【野球】メディアはイチローの引退を美化して大騒ぎだが事実上のクビ 若返りが急務なマリナーズにとってはイチローは邪魔なだけだった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2019/03/22(金) 18:58:01.99ID:/KS/sj1G9
事実上のクビ…イチロー現役引退の裏にマリナーズとの暗闘

 結果として辞めざるを得なかった。21日のアスレチックス戦後、引退を表明したマリナーズのイチロー(45)のことだ。

 現役に固執する本人と、ベテランに引導を渡したい球団の間には深い溝があった。

 イチローは50歳まで現役でいるのが目標で、その自信もあった。
オープン戦から18打席連続無安打だったものの、来日会見では過去にオープン戦で打てなくてもシーズンで結果が出たことを引き合いに出したほどだ。

 イチローは試合後の会見で引退を決めたタイミングと理由に関して、
「キャンプ終盤、日本に戻ってくる何日か前ですかね。終盤に入ったときです。もともと日本でプレーするところまでが契約上の予定だった」と言いながら、
「キャンプ終盤でも結果が出ず、それ(契約上の予定)を覆すことができなかった」と明かしている。

「(引退の)決断を知ったのは10日前。昨年から話はしていたし、既定路線だ」とはディポトGMだが、本人の中で「既定路線」だったわけではない。
18打席連続無安打がなければ、日本に来る直前に安打を量産していれば、契約を覆せたが、それができなかったからユニホームを脱がざるを得なかったということだ。
「最低50歳までと本当に思っていたけど、かなわなかった」というコメントが本人の無念さを物語っている。

 イチローの思いとは裏腹に、マリナーズは若返りが急務だった。昨シーズン終了後、主力を片っ端から放出するファイアセールを敢行。
エースと抑えと主砲をトレードやFAで出す見返りに、数々の若手有望株をゲット。
「我々は若手が成長するであろう2020年に照準を合わせている」と、ディポトGMは来年以降が勝負であることを隠そうとしなかった。

■マリナーズにとっての功労者だけに

 それでもマリナーズにとって、イチローは今回の日本開幕の目玉。結果にかかわらずマリナーズのユニホームを着せ、試合で起用することは商売上の大きなメリットがあった。
しかし、日本開幕が終われば、チームに置いておく必要性はまったくない。若返りが急務なマリナーズにとっては、むしろ邪魔なだけだった。

 イチローは野球殿堂入りが確実視されているスーパースター。クスリを使ってまで本塁打を量産する風潮に辟易していた米国のファンを、類いまれなバットコントロールとスピードで魅了した。
マリナーズにとっても功労者だけに、不要だからと肩をたたいたり、むげにクビを切るわけにいかなかった。
イチローが自分から辞めると言い出すのを待っていたのは明らかだし、オープン戦で結果が出ないことを自覚させ、引退せざるを得ない状況に追い込んだのも事実だ。

 今回の開幕戦を中継したテレビ局は、前日の開幕戦から執拗にイチローをヒーロー扱い。
この日の2戦目の試合中、通信社から引退を示唆する一報が流れると、ことさらお涙頂戴のトーンを強調した。
けさのスポーツ紙も軒並みイチローの引退を美化して大騒ぎだが、その裏側ではイチローと球団との間で暗闘が繰り広げられていたのだ。

日刊ゲンダイDIGITAL 2019/03/22
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/250252

<関連スレ>
【野球/MLB】イチローの引退試合を見たダンカン「とんだ茶番。最後が客寄せパンダって…。くだらね〜」★5
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553235332/
【野球】引退するイチローの“演出的”先発起用は真剣勝負の公式戦、しかも開幕戦では本来あってはならない 彼の犠牲になる選手も発生★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553242616/
【野球】<イチロー> 4打数無安打で333日ぶり安打ならず! 大歓声の中8回で交代 試合後に会見へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1553172082/
【MLB】イチロー、開幕戦スタメンへ24打席連続凡退も前向き サービス監督イチローの先発起用を明言
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552945282/
【MLB】イチロー3打数無安打にファン静寂 驚異の肩披露も…24打席連続無安打 打率.071 ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552921004/
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 18:58:54.65ID:mQoWtO+O0
>>1
地球全体の邪魔者ゲンダイが何をほざくかと
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 18:59:16.91ID:Qkf0FJad0
ゲンダイらしい記事ですね 様式美がわからないのは日本人じゃないからかな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 18:59:22.56ID:mXjYDcV10
>>1
スポーツ選手の引退はたいていそうだぞ
全部にケチつけるのかこのバカは
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 18:59:22.96ID:y2wrDHiZ0
>>1
> 日刊ゲンダイ


朝鮮人<`Д´>は
本当に分かりやすいな
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 18:59:31.40ID:OZkSsI2f0
キモい
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 18:59:42.54ID:FXFRF+XQ0
↓キムチ野郎が
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 18:59:46.43ID:DFjz/CyA0
ジャップ限定のヒーローだしな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:00:01.42ID:2v2B1nrx0
豚そっ閉じw
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:00:24.80ID:QipNLlwf0
なに言ってんだ
契約通りだよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:00:48.08ID:8w1Ol2lo0
日本人のやばさ満載
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:01:00.30ID:6PjQI/K40
相変わらず足の引っ張り愛が大好きで大好きでたまらんよな土人島国は
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:01:18.00ID:hOjCmBxu0
当たり前。
どんな世界でも世代交代は非常。
功労者を称えるのは美化じゃなく敬意。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:01:38.09ID:jGNz6dOa0
邪魔者の老害を切るにあたって
興行のために契約をしてそれを履行してショーアップまでするほど
金になる存在だってことなだけのこと
ゲンダイくやしそうねw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:02:20.35ID:NodtrdmS0
で?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:03:07.49ID:acaF1DVn0
記事書いてる奴馬鹿なんですかね
同じこと三浦カズにもいえるのか?
カズに関してはゲンダイ悪いこと書かないけど
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:03:14.32ID:/b3oMD3w0
朝鮮新聞ww
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:03:21.02ID:NjknHxrp0
視聴率12%
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:03:36.59ID:/M3HLjVB0
そんな事は誰もが分かってる。

それでいて、一年先の引退興行を組んだマリナーズとMLBとMGMが凄いって事。それを実現させるイチローの実績と日本の人気も含め。

馬鹿だな、この記者。
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:03:53.96ID:5dgXuB0W0
>>1
そりゃそうだろ
イチローも野球はチームスポーツだという自覚があればね
日本人という意味で、ある意味甘えがあった
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:04:01.13ID:tUkJ55T80
うっわー
下品なスレタイの付け方だなあ

>>1の品性がそれか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:04:30.27ID:JxAmIvjb0
いや、メディアが「やっと辞めましたわ」とか腐すような報道できるわけねえだろw
5chノリをこじらせてんのかこのライターは。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:04:31.08ID:04/JoFHv0
逆バリ糞野郎
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:04:44.76ID:ZWrLRBit0
>>24
>>26
やめたれw
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:05:16.74ID:LBHxnThH0
みんなわかってる上でやってるもんじゃないのか
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:05:35.43ID:A7drto0t0
まあ、イチローなんて

NPB時代
・7年連続首位打者(3割5分超え4回、3割8分超え2回)
・シーズンMVP3回
・7年連続ゴールデングラブ
・7年連続オールスター
・7年連続ベストナイン
・最多安打、最高出塁率各5回
・打点王、盗塁王
・正力松太郎賞2回

MLB時代
・シーズンMVP
・首位打者2回
・シルバースラッガー賞3回
・メジャー最多安打記録
・10年連続オールスター
・10年連続ゴールドグラブ
・10年連続3割200安打
・盗塁王
・新人王
・オールスターMVP
・2000年代ディケイドオールスター選出
・2000年代ディケイドトップ100選手第5位


たったこれだけの選手
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:05:41.41ID:SWGKHiWl0
日本ならキングカスみたいに忖度されて還暦までプレー出来るのにイチロー馬鹿だろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:06:01.83ID:IbCqnzWo0
朝鮮ゲンダイって最近まるだしじゃね?
モリカケ倒閣工作の失敗で頭おかしくなってんの?ww
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:06:12.00ID:5xG0VjtZ0
美化というかレジェンドの引退だからな
余力たっぷりみたいな報道はなかったろ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:06:31.39ID:kcBkWMSc0
ゲンダイに正論かまされるやきうw

恥を知れ恥を
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:06:34.63ID:SvURHNQS0
まあ最後は情けないが
引退となったらプロ生活トータルで報道するのは当たり前
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:06:38.90ID:KJrkTIwhO
ちゃんとリスペクトを持って偉大な功績を残した選手の花道を作った球団にいちいち水を指す1は馬鹿なの?
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:07:36.66ID:YdnUvGmy0
日本が大嫌いなヒュンダイらしいゲスな記事
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:07:50.75ID:fdfk/fcb0
アメリカで最終戦やってもらいたかったな
なぜなら、その方が外国記者も多くて色々な質問もあっただろう
日本人記者は質が酷すぎ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:08:06.04ID:lkiuyjIe0
ヒュンダイが叩く日本人は日本人らしい日本人w
反日的な日本人はこいつら煽てるからすぐわかる
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:08:27.79ID:tUkJ55T80
>>1

ソース記事 見出しタイトル
 ↓
事実上のクビ…イチロー現役引退の裏にマリナーズとの暗闘


ソース記事の本文
 ↓
けさのスポーツ紙も軒並みイチローの引退を美化して大騒ぎだが、その裏側ではイチローと球団との間で暗闘が繰り広げられていたのだ。


スレタイ
 ↓
【野球】メディアはイチローの引退を美化して大騒ぎだが事実上のクビ 若返りが急務なマリナーズにとってはイチローは邪魔なだけだった
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:09:01.50ID:0jBlQ5UK0
ダンカンこのヤロー
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:09:11.12ID:Lhoe6sFz0
凄い言い回しだな、敬意の欠片もない
大体美化って何だよ
ただ打席に入ったり守備についたりするだけでめちゃくちゃ盛り上がってたぞ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:09:23.86ID:HaIHT8r10
イチロー加入以降みてれば結局若返りもくそもない糞チームなんだけどなw
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:09:41.66ID:kXyCLinV0
ジャニーズ嵐の解散をメディアはバカ騒ぎしているが
事実上、低視聴率が原因の不人気による解散だ!


相葉主演の月9 平均視聴率 5.2%
櫻井主演の火曜ドラマ 4.8%という人気のなさ!!!(笑)


これのどこが国民的アイドルなんだ?ただの不人気グループだろうが!

ジャニーズがマスコミに圧力かけて国民的アイドルと呼ぶように仕立て上げていただけなのです!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:09:56.40ID:KmqTQopS0
引き際が惨めだな
スポーツ選手はすぱっと決断するに限るな
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:10:05.40ID:hzl9+7CY0
「朝鮮人の勘違いを目覚めさせてやりますよ」って言われたのまだ根に持ってるのね

さすが属国5000年のバカチョン
戦争には勝てないが粘着させたら世界一だわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:10:37.49ID:6HG2XfVm0
実際にこれを昨日の引退会見で質問出来てたら良し悪しは別にして一定の評価もあっただろうけど
それも出来ずにこんな記事書いてもただ下衆いだけ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:10:38.86ID:kYnzPiMU0
去年の段階でわかってたろ
44歳でプレイヤー扱いされない奴が45歳で出れるのかよ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:11:20.37ID:AN9JoYgV0
でもチームからしたら迷惑この上ないわな
去年開幕早々勝手に辞めて、今年は引退だけのために開幕だけ出るとか
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:11:28.81ID:g5QBijpI0
>>1
焼き豚をこれ以上虐めないで!
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:00.82ID:IhlTvbHD0
どんな職場でも、定年ならともかく、自由な契約の場合、辞める場合はなんだかんだ
いざござはあるだろうね
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:16.69ID:tYvmA0wI0
客は入ったし、スポンサーも付いたし、取り敢えず勝ったし、タダで日本に旅行出来たし、いい事尽くめじゃん。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:31.93ID:im7D4I5X0
そんな判り切ったことを訳知り顔で言うとか、無粋な馬鹿が居たもんだ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:35.62ID:do9qMkpl0
本人がクビでもおかしくなかったと恩義感じて敬意払ってるのに事大にクビだったと報道したがるKY系
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:42.71ID:LkBcqjSL0
サカ豚記者ラッコ(YG防衛軍)
ゲンダイでスレ立てw
やっぱサカ豚は反日だなw
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:46.80ID:cjBXjd8h0
みなまで言うか
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:53.68ID:2GdzfW3D0
コジキローかゴキブリローか?

どっちにしろ米国で死んでもらいたい!
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:12:55.42ID:S+IDCFSP0
ヒュンダイ読んでる奴なんて見たことない。
どうやってメシ食ってるんだ?
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:13:01.85ID:w1SEoZCx0
>>70
記者会見で突っ込むなら評価されるが、単なる記事では下衆。
その理屈は全く筋が通っていないし意味不明。
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:13:11.40ID:XzgTc+kS0
わかりきってることを言うのは野暮、という日本人的な感覚がないんだな
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:13:25.22ID:10n89+Ie0
引退の為に日本で試合してメジャー昇格させるのは粋な計らいだと思うけど?
ただクビにするならイチローに敬意を払うような、故郷で錦飾るような花道を準備したりしないよ

ゲンダイはひねくれすぎ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:13:31.93ID:Bz9Mhl5Y0
タイトルで判るヒュンダイクオリティwww

そんなもん、知らない人居ると思ったのか?www
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:14:18.40ID:w1SEoZCx0
>>84
野暮なのではなく、イチローファンからするとその事実が面白くないだけ。
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:14:31.41ID:L2SV9Xm80
>>1
日本人が賞賛されるとキレるヒュンダイw
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:14:44.01ID:NG4jQ8Py0
そもそもオファーだした時点で、マリナーズはうちで引退してくれってことだったからね。
去年のオフで戦力外だったのは本人もわかってるって会見で言ってた。
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:14:51.55ID:45fgej8i0
>>1
ゲンダイは馬鹿だなwww
クビじゃなくて功労者の引退のためにわざわざ呼び寄せたんだぞ
ケングリフィーJrも同じことをした
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:14:53.96ID:fVHm2g2/0
>>1
何でマリナーズしか選択肢が無いみたいな書き方なの?
別にマリナーズ首=引退するしかない。
ではないだろ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:15:03.40ID:DESAerav0
期待通りの現代ニダw
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:15:17.82ID:WLTj8SS50
暗闘w
わざわざマリナーズが最後に入団させて興行やった意味くらいバカでも分かるだろ
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:15:18.80ID:L2SV9Xm80
>>85
イチローは韓国人に嫌われてるから
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:15:38.04ID:Ujbk1q+M0
>日本に来る直前に安打を量産していれば、契約を覆せたが、
  それができなかったからユニホームを脱がざるを得なかった

プロスポーツってそういうもんでしょ
なに当たり前のことを持論みたいに書いてんの
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:15:42.27ID:vI6ossB70
んなもん誰だって分かってるわ
いちいち記事にすんな
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:15:47.42ID:w1SEoZCx0
昨年の5月3日、イチローは球団の特別アドバイザーに就任し、
今シーズンの残りの試合には出場しないことが決まった。

その少し前、地元紙シアトル・タイムズが行ったイチローの進退を問うアンケートでも、

「ロースターに残るべき」は20%強だけで、

「自ら引退すべき」が60%強、 ←!!!

「チームが解雇すべき」も20%弱と、

ファンの声も厳しいものが多かった。


「事実上の引退」と言われ、スパッと潔く引退すればいいものを、
チームの好意に甘えて居座り続けた。

最も長く過ごした思い出のチームで、ファンから厄介者扱いを受けて。

引き際を完全に間違えた印象がある。


.
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/22(金) 19:16:00.31ID:DFjz/CyA0
現代は英ガーディアンやNYタイムズと並ぶ高級紙。ネトウヨは黙ってろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況