV8uz0
>>590
嫌われ連呼の奴って自分が嫌われ人生それがコンプで叩きになると思うからだってね
人物が特定されたら納得するよ
誰からも愛されたことも信用されたこともない婆さんだから
中傷が生きがいの狭い狭い世界でしか生きてない寂しい婆さん
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:06:37.60ID:isiWCGut0
>>586
若かりしPちゃんもビッグマウスで叩かれてたけどそんなPちゃんでさえ勝者は讃えていたよ
ヤグディンとプルシェンコには確執があったからお互いギスギスしたやり取りになったんだけど、今回の場合は羽生が一方的に失礼なんだよね
一体ネイサンが何をしたって言うんだい
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:11:12.45ID:isiWCGut0
>>589
選手にとっては旨味のない大会
でも上位2名は出る義務がある
後は誠実さの問題だろうね、出る出ないは
仮病使えば出ないで済むけどね
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:15:00.94ID:7pUKBPiV0
>>579
「僕はオリンピックに2回勝つことができましたけど
やっぱりオリンピックって素晴らしい大会ですし
オリンピックこそが競技者としてフィギュアスケートというスポーツにおいて
1番目指すべきゴールだと思う。それを取ってこそチャンピオンだと言える」と五輪の重要さを表現した。

十分不快
これを五輪の記者会見で言ったんなら何の問題もない
今回戦った舞台は世界選手権
そのプレカンで世界選手権連覇を成し遂げた選手を横に
こういう発言をできてしまう
相手への労いより自分を誇示することが最優先
十分不快だよ
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:15:39.84ID:isiWCGut0
>>598
アンカーの先を3回くらい読んだけど、連呼なんてしてないんだよなぁ〜
やっべえ、嫌われって脳裏にこびり付いてるから連呼された様に誤認しちゃったのかな〜
嫌われないコツは相手の立場に立って物を考えるようにするといいよ☆
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:20:37.93ID:TPk5X3gW0
?羽生が言ってたのは、ネイサンがどうっていうより原則論じゃないの?
ワールドチャンプは、毎年入れ替わりのチャンスがある
一方、五輪チャンピオンは四年に一度しか決める場がないから、四年後までは英語でいうディフェンディングチャンピオンではあり続ける。
(レイニングチャンピオン、目下君臨している王者ともいう)
だいたい、羽生が例外的なだけで、五輪初挑戦して勝つ男子ってなかなか少数派だし
羽生より若いネイサンには、次ももちろんチャンスあるだろうしね
記者が何質問したのか知らんが、自分的には普通の話に聞こえたw
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:21:47.50ID:ZZy3IT9h0
>>368
既婚者がほとんどだぞ?
見た目はモンスターババアだが
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:23:23.53ID:ZjQ6eo500
開催地の中国の記者に北京五輪について聞かれたから
五輪について答えたんだと記事を読めばわかることなのに
ここまでしつこいのはこのネタで荒らせと雇い主から指示されたのかな
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:24:02.38ID:u6lPUiT00
IOC運営の五輪専門メディア「オリンピックチャンネル」もクローズアップしている。
羽生について
「満員のさいたまスーパーアリーナの観客は相次ぐ歓喜に酔いしれた」と演技を称賛。
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:25:08.57ID:nYt6CZkh0
羽生オタがウザくてつい芸スポのNGワードに羽生を設定してしまったが羽生スレだと不便極まりないなw
でも面倒くさいから解除しないけど
このレスも見えなくなるのが笑えるw
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:28:01.40ID:27fc9l8S0
競り合って僅差ならこの発言もわかるけど今回はネイサンが圧倒的だったからな
点数差からも内容からもこういうコメント自体恥ずかしくないのかな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:32:04.32ID:5tiE/CCl0
とりあえず羽生アンチは日本語の理解力がないって事だけはわかった
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:33:18.27ID:/qwS5PvO0
>>609
その時の記者の質問は?何だったの?

いくら羽生でも、唐突もなくいきなり五輪の話はしないでしょ
質問によるよね
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:33:50.66ID:u6lPUiT00
次元が違うとはこういうこと


USスポーツアカデミー(アメリカ)の「2018アスリート・オブ・ザ・イヤー」賞
男性では羽生結弦、女性ではシモーネ・バイルズが受賞
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:36:36.15ID:/qwS5PvO0
>>601
その時の記者の質問は?何だったの?

いくら羽生でも、唐突もなくいきなり五輪の話はしないでしょ
質問によるよね
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:37:42.75ID:/qwS5PvO0
>>609
安価間違えました、ごめんね
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:39:34.50ID:QHvJ3BQP0
>>609
ゥー!
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:42:31.12ID:ZjQ6eo500
開催地である中国の新華社通信からの、北京五輪についての質問に応じた。来季については、過去に公に4回転アクセルへの挑戦に意欲を示すなどしているが、

この場では「僕自身、来季のプランも決まっていませんし、これからどうしていくか足首の状態を見ながらになる。色んなことを考えてこれから過ごさないと」と発言した。

その上で、「僕はオリンピックに2回勝つことができましたけど、やっぱりオリンピックって素晴らしい大会ですし、オリンピックこそが競技者としてフィギュアスケートというスポーツにおいて、

1番目指すべきゴールだと思う。それを取ってこそチャンピオンだと言える」と五輪の重要さを表現した。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:51:14.75ID:CvGOej920
蓮舫がひとこと↓
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:51:19.45ID:/qwS5PvO0
ほらほら、>>615のような質問があったからこその発言じゃない

何の脈絡もなく羽生が言い出したとは思ってなかったけど
何にせよ、羽生の発言が不快だと感じるのは個人の自由
それを、羽生の発言の都合いいとこだけ切り抜いて「こんな不快な発言した!」「不愉快だ!」と喚くのは、度が過ぎてるよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:53:15.35ID:T2o6XHHc0
>>611
たいそうな賞みたいに書いてるけど
それアメリカスケート連盟のスケート賞だよw
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:56:30.15ID:jpSAG+980
羽生が今回負けたのは現役イェール大学生
イェール大学と言えば東大以上の超難関超名門
超ハードな勉強しながら競技やってる完全アマチュア

羽生は高校の頃から通学諦めて海外の有力コーチの元に拠点を移したり
今も通信大学を何年もかけていまだに卒業出来てなかったり
完全にフィギュアスケート専念の実質プロみたいな環境でずっとやってる

まさに人生、命かけてフィギュアスケートやってるのに
アマチュアに惨敗したらそりゃ悔しいよねw
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 22:58:08.13ID:I7NRp+np0
羽生って意外にも世界選手権は2回しか勝ったことないんだな
何回も勝ってる印象あったし、
やたらメディアが絶対王者とか煽りまくるから洗脳されてたわ苦笑
ただ五輪連覇は凄い偉業なのは確か
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:00:36.79ID:z9hX2/Pl0
>>621
戦績見たらネイサンとほぼ五分五分の戦績
命かけるほどガチで競技やってるのにイェール大学といい勝負しちゃってるって切ないな
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:02:09.65ID:xBeSnWZG0
2位だとアンチが大喜びするから
1位しか本人に値が無くなってる
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:06:58.43ID:ZjQ6eo500
ネイサンと羽生が五分五分の戦績という印象操作もバイトの仕事なのかな
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:09:52.08ID:jZKcHxdS0
>>617
控え室?のモニターでネイサンのノーミス演技見て「くそーかっこいい!」って言ってたし
インタビューで「僕が完璧に滑っても負けていたと思う。もっと強くなりたい」とも言ってた
アンチは一部だけ切り取って叩くけど
羽生はいつも勝者を賞賛してると思う
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:11:23.86ID:aP47fD0t0
>>627
どっちも良かったって思ったけどなあ
高橋は結婚したんだからそれ以上もう体力も衰えてんだから黙って裏方回れとは思った
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:15:15.87ID:+1jEhKHG0
日本人っていつも自分視点だよな
会見とかインタビューにゃ勝者だけ称えときゃいいと思うんだが
反省とかそういうのはコーチとか身内に向けてしときゃいいだけで
だれーも得しないコメント多い
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:16:15.67ID:VE6QtYOK0
>>627
ネイサンの方が勝ち越してたっけ?
少なくとも難易度ではネイサンの全戦全勝

羽生はキムヨナと同じく、低難易度で失敗のリスクを抑えて勝ちに徹する戦略
(コーチが同じなんだから当然と言えば当然)

事実、実施した技の難易度で決まる基礎点を見れば明らか

平昌五輪男子フリー基礎点
1位ネイサン 115.11
2位ジョウ  110.59
3位宇野   103.14
4位ボーヤン 102.40
5位羽生   92.56

羽生は難易度基礎点トップネイサンより20点以上も低難易度で基礎点が低い
羽生はネイサンのちょうど80%しか基礎点が無い低難易度構成

ちなみにソチ五輪女子フリーの
トリプルアクセル含む8トリプルを飛んだ浅田真央の基礎点は66.36
5トリプルしか飛べないキムヨナの基礎点は57.49
キムヨナは浅田真央の84%しか基礎点が無い低難易度構成

それでも、羽生とキムヨナは低難易度構成で基礎点が低いにもかかわらず
ジャッジの加点と演技構成点で総合得点が爆裂に伸びる
それが羽生キムヨナが強い理由
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:16:35.15ID:/qwS5PvO0
>>620
羽生も、アマチュアなんですが?w
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:16:57.49ID:W67YWTXx0
>>628
強い選手と戦うことの楽しさを味わったてモチベーションを得た
みたいなことを言ってたな

シニアに上がったことを太陽のような存在と言っていたPさんを
夢中に追いかけて挑んでは砕け散ってまた挑んで…で苦しくも
楽しんでいた頃を思い出したような感じのコメントだった

多分またフィギュアスケートが楽しくなってきたんだと思う
0634名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:17:46.62ID:TPk5X3gW0
次の冬季五輪が中国なら、ネイサンは中国スケオタからも応援されそうだし、満を持して臨めるんじゃないかな?
五輪はワールド勝ってからいく方が、実績としては有利な印象あるし。
平昌でのネイサンは、まだワールド一回出場しただけで6位という若手選手だったが
アメリカメディアには五輪での期待かけられたみたいで、ちょい気の毒な話だった
それが世界王者になり、連覇もして、今後は当然狙ってるだろうし、未来のことはわからない。今後ネイサンの五輪連覇だって
もしかしたらありえるしさ 悲観する場面じゃないと思うがなぁ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:18:31.54ID:aP47fD0t0
>>620
ハーバード蹴ってブラウン大学入ったようなマシオカみたいな天才じゃなくて中卒レベルのあんたみたいな頭悪すぎな人に何言われても鼻で笑えるんでは?
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:23:14.26ID:B2+Vw9T90
>>617
何言っとんや?北京五輪についてのプラン聞かれたんだから
「僕は怪我の状態もあり、プランが立ってませんが、北京五輪は多くのスケーターが目指している夢の舞台」
とかでいいじゃない
なんでいちいち北京でもない過去の栄光を持ち出す必要が?
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:31:43.00ID:ZjQ6eo500
>>631
ソチの浅田真央のSPの技術点は
30人中27位だったけど高い演技構成点に救われて総合得点が伸び16位
その高い演技構成点がなければFSに進めなかったかもしれないのにそれを否定してやるなよ
0641名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:50:12.07ID:/qwS5PvO0
>>638
はぁ?
五輪に関する質問されて、羽生がどう答えようが自由でしょ

お前バカ?
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:58:50.30ID:/qwS5PvO0
>>638
しかも、過去の栄光でもないでしょ
平昌は一年前のことだし、今回も銀メダルなんだから

表彰台にも乗れなくなってから言うのなら過去と言えるけど、まだ現役バリバリでやってるのに何言ってんだか
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/25(月) 23:59:45.00ID:m1wjn3I50
チェンがノーミスだと勝てないのは理解できただろ
もう十分実績積んだし楽になれよ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:08:16.09ID:kbwbiic30
>>516
負けた直後にこれ言う神経w
俺様凄いが常にあるんだろうな

ネイサンは大人だなぁ
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:10:27.41ID:nlStKeU50
羽生くん300点超えは新ルールでは初だったんだろ。
チェンの323点は旧採点時を合わせても史上最高の完全優勝じゃね?
これからはチェン一強だな。
羽生はこれからはシルバーコレクター。
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:12:22.51ID:R13TVHva0
>>624
そもそも全日本3年連続ブッチという前代未聞の特例受けてるんだから
1位じゃなきゃ叩かれて当たり前でしょ
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:19:13.66ID:nlStKeU50
>>630
いや、あれだよ、羽生をどこかの店舗みたいに考えてるからでねーかなw店舗売上目標額とか言う文字がどこ行っても頭から離れないんだよw
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:31:51.22ID:cYBaN9YC0
この人なんか変なカルト宗教の人でしょ
言ってることがキモい
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:34:36.06ID:7Eeqjl1G0
>>516
ネイサンも失笑してそう
今回僕は王者だから!
これ何度も言ってた
自分を王者と呼ぶ人リアルで始めてみた
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:42:18.32ID:FH7wDcXN0
でまた仮病っと
来年も世界選手権とちょぼい大会しか顔出さないんだろうねー

学校に給食だけ食べに来てる子思い出したw
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:46:19.76ID:PRVw0aI80
えへへ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:49:31.79ID:Bwpq79r50
>>603
五輪は4年に一回、ワールドは毎年
五輪の方が希少価値高い
そんなの羽生が言わなくってもみんな分かってる事実だからこそあの場で言っちゃ駄目なんだよ

ネイサンが言うんならいい

これが分からないのは相当深刻な障害があるから発達検索受けに行った方がいい
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:50:54.12ID:ERZ11ATR0
>>617>>628>>633>>643
素晴らしい
羽生ほんと素晴らしいな
このスレで羽生叩き500連投のコンプ負け犬陰キャババアがいかに恥ずかしいゴキブリ以下かわかる
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:50:56.27ID:g/AU5iJD0
>>652
記者が何を質問したかわからないくせに
羽生の発言が悪くないって言えるんだ?
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:51:34.02ID:g/AU5iJD0
私は勝てなくなったら去るべきだと思っている。羽生に限らずね。
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:54:39.13ID:g/AU5iJD0
過去の五輪メダル保持者が今の絶対王者だと考えてるなら残る必要ないよ。
頑張らなくていいよ。期待もできないし。
年取ったなあって羽生さんの競技内容と発言を見て痛感しています。もういい年だから仕方ないけど。
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 00:59:27.15ID:g/AU5iJD0
晴明あたりがピークだったね。その頃から安定なくしてスケーティングもステップも落ちてた。自分の過去にさえ見合わない内容で復帰する必要なかったんじゃないの?転ぶ五輪を最後に年齢ピーク的に引退する羽生さんになるより、今のうちに進退考えた方が優しいと思うけど。
0662名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:02:50.53ID:Z4fHRUaR0
>>621
17才、18才、19才、20才、21才、22才、23才、24才と世界最高点
2017年で足をケガして休むまで17才から世界ランク1位
試合はほとんど金か銀

他にこれだけの人いません
0663名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:03:39.12ID:6nXs3tep0
赤犬「羽生は所詮時代の敗北者じゃけえ」
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:04:29.65ID:zYWKgt1R0
ニワカが見ると、追い詰めると本当に拳銃自殺とかしちゃいそうな怖さがあるけど、実際のところは知らない。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:10:21.12ID:aDDT5y5l0
>>654
でさー、アンチが羽生を世界選手権に出すなと5ちゃんだけで連投してたが世界選手権に羽生出なきゃが枠は2枠だったわけよ
2枠なら他のスケーターは「どうせ羽生と宇野だろうし」とやる気起きないわな

アンチは「友野が命がけで取った枠だから羽生は出るな」と言ってたろ?

今回の枠は「羽生が取った枠」になるということだな

アンチはもう羽生は出るななんて言えませ〜んwww
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:12:12.49ID:H3HDE4m30
>>659
じゃ羽生より先に高橋や宇野が去るかもね
宇野はショートもフリーも何回もすっ転んで点出し過ぎ言われるし
高橋なんてもうなんのために出てきたのやら恥かきに出てきたのか
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:15:08.34ID:OxX+qQIr0
>>660
>>661
羽生はまだまだ関係者やスケーターを魅了させる力がある
むしろここまでやるんだと再認識した

羽生に20点差つけられた宇野やその他はどうすんの?
0670名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/26(火) 01:21:35.80ID:qHf/dNyj0
プニキが次の選手の妨害になるって知ってて
自分のファン止める事せず投げさせてるんだ最低やなこいつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況