X



【スキー ジャンプ】W杯個人第28戦:小林陵侑が最終戦で優勝 1本目ヒルレコードの252.0m!! プラニツァ7も総合優勝!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:53:53.03ID:niczFeyv0
急に覚醒ってするもんなんだな
凄いわ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:54:41.37ID:5k7pFe1G0
>>8
扱い薄いよな
BS1も不振なまんまの高梨の中継しかほとんどしないし
昨シーズンまでの結果で事前に契約かなんかしてるから女子の試合ばっかなんだろうけど空気嫁って思う
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:54:56.93ID:SjS8ha3e0
フライングヒル、ラージヒル、ノーマルヒルと出来たから、
日本づつ飛んで合計で優勝を決めるマイスターヒルという項目が五輪ではできるな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:54:57.91ID:ANnP7CG70
最終戦でこれだけ飛べるなら
毎回飛べよ
13勝とかいうけど実質13勝15敗と負け越してるからな
高梨を見習え
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:55:14.45ID:laKA/Krp0
レジェンド「俺が育てた!」
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:56:27.68ID:lP94mIlW0
ちなみに陵侑の252.0mはヴィリンゲンで飛んだヨハンソンに並んで世界暦第2位
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:57:20.23ID:wehkl+pB0
>>25
分かりやすい凄さが必要
スポンサーが殺到するとかしないと
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:57:27.73ID:1+8ziGc50
もう、ジャンプは駄目なんだなと思ってたところに、こんな怪物が出るとは・・・

世の中何があるか分からんな・・・
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:57:31.32ID:l1q0rHjv0
250mて何だよ…コケたら骨折じゃすまんだろ
全スポーツの中では一番イカれてるわスキージャンプて
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:58:16.31ID:zIcwbnu30
>27
そこだよな〜。なんで日本人って、サッカーワールドカップなど一部の例外を除いて五輪以外は大会がないみたいなとらえ方(伝え方?)しかしないんだろ?
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:58:24.60ID:YE2qmbWc0
NHKが中継するまでは勝つで〜
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 19:58:48.30ID:lP94mIlW0
>>47
葛西は欠場者を除いた総合で30番手に入れなかったから今日は出てないけど昨日の団体戦と一昨日の個人戦には出てたよ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:00:17.34ID:XZUQ+2+K0
これはジャンプ界の大谷ですね
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:01:04.95ID:zYGJ9wDT0
岡部さんが記念品の持ち帰りを心配するぐらいタイトル取りまくり
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:03:05.72ID:NxBD4Jar0
>>51
そうなんか
ジャンプといえば葛西の記事ばかりだったのにね
でも良い傾向だね
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:03:55.64ID:gFV3teJw0
>>53
五輪目指して強化してたのが1年遅れ、又は次大会の五輪で花開くのは、どの競技もよくある
小林陵侑の場合は五輪を経験できて、さらに伸びたパターンだろうけど
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:04:04.08ID:lP94mIlW0
>>53
単に開花時期が合わなかっただけだよ、陵侑以外にもヨーロッパでもそれで五輪では勝てなかった名ジャンパーは一杯居る。
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:05:22.46ID:pf7w4YZN0
>>1
いつもGJ鉄チーズ

それにしても陵侑のフライトは高けぇ〜
陵侑のヒルレコード(バッケンレコード)はこれで7台目かな
ここまで日本のマスコミにスルーされてる王者も珍しいな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:05:25.96ID:lP94mIlW0
>>62
バッケンレコードね、ノルウェー語でジャンプ台を意味するバッケンに英語のレコードを合わせた日本での造語。
ドイツ語で締め具を意味するバッケンと誤解されがちだったりノルウェー語だって周知が難しいから使われなくなったと思われる
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:07:23.40ID:ufBBIw170
>>3
これってどれくらいすごいんだ?
ジョコビッチクラス?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:08:25.76ID:FySXJtVl0
これすげえよな
他の国が力入れてきてもう簡単に勝てなくなった女子なんて放送してる場合じゃないわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:08:55.08ID:bJHN11sV0
着地の瞬間にうんこがちょっと出たんじゃないか?
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:10:06.87ID:kd0MWBVT0
女子はNHばっかでしょぼい
中にはK点85mとか雑魚ジャンプ台でやってる時あるし
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:12:46.96ID:wAtSqd780
NHKBSの番組表に「スキージャンプ」とあったからてっきり陵侑かとおもったら
ブスをフィーチャーした女子ジャンプだった
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:13:40.99ID:rr21AH5a0
>>53
五輪はそこまでの価値はないし特別照準合わせるとかないから
レジェンドでタイトル取りまくったけど金持ってない選手くらい
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:13:50.13ID:2/WS396k0
物凄いのは判るけどフライングだけは観ることすら出来ない
自殺志願者にしか思えない笑
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:13:57.82ID:zN11ZjpG0
すげえ強心臓だな 


きょうしんぞう←変換出来ないw あへちゃん・・・
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:14:17.37ID:aLtdEg4Z0
>>68
なぜか皆テニスで例えたがるな
つまりテニスが個人スポーツの最高峰ということか
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:14:50.90ID:GvMliX8e0
ハイハイ、マイナー競技は五輪で金メダル取ってから騒いでね。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:14:53.97ID:JfhBtiVm0
>>32
バカか!
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:15:31.98ID:ac2XZEYx0
>>49
そんなのお前にとっても同じだろ
自分がさも高尚かのように語ってるんじゃねぇぞアホ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:18:49.17ID:KNL3VGik0
冬五輪も期待してるで!
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:18:56.06ID:Oikfdc630
に、にひゃくごじゅうって。飛んで良いのか人間が。
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:20:06.86ID:x/jy95AP0
>>71
ヒルサイズ240
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:21:54.67ID:oM8cbu2C0
てかパブリックビューイングしてるのワロタ
3男まで登場!そっくりだ
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:23:12.21ID:HP8sKdOp0
>>32
バカ??????
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:25:05.53ID:bVLcHqPU0
 
【タカリ民族ゴキブリ韓国人の習性】
 
1)★平気でウソつく
2)★平気で約束やぶる 
3)★恩は仇で返す 
4)異常に自己評価が高い
5)加害者のくせに被害者ヅラ
 
6)強い者にはすぐ土下座
7)弱い者には威張り散らす 
8)優しくされたら付け上がる 
9)悪いことは何でも日本のせい
10)歴史の教科書はウソだらけ
 
11)すぐ激怒して暴力と強姦
12)議論に負けると論点スリ変え
13)ユスリ・タカリ・パクリ大好き
14)コツコツ努力は大嫌い   
15)船が沈むとき船長が最初に逃げる
 
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:27:20.52ID:GPEepo8e0
>>36
大抵の他の選手はそこまで高くない
小林だけ異様に高くて毎回見ててドキドキ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:27:36.93ID:M4yS24ha0
お、有終の美を飾ったか

あとはどれだけ維持出来るかだな
成長すりゃ言うことなしだが
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:27:38.52ID:IfhYR78i0
ヤバすぎでしょw
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:29:29.29ID:RHBCpjf90
>>6
たーちゃん優勝
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:30:23.53ID:Jv2WPD210
スキーW杯日本人通算勝利数

56勝 高梨 沙羅 (女子ジャンプ)
19勝 荻原 健司 (男子ノルディック複合)
17勝 葛西 紀明 (男子ジャンプ)
17勝 渡部 暁斗 (男子ノルディック複合)
15勝 船木 和喜 (男子ジャンプ)
13勝 小林 陵侑 (男子ジャンプ)
10勝 上村 愛子 (女子モーグル)
09勝 原田 雅彦 (男子ジャンプ)
05勝 岡部 孝信 (男子ジャンプ)
05勝 伊藤 有希 (女子ジャンプ)
04勝 秋元 正博 (男子ジャンプ)
04勝 伊東 大貴 (男子ジャンプ)
04勝 堀島 行真 (男子モーグル)
03勝 瀧澤 宏臣 (男子スキークロス)
02勝 斉藤 浩哉 (男子ジャンプ)
02勝 東  輝  (男子ジャンプ)
02勝 里谷 多英 (女子モーグル)
02勝 高橋 大斗 (男子ノルディック複合)
02勝 小野塚 彩那(女子ハーフパイプ)
01勝 八木 弘和 (男子ジャンプ)
01勝 佐藤 晃  (男子ジャンプ)
01勝 河野 孝典 (男子ノルディック複合)
01勝 坂本 豪大 (男子モーグル)
01勝 宮平 秀治 (男子ジャンプ)
01勝 附田 雄剛 (男子モーグル)
01勝 湯本 史寿 (男子ジャンプ)
01勝 伊藤 みき (女子モーグル)
01勝 小林 潤志郎(男子ジャンプ)
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:31:05.64ID:6jFcnB5O0
おかしいやん
今季から突然変異で飛べるようになるとか

ドーピングで
ピエールジャンプとかないやろな?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:34:14.00ID:hL7cwwOG0
>>71
世界に5台しかないフライングヒルという台
オーベルストドルフ(ドイツ)
バートミッテンドルフ(オーストリア)
ハラコフ(チェコ)
ビケルスン(ノルウェー)
プラニツァ(スロベニア)←今日の試合はココ

世界記録はクラフトがビケルスンの台で出した253.5m
今日の陵侑の252mはプラニツァのヒルレコード
ちなみに3年前葛西がバートミッテンドルフのヒルレコードを出したが10分後には更新された
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:34:46.57ID:/DCAHTo30
プラニツァのヒルレコードってのがまた価値を上げてるな
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:35:16.21ID:8eBUnug/0
>>108
姉でんがな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:35:35.79ID:6jFcnB5O0
秋元がこれで全盛期を棒に振ったからな
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:36:30.07ID:/sp/DXXh0
>>9
女子も以前は高梨一人の力で一位を争ってた
まあ伊藤とか勢藤岩渕10位台だったけどね
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:39:07.21ID:6jFcnB5O0
笠谷時代はいかに風の抵抗をうけないかが
ジャンプで飛距離を伸ばす秘訣と言われてたが

今はいかにして風の抵抗を利用するかだからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:39:16.60ID:Lm/DTqvc0
すごいなあ
今の彼ならこの距離を出すのはたやすいが、彼程度の経験でこの距離を着地立てるのは素晴らしい
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:41:20.86ID:0/jC+eqE0
>>68
テニスで言えばグランドスラム、マスターズは1個も獲れなかったが
500を全部勝った感じ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:42:00.86ID:CikFQxwk0
全然落ちなくてすごいジャンプだったな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/24(日) 20:42:19.20ID:/sp/DXXh0
>>11
一つに飛型点の中にある距離点が満点だということがあると思う
テレマーク入れてたら20点満点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況