X



【サッカー】52歳三浦知良が最年長出場記録を更新へ…岐阜戦で今季初のスタメン入り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001江戸領内小仏蘭西藩 ★
垢版 |
2019/03/23(土) 13:48:56.57ID:krg1t3U69
2019.03.23 サッカーキング編集部
https://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20190323/921012.html
https://www.soccer-king.jp/wp-content/uploads/2019/03/GettyImages-1133353615.jpg
今季初のスタメン入りを果たした三浦知良 [写真]=Getty Images

 横浜FCに所属する三浦知良が、23日に行われる明治安田生命J2リーグ第5節のFC岐阜戦のスターティングメンバーに入った。

 今季ここまで出場機会がなかった三浦だが、岐阜戦に出場すれば、自身が保持するJリーグ最年長出場記録を更新することとなる。試合は14時にキックオフを迎える。
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:49:39.67ID:AdYyQB7q0
長嶋一茂が一言
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:49:40.72ID:7iIu6p/j0
ただの老害
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:49:43.97ID:z9AqKf/O0
もうお辞めなさい
若手に席を譲りなさいよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:50:02.53ID:58Wy8/iM0
イチロー引退試合 アスレチックス対マリナーズ
3/20 第1戦 8・3%
3/21 第2戦 12・6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000100-spnannex-ent

世界フィギュア
3/20 女子ショートプログラム 16・5%
3/21 男子ショートプログラム 16・6%
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00000104-spnannex-spo
瞬間最高 羽生23.1%>>>>>>>イチロー16.7%
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:50:43.09ID:ffNxVvx/0
おやめなさい
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:51:25.70ID:TrzF3tjJ0
すべて岡田のせい。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:51:44.55ID:nbHI+/hl0
お疲れ様!今までありがとう!
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:51:46.30ID:0BpAkRBW0
岡ちゃんのせいで呪縛霊みたいになったよね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:51:56.89ID:iweDJMif0
イチローは連続ノーヒットで言い訳できなくなったがこっちはまだ言い訳できる
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:52:16.35ID:G+QbcRLA0
有名なだけで出してもらえて記録更新とかちょっとね
無名なら絶対出られない実力なのに
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:52:51.51ID:Zhyr0AfF0
さすがイチローを超えるレジェンドだな
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:52:54.94ID:b2hgKocfO
放送見たいんだが、どこでやるんだ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:53:37.54ID:TrzF3tjJ0
もうさ、シュート数/キック数で、23本連続シュート無しとか言って、記者会見させろよ。
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:53:44.72ID:s2VdEahR0
イチロー効果で民放ニュースで間違いなく取り上げられるだろうからね
宣伝効果は抜群だな
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:53:55.86ID:gr7iadgL0
ダンカン「とんだ茶番。くだらね〜」
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:54:01.18ID:vKRAMBrX0
>>25
それならやべーよw
だから忖度引退試合じゃね?
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:54:08.35ID:48W447bH0
>>13
それ思った、監督が分かるよね
察しろよって
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:54:22.37ID:X+U1VIqT0
岐阜舐められてるやん
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:54:51.01ID:TrzF3tjJ0
イチロー「カズは人望有るから」
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:55:01.82ID:KkPbrUG00
>>1

イチロー以上にやめないといけない本物の老害キング
自分のことしか考えてないんだろうな
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:55:15.82ID:l3P/ZVlw0
>>32
やきうは肥満体のデブでも一線級で出来る緩いゴミレジャーだよな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:55:23.36ID:TrzF3tjJ0
岡田「もう、許してください」
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:55:24.07ID:vKRAMBrX0
>>32
ほかの選手がカバーしてるんだぞ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:55:58.27ID:TrzF3tjJ0
張本「かず!」
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:56:31.37ID:pso8PvXm0
こういう興行スタメンなら遅くとも前日に発表しないと効果無いんじゃ?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:57:06.29ID:RqDHT7ll0
>>46
前に張らせとくんだよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:57:10.62ID:TrzF3tjJ0
イチロー「50歳まではやるつもりでいました。」
普通はそう思うよな。
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:57:12.45ID:/K+dDZHa0
最悪のタイミングだなw
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:57:14.48ID:J1zHGZuX0
チームメイトも誰か知らんらしいね
「あの人昔有名だったらしいよ。」
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:57:20.80ID:r/ewqt6Y0
イチローが引退したから話題作りだろ
不人気競技だから待ってましたとばかりにこういう時に乗っかってくるよなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:57:36.13ID:FO0naWsp0
そろそろ若手に枠譲ってやれよ…
客寄せパンダとしてはまだまだ十分やれるけどさぁ…
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:57:48.94ID:PN0Tdbzf0
今までありがとう!
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:58:11.54ID:iIaAlqmC0
Jリーグ記録じゃなくてJ2リーグ記録だろ
J1とJ2を一緒にするなよ
これがアリならJ3で出てもJリーグ記録じゃん
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:58:12.70ID:Mm0G7eMK0
>>33
若い選手はカズの全盛期なんて知らんだろうし、どんな気持ちでプレーしてるんだろうな
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:58:49.94ID:3r9NH3Az0
玉蹴りは女子供でもできるからな
普通のスポーツなら50過ぎなんて生死にかかわるからできないよ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:59:06.46ID:s4SkEAyw0
往年のG馬場みたいなポジションだから、グランドにいるだけでみんな大喜びするんだよ
興行って、そういうもんだから
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:59:08.21ID:wzR8i6HC0
>>13
これだよね
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:59:39.58ID:E8pewQx40
totoの対象じゃなくて良かった
八百長と疑われるだろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:59:40.71ID:0mV2b/H20
バカみたい
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/23(土) 13:59:45.77ID:TrzF3tjJ0
あのさ、何歳でも現役ってのはさ、ある年齢になったら今までとは違った形で続けることだよ。
例えばサッカーで監督になるとか、子供たちの育成とか。
同じサッカー選手として続けるのは、日本サッカーに大きなマイナスとなることを悟れよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況