X



【サッカー】≪日本0−1コロンビア≫冨安がハンドを取られファルカオのPK弾で日本敗れる! キリンチャレンジカップ★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001豆次郎 ★
垢版 |
2019/03/22(金) 22:16:37.30ID:CNrza5+J9
3/22(金) 21:16配信
中島翔哉が“躍動“も日本代表ゴール奪えず ファルカオのPKに泣く

日本代表は、22日(金)19:20より日産スタジアムで行われるキリンチャレンジカップのコロンビア戦を迎え、ロシア・ワールドカップ初戦(2-1○)以来の再戦となったこのゲームは、0-1でコロンビア代表が勝利を収めている。


この試合最初のチャンスを迎えたのはコロンビア代表。前半3分、ピッチ中央でボールを持つハメス・ロドリゲスが左サイドのファルカオに展開。左サイドから上げたクロスにビジャが反応しスライディングで合わせたシュートはクロスバーを叩いた。

日本代表も反撃に出る。前半8分、堂安からボールを受けた南野はバイタルエリアから左足で強烈なシュートを放つ。枠をとらえたこのシュートはバルガスが好セーブを見せた。
16分、日本の攻撃をけん引する堂安が魅せる。中島が左サイドで1人かわすと右サイドにいる堂安へパス。左足でボールを持った堂安は得意の角度からファーサイドを狙ったシュートを放つも惜しくもゴール左に外れてしまった。

日本がペースを掴む。中島も積極的にロングシュートを放つなど、堂安、南野を中心に、コロンビアゴールに迫る。

前半は日本代表がチャンスを多く作り、決定的なシーンを何度か演出した。
0-0で迎えた後半8分、ビジャが右サイドからアーリークロスをあげる。反応したファルカオが頭で日本代表のゴールネットを揺らしたかと思われたが、ハンドの判定でノーゴールに。

後半18分、ついにスコアボードが動く。
途中出場のコロンビア代表FWサパタがPA内で放ったシュートが日本代表DF冨安の肘に当たり、PKの判定に。このPKをファルカオが決めこの試合の均衡を破った。(0-1)

後半21分、日本代表は鈴木に代わって香川を投入。
続けて後半25分、堂安に代わってリーガでプレーする乾をピッチへ。ヴィッセル神戸でイニエスタとプレーする山口に代わってオランダでプレーする小林をいれ、1点のビハインドを追いかける。

後半も中島を中心に攻撃を展開。コロンビア代表陣地でプレーする時間が続くが1点が遠い日本代表。

後半33分には南野に代えてベルギーでプレーする鎌田大地をピッチへと送る。

後半37分、柴崎が左サイドの中島に大きく展開。中島はそこからドリブルを開始すると、キックフェイントで1人をかわすと、右足で強烈なシュート。このシュートはバルガスがわずかに触り、惜しくもクロスバーにはじかれた。

終始日本代表がコロンビア代表ゴールへと迫る展開だったが、ゴールを奪うことが出来ず、試合は終了している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00010015-sportes-socc

【得点者】
0-1 ラダメル ファルカオ (後半19分)

★1がたった時間:2019/03/22(金) 21:16:12.11
※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553257921/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:17:05.39ID:/tMqDATP0
多分次は

    鎌田
 中島 香川 乾(堂安)
   小林 橋本
安西 畠中 冨安 西
    シュミ

こうかな?
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:17:07.55ID:U1fVuaz50
日本中がイチロー引退で持ちきりなのに球蹴りなんて誰も興味無い
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:17:53.50ID:8ZjPWoH20
香川が下がってきて散らす
信者「チラシがうまい」
香川の仕事はそれじゃないしそれなら他の選手で十分
プレッシャーから逃げただけの頼りないトップ下
ポジション放棄しての組み立てって逆にゴールから遠ざかってるんじゃないか
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:18:10.85ID:uXicF2Iv0
今は完全に中島と大迫のチームだな
あとは誰がやってもたいして変わらない
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:18:29.84ID:Ae2KEFCY0
冨安はやっぱり身体能力高いね
いいDFだわ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:18:32.21ID:2jDKtP1i0
香川真司という名の日本代表の拘束具
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:18:40.46ID:u+n0CpBi0
コロンビアはやる気なさすぎだろw
前半なんか特に緩くて前半の日本は良かったとか勘違いするバカまで出てるやんけwww
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:18:58.74ID:KfSsiB0Q0
武蔵の連携に絡めなさ動きの重さ
そして武蔵優遇の放り込みパスを全く決めれない決定力のなさ
なんで武蔵持ち上げてんの?

武蔵が香川と変わってから日本の前線は一気に良くなったんだけど
ほんとキツイよな

日本を下げようとしてるネトウヨが常駐してるネットって
ほんとガチやべーよな


日本人選手が理不尽に叩かれて
ハーフ外人が理不尽に持ち上げらえてやがる

しかも自称愛国者のネトウヨに!!!!!!!!!WWWWWWWWWWW!!!!!!!!!!!!WWWWWWWWWW
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:00.06ID:EB1PyGek0
PSGあるで!
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:07.48ID:1NXmNbrV0
香川が躍動してた最初から出てれば勝ちもあっただろうな
大した実績もない南野が出るとかバックが強いのか?
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:07.69ID:oQ0RLzBs0
俗に言う、中島頼みのクソサッカー
ってやつ

中島いなかったら
ヤバかったと思われる

森保やっぱ
相手の戦術変更に対応できてないのが
不安だわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:22.29ID:ecQ/ca/30
中島はたしかに攻撃は違いを作れるしいいんだけど守備が不安すぎる
ロシアWCのとき西野が最後に中島をはずした気持ちが少しわかった気がした
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:24.51ID:qIGhj22F0
香川いらねええええええええええええええええええええええええええええ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:26.63ID:aIUeDhrj0
中島の裏を狙うって今日の試合で白日の下に
晒されちゃったからこれからが大変そうだなぁ
森保は対案あるんだろうか?
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:27.47ID:JAgcdCv70
右サイドの乾がグイグイ左に来ててワロタ
やっぱ左をやりたいんだなw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:36.52ID:bIwT1es/0
>>12
香川はボランチで出てた..?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:47.68ID:b9S+1goL0
親善試合なのにコロンビア勝つ気まんまんだったな
あのPKの点で勝利でいいやっていう守備してたから崩すのは難しかったな
日本の守備を捨てましたというような頭の悪い前線にはワクワクしたけどw
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:53.28ID:FrEjXecy0
つーか、PKあのコースで決められるなら、止めるボールないだろ。
まあ東口がGKだったんで、PK止められるとはこっから先も思ってなかったが。
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:19:55.58ID:2jDKtP1i0
>>8
後任に誰が適役か書かない批判なら小学生でもできる
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:11.53ID:N0Wd6R740
焼き豚まだ発狂してんのか

野球は完全に終わった

イチローのサプライズ引退セレモニーには爆笑したけどそれが野球界最後の話題ですね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:17.59ID:L0eLDIqE0
>>13
相手の監督にバレてたんだろ
日本はいつも全力投球で、後半バテるって
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:18.31ID:Ts8ZIj1H0
>>27
ハメスの必死の守備みて思ったわ。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:32.31ID:dUsvVsWC0
>>10
途中から出てきたデカイ黒人に競り勝ったもんな
デカイし上手いし最高やな何処移籍するか楽しみ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:36.54ID:qIGhj22F0
香川という日本のハンディwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:37.67ID:bIwT1es/0
>>2
真ん中のゴミが出ることはもうないだろ
10番も返上だ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:20:42.91ID:fYrzMzFa0
こんなショボいメンバー達の親善試合で満員になる日本の異常さだよ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:02.38ID:KkSLryna0
一応リーグレベルはっとくぞ

リーガ>プレミア>ブンデス>セリエ、トルコ、フランス>Jリーグ>ドイツ2部>ポルトガル、ベルギー、オーストリア、ロシア>オランダ>メキシコ、J2 >カタール>オーストラリア
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:11.03ID:leje5i8B0
昨日のアメトークの本田特集がイチロー引退速報でかき消されたから
なぜか逆うらみで香川が叩かれる
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:11.90ID:Ae2KEFCY0
右サイドの乾が中島追い越してグル〜ンって左サイドに回ったプレー

あれレベル高いよな

チャンスと見たらあれくらい大胆にやらないと

堂安にはまだまだ無理なプレー
つーか堂安プレーエリアが狭いよ
乾の1/3ぐらいしかないw
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:14.16ID:IkdqiyIp0
なんやなアジアカップのときにもふと思ったんやけど
NMDもNがいないとスピード感が出ないぼいな
中島いないとありきたりなテンポの攻めになってまうというか
今日改めてやっぱりとおもた
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:17.26ID:vPdpofLf0
ボランチに守田が定着すればかなり良くなるはず
好調時の山口以上の守備力と好調時の柴崎以上の展開力を併せ持ったボランチと言っていい
カバーリングに優れた遠藤と組ませればかなり安定するはず
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:17.44ID:x9DORoti0
香川やっぱりアジリティ落ちてるな
悲しい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:24.14ID:h6UpQZmk0
武蔵は、ひとまず合格かな。
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:24.33ID:ZWrLRBit0
南米勢の結果
エクアドル0ー1アメリカ
ボリビア0ー1韓国
コロンビア1ー0日本
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:26.82ID:xQ/ECBov0
>>25
香川がボランチで柴崎がセンターバックになってたろ?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:32.83ID:I/Yh8rud0
負けたけど面白い試合だった
キーマンはやっぱ中島だな、中島が入るだけで南野や堂安も輝く
富安はハンド以外よくやってた
あとは大迫の代わりになるCFが見つかればな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:32.83ID:NLxRG0eo0
ファールかお?
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:33.43ID:t3+l2s2+0
>>2
真ん中香川はねーだろ
鎌田下げてトップに武蔵でようやく見れるかな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:48.77ID:T5OSUXQo0
韓国2-1コロンビア

日本0-0ボリビア

と予想します
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:54.48ID:cDmQv7Rm0
中島って案外器用な選手なのかもな
アジアカップさぼりでも評価上げてきよる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:56.03ID:qIGhj22F0
>>40
浅野と同じように即レンタル
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:21:59.71ID:vt1lB+7o0
2,3点くらい取られてるかなと思ってたが1点か
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:16.80ID:b9S+1goL0
柴崎ははよ試合出れるところに移籍しろよ
W杯の頃とは別人のようになっちゃってるわ
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:27.49ID:A0zFkkaS0
森保はいつ解任されんの?
戦術なし
クソつまらない
対応力なし
弱い
過去最低の代表監督だろ
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:34.29ID:ecQ/ca/30
森保は試合の流れが見えてないとしか思えない
なんで後半コロンビアがポジション変えてきたのに何の対応もしないんだ
今日の試合に限ったことじゃないしベンチワークが全く期待できない
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:41.26ID:xQ/ECBov0
>>49
輝くってのは得点するってことな。輝いてないから。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:42.81ID:6ocZ3/nD0
今の代表に必要なのはストライカーで香川じゃないのがな
香川も悪くはなかったけどあそこで決められないのが香川らしいなと
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:43.97ID:aIUeDhrj0
本当に中島はカタールでいいのかな?
今日のプレーとか見ちゃうと本当にもったいないなって思っちゃうよ
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:45.63ID:tlpz175i0
香川批判してる人は見る目がないと思う
あえて影になって中島らを支えてたし
香川の支えで他の選手がプレイしやすくなってた
香川自身怪我あけであれだけやれるならいいでしょ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:46.02ID:78hMh4JD0
>>1
普通の感覚として、日本がコロンビアをはじめとするアフリカ勢に勝てるわけがないだろw
普通の結果
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:46.63ID:IkdqiyIp0
>>39
なんかおかしくないか?
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:22:56.67ID:bIwT1es/0
>>48
せやね
ゴール前居座ってこけまくってた香川なんておらんかったんや
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:02.17ID:R+p15Zlg0
中島の守備はどうすんのかなガチ試合だとあそこ前半から攻められまくって終わるでしょ
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:39.32ID:qIGhj22F0
>>41
あの内容で日本の10番は厚かまし過ぎる
叩かれて当たり前
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:39.56ID:/osNiCxt0
中島にまだまだ疑問がある
ガチンコの公式戦でメッキが剥がれても驚かない
南野や堂安もアジアカップまでは良かったからな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:23:46.68ID:xQ/ECBov0
>>71
ボランチとサイドバックで守備固めりゃいいよ。
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:01.96ID:aIUeDhrj0
>>43
中島はドルブル、シュート、パス全部あるんだよな
だから攻撃の幅がもの凄く広がる 課題は守備だな
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:13.90ID:KfSsiB0Q0
↑↓ハーフ枠をゴリ上げするネトウヨの日本人叩き
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:18.85ID:T2/E0sIS0
でもコロンビアは相当と強かったと思うぞ
中島も一対一でカットインが殆どだったもんな
いつももっとバリエーション見せるのに一対一で相当圧力感じてた感じ
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:23.00ID:Xm0jhUVp0
柴崎は原口みたいにキチガイ守備してくれる前線がいないと輝けない
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:24.16ID:6IEJZBE70
中島と香川のコンビネーションを極めて欲しい
香川がいれば中島はもっとゴール前での仕事に集中できる
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:24:47.62ID:qIGhj22F0
>>46
スタミナが足りない
後半でかなりバテてた
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:25:12.98ID:xQ/ECBov0
>>78
得点もアシストもしてないから。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:25:18.26ID:B9crZJZ00
杉本と北川のせいで武蔵がすげえマシに思えたが絶対こいつならっていうインパクトは出せなかったな。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:25:21.72ID:HfNvrD930
中島はわりとサッカー選手であることに拘らない人生エンジョイ勢みたいな人間だよ
プレースタイルにもなんかそれが現れてるよな
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:25:34.47ID:Ts8ZIj1H0
中島はドリブルで運ばなあかんし、キーパスもださなあかんし、シュートも打たんといかんからな。
他は何やってんねん、守備か?
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:25:35.32ID:KfSsiB0Q0
連携蚊帳の外武蔵はいらんわ

評価してるのはアメポチ移民推進ゴキブリのネトウヨ工作員だけだろ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:25:40.36ID:8nUzHWI+0
香川なあ、うまいしサイドチェンジも良く見えてるんだけどなあ。
その身体強度でそのプレーだけじゃ物足りないんよな。中島みたいにフィニッシュに絡めないと
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:25:46.60ID:lleEayKv0
今日の試合 本田がいれば良かったと思えるわかりやすい試合だったかと 
形は作れるが最後までイメージ出来てない 
さすがに堂安に本田の後釜そのまま託すのは酷だが なんとか近付いてくれ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:26:06.98ID:b4twhhtb0
>>71
FW含めてカバーしてくれれば
それだけ攻撃に魅力ある
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 22:26:12.92ID:uXicF2Iv0
>>46
武蔵は失格だろ
最初に交代されたし、かわりにCFやったのが南野なんだから余計に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況