X



【MLB】ダルビッシュ、5回途中で異変を訴えて緊急降板 OP戦4度目登板も、アクシデント発生か?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2019/03/20(水) 07:05:48.56ID:FhLus40/9
術後最長となる4回2/3を投げて5安打2失点

カブスのダルビッシュ有投手は19日(日本時間20日)、スプリングトレーニング地のアリゾナ州メサで行われたマリナーズのマイナーチームとのオープン戦に先発し、5回途中に緊急降板した。
オープン戦4度目の登板となったこの日、術後最長となる5回2死で異変を訴えて降板した。

右肘手術からの復活を目指す右腕は初回、先頭のポロに遊撃への内野安打を許したが、続くネグロンの初球にポロが盗塁失敗。
ネグロンにも四球を与えたが、フレイリーを空振り三振、ルイスを右中間へのフライに切って、初回は無失点に切り抜けた。

続く2回は先頭のロペスを遊ゴロに切ったが、続くノラに中前安打を許すと、捕逸で走者が一気に三塁まで進み、次打者の右前適時打で失点。
後続は2者連続三振。3回先頭のポロからも空振り三振を奪って3者連続三振とすると、この回は3者凡退に抑えた。

4回は先頭のルイスに二塁打を浴びると、二ゴロの間に走者は三塁へ。ノラの犠飛で、この日2点目を失った。
5回もマウンドに上がったダルビッシュだったが、この回、アクシデントが発生。
1死からミラーに二塁打を浴び、2死からネグロンには四球。
続くフレイリーに4球目を投じた直後に、急遽、ダルビッシュが捕手を呼び、監督、コーチ、トレーナーもマウンドに向かうと、そのまま降板となった。

何らかの異変があったようだが、クラブハウスへと戻る右腕の表情には笑顔もあった。
この日のダルビッシュは術後最長となる4回2/3を投げて5安打2失点、6奪三振だった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190320-00322956-fullcount-base
3/20(水) 6:57配信

https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/player/pitcher/2879610
成績
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:16:07.51ID:sbW/7o/M0
筋肉バカ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:16:56.72ID:ORYityFH0
走り込みが足らん!喝だ!
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:17:53.25ID:dr0OBqsH0
またかよ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:17:58.67ID:2hWzQ6Td0
見栄えのする筋肉と、その競技で通用する筋肉は違う。
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:18:04.71ID:w9qXxonu0
>>70
ハリーに完敗じゃん
カッコワルー
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:18:41.29ID:kelVOulF0
今年もシーズン前に終わりか?詐欺師だな(笑)
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:19:56.72ID:6MApp5Mq0
今の契約切れたら何処も取るのためらうだろうな。治ったとか嘘言わないでダメならダメでしっかり公表したら良いのに。
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:21:18.58ID:x2VsPwXJ0
はい定期
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:24:15.56ID:z/eilc+i0
カマキリのように細い脚だったなあ。もう制球力ないんだろうなあ。負けビッシュだ。
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:26:56.31ID:AnJ3rL/E0
さすがプロ。調子あげてきたな
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:28:47.01ID:OugeFAzY0
右肘はもう騙し騙しやっていくしかないんだろうな
筋肉つければ以前の8割の力で同じ投球ができる、っていうのが持論らしいけど
助けにはならなかったな残念
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:29:52.12ID:OGoOKG7+0
このくらいのメンタルが正直うらやましい
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:29:56.68ID:Cr1FIolm0
括約筋を鍛えたら
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:31:29.79ID:7z5r/p1n0
はじまったなダル
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:34:15.18ID:/oAVm7LO0
そうだねプロテインだね
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:34:54.86ID:MsNOvxJu0
>>224
井川が達成済み
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:35:00.74ID:W7d2gvom0
もはや詐欺師レベルだな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:37:01.38ID:jtLplmtc0
せつない 手術を避けた田中、菅野が復活し、勇気出してメス入れたダルがこのありさま
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:37:15.15ID:Ry8+nHqk0
口ばっかだな
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:38:01.97ID:BPAO9eaN0
筋トレは問題ないけど高校時代の投げ過ぎが原因とかダルのコバンザメが言ってるの聞いて
もう勝手にすりゃいいわと
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:38:07.64ID:qAn7RpZKO
>>104
メジャーでピーク時にも、
「そりゃ、日ハムが好きだし日ハムで野球しているほうが楽しいですよ。メジャーの野球はおもしろくない」
「ただ、日本では、相手チームが「今日はダルか。打てないわ。お手柔らかに頼む。まあ、明日だな」とあきらめてかかってくるのがつまらなくて、これでは自分は成長できないと思った」と言ってた。
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:38:43.76ID:3yXTEDiV0
日本人投手、なんですぐ死んでしまうん?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:39:34.95ID:NMP5j7f30
すっかりデリケートおじさんになっちゃったな
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:42:32.06ID:fFBuwkYq0
ほんとにただの口だけ野郎
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:42.28ID:TaXtB8qf0
>>1
また今年も一年ツイッター三昧の生活か。
たまに絡んできた一般人相手にクダを巻いて。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:45:51.20ID:zrdZSTzt0
豆かよ
肘や肩ではないっぽいな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:46:47.20ID:jtLplmtc0
やっぱトミー・ジョンって失敗するほうが多いんだよ
気軽にやるもんじゃない
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:48:49.63ID:9uD7p92Y0
去年は給料泥棒だったけど今年は期待できるだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:52:57.83ID:AdxG7nKV0
怪我ばっか。虚弱体質かよ。何の為に体鍛えてんだ
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:53:52.59ID:xmIwwEtU0
イチローは筋トレいらないとは一言も言ってないけどな
自分のバランスを崩すような筋トレは必要ないと言ってるだけで
どこが自分にとっての最良のバランスなのかは本人にしかわからないだろうけど
ダルの場合はやりすぎなんだろう
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:55:33.23ID:uEG13bbv0
筋トレが足りんなあこれは
走り込みなんて一切せずにもっとデッドリフトしないと
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:56:06.51ID:xmIwwEtU0
肘については肘に負担のかかるフォームだから肘が故障するってだけやからね
だからそのフォームを続ける限り常にリスクは伴う
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:57:03.94ID:iMoNeuxF0
ケガするってことは筋肉が足りないな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:57:40.32ID:xmIwwEtU0
田中将大もそうやし大谷もそう
肘を故障したフォームで投げ続けたらまた同じようになるってだけや
改善していかないと
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 08:58:33.96ID:l6tXBx+X0
今年はダイジョーブっていってたのに
今年もダメそうだな
カブスは今年オプトアウトしてくれねーかなと心底願ってるやろな
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:00:22.63ID:2AGXCzKmO
プロリハビラーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:01:02.85ID:T5CbgGK30
やっぱりイチローや田中ぐらいストイックな奴と他では格が違うな

気の緩みで
野球人生の何処かで躓く奴って多い
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:01:24.50ID:u2w/67qE0
はい筋トレの弊害
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:02:38.27ID:hyb6hjkI0
ただの「まめ」だぞお前ら
体には異常ないし今年はやるだろ、このイラン人は
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:04:02.83ID:RF/5ylfZ0
何が大事なのか、わかってるのはマー君のほうだな
マー君は凄い玉を投げることを目標にしない
なぜかってそれだけ体や腕に負担がかかるからだ
黒田のように、ながくそこそこ活躍することが、最大の貢献なのである
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:04:59.99ID:Uvn0sRrb0
オワビッシュYOUw
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:06:54.07ID:Aust2o6G0
松坂かよ
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:11:32.26ID:GdS5YPfy0
ダルのシーズンが終わった
お疲れ様
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:12:17.95ID:ZFq0Dzrb0
松坂をバカにしてたのにな、松坂と大差ないやん
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:13:24.36ID:UEBIXIt9O
>>1
プロリハビラーは順調な仕上がりだな。
開幕に向けて、リハビリ生活へwww
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:15:27.72ID:RJ/ldP4a0
こいつゲームやりながらYouTuberの配信見てるような奴だぞ
そしてTwitter中毒
練習してんのダルビッシュ?
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:15:51.50ID:qAn7RpZKO
>>254
イチローは、全盛期でも毎年のように、オフに周りを見て焦って筋肉をつけ、開幕から調子悪く、筋肉が落ちてきてから調子が上がったと言っていた。
身をもってわかっていても数年はそれを繰り返してしまったと。
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:18:21.24ID:l6tXBx+X0
>>277
イチローさんはカサカサゴキヒットでイチ塁に出塁するのが最大の目標だからな
身の程をわきまえているといえばいいのかな
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:19:36.67ID:YYIe4Hzd0
もう契約したからな。
0280
垢版 |
2019/03/20(水) 09:19:39.05ID:L9nYi9380
三年連続キタワァー
完全にイップスだろ
問題はないのに投げると痛みを感じる

はい イップスの症状です
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:19:52.30ID:yoV38Gx20
論文ニキの勝ちでいいね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:20:52.42ID:kT4Es2em0
 

2017年   ロサンゼルス市民を地獄へ叩き落とし
2018-19年 シカゴから155億円を騙し取ったイラン人

ガンビーノ一家とタッタリア一家に
マジで射殺されとけよ。
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:21:32.12ID:nkke7VvD0
マメが潰れただけなんだが筋トレ云々はネタで言ってるんだよな?
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:24:44.23ID:hpCP8IsY0
マー君とずいぶん差がついたな
大谷がでてきてから注目もされない選手になったし
ケガや新たなチーム探しとかしか話題にならなくなったよな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:26:55.30ID:7FYesKN40
今シーズンオワタ。
やはり、高校野球の球数制限は必要か。
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:28:37.53ID:9TfZwjV30
またかよ
伝統芸能に認定しろ
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:29:26.52ID:64QQDuH10
去年アメリカのマスコミからボロクソに叩かれたのにオープン戦156km出しただけでダル復活!とか抜かした日本のやきうマスゴミwwww
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:32:31.90ID:+zBPqded0
いい加減にしろ
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:34:47.93ID:j/GnFU240
ヤフコメでダルビッシュはしょぼいとか書くとそう思わないばかり付く
ヤフコメって何なの?
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:37:26.36ID:+DMi7kdZ0
予想通り
この時期にしては仕上がりが早すぎたからな
典型的な故障パターン
ダルビッシュの奴も焦っていたな

MLBに居場所なくなったら
本人だけでもNPB戻って来い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:38:25.12ID:+DMi7kdZ0
>>291
むしろST中に156は調整が早すぎた
アメリカのネットでシカゴ人やヒスパニックに叩かれまくって
焦りが生じていた感じだろう
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2019/03/20(水) 09:38:49.07ID:g+w/MLcw0
ダルのインスタ見ろ馬鹿ども。
マメが剥がれた写真載せてるから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況